はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『blog.livedoor.jp』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 阿曽山大噴火のつれづれ裁判日記:新しい裁判スタート - livedoor Blog(ブログ)

    3 users

    blog.livedoor.jp/asozansaibanin

    本日のウフフな裁判情報や裁判トリビアなど、超リアルな裁判ネタがずらり!  阿曽山大噴火の“裁判な1日”をタイムリーにお届けします! 一昨日から、ブログ打ち終えてメールを送ると「受信しました」というメールが送られてくるんだけど、ナニコレ?ライブドアブログやってる人、全員に届いてる訳?不要なサービスだなぁ。今までなかったのに。送信したか否かは、こっちで分かってますから! 俺がうっかり設定変えただけかな? 今日は、日本の裁判史に残る歴史的1日でしたね。被害者参加制度の裁判が行われた日ですから。 釧路地裁での裁判が第一号って言われてたんだけど、いろいろあって東京地裁が最初になった訳です。 しかも、偶然なのか合わせたのか、2件も。 一つは、13時30分からの恐喝・傷害の裁判。 前回の初公判を傍聴してないんで詳細は分からないんだけど、20才位の被告人2人が、通行人にわざと肩をぶつけて金銭を要求した、と

    • 世の中
    • 2009/01/23 18:56
    • law
    • 阿曽山大噴火のつれづれ裁判日記:よっ、日本一! - livedoor Blog(ブログ)

      3 users

      blog.livedoor.jp/asozansaibanin

      本日のウフフな裁判情報や裁判トリビアなど、超リアルな裁判ネタがずらり!  阿曽山大噴火の“裁判な1日”をタイムリーにお届けします! 東京地裁ってのは、入口で持ち物検査がある唯一の地方裁判所なんです。毎日の様に通ってると当たり前になるけど。 で、今日、荷物を預けて金属探知機のゲートくぐった訳。そしたら、警備員が俺のウエストポーチを落としそうになったんですよ。でも、全く謝らず。なんか感じ悪っ。 以前、預けたバッグを落とされた事があるんだけど、その時は警備員が「すいません」って言ってたけどなぁ。 今回は落としてないから、謝らないってとこでしょうか。 「荷物チェックにご協力下さーい」って言ってるんだから、一応、協力してあげてる立場なんだけどなぁ。 今日は、ひき逃げで逮捕された俳優のS被告人の初公判。 傍聴券は先着での交付だったんだけど、結局は定員割れでした。それほど注目されてないようです。 この裁

      • 世の中
      • 2009/01/14 18:51
      • 裁判
      • 阿曽山大噴火のつれづれ裁判日記:タダより高い物は無し - livedoor Blog(ブログ)

        51 users

        blog.livedoor.jp/asozansaibanin

        本日のウフフな裁判情報や裁判トリビアなど、超リアルな裁判ネタがずらり!  阿曽山大噴火の“裁判な1日”をタイムリーにお届けします! クリスマスってのに、事務所のライブでしたよ。ま、毎年予定ないけど。 歌舞伎町って事もあるんだろうけど、どこもかしこもクリスマス色。 そんな中、いつもと変わらない自分を貫いてるお店がありました。 その店は、モスバーガー。回りに流されない姿勢は共感持てますね。 今日は凄い情報入手したなぁ。 罪名は、窃盗。被告人は、65才の男性。NHKの記者を30年以上やってて、定年退職で、現在は無職らしい。 事件は、早稲田大学の購買部で法律関係の本を9冊(2万3300円相当)を盗んだ、という内容。 書籍の万引きって、換金目的が動機ってケースが多いんだけど、本件は純粋に本が欲しかったという理由。以外と珍しい。 で、気になるのが、被告人の前科前歴。前科2犯で、前歴7件なんです。ほとん

        • 暮らし
        • 2008/12/26 01:27
        • 犯罪
        • nhk
        • 裁判
        • これはひどい
        • マスコミ
        • 阿曽山大噴火のつれづれ裁判日記:インターネット解禁日 - livedoor Blog(ブログ)

          8 users

          blog.livedoor.jp/asozansaibanin

          本日のウフフな裁判情報や裁判トリビアなど、超リアルな裁判ネタがずらり!  阿曽山大噴火の“裁判な1日”をタイムリーにお届けします! 今日は、歌手の小宮真央(被害者はイニシャルにしろとは言われてないし、報道されてるので実名で)に対して殺害予告をしたS被告人の初公判。 被告人や被害者が有名人の場合、傍聴席が満席になるもんなんだけど、傍聴人は10人程。あまり注目されてないようです。 起訴状の中身は、今年8月6日、被告人が札幌市内のネットカフェから、ニコニコ大百科内の被害者のサイトに「ふざけんなよ 8月10日に殺します」と書き込んだ、という報道された通りの内容。 検察官の冒頭陳述によると、被告人は大学を中退してから新聞配達などの仕事をしていたが、犯行時はマンガ喫茶などを泊まり歩くネットカフェ難民の状態だったらしい。 被告人は、今年の1月頃に被害者の存在を知り、被害者のサイトを閲覧。7月下旬には「同

          • テクノロジー
          • 2008/10/19 00:42
          • ネット
          • 司法
          • niconico
          • IT
          • 社会
          • 阿曽山大噴火のつれづれ裁判日記:赤と白 - livedoor Blog(ブログ)

            4 users

            blog.livedoor.jp/asozansaibanin

            本日のウフフな裁判情報や裁判トリビアなど、超リアルな裁判ネタがずらり!  阿曽山大噴火の“裁判な1日”をタイムリーにお届けします! 昨日は本公演の東京最終日。昼と夜の2回公演で、その後3時間程のバラシ、さらに打ち上げもあったんで、寝不足ですよ。裁判所行くのは休もうかと思ってたんだけど、行って正解。 今日は大きな裁判はないんだけど、知り合いの法廷画家がロビーにいたんですよ。 ニュースになるような裁判は無いはずなのに… すると、法廷画家の人が俺に話し掛けてきて、 法廷画家「今日、Uの民事裁判があるんですよ。傍聴券出ないんで、(法廷前に)並ばないと」 阿曽山「(法廷画を描くって事は)本人が来るんですか?」 法廷画家「そう!」 と、素晴らしい情報を教えてくれました。 これは、吉祥寺の住宅街に赤白のボーダー柄の家を建てるな、と近所の住民にU氏が訴えられてる裁判です。民事の方はノーチェックだから、全く

            • 世の中
            • 2008/09/29 20:01
            • 楳図かずお
            • 司法
            • マンガ
            • 阿曽山大噴火のつれづれ裁判日記:折り返し - livedoor Blog(ブログ)

              5 users

              blog.livedoor.jp/asozansaibanin

              本日のウフフな裁判情報や裁判トリビアなど、超リアルな裁判ネタがずらり!  阿曽山大噴火の“裁判な1日”をタイムリーにお届けします! このブログも開始から丁度半年。一年やれって事だから、あと半分。ブログって、結構大変だなぁ。毎日更新してる人って、そんなにネタあるのかね? ここに載せた傍聴記は他で再利用してないから、キツイのよ。このブログだけで連載何本分なんだって話だからね。残り半年と自分に言い聞かせるしかないな。 最近いろんな傍聴人が増えたせいか、東京地裁が無法地帯化してる気がするんだけど。今日も学生が、コンビニで買った弁当を食堂で食べようとして注意されてたなぁ。 注意されて「えっ、ダメなんですか?」なんて言ってたけど、そりゃダメでしょ。どういうつもりなんだろ? モスバーガーの店内で、持ち込んだ牛丼食ってるようなもんでしょ。そんな人、見た事ないもの。 ファミリーマートの隣に飲食コーナーあるん

              • エンタメ
              • 2008/09/24 18:06
              • 司法
              • Jリーグ
              • サッカー
              • 阿曽山大噴火のつれづれ裁判日記:そっくり - livedoor Blog(ブログ)

                21 users

                blog.livedoor.jp/asozansaibanin

                本日のウフフな裁判情報や裁判トリビアなど、超リアルな裁判ネタがずらり!  阿曽山大噴火の“裁判な1日”をタイムリーにお届けします! 今日はフリップフラップの二人と裁判所deデート。って言うか、ロケ。 二人とも初傍聴で、ドッと疲れてたような…。初めての頃って、一つ傍聴するだけで疲れた気がするなぁ。ただ椅子に座ってるだけなのに。 それにしても二人ともそっくりですな。双子だから当たり前なんだけど。 ちょっと変わった罪名の裁判がありました。罪名は、建造物不退去。 事件は、渋谷にあるグーグル本社に被告人が自己のアイデアを採用してもらおうと考え、潜入。しかし、社員に断られた上、出ていくように言われたが、従わなかった為に警察を呼ばれて逮捕、というのが事件の詳細です。 磁気カードの社員証を機械にかざさないと社内には入れないようになってるらしいんだけど、社員の後をついて行って社内に入れたそうな。セキュリティ

                • 暮らし
                • 2008/09/16 22:03
                • 裁判
                • google
                • law
                • 事件
                • セキュリティ
                • 芸能
                • 阿曽山大噴火のつれづれ裁判日記:知ってるようで知らないし、知らないようで知っている - livedoor Blog(ブログ)

                  3 users

                  blog.livedoor.jp/asozansaibanin

                  本日のウフフな裁判情報や裁判トリビアなど、超リアルな裁判ネタがずらり!  阿曽山大噴火の“裁判な1日”をタイムリーにお届けします! 今日は、被告人が結核の為、法廷内の人にマスクが配られる裁判があったんです。 以前も5月27日分のブログに書いたし、たま〜にある事なんで、個人的には何の驚きもないんだけど、初マスクの人が法廷内にいたんです。それは弁護人。 若い女性弁護人が2人いたんだけど、開廷前にマスクを渡されてアタフタしてるんですよ。 その二人が小声で 女性弁護人A「え?これって…」 女性弁護人B「ゴムが2本あるから、後ろに引っかけるのよ」 女性弁護人A「これでいいの?」 女性弁護人B「上下が逆!この針金みたいなのを鼻に合わせて曲げるようになってるの!」 と、悪戦苦闘しながらマスクを着用してました。法廷用のマスクを知らない弁護人がいるなんてねぇ。本職なんだから、みんな知ってるんだと思ってたよ。

                  • 世の中
                  • 2008/09/03 19:54
                  • society
                  • 阿曽山大噴火のつれづれ裁判日記:露出AVと黒澤明の2本立て - livedoor Blog(ブログ)

                    4 users

                    blog.livedoor.jp/asozansaibanin

                    本日のウフフな裁判情報や裁判トリビアなど、超リアルな裁判ネタがずらり!  阿曽山大噴火の“裁判な1日”をタイムリーにお届けします! 東京地裁の正門と入口の間にポールが2本立ってるんです。 一つは、日の丸の国旗。で、もう一つは何の旗も掲げられてないのよ。 何の為のポールなんだ?検察庁や弁護士会の旗は変だし、法務省のマークなら毎日掲げてもよさそうだし。ポールが折れた時の予備かな?ちょっと気になるね。 今日は、去年の7月に、渋谷駅前に駐車したダンプカーの荷台でAV撮影したとされる、AV監督K被告人らの初公判がありました。 罪名は、公然わいせつ。この罪って、露出癖がある人を取り締まる為のルールだと思ってたんだけど、AV撮影でも起訴するんですね。 この手の撮影で逮捕されるニュースは、ちょこちょこあるんだけど、起訴は珍しい。刑事裁判になったケースって何回くらいあるんでしょうか? しかも、撮影中の現行犯

                    • エンタメ
                    • 2008/09/02 19:17
                    • 司法
                    • AV
                    • 阿曽山大噴火のつれづれ裁判日記:前回の裁判で再犯しないと誓ったアノ被告人が、また… - livedoor Blog(ブログ)

                      3 users

                      blog.livedoor.jp/asozansaibanin

                      本日のウフフな裁判情報や裁判トリビアなど、超リアルな裁判ネタがずらり!  阿曽山大噴火の“裁判な1日”をタイムリーにお届けします! 今日は映画監督の周防正行さんが裁判所に来てました。お疲れ様です、なんて言われたけど疲れるような事は何一つしてないんだよね。ま、挨拶ですから。それにしても雑誌の対談で会っただけなのに、よく覚えてくれてるなぁ。 映画の撮影が終わっても傍聴(違うかも知れないけど)に来るなんて、真面目な方だこと。もしかしたら、次回作も裁判モノだったりして。 重大事件や変わった事件、そして有名人や社会的地位のある人の事件ってのは、ほとんど報道される訳。 それが同じような内容の再犯となれば、必ず報じられるんです!と、思ってたんだけど…。 今日はなんと、2年前に裁判が行われた、東京青山クリニックの元総院長のY被告人の裁判がありました。今回も前刑同様、児童買春。執行猶予中に全く同じ事やるなん

                      • 世の中
                      • 2008/07/30 21:05
                      • 司法
                      • society
                      • news
                      • 阿曽山大噴火のつれづれ裁判日記:A(暑い)K(かなり)B(ビックリする程) - livedoor Blog(ブログ)

                        5 users

                        blog.livedoor.jp/asozansaibanin

                        本日のウフフな裁判情報や裁判トリビアなど、超リアルな裁判ネタがずらり!  阿曽山大噴火の“裁判な1日”をタイムリーにお届けします! 裁判所の中は冷房が効いてない!と思ってたんだけど、外に出てみると冷房効いてるのが分かるなぁ。ま、今日が暑過ぎるのかもしれないけど。 日も長いし、参るね。写真だって、午後4時半に撮ったんだけど昼間みたいな青空だもの。 しっかし、毎年この時期はそうなんだけど、やっと傍聴席が空いてて座れたと思ったら、追起訴の嵐。ほとんどの裁判が5分程で閉廷ですよ。次回が9月とか、どんだけスケジュールが詰まってんだ? 今日は、暴行の裁判がなかなかの内容でした。最初の方が見れなかったんで、被告人の年齢とかは分からないんだけど。 事件は、芸能事務所であるホリプロの社員とAKB48のマネージャーを殴った、という内容。 検察官の冒頭陳述によると、被告人はAKB48のあるメンバーの大ファンなん

                        • 世の中
                        • 2008/07/26 21:59
                        • AKB48
                        • idol
                        • 事件
                        • 阿曽山大噴火のつれづれ裁判日記:7月7日は出会いの日 - livedoor Blog(ブログ)

                          26 users

                          blog.livedoor.jp/asozansaibanin

                          本日のウフフな裁判情報や裁判トリビアなど、超リアルな裁判ネタがずらり!  阿曽山大噴火の“裁判な1日”をタイムリーにお届けします! 七夕と言えば、織姫と彦星が年に一度だけ会えるロマンチックな日です。 そんな七夕に、北海道では色んな国の首相や大統領が久しぶりに会ってる訳ですよ。 で、東京地裁でもドラマチックな出会いがあったんです。 その出会いは、民事裁判での事。原告がMで被告がM(民事は実名出していいのかな?打ち合わせしてないのでイニシャルで)の著作権侵害不存在確認訴訟。 内容は、Mが作ったCHEMISTRYの曲「約束の場所」の歌詞が、Mの漫画「銀河鉄道999」に出てくるセリフに酷似してる、と。 それで、盗作したと主張するなら証拠を出せと(ミュージシャンの)Mが訴えた訴訟です。 単純に(漫画家の)Mが(ミュージシャンの)Mを盗作って事で訴えたのなら、在り来たりなんだけど、これは逆。盗作じゃな

                          • 暮らし
                          • 2008/07/07 22:55
                          • 裁判
                          • 著作権
                          • 松本零士
                          • 阿曽山大噴火のつれづれ裁判日記 - livedoor Blog(ブログ)

                            15 users

                            blog.livedoor.jp/asozansaibanin

                            前々からお願いしてたんだけど、ブログ初登場の今井亮一さん。本の宣伝をするよう言われたので、新刊「裁判中毒」買うように! 今井さんの本は今更宣伝しなくても売れるでしょ、って思うんだけどね。もう何冊目なんだ?傍聴歴20年以上だからね。交通裁判傍聴記の創始者と言っても過言じゃないでしょ。 あと、今井さんはブログもやってるので、見てみましょう。最近チェックしてなかったな。見ねば。 今日傍聴した被告人が、とある大企業で働いてたけど派遣切りにあったって人だったんだよね。遂に来てしまったか…って感じですな。 これから増えるんだろうなぁ。 ○本日の傍聴 ・窃盗 ・強盗 ・窃盗 ・公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反 裁判だけじゃなく、映画の傍聴もせねば(映画検定3級だし…)って事で「愛のむきだし」を。 こりゃ凄ぇ!俺が専門学校生の頃に園監督の8ミリ映画の上映会に何度か行ってたんだ

                            • 世の中
                            • 2008/03/28 21:52
                            • 裁判
                            • blog
                            • 司法
                            • culture
                            • 犯罪
                            • 事件
                            • society

                            このページはまだ
                            ブックマークされていません

                            このページを最初にブックマークしてみませんか?

                            『blog.livedoor.jp』の新着エントリーを見る

                            キーボードショートカット一覧

                            j次のブックマーク

                            k前のブックマーク

                            lあとで読む

                            eコメント一覧を開く

                            oページを開く

                            はてなブックマーク

                            • 総合
                            • 一般
                            • 世の中
                            • 政治と経済
                            • 暮らし
                            • 学び
                            • テクノロジー
                            • エンタメ
                            • アニメとゲーム
                            • おもしろ
                            • アプリ・拡張機能
                            • 開発ブログ
                            • ヘルプ
                            • お問い合わせ
                            • ガイドライン
                            • 利用規約
                            • プライバシーポリシー
                            • 利用者情報の外部送信について
                            • ガイドライン
                            • 利用規約
                            • プライバシーポリシー
                            • 利用者情報の外部送信について

                            公式Twitter

                            • 公式アカウント
                            • ホットエントリー

                            はてなのサービス

                            • はてなブログ
                            • はてなブログPro
                            • 人力検索はてな
                            • はてなブログ タグ
                            • はてなニュース
                            • ソレドコ
                            • App Storeからダウンロード
                            • Google Playで手に入れよう
                            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                            設定を変更しましたx