タグ

調査と制度に関するmsyk710513のブックマーク (5)

  • 衆議院選挙制度に関する調査会/穀田氏が意見陳述

    衆院議長のもとに設置されている「衆議院選挙制度に関する調査会」(座長=佐々木毅・東大元学長)は8日、日共産党などから選挙制度についてヒアリングを行いました。 日共産党の穀田恵二国対委員長は、「現行選挙制度の問題点と改革の方向」「議員定数はどうあるべきか」などについて意見を述べました。 (要 旨) 穀田氏は「現行制度の最大の問題点は、得票と獲得議席の乖離(かいり)」だと発言。現行制度下で実施した7回の総選挙では、小選挙区において第1党が4割台の得票率で7~8割もの議席を占め、民意の反映が大きくゆがめられていると小選挙区制の害悪を指摘しました。 選挙制度改革の方向は「国民の多様な民意を鏡にうつすように、できる限り正確に反映することでなければならない」と主張し、全国11ブロックの比例代表制に抜改革することを提案しました。 穀田氏は、「定数削減」を主張する「身を切る改革」は、消費税増税押し付

    衆議院選挙制度に関する調査会/穀田氏が意見陳述
    msyk710513
    msyk710513 2015/04/09
    「第三者」の聞き取りに意見表明。共産党の提案を説明、議員削減の不当性を指摘。詳しくは詳報で。座長が小選挙区旗振り役で何が第三者機関だ、白々しい。
  • 「残業代ゼロ」は時代遅れ/訪米調査ふまえ日弁連見解

    弁護士連合会(日弁連)は4日、安倍内閣が導入をねらう「残業代ゼロ」制度(高度プロフェッショナル制度)にかんして、そのモデルとされるアメリカの「ホワイトカラー・エグゼンプション(WE)制度」について訪米現地調査の概要を明らかにしました。日弁連は「残業代ゼロ」制度の導入に反対しており、訪米調査はその取り組みの一環として行ったものです。 米国のWE制度は、一定収入以上の労働者に対する残業手当の支払いを除外する制度。米国では現在、週給455ドル(約4万6000円)以上の管理職や専門職、一部事務職が対象となっています。 訪米調査を行った日弁連貧困問題対策部の中村和雄弁護士らは、WE制度を適用されている労働者の残業時間は、適用を受けていない労働者の倍以上になっていると報告。対象者の要件もあいまいで、残業代の支払を求める集団訴訟が起きていると強調しました。 これに対しオバマ政権は、働いた分の賃金が

    「残業代ゼロ」は時代遅れ/訪米調査ふまえ日弁連見解
    msyk710513
    msyk710513 2015/03/06
    やはり、残業代ゼロは許してはいけないね。財界本位に労働者虐げる企みを阻止せねば。
  • 医療事故再発防止へ/小池議員 調査制の参考人質疑

    新設される医療事故調査制度の参考人質疑が10日の参院厚生労働委員会で行われました。日共産党の小池晃議員が質問しました。医療機関が事故調査結果を遺族に説明し、第三者調査機関に報告する制度で、遺族などから依頼があれば調査報告を行うことも盛り込まれています。 5歳の息子を医療事故で亡くした豊田郁子さん(患者の視点で医療安全を考える連絡協議会事務局長)は、原因究明を求めてきた歩みを振り返り、再発防止こそ遺族の願いだと強調。調査メンバーに医療事故を経験した家族を参加させることなどを要望しました。 山和彦・一橋大学大学院教授は、原因究明や再発防止を目的とする制度が求められると強調。後信・日医療機能評価機構理事は、国の補助事業として行っている産科医療補償制度の事故原因分析について説明し、再発防止に結びつけていると述べました。 小池議員は日共産党として事故調査制度が必要だと主張してきたことに言及し

    医療事故再発防止へ/小池議員 調査制の参考人質疑
    msyk710513
    msyk710513 2014/06/23
    責任追及とは別に、原因究明や再発防止のための調査や機関が必要だ。遺族の願いがやっとここまで、形だけにならない様にと注文も。
  • 奄美市長 TPP反対で一致/鹿児島 辰巳議員が振興策調査

    鹿児島県の奄美群島の振興をはかる「奄美群島振興開発特別措置法」(奄振法)に基づく振興策について、日共産党の辰巳孝太郎参院議員(国土交通委員)は9、10の両日、奄美大島を訪れ、同事業の現地調査や地元の要望・課題の聞き取りをしました。奄美群島広域事務組合や朝山毅奄美市長を訪ね、意見交換しました。 奄美群島の12市町村でつくる広域事務組合の則(のり)敏光事務局長は、強い要望のある農産物などの輸送費支援、航路や航空路運賃を支援する交付金制度について「できるだけ早い成立を」と要望しました。 朝山市長との懇談では、離島振興策のほか、安倍政権が進めるTPP(環太平洋連携協定)交渉参加をめぐり、基幹産業のサトウキビが壊滅するとして、TPP参加には断固反対と意気投合しました。朝山市長は、奄美農産物の売上高が3割に上るサトウキビは農地の7割を占めるとして「TPP交渉参加で奄美の農業は根底から覆されてしまう。

    奄美市長 TPP反対で一致/鹿児島 辰巳議員が振興策調査
    msyk710513
    msyk710513 2014/02/12
    現地調査、要望・課題の聞き取り、意見交換。TPPでサトウキビ壊滅、奄美の農業根底から覆される。大島紬の悩みで業界の要望聞き取り。/離島振興は各地で課題と思う。暮らしに不利な条件解決する政治を。
  • 経済理由の退学減る/私立高校 全国私教連が調査

    就学支援金制度導入の効果か 2010年度に学費が払えないなど経済的な理由で私立高校を退学した生徒の割合が、この13年間で過去最低になったことが26日、全国私立学校教職員組合連合(全国私教連)が発表した調査結果でわかりました。同年度からはじまった私立高校生にたいする就学支援金制度の導入が影響したとみられます。 調査は全国私教連加盟組合のある29都道府県324校(生徒数計26万4576人)を対象に実施。経済的理由で退学した生徒数は143人で対象の0・05%、09年度の0・09%を下回り1998年度の調査開始以来過去最低となりました。 背景について全国私教連の永島民男委員長は、「10年度からはじまった国の就学支援金が各県の授業料補助制度を下支えしたためなどによる」と語りました。 一方、3カ月以上の学費滞納者の割合は0・51%で、08年度の0・72%、09年度の0・62%とほぼ同じ割合になりました

    msyk710513
    msyk710513 2011/05/28
    退学は減ったが滞納はあまり変わらず。折角の支援金も、それを理由に自治体が補助・支援削っては台無し。
  • 1