サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
blog.livedoor.jp/goredsox
2014年03月16日22:03 カテゴリ シャーロック・ホームズとSTAP細胞 英米におけるシャーロック・ホームズ人気はいまだに根強く、たとえば英国ではホームズとワトソンを現代のロンドンに移植したTVシリーズが3シーズン目を迎えたし、米国でも現代のニューヨークに二人を連れてきたTVシリーズ(しかもワトソン役は女性)が2シーズン目を迎えている。 米国版シリーズ、3月6日放映の回で使われたトリックが、たまたま、いま、日本で話題になっている万能細胞「STAP」にちなむ物だったので以下に紹介する。 ・・・何年も前から行方が知れずにいる女性について、誘拐犯から、身代金の要求書と共に身柄を預かっている「証拠」として切り取った両耳が夫に送りつけられてくる。ところが、やがて見つかった女性は五体満足で、両耳もしっかり揃っている。 DNA鑑定の結果、両耳は女性の物であることが示され、謎は深まるばかり・・・(
blog.livedoor.jp/goredsox-baseballnumbers
2013年08月09日08:54 カテゴリ バイオジェネシス事件「終わりの始まり」3 A−ロッド等13選手出場停止 8月5日、MLB機構は、バイオジェネシス事件に関連して、ネルソン・クルーズ(レンジャース)、ジョニー・ペラルタ(タイガース)等12選手に対して50試合の、そして、アレックス・ロドリゲスに対して211試合の出場停止処分を科した(A−ロッドの証拠隠滅工作については以前に書いたが、薬剤使用の悪質さ・濃厚さに加えて、MLB機構の調査を妨害したことが理由となって、他選手と比べてはるかに重い罰が下された)。 A−ロッドの処分は、今季(8月8日以降の)残り試合すべて及び来季全試合の出場停止を意味する物だったが、「異議申し立て」が行われたため、実質的に、今季終了までの全試合出場が可能となった(異議申し立ての審理が行われている間は、処分が保留される)。一方、A−ロッドとは対照的に、他の12選手
2013年07月26日14:19 カテゴリ バイオジェネシス事件「終わりの始まり」1 R・ブラウン出場停止 バイオジェネシス事件についてはこれまで何度も触れてきたし、バド・シーリーグ・コミッショナーが毅然とした姿勢でこの問題の調査・解決に臨んできたことは姉妹コラムでも述べた通りである。7月22日、2011年ナ・リーグMVPのライアン・ブラウンに「今季残り試合(65試合)出場停止」の処分が下され、バイオジェネシス事件は収束に向かって動き始めた。 「ブラウンがプレーオフ中のPED(機能増強剤・performance enhancing drug)検査で陽性だった」との情報がリークされたのは、11年のシーズン終了後のことだった。翌12年2月、「尿検体が収集員の自宅に保管された時期があった(=検体が細工された可能性が否定し得ない)から検査は無効」とする異議申し立てが通って、ブラウンは50試合出場停
2013年06月30日09:37 カテゴリ Oh My! 「ESPN The Magazine」最新号に、日本人選手のMLB移籍後の成績をどうやって予測するかについて研究している若者の話が出ていた。この若者、先月大学を卒業したばかりだが、在学中は「コンピュータ科学」と「アジア学」の二つを専攻したという。二つの専攻に共通するテーマが「日本からMLBに移籍する選手の成績予測」となったようである。 日本のデータに球場別の重み付けをすることで、従来の方法より確度を高めたということだったが、彼は、自らが開発した予測法を「NOM 予測」と命名した。「Nippon Oh My!」の略だそうであるが、「王貞治とジョージ・タケイの二人に敬意を表する」ためにこの名にしたとういう。「Oh My!」が王貞治の名と引っかけてあることに解説は不要だろうが、ジョージ・タケイとの関連については少し解説が必要だろう。 日系
2013年04月10日02:55 カテゴリ Girl Model 「Girl Model」は当地の教育テレビ(PBS)で3月24日に初放映されたドキュメンタリー映画である。私は、ビデオ録画した物を、2週ほど遅れて、何の予備知識もなく見始めたのだが、映画が日本を舞台としていることを知って、ビックリ仰天することとなった。 もっとも、映画の始まりは日本ではなくシベリアだった。いきなり水着姿の少女が何百人もひしめくシーンで始まって目を奪われたのだが、やがて、水着姿の少女が集まった理由が、海外(それも日本)で働くモデルの選考会であったことが明かとなる。 日本の「マーケット」の需要に適合するモデルとして晴れて選考されたのが13歳の少女、ナディアだった。「日本で大金を稼ぐことができる」と、本人も家族も大喜び。親戚一同が集まった祝賀会兼送別会の後、ナディアは日本に向かう飛行機に乗り込んだ。 と、ここまでは
2013年02月18日07:36 カテゴリ ギャンブル依存症とサッカー八百長シンジケート ここ一週間、なぜか、ギャンブル依存症がらみのニュースに触れる機会が多かった。 まず第一は2月18日号の『タイム』。巻末に、米国で人気のバイオリニスト、ジョシュア・ベルのインタビューが載っていたのだが、なんと、自他ともに認めるギャンブル狂だという。ベルは、「演奏時に『アドレナリン・ハイ』になるので、演奏をしないときにも類似の『ハイ』を求めるようになった」と説明していたが、実際、歴史的名バイオリニストにはギャンブル狂が多いそうである。 第二は元サンディエゴ市長、モーリーン・オコーナーが10億ドル以上をギャンブルに投じていたという話。亡くなった夫は大手ファースト・フード・チェイン「ジャック・イン・ザ・ボックス」の創始者。夫が残した莫大な遺産を使い果たした後、管轄する慈善団体の資金に手をつけて「ご用」となり、
2013年01月08日09:22 カテゴリ 銃規制強化の難しさ コネティカット州ニュータウン市の小学校で銃乱射事件が起こってから3週余が経過した。 27人の犠牲者を出したこの事件、いたいけな児童20人が無慈悲に殺害されたとあって、米国民に大きな衝撃を与えた。オバマ大統領が、即刻、再発防止のために銃規制を強める方針を打ち出すなど、ここ数年下火になっていた銃規制議論が一気に高まることとなったのである。 銃規制派が「銃器が社会に溢れかえっている(現在、米国民間人が所有する銃砲は約2億8000万丁、国民一人当たり1丁弱に達する)ことが銃犯罪が跡を絶たないことの原因となっているのだから、銃器の所持を厳しく規制する」と主張するのに対して、銃擁護派は「銃犯罪の犠牲となることを避けるもっとも良い方法は、市民が銃器を所持して自らの身を守ること。銃規制などほっての他」と反論する。「銃所持は犯罪を助長する」vs
2012年11月17日20:30 カテゴリ マーリンズ 「そして誰もいなくなった」 今年4月、新ホーム球場「マーリンズ・パーク」を開設したばかりというのに、マーリンズ・ファンの間にボイコット運動が広がっている。 ことの発端は、11月13日、ブルージェイズとの間に合意が成立した大型トレードだった。ホセ・レイエス、ジョシュ・ジョンソン、マーク・バーリー等スター選手を根こそぎ放出、チームを「解体」したことに、ファンの怒りが爆発したのである。 新球場建設に当たって、地元自治体は建設資金6億4500万ドルのうち約4分の3を負担した。「フットボールとの併設球場では人気が出ない。人気が出なければチーム強化にも金をかけられない。チームを強くするために、新球場建設の資金を出して欲しい」とするマーリンズの要請に応えて、貴重な血税を投入したのである。それなのに、こけら落としから1年も経たない間にチームを解体した
2012年08月27日04:56 カテゴリ Turn Back the Clock MLBでよく行われるイベントの一つが「Turn Back the Clock Day」である。時計を昔に戻して何をするのかというと、両軍選手に昔のユニフォームを着せてプレイさせることで、ファンにノスタルジックな気分にふけってもらうのである。90年代末にある医薬品が認可された直後、MLBと「Turn Back the Clock Day」のスポンサー契約を結んで話題になったが、「時計を昔に戻す」イベントのスポンサーとなった医薬品が何であったかというと、バイアグラであったのは言うまでもない。 さて、いま、米国で、「時計を昔に戻す」ことに躍起となっている人々がいるのだが、いったい、どんな人々が、何を昔に戻そうとしているのかというと、共和党保守派が11月の選挙をにらんで「妊娠中絶非合法化」をめざしているのである。
2012年07月23日13:36 カテゴリ ジェニファーとドミニク アトランタ五輪女子体操で金メダルを取ったドミニク・モチアヌが、突然、「妹」と名乗る女性から手紙を受け取ったのは5年前のことだった。 「私の名はジェニファー・ブリッカー。同封した書類をすでにご覧になっていただけたかどうかはわかりませんが、もしご覧になっていただけたのなら、まず、なぜこんな書類を送ることになったのかについて、事情を説明させてください。 私はずっと、自分が養子にもらわれたこと、そして、生みの親はルーマニア出身であることを知っていました。体操に夢中になり、テレビであなたのことを見るようになったのは6歳の頃のことでした。実際、私が体操選手になると決めたのは、(同じルーマニア系の)あなたのようになりたいと思ったからだったのです。 母に生みの親について知っているかとはっきり尋ねたのは、もうすぐ16歳になるというときのこと
2012年07月16日10:47 カテゴリ クリティカル・シンキング(批判的思考) 昔、科学者をしていたことは、これまで何度も述べてきた。科学者をしていた時代、日本を含めて、アジアからの留学生を何人も指導したが、当地の研究者と比べて、「アジアの研究者は、総じてクリティカル・シンキング(批判的思考)が苦手」という印象を受けざるを得なかった。 「クリティカル・シンキング」と、英語で言われても、日本の読者にはピンと来ないかも知れない。日本語で平たく言えば、「他の人や、世間が言うことを鵜呑みにせず、自分の頭で考える」となろうか? 私が指導した留学生の中で、「クリティカル・シンキングが苦手」の筆頭だったのが、アジアの某大国からやって来た研究者だった。実験結果についての解釈を聞いても、絶対に自分の意見を述べようとしないのである。彼との不毛な議論を繰り返すうちに、やがて、「彼にとって何よりも重要なのは、
2012年07月02日12:29 カテゴリ 「ストレートA」生徒が拘留された理由 テキサス州ウィリス市の高校3年生、ダイアン・トラン(17歳)が、法廷侮辱罪で拘留されたのは5月23日のことだった(ちなみに、米国の高校は4年制)。 ベトナム系アメリカ人のトランは、いわゆる「ストレートA」の成績優秀生徒。通知票の成績欄に一列に「A」が並ぶことが「ストレートA」の謂われであるが、日本でいう「オール5」に相当すると思っていただいてよい。いったい、「ストレートA」の真面目な高校生が、なぜ法廷侮辱罪に問われる羽目に陥ったのだろうか? トランは、ただ成績が優秀なだけでなく、学業の傍ら複数の職場で働く勤労生徒だった。離婚した両親から見捨てられ、妹と二人で暮らすトランにとって、生きていくためには彼女が一所懸命働く以外になかったのである。 複数の仕事を掛け持ちしながら高校に通い続けることは難しかったが、「将来
2012年03月26日07:51 カテゴリ 偏向ジャーナリズム 半世紀近く前、就任して間もない現職総理大臣が、私の通う小学校を視察に訪れたことがあった。 「国政に役立てるため、国内各所に自ら赴く」という触れ込みで始まった「内遊」の、第一番目の訪問先として私の母校が選ばれたのである。 現職総理大臣を迎え入れるとあって、教室の大掃除とか、子供にとっても事前の準備が大変だったのだが、私が今でも明瞭に覚えているのは、視察当日の給食の献立がいつもよりもはるかに豪華だった(総理自ら子ども達と机を並べて「ご試食」遊ばされた)ことと、小学生相手に訓示を垂れるために体育館兼講堂の舞台に上がった途端、「報道関係者は出ていけ!」と、総理大臣が凄い剣幕で怒鳴り始めたことだった。怒鳴り立てる国政の最高責任者を見ながら、「大人げない人だね」と、子供心に呆れたものだった。 その日、我が一家が、夕食時に放映されるTVのニ
2011年11月06日04:38 カテゴリ スティーブ・ジョブズの「OH WOW」 スティーブ・ジョブズの最後の言葉は「OH WOW. OH WOW. OH WOW.」であったという。ご存知の通り、「Oh Wow」は、何か素晴らしいことを見たり体験したりしたときに発せられる感嘆詞であるが、当地では、「ジョブズは臨終の際に『あの世』を見たのではないか?」と受け取る向きが多く、議論となった。 ジョブズの最期の言葉を明かしたのは、妹の作家、モナ・シンプソン。ニューヨークタイムズ紙に寄稿した長文の追悼文の中で臨終の模様を記したのだが、その記載によると、ジョブズが「OH WOW.(すべて大文字。ピリオド付き)」と三回繰り返したのは、妹、妻、子ども等、家族をしげしげと見つめた直後だったという。「あの世を見た」のではなく、「自分は何と素晴らしい家族に恵まれたのか」という思いを表現したというのが一番「素直
2012年02月13日07:57 カテゴリ 米国憲法の時代遅れ 今回は、まず余談から。 「トラック・デー」 私が住むニューイングランドは、冬が長く厳しいだけに、人々が春の訪れを待ち望む気持ちはとりわけ強い。 春の訪れへの渇望を象徴するのが、毎年この時期にやってくる「トラック・デー」。そう、レッドソックスの野球用具を積んだトラックが、キャンプ地フロリダに向かい、フェンウェイパークを出発する日である。 毎年、多くのファンがフェンウェイパークに集まり、出発するトラックを見送ることが恒例となっているのだが、今年も、2月11日、数百人のファンが参集、トラック・デーを盛り上げた。 私は、「ストーブ・リーグ」という言葉は、長く厳しい冬を耐えながら野球シーズンの訪れを待つニューイングランドの野球ファンが発明した言葉に違いないと信じているのだが、トラック・デーの訪れは、ストーブ・リーグが終わりに近づいたこと
2012年02月06日04:29 カテゴリ 自分の口角炎も治せない「藪」 歳は取りたくないもので、2年続けて冬に口角炎に悩まされることとなった。 昨年も今年も、きっかけは雪かきだった。雪かきをしてから二、三日後、口角の唇から皮膚にかけて切れ目が入り、物を食べる度に痛みに耐えなければならないという不愉快な症状に悩まされるようになったのである。寒風が吹きつける戸外で作業したことが口角の皮膚にダメージを与え、感染の「巣(フォーカス)」を作っているのは間違いなかった。 ニューイングランドに住んで20年以上冬の雪かきを続けてきたが、若いときには一切起こらなかった現象だっただけに、加齢で皮膚がダメージを受けやすくなっていることは容易に推察された。 起炎菌はほとんどの場合カンジダ(真菌の一種)であるので、市販の抗真菌薬(要は水虫の薬だが、カンジダに抗菌力を持たない薬も多いので注意しなければならない)を塗
2011年08月21日12:01 カテゴリ 貧困大国アメリカを巡る「勘違い」 行動経済学の大家として知られるデューク大学心理学部教授ダン・アリエリが、米国における富の不均衡を巡って、非常におもしろい実験をしていたので紹介しよう(Perspectives On Psychological Science 6: 9-12, 2011)。 3つの国について、資産所有額を上から下まで20%毎に区切った上で、それぞれの区分における富の所有率を被験者に見せ(サムネイルをクリックすると大きくなります)、「あなたはどの国に住みたいですか?」と、問うたのである。 国1が「仮想の国」における富の分配であることはいうまでもないだろう。全国民が等しく富を分け合っている「おとぎの国」にあっては、「究極の平等」が成り立っているので、それぞれの区分が、等しく20%ずつの富をわかちあっている。 国2では、資産所有額最高の
2011年04月17日12:01 カテゴリ 人々はなぜ嘘を信じたがるのか? 自己顕示欲が強く、お騒がせ男として有名な大富豪ドナルド・トランプの大統領選出馬が取りざたされている。 本人も、共和党の集会に出席したり、政治的発言を繰り返したりして、並々ならぬ「やる気」を見せているが、最近は「オバマが米国生まれでない(=憲法の規定で大統領になる資格がない)問題について、徹底的に追求する」とする発言を繰り返して、メディアの注目を浴びている。 「オバマは米国生まれでないのに、大統領になった」と信じる人々が「出生(birth)を問題にする人々」の意で「バーサー(birther)」と呼ばれることは以前に本コラムで紹介したが、今年2月に行われた世論調査によると、共和党支持者の過半数(51%)がバーサーであるとする結果が出ている。 共和党の大統領候補になろうと思ったら、バーサーにおもねる発言をした方が有利とす
2011年01月23日12:01 カテゴリ タイガー・マザー 先々週発売されたばかりの『Battle Hymn Of Tiger Mother(タイガー・マザー 闘いの詠歌)』が当地で話題となっている。三大TV(ABC,CBS,NBC)すべてがイブニング・ニュースで話題として取り上げたこともあって、Amzon.comでの今日現在の売り上げは第5位。早くも超ベストセラーとなっているのである。 著者はイェール大学法学部教授エイミー・チュア(48歳)。「中国式」のスパルタ教育で二人の娘(15歳と18歳)を育て上げた体験を綴ったものだが、自らがどんなに厳しい母親であったかを「タイガー・マザー」という呼称に象徴したのである(日本流に言うと「スパルタ・ママ」となるのだろうか)。 「タイガー」と聞くと、プロレス漫画『タイガーマスク』をつい思い出してしまうが、この本の中で、チュアの二人の娘は、「虎の穴」に
2010年12月30日12:01 カテゴリ アスレチクス移籍断念 岩隈久志が語る「真相」の奇怪 12月21日付け朝日新聞「アスレチクス移籍断念の岩隈に聞く」を読んで、腰を抜かすほど驚くと同時に非常な失望を覚えざるを得なかった。 記事には、岩隈が移籍断念の「真相を明かした」とする前置きがついていたが、私がなぜ驚き、かつ、がっかりしたかというと、岩隈が暴露した「真相」は、当地の事情を少しでも知る者にとっては、「こんなことはありえない」と思わざるをえないような話ばかりだったからである。 その極めつけが「地元紙などが岩隈側は総額1億2600万ドルの7年契約を要求したと報じたことについて、岩隈は『本当に間違った報道』と怒りを隠さない。アスレチックスからは、『うそをリークして報道させた。不愉快な思いをさせた』と、地元紙からも『事実と違う報道をした』という趣旨で、団氏を通じて謝罪があった」とした下り。
2010年11月11日04:00 カテゴリ アスレチクス 岩隈久志交渉権獲得の「驚き」 当地では、アスレチクスがポスティングで岩隈久志の交渉権を獲得したことが、いささかの「驚き」を持って迎えられている。 驚かれた理由の第一は、今季防御率3.56はリーグ1位と、アスレチクスはもともと投手陣が充実していたことにある。しかもチームOPS7割0分2厘はリーグ10位。「今オフ補強の最優先目標は何かといえば、それは強打者の獲得」ということで、衆目が一致していたのである(ちなみに、獲得目標の打者として、松井秀喜、ブラディミール・ゲレロ等の名が上げられている) しかも、今季チーム総年俸5200万ドルはメジャー28位であることからもわかるように、アスレチクスは「渋チン」球団として知られている。補強する必要がない投手陣を強化するために、なぜ、大枚を叩いて(入札額は1500万ドルと言われている)岩隈の獲得に動い
2010年01月06日14:08 カテゴリ 汝、バントするなかれ(1) セイバーメトリクスの祖、ビル・ジェームスが、「野球の十戒」を書いたことがある。他の九戒は一つも覚えていないのだけれども、戒めの一番目は「汝、バントするなかれ」だった。 ジェームズにかかると、バントは野球における最大の「罪」となってしまうのだが、セイバーメトリシャンがなぜバントを毛嫌いするのかというと、その根底にある理由は、守備の評価(4)で紹介した「状況別得点期待値表(The Run Matrix)」にある。以下、2008年のシーズン全体での実測値を再掲する。 アウト数 走者 0 1 2 ‐ なし 0.521 0.279 0.108 一塁 0.900 0.528 0.227 二塁
2010年04月25日07:47 カテゴリ United States Of Canada ニューズウィーク誌今週号の特集は、「Don’t Mess With Texas(テキサスをなめるんじゃないぞ)」だった。 政治的にますます右傾化するとともに、「唯我独尊」的に我が道を行くテキサスの自信たっぷりの様子を紹介していたが、同州の右傾化を象徴するのが来月正式決定が予定されている高校教科書改訂だ。 新教科書では、米国(特に資本主義)の優位とともに、アメリカは「キリスト教の精神」の下に建国された「史実」が強調されることになるというのだが、その一方で、建国時にトマス・ジャファーソンが史上初めて政治と宗教を分離した本当に偉大な業績は教科書からカットされることになってしまった。 と、テキサスの例を挙げたが、最近、米国では、テキサス以外でも右傾化の傾向が強まり、保守派の声がとりわけ大きくなっている。 そ
2010年02月18日14:40 カテゴリ PECOTA (1) 前回は、「マイナーとメジャー」、あるいは、「日本とメジャー」というように、違ったリーグ間での成績を同じ土俵に乗せて比較する「ダベンポート変換」について紹介した。 ダベンポート変換は、空間を超えて、あるいは、過去にさかのぼって成績を比較するのに適した方法であるが、今回は、「ある選手の未来の成績」を予測する手法である「PECOTA」について紹介しよう。 PECOTAは「Player Empirical Comparison and Optimization Test Algorithm」の略とされているが、このフルネームは後からこじつけたもので、本当のところは1986—94年にメジャーでプレーした「ビル・ペコタ」の名を拝借したのが名前の始まりだったと言われている。 PECOTAが発表されたのは2003年。考案者は、当時野球シンク
2010年01月28日00:45 カテゴリ 投手酷使点(Pitcher Abuse Point) 松坂大輔がレッドソックスに加わった2007年、私は、日本の多くのファンから、「なぜ早く降板させるのか? 松坂は尻上がりによくなるタイプなのだからもっと投げさせればいいのに」という質問を受けた。 しかし、日本とアメリカ、例えば中4日と中5日と、登板間隔からして違うのだから、松坂の日本での起用法がそのままアメリカでも通用すると思うのは早計というものだろう。 しかも、アメリカでは、エース投手はチームの貴重な資産である。ポスティング費用も含めると、レッドソックスは松坂の獲得に1億ドルを超える資金をつぎ込んだ。うっかり酷使して1億ドルの資産を潰すようなことになったら、監督の責任問題へと発展してしまう。フランコーナ監督としては、「アメリカの流儀」で早めの降板に徹する以外になかったのである。 フランコーナが
2010年01月21日19:15 カテゴリ 汝、バントするなかれ(3) これまで、 (1)状況別得点期待値を考慮したとき、「敵にアウトを進呈して走者を得点圏に進める」という犠牲バントの根底にある「思想」は賢くない、 (2)しかし、「思想」がアホであるのとは裏腹に、バントを試みた後に出来する状況は、平均すると当初の目論見を上回る「幸福な」ものとなる(例えば、無死一塁から一死二塁とすることを目的としてバントをした場合、敵のエラーを誘って無死一・二塁となったりするので、結果として生じる事態は、平均すると一死二塁よりは「幸福な」物となるのである)、 ことを論じた。 しかし、ここで強調されなければならないのは、以上の議論は、「すべての事例をひっくるめたデータ=平均値」に基づいたものであることである。 そもそも、ビル・ジェームズが「汝、バントするなかれ」とご託宣を下した根拠は得点期待値のデータ(=平均
2018年10月30日12:32 カテゴリ Give Price A Chance レッドソックスが15年の間に4度目となるワールドシリーズ(WS)優勝を果たした。惜しくもWS MVP受賞を逃したものの、優勝への牽引役を務めたのはデイビッド・プライスだった。 しかし、これまで、レッドソックス・ファンの間でのプライスの評判は芳しくなかった。レッドソックスに加入したのは、2016年のシーズンから。ここまで3年間の成績(レギュラーシーズン)は39勝19敗・防御率3.74とまずまずであったが、7年2億1700万ドルの超大型契約での獲得であっただけに、「年間3000万ドルも稼ぐ選手としては物足りない」というのがファンの実感だったのである(ちなみに、クリス・セイルのレッドソックス加入後2年間の成績は29勝12敗・防御率2.56)。 さらに、2017年のシーズンは肘の故障でフル出場できず、ファンの「裏切
2009年12月15日04:30 カテゴリ 守備の評価(4)Defensive Runs Saved 前項では、ジョン・ディーワンが2005年に考案した画期的守備評価法「+/−システム」について説明した。ディーワンは「+/−システム」をさらに発展させて、今年初め、「守備防御点」なる、これも画期的な守備評価法を発表したので紹介しよう。 「守備防御点」は、「ある野手の守備がシーズンを通じてどれだけ失点を防ぐことに貢献したかを平均的野手との比較で測る」ものである。具体的には、「野手のプレーが得点の期待値をどれだけ変動させたかを平均的野手と比較する」のだが、これだけで何のことかわかる人はまずいないだろうから、以下、詳しく説明しよう。 まず、最初にご理解いただかなければならないのが、以下に示す「状況別得点期待値表(The Run Matrix)」である。 アウト数 走者 0
2009年11月16日06:25 カテゴリオバマ 「正義」の恐ろしさ 前回、私が住む街ニュートンで黒人とユダヤ人の間で市長選が戦われたこと、そして、アトランタで「人種の壁」を破って白人市長が誕生したことに触れたが、今回は、「アトランタ、ユダヤ人、黒人」の三題に絡み、1世紀近く前に起こった歴史的大事件について話そう。 事件が起こったのは1913年。鉛筆工場の工員である13歳の少女メアリー・フェイガンが、工場内でレイプされた上、殺されるという凄惨な事件だった。 捜査線上に上った容疑者は二人。工場の雑用係だったジョン・コンリー(黒人)と、工場長のレオ・フランクだった。 やがてコンリーが「工場長のフランクに命じられて死体を運んだだけでなく、被害者の『目撃メモ』を書くなど偽装工作を手伝わされた」と自白したため、フランクが殺人の罪で裁判にかけられた。 フランクはニューヨーク育ちのユダヤ人。南部の白人に
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『blog.livedoor.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く