タグ

けしからんに関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (3)

  • 2011年テレビ滅亡論:夢幻∞大のドリーミングメディア - CNET Japan

    始まったアナログテレビのアナログ表示 アナログ停波まで3年に迫った2008年7月24日、NHKや民放で「アナログ」の表示が始まる。 地デジまで3年、「アナログ」ロゴ放映開始 NHKは24日から、アナログの総合・教育テレビの画面右上に「アナログ」のロゴを原則として常時流す。アナログ放送を終了することの「お断りスポット」も、随時放送する。民放キー局もゴールデン(午後7時〜10時)、プライム(午後7時〜11時)帯の番組冒頭で「アナログ」のロゴを流す。来年からはCMを除く時間帯ですべて「アナログ」の表記を流す。視聴者にチューナー設置やアンテナ改修を促すねらいだ。 まるで、3年の間に部屋を出て行ってくださいという大家の通知みたいだ。かつて、カラー放送が始まった頃、白黒テレビで映し出す「カラー」の文字が羨ましかった頃を思い出す。しかし、今回は、強制的である。 フィンランドでテレビを捨てる人が大量に?

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/07/27
    どうもTV最後の日というレベルの問題ではなさそうだ。/他国の事情を交えて、この日本で見えてくるのは官民ともども消費者の意向意見を全く無視した「国策」にも似た事実上のごり押し。/もしTV滅亡したら困るのは(ry
  • 都合によりジャケットのデザインが変更になりました:アルファルファモザイク

    任天堂、カメラ機能や音楽機能を搭載した携帯ゲーム機「ニンテンドーDSi」を11月発売 10月2日(木)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/19
    『かえってマニア的に強化されてしまった件』/けしからん、非常に(ry/ん?・・・ただの絵だよな?
  • 乳揺れシミュレーター公開中 | スラド

    イギリスのスポーツ用ブラジャーメーカーShock Absoberが乳揺れシミュレーター(BOUNCE-OMETER)を公開している(2chで話題になったもよう)。 このシミュレーターはブラジャー無し・一般ブラジャー着用、ショックアブソーバー着用の3種でさまざまな運動を行ったときの乳の揺れ方を表示するもの。実際に見るとAカップでも生乳では激しい運動で大きく揺れることが分かる。 サイトの主旨としては自社製品の優秀性を分かりやすく伝えたいというものだろうが、剥き出しの乳が揺れるさまは何か妙にリアルで、担当者が必要以上の情熱を投入した気がする。はっきり言って、やりすぎ感があるのだ。 私としては乳揺れシミュレーターだけでは片手落ちな気がする。男性用サポーターを作っているメーカーに「お稲荷さん揺れシミュレーター」を作って自社製品の優秀性を示してもらいたいと思うのだが、男性諸氏の感想はいかに。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/01/30
    「おいおい、これはシミュレータというよりシュミレータじゃないの?」お前らの発想ってやっぱそうなのかw/「実際に見るとAカップでも生乳では激しい運動で大きく揺れることが分かる。」けしからん、実に(ry
  • 1