Emacsをファイラとして使えるようになるdiredですが、便利な割に意外と使われていないようなので簡単に使い方をまとめました。 基本操作 diredバッファを開く | キーバインド | 説明 | |------------------------+-----------------------------------------| | C-x d | 任意のディレクトリをdiredバッファで開く | 普通にfind-fileでディレトリを指定しても開けます。 基本操作 | キーバインド | 説明 | |--------------+--------------------------------------------------------------| | n | カーソルを1行下に移動 | | p | カーソルを1行上に移動 | | RET, f | ファイルを開く | | o |