※2015/07更新 こんにちは。 最近ふと、「テスト仕様書ってほぼExcelしか見たことないけど、みんな何使ってんだろー」と気になりました。 で、かたっぱしから知人の開発者に聞いてみたところ、仕事ではほぼ全員が Excelで92%。あとは少数のGoogleスプレッドシートが8%。 理由を聞いてみると、「ずっと使ってる仕様書がExcelだから」「別にExcelだからって困らない」とか、「お客様にテスト結果を納品するから必然的にExcelです」とか。 なるほどね。そりゃ「Excelでいいよ」ってなるね。 ただ、みんな自作のテスト仕様書をもっていて、すこしずつカスタマイズしながら使ってるみたいです。 使いやすいの作ろうとすると、けっこう面倒だし時間もかかりますよね。 「じゃぁ使いやすいExcelのテスト仕様書テンプレートがあったら、使ってもらえそう。」 「はじめてテスト仕様書を作る現場では作る