タグ

2010年9月3日のブックマーク (10件)

  • 地球 酷熱/各地で平年大幅超過 45℃も

    9月に入ったというのに各地で「猛暑日」がつづく日列島。観測史上1位の記録更新が目白押しとなった「異常気象」は、日だけでなく、世界各地で続発していることが2日、気象庁の「全球異常気象監視速報」(毎週水曜日更新、8月25~31日)でわかりました。 同庁によると、異常高温になったのは日を含む9地域にわたりました。(地図参照) アジアではモンゴル・ウランバートルで、27日の最高気温が平年より約11度も高い30度を記録。ロシア・オムスクでは31日の最高気温が平年より16度も高い35度に達しました。 中国南部~インド、インドネシア周辺、トルコ~サウジアラビア北部、アフリカ中西部、スペイン・ポルトガル・モロッコなども異常高温に。モロッコのラバト・サレでは26日の最高気温が45度に達しました。 カナダ・ケベック州サンジェルマンドグランタムでは最高気温が31日には31度に達するなど、平年より17度も高

    msyk710513
    msyk710513 2010/09/03
    日本はじめ、猛暑や多すぎる雨、世界の広範囲で異常気象のようです。温暖化の影響を考えてしまいます。
  • 学力テスト/教科増へ準備費計上/文科省が概算要求

    文部科学省の2011年度の概算要求に、全国いっせい学力テストの教科数を増加するための準備費用が盛り込まれていることがわかりました。 これまで小学6年生と中学3年生を対象に、国語と算数・数学の2教科で実施してきました。同省は、はやければ12年度から1科目を追加して実施したいとしています。 同省は、いっせい学力テストの予算として、昨年度より4億円増の37億円を要求しています。 全国いっせい学力テストのあり方を検討している文科省の専門家会議が8月に発表した「中間まとめ」は、テストの対象教科について、「教育施策の成果と課題を検証しその改善をはかるため、他の教科も対象とすることを検討すべき。社会、理科、英語は、都道府県独自のテストでも実施している例が相当ある」としています。 全国いっせい学力テストは、07年度から始まり、09年度までは全員参加でおこなってきました。しかし、「競争をあおる」という教員や

    msyk710513
    msyk710513 2010/09/03
    このテストが教育を歪めているのに、まだやるか。呆れと怒りを覚えます。テストと対策が中心で、学力がつくとは思えない。中止すべき。
  • 岩国見下ろす愛宕山に建設計画/米軍住宅許せない/市民怒る きょう国が地元に説明

    米海軍厚木基地(神奈川県)から空母艦載機59機の移転が狙われている海兵隊岩国基地(山口県岩国市)。政府は、同市の愛宕(あたご)山開発跡地に米軍住宅の建設を決め、3日には榛葉賀津也防衛副大臣が山口県と岩国市に計画の説明に訪れます。市民から怒りの声が広がっています。(内田達朗) 愛宕山は、岩国市の市街地を一望できる同市の中心にあり、岩国基地も見えます。 「愛宕山を守る会」世話人代表で、愛宕神社の氏子総代の岡村寛さんは「愛宕山、そして愛宕神社は地域の中心です。米軍住宅も米軍関連施設も絶対に造らせてはなりません」と語ります。 愛宕神社前の広場では、愛宕山への米軍住宅建設に反対する住民らが1の付く日に「愛宕山開発跡地見守りの集い」(座り込み)を行っています。 愛宕山は「愛宕山新住宅市街地開発事業」で崩され、今は約60ヘクタールの平地が広がります。掘り出された土砂は、岩国基地の滑走路「沖合移設」に使わ

    msyk710513
    msyk710513 2010/09/03
    「市内を見渡せる愛宕山に米軍将校が住み、市民を見下ろすなどまさに植民地の構図です」。同感です。
  • 被害者全員救済を/B型肝炎訴訟原告団訴え/厚労省前

    全国B型肝炎訴訟原告団・弁護団は2日、東京・霞が関の厚労省前でリレートークをしました。国会内では早期全面解決を求めて集会を開くなど終日活動しました。 前日の1日、3回目の和解協議が札幌地裁で行われ、まだ発症していない持続感染者(キャリアー)を救済対象から外すなど被害者を切り捨てる内容が被告国から提示されました。これに対し、全国10地裁で訴訟をたたかう原告らが急きょ上京して「東京行動」に取り組んだものです。 「和解勧告から半年たったのに救済の全体像がでていない」と国の対応を批判した谷口三枝子・全国原告団代表。「キャリアーを切り捨てることは許されません。一日も早く謝罪して救済をしてください」と訴えました。 大阪訴訟原告の女性(58)は予防接種で感染。2人の子どもに二次感染させました。感染した長男はキャリアーですが、国の案だと救済されません。「医師からは『キャリアーでも肝がん発症の可能性がありま

    msyk710513
    msyk710513 2010/09/03
    昨日に続き、被害者切り捨てばかり図る国への怒りを表明します。
  • 民主代表選 討論会から/小沢氏「日米合意を尊重」/普天間問題めぐる対応 - しんぶん赤旗

    民主党の小沢一郎前幹事長は2日、日記者クラブ主催の公開討論会で、米軍普天間基地問題への対応について、「鳩山前首相の努力と日米間という国同士の約束は尊重しなければならない」とのべ、名護市辺野古に新基地を建設するとした「日米合意」を尊重する立場を示しました。 小沢氏は、この問題で、再度米政府と話し合う意向を示し、この日も「沖縄県民の意向を踏まえて、またアメリカ政府と話さなければいけない」「両方が納得できるいい知恵がでるよう、もう一度努力する」などとのべました。 また、「両方が納得できるいい知恵」について、小沢氏は1日の共同記者会見で「この席で申し上げるわけにはいかない」とのべていましたが、2日の公開討論会では「案があるとはいっていない」と腹案がないことを示唆しました。 雇用が「課題」という菅首相 派遣法改正触れず 民主党代表選(14日投票)で、2日開かれた日記者クラブ主催の公開討論会。菅直

    msyk710513
    msyk710513 2010/09/03
    馬鹿らしくても取りあげることにしました。この二人、どちらも不適格。自民も民主も「みんな」も要らない。
  • 米がイラク「戦闘任務終結」宣言したが/日本政府は無反省

    オバマ米大統領が米軍の戦闘任務終結を宣言したイラク戦争―。2003年の開戦当時、自民・公明政権がいち早く支持を表明し、イラクに自衛隊を派兵したことに関し、民主党政権は「違憲とは考えていない」との立場を表明しています。 イラク戦争への民主党政権の公式の立場は3月19日に閣議決定した答弁書に示されています。 答弁書は、日共産党の赤嶺政賢衆院議員が提出した質問主意書に対するものです。このなかで、イラクへの武力行使が国際法違反という認識かとの問いに対し、「国際法上正当化されるというのが当時の政府の考え方であった」と指摘。イラクへの自衛隊派兵については、その根拠法となったイラク特措法の規定に従えば「違憲となるとは考えていない」と表明しました。 答弁書はさらに、イラク戦争を支持し、自衛隊を派兵した自公政権の判断は誤っていたかとの質問に対しては「当時の政府の判断の検証は、将来の課題である」と棚上げしま

    msyk710513
    msyk710513 2010/09/03
    イラク戦争に日本政府が無反省ではいけません。ぜひ記事を読んで下さい。
  • 交付金削減/学部の機能が止まる/弘前大学長と共産党懇談

    共産党青森県委員会の吉俣洋書記長、安藤はるみ県議、越明男弘前市議団長は2日、青森県弘前市の国立大学法人弘前大学を訪問し、遠藤正彦学長と国立大学の現状などについて懇談しました。同大学の江羅茂総務部長が同席しました。 安藤県議が、日共産党が6月に発表した大学政策の提案を手渡し、予算の削減などで生まれている大学の危機打開に向けて、意見をうかがいたいと、訪問の趣旨を説明しました。 遠藤学長は、大学への運営費交付金が毎年1%削減され、同大ではこの6年間でおよそ11億4千万円削減されたと説明。 遠藤学長と江羅部長は、来年度予算の概算要求基準通り前年度比1割カットになると、同大学では10億円のカットとなり、どんな事態が予想されるかを具体的に示しました。人件費が10%カットとなれば、教員を250~260人削減しなければならず、そうなれば学部の機能が停止すると危機感を表明しました。 遠藤学長は、「しか

    msyk710513
    msyk710513 2010/09/03
    歴代政権や民主党政権の悪い政策が大学の危機を作り出している、記事で改めて見えてきます。軍事費や大企業甘やかしを削って大学予算を抜本的に増やすべき。
  • 所得格差が過去最悪/厚労省調査 90年代後半から急拡大

    厚生労働省の調査で、世帯ごとの所得格差が過去最大に広がっていることが分かりました。所得の格差を示す「ジニ係数」などを調べた同省の2008年所得再分配調査(1日発表)の結果です。 最大になったのは税金と社会保障による再分配を行う前の当初所得の格差。07年の所得で推計したものです。 ジニ係数は0から1の数値で表し、所得格差が広がるほど大きくなります。仮に全世帯の所得が同一なら0、1世帯が全所得を独占すると1になります。 同調査は1962年から始まり、今回で15回目。再分配前の当初所得のジニ係数は62年調査で0・3904でしたが、今回0・5318にまで上昇しました。60年代には格差縮小の傾向もみられましたが、84年以降は一貫して格差が広がり、特に90年代後半から急速に拡大しています。 当初所得の年平均額は、今回調査で前回(05年)と比べて約21万円減少しており、高齢・単身世帯の増加、非正規雇用の

    msyk710513
    msyk710513 2010/09/03
    所得格差が過去最悪とジニ係数で示されたものです。再配分で低く均される点も明らかに。平均所得が高く均されるならいいのに。
  • 地域医療の存続・発展を/田村議員ら 川崎社保病院を視察

    共産党の田村智子参院議員は2日、川崎社会保険病院(川崎市川崎区)の取り組みや存続に向けた同病院と市の要望を聞くため、同病院を視察しました。党神奈川県委員会、佐野よしあき市議、党南関東ブロック事務所の大森猛所長らも同席しました。 山泰久病院長、東海林智子看護局長、早川正通事務局長が出席、市の菊地義雄健康福祉局長が同席しました。 川崎市は、救急重症患者で受け入れられない件数の66%が65歳以上と、高齢の重症患者の割合が高くなっています。 山氏は、「21日以上の入院を要する『重症』の高齢者は、退院できるようになるまで長期入院が必要となる場合が多くなります。しかし市の療養病床数は人口10万人当たり84床と全国平均285床と比べて、極端に少ないことが原因のひとつ」と指摘しました。 同病院は2棟あり、多いときは年間約9万人の入院患者を受け入れていました。しかし現在は医師不足などにより小児科・じ

    msyk710513
    msyk710513 2010/09/03
    歴代政権や民主党政権の医療政策の国民不在ぶり、この記事で改めて感じます。
  • 海外視察36コース9600万円/07~10年度 福岡県議会/クルーズ観光 必要なの?/共産党県議団調査で判明 1人最高8コースも

    福岡県議80人(辞職者含む)がこの3年間で、のべ49カ国を視察・訪問し、少なくとも9649万円の税金が使われたことが2日、日共産党県議団の調べで分かりました(表)。県議会事務局が同県議団に示した資料は2007年8月から10年4月にかけての分。視察先は北米、南米、北欧、東南アジアなど36コースにのぼります。真島省三県議が記者会見で明らかにしました。 1人の議員が、最高8コースまわるなど、のべ203人が渡航しています。会派別では、自民党県議団がもっとも多く、辞職した県議を含むのべ126人が渡航。民主・県政クラブ31人、緑友会23人、公明党21人と続きます(いずれものべ人数)。 当に「視察」なのか疑わしいものもあります。 08年7月12日から20日まで、自民党県議9人が「世界遺産の管理、環境及び空港等視察」目的でオーストリア、ハンガリー、クロアチアなど4カ国を訪問した事例。 日程表によると、

    msyk710513
    msyk710513 2010/09/03
    観光と見られても仕方がない「海外視察」、税金の私物化正せという真島県議の話に耳を傾ける必要あり。