タグ

国会2014特別に関するmsyk710513のブックマーク (6)

  • 共産党国会議員団委員会担当決まる

    共産党国会議員団の委員会担当は次の通りです。 〈衆議院〉 ■常任委員会 内閣   塩川 鉄也 池内さおり 総務   田村 貴昭 梅村さえこ 法務   清水 忠史 畑野 君枝 外務   穀田 恵二 財務金融 宮 岳志 宮  徹 文部科学 畑野 君枝 大平 喜信 厚生労働 高橋千鶴子 堀内 照文 農林水産 畠山 和也 斉藤 和子 経済産業 藤野 保史 真島 省三 国土交通 穀田 恵二 村 伸子 環境   島津 幸広 安全保障 赤嶺 政賢 国家基 志位 和夫 予算   高橋千鶴子 赤嶺 政賢 決算行政監視 宮  徹 清水 忠史 議院運営 塩川 鉄也 懲罰   笠井  亮 ■特別委員会 災害対策 堀内 照文 大平 喜信 倫理選挙 穀田 恵二 塩川 鉄也 沖縄北方 赤嶺 政賢 拉致問題 穀田 恵二 消費者問題 梅村さえこ 清水 忠史 科学技術 真島 省三 島津 幸広 震災復興 高橋千鶴

    共産党国会議員団委員会担当決まる
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/26
    委員会の担当が決まった。互いに連携しそれぞれ頑張れ。共産党の議席の値打ちを輝かせてくれ。
  • 日本共産党国会議員団総会/山下書記局長のあいさつ

    志位委員長はインフルエンザのために欠席です。私から特別国会開会にあたって一言あいさつを申し上げます。 まずなにより、先ほど胸に新しいバッジをつけ、初登院された衆議院議員のみなさんに、心からの祝福と歓迎の拍手を送ります。(拍手) 衆参32人の党国会議員団――発言力が大幅アップ、獅子奮迅の活動を 14人の新議員を含む、21人の日共産党衆議院議員が誕生しました。さっそく目に見える変化が生まれています。衆議院に17ある常任委員会のうち、これまでは六つの委員会にわが党の議員がいませんでしたが、これからは17委員会すべてに委員をだすことができ、そのうち11委員会は複数の委員となりました(拍手)。発言力が大幅にアップすることになります。志位委員長が党首討論に参加する資格も文句なしに得ることができました(拍手)。参議院に続き、衆議院でも議案提案権を手にすることができました。(拍手) 総選挙でわが党に一票

    日本共産党国会議員団総会/山下書記局長のあいさつ
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/25
    安倍政権は2つの民意を受け止めよ。共産党議員団の活動の3つの要点を整理。急所突く論戦と国民的共同で安倍暴走政権を包囲だ。
  • 安倍政権の暴走 国民と共に包囲/党国会議員団総会 山下書記局長あいさつ/躍進共産党さっそうと初登院 特別国会

    (写真)24日午前9時前、国会正面玄関前では当選証書を手にした日共産党衆院議員が初登院し、大勢の報道陣に囲まれました。30代と40代の新人議員9氏の集合写真に続き、1人から6人に増えた女性議員団が勢ぞろいすると報道陣が一斉に注目し、撮影が盛り上がりました。その後、当選議員はそろって院内に入り(写真)、職員から新しい議員バッジを胸につけてもらいました。 総選挙を受けた第188特別国会が24日開かれ、日共産党は新人議員14人を含む衆院議員が初登院しました。会期は3日間です。日共産党は衆院で21人へと画期的躍進を果たし、衆参合わせて32人の党国会議員団となりました。議員が一堂に会した党国会議員団総会が開かれ、山下芳生書記局長が「安倍政権の暴走を国民とともに包囲していこう」と力強く呼びかけました。同日、衆参両院の会議で、自民党の安倍晋三総裁が首相に指名され、第3次安倍内閣が発足しました。

    安倍政権の暴走 国民と共に包囲/党国会議員団総会 山下書記局長あいさつ/躍進共産党さっそうと初登院 特別国会
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/25
    新たな到達を生かして、国民の為に縦横に奮闘しよう。虚構の多数にひるまず、沖縄の民意大切に、安倍暴走と国民との激突避けられないこと見て。共産党と国民の共同で暴走を包囲しよう。/インフルには勝てない。
  • 共産党 全常任委に委員 衆院

    特別国会が24日、開かれましたが、14人の新人を含め、21議席に増えた日共産党の衆院議員団は発言力が大幅に増します。 衆院議員団はこれまで、法務、農水、環境、国家基、決算行政監視、懲罰の六つの常任委員会に委員がいませんでした。今特別国会から17の常任委員会すべてに委員を配置することができ、うち11委員会で複数委員となります。

    共産党 全常任委に委員 衆院
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/25
    常任委すべてに配置できてしかも11委員会で複数。早速良い仕事を期待するよ。
  • きょうの潮流 2014年12月25日(木)

    「母に読み聞かせていたら、泣けて泣けて読み続けられなくなりました。当に宝物ですね」「子どもたちに戦争する国を渡すわけにはいかない、との思いを新たにしました」▼比例の近畿ブロックで初当選した日共産党の堀内照文さん。彼の長男の手紙を紹介した19日付欄に寄せられた反響です。国会議員になって東京に行くことが多くなる父親に、小学3年生の長男は「世界が平和になればいいから」とエールを送りました▼南関東ブロックで初当選した斉藤和子さんにも3月に生まれた子どもがいます。「息子を戦場に送るような日には絶対したくない。子や孫たちに平和な未来を手渡したい」。選挙中の訴えは共感の輪をひろげました▼家族はもちろん、大勢の応援の声を胸に赤じゅうたんを踏んだ初登院。新人議員43人のうち、14人が共産党です。赤、白、青、ピンク…。鮮やかなスーツに身を包んだ女性議員をはじめ、躍進の勢いそのままにたくさんのカメラが取

    きょうの潮流 2014年12月25日(木)
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/25
    熱い思いを胸に、重責担い奮闘へ、新しい議員団の活動早速求められる。議員バッジの値打ちも他とは違うね。世直しの仕事、頼むよ。
  • 「オール沖縄」議員初登院/仲里さん 「全国的にもインパクト大」/玉城さん 「つないだ手、はなさない」/照屋さん 「日米両政府に声ぶつける」/赤嶺さん 「新基地計画息の根止める」

    (写真)「オール沖縄」の代表として国会に登院する(左から)日共産党の赤嶺政賢、社会民主党の照屋寛徳、生活の党の玉城デニー、無所属の仲里利信の各衆院議員=24日、国会内 「『オール沖縄』の議員が国会に初上陸」――。衆院解散・総選挙を経て24日に召集された特別国会で、ひときわ注目を集めたのが沖縄県のすべての小選挙区で自民党候補を破った4人の「オール沖縄」代表の衆院議員です。同日朝、4氏はそろって初登院し、安倍政権が強行する同県名護市辺野古での米軍新基地建設を阻止し、県民の圧倒的民意を実現する新たな決意を語りました。 午前9時すぎに国会議事堂の正面玄関に4氏がそろうと、土メディアを含む30人超の記者らが囲み、一斉にたかれる写真撮影のフラッシュで包まれました。4氏は議事堂を背に手を重ね合わせ、国政での共闘をアピールしました。 日共産党の赤嶺政賢議員は、辺野古・大浦湾の豊かな生態系を象徴する絶

    「オール沖縄」議員初登院/仲里さん 「全国的にもインパクト大」/玉城さん 「つないだ手、はなさない」/照屋さん 「日米両政府に声ぶつける」/赤嶺さん 「新基地計画息の根止める」
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/25
    オール沖縄4氏の集合写真。基地押しつけ許さぬ闘い、更に発展させ新基地断念へ追い込もう。貴重な共闘。
  • 1