タグ

民意の反映と総選挙2014に関するmsyk710513のブックマーク (3)

  • 小選挙区「死票」総得票の48%に 民意切り捨てはっきり/295選挙区中133区で50%超す/共産党 比例代表制を提案

    今回行われた総選挙の295小選挙区で、候補者の得票のうち議席に結びつかなかった「死票」の割合(「死票」率)が50%以上となった小選挙区が全体の4割強にあたる133に及ぶことが紙の調べでわかりました。「死票」は全国で2540万6240票にのぼり、小選挙区得票の48%を占めました。民意を切り捨てる小選挙区制の害悪がいっそう浮き彫りになりました。 小選挙区制は、各選挙区で最大得票の候補者1人しか当選しないため、それ以外の候補者の得票は「死票」になります。 根的な欠陥 「死票」率が60%以上は22選挙区、50%から60%未満が111選挙区、40%から50%未満が104選挙区でした。あわせて8割を占めました。 小選挙区で、自民党の得票率(有効投票総数に占める自民党候補全員の総得票)は48%ですが、獲得議席数は223議席で、議席占有率は76%となりました。小選挙区制によって大政党が4割台の得票で7

    小選挙区「死票」総得票の48%に 民意切り捨てはっきり/295選挙区中133区で50%超す/共産党 比例代表制を提案
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/24
    ね、小選挙区制の根本欠陥が明らかでしょ。どういう単位かはともかく、比例制にすべきだよ。あとは無所属個人の立候補をどうするかだね。
  • 総選挙Q&A/Q 増税をする前に、まず政治家が身を切るべき?/A 政治腐敗の大もとが問題です。企業献金禁止、政党助成金廃止こそ

    民意を踏みつけにした政治や政党の野合再編、政治とカネをめぐる疑惑の噴出などで国民の政治不信は深まるばかりです。今度の総選挙では、疑惑閣僚が何の反省もなしに、自民党から立候補しています。こうした国民の政治不信につけこんで、与野党の間で大合唱となっているのが“消費税10%増税を国民にお願いするなら、国会議員が定数削減でまず身を切るべきだ”という「身を切る改革」論です。 「身を切る」論はもともと、民主党が最大の公約違反である消費税増税を国民に押し付けるために持ち出した最悪の“増税押し付け”論です。 しかも、自民・公明の与党や民主党が提案している定数削減は、もっぱら比例代表の削減です。現行選挙制度のなかで、もっとも民意を反映させる比例定数の削減は、最悪の民意切り捨てです。 そもそも、国会の議席は、国民を代表するものであって、政党や政治家が勝手に切り売りできる私物ではありません。 政党の腐敗・堕落を

    総選挙Q&A/Q 増税をする前に、まず政治家が身を切るべき?/A 政治腐敗の大もとが問題です。企業献金禁止、政党助成金廃止こそ
    msyk710513
    msyk710513 2014/11/30
    間違った「身を切る」論に惑わされないで。身を切る・特権正すなら政党助成金廃止と企業団体献金禁止こそ。
  • 2014 総選挙/国会議員の定数削減/「身を切る改革」 二重の誤り

    「身を切る改革 議員定数を削減します」(民主党の総選挙政策)―。国会議員の定数削減を求める「身を切る改革」を総選挙で与野党双方が喧伝(けんでん)しています。「身を切る」論は二重に誤った議論です。 消費税増税 最悪の押しつけ論 民主党・福山哲郎政調会長「消費税を上げることに自民党、公明党の協力をいただいた。そのときに当時の安倍晋三自民党総裁は議員定数削減を約束したのに、まったく音沙汰がない」 自民党・稲田朋美政調会長「確かに約束した。自公は30定数削減案を示した」 与野党政策責任者が会した23日のNHK「日曜討論」。消費税10%先送り実施で、自民、民主両党などが展開したのは国会議員の定数削減でした。国会議員の定数削減と引き換えに消費税増税を押し付ける「身を切る改革」論の狙いを示しています。 福山氏がふれた自公民3党の「協力」とは、消費税増税と社会保障改悪を一体で進めるとした2012年6月の「

    2014 総選挙/国会議員の定数削減/「身を切る改革」 二重の誤り
    msyk710513
    msyk710513 2014/11/27
    身を切る論の二重の誤り、民意を削り消費増税押しつけ、助成金に甘え続ける。特権正すなら助成金廃止こそ。支持してないのに税金から勝手に持って行くな、私物化するな。身を切る論を論破して、ここでも共産党躍進を
  • 1