タグ

ブックマーク / gendai.media (5)

  • 元裁判官が赤裸々に暴露「この国の司法では良心を貫くと挫折する」(瀬木 比呂志) @gendai_biz

    リアルな裁判官の姿 ――知られざる裁判所腐敗の実態を元裁判官が告発したとして、著書『絶望の裁判所』『ニッポンの裁判』(ともに講談社現代新書)は大きな話題となりました。今回刊行された『黒い巨塔』は最高裁判所を舞台にした小説仕立ての一冊です。 司法、裁判所や裁判官の問題については、一通り書いてきました。でも、ノンフィクションでは、やはり限界があるんです。日の司法権力の特異で歪んだ形、その質を描くには、自由な小説の方がいいと考えたんです。 新書では、実感がもちにくい、難しいという声もありました。裁判所はどんなところで、どんな人が裁判官を務めていて、最高裁長官の権力、また、日の司法の権力構造はどのようなものか。 それらについての具体的でリアリティーのあるイメージを、面白く興味深い物語の中で実感してもらいたいということです。 ――今回描かれているのは、裁判をする裁判官というより、一般の人にはな

    元裁判官が赤裸々に暴露「この国の司法では良心を貫くと挫折する」(瀬木 比呂志) @gendai_biz
  • 「規制改革推進会議」から、伝統的な日本企業の面々が消えた理由(磯山 友幸) @moneygendai

    難航したメンバー選び なかなか飛ばないと言われ続けているアベノミクスの「3目の矢」。民間投資を喚起する成長戦略が成果を挙げるには、「規制改革が一丁目一番地だ」と安倍晋三首相は繰り返し述べてきた。その規制改革を担う組織がこのほど一新された。 「規制改革推進会議」の設置が9月2日に閣議決定され、14人のメンバーが固まったのだ。設置の根拠となる「規制改革推進会議令」などは7日に公布・施行される。 もともと第2次安倍内閣で「アベノミクス」を掲げて以降、改革を主導してきた「規制改革会議(議長:岡素之・住友商事相談役)」の設置期限が今年7月末までで、当初はそれまでにメンバーを入れ替えて継続する予定だった。 ところが岡氏の後任人事などメンバー選びが難航。結局期限までに人選できず、いったん会議体は消滅。後継組織として推進会議が発足する格好になった。 これまで政府の規制改革を担う組織では企業経営者がトップ

    「規制改革推進会議」から、伝統的な日本企業の面々が消えた理由(磯山 友幸) @moneygendai
  • 閉鎖を決めた学科も…米国で止まらない大学生の「文系離れ」() @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    閉鎖を決めた学科も…米国で止まらない大学生の「文系離れ」() @gendai_biz
    msyk710513
    msyk710513 2013/12/30
    文系の人気が低い。米国でも大学の就職予備校化なのかな。これでいいのだろうか?
  • 生活保護「受給者バッシング」の正体---年間支払額3.3兆円、受給者210万人の「世界」を徹底検証 【第1回】(G2) @gendai_biz

    生活保護「受給者バッシング」の正体---年間支払額3.3兆円、受給者210万人の「世界」を徹底検証 【第1回】 安田浩一(ジャーナリスト) 小高い丘を登り切ったところに、その墓はあった。墓誌はない。縦型の墓石には「佐野家之墓」とだけ刻まれている。 周囲を囲むように植えられたヒマワリの花が真夏の日差しを受けながら、夕張山地から吹く穏やかな風に乗って揺れていた。 この墓には、最近になって佐野湖末枝さん(死亡時42歳)と妹の恵さん(同40歳)の遺骨が納められた。 姉妹の父親は、この近くの町で炭鉱夫をしていた。だが長女の湖末枝さんが中学生の時に病死。その後、病弱だった母親も父親を追うように亡くなっている。 一家はようやく同じ場所で再会した。あまりに悲痛な再会ではあるけれど---。 軽く手を合わせてから、墓石を背にして町を見下ろす。寂しい町だなあと思う。メインストリートに人影はなく、草木が風でザワザ

    生活保護「受給者バッシング」の正体---年間支払額3.3兆円、受給者210万人の「世界」を徹底検証 【第1回】(G2) @gendai_biz
    msyk710513
    msyk710513 2013/06/17
    3ページで辛くてそれ以上読めなかった。何が心を痛めているだ。/いずれ最後まで読む必要があるだろうが・・・。
  • 民主党は「日本の理系」を殺す気か(週刊現代) @gendai_biz

    iPS細胞研究、がんの最先端治療、はやぶさ・・・みんなカットって!? 今年のノーベル化学賞を受賞した鈴木章北大名誉教授は「教育もサイエンスも、国は長い目で見てほしい」と要望した。数ヵ月先すら見えない民主党政権にとって、それは土台無理な注文だったのか。 「はやぶさ」より子ども手当? 「スクラップ&ビルドという言葉がありますが、民主党がやっているのはスクラップだけです。事業仕分けで科学技術関連予算をどんどん削って、浮かせたカネは子ども手当でバラ撒く。子ども手当の今年度予算2兆2500億円に対して、『はやぶさ』の製造費は127億円。 どちらが日という国を元気づけ、子どもたちに希望を与えたか一目瞭然でしょう。仕分けを担当した蓮舫行政刷新担当大臣や枝野幸男幹事長代理は勉強もしていないし、民主党自体にも『これからの日をこうしていく』というビジョンがない。非常に絶望的な思いです」 『メタルカラーの時

    民主党は「日本の理系」を殺す気か(週刊現代) @gendai_biz
    msyk710513
    msyk710513 2010/12/17
    「ダメージは10年後に」など、大筋は良いと思う、あらは探せばあるだろうけど。赤旗だったらどう書くだろう?
  • 1