タグ

アフリカに関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (5)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/04/03
    とはいえいくら『多ければ多いほど良い』とゆーても、同じ方向を向いていては意味がまーったくないわけで(´ω`)。だからおいらのTLには、おいら自身の主義主張とは真反対の発言を紛れ込ませてる(´ω`)
  • 3.2兆円支援もいいけど、アフリカ進出ならコマツと味の素にならえ

    写真:中国の支援で建設されたアフリカ連合(AU)部(エチオピア) 5年に1度の「第5回アフリカ開発会議(TICAD V)」が横浜で開催されている。先日もブログで書いたが、これは5年間計1兆円のODAの成果を問う檜舞台だ。私の周りでも、アフリカ各国の友人たちが多数来日し、自分自身もここ数週間はアフリカ各国の大使館を回るなど、アフリカ週間となっている。とはいえ、国際開発業界ではTICADは大盛り上がりのようにも見えるが、一般的な関心は低いように感じてならない。安倍首相は6月1日の開会式のスピーチで、ODA1.4兆円と官民投資1.8兆円の計3.2兆円の支援を表明したが、数字だけが浮ついている感がある。 この数字を政府が出したのは、中国を意識してのことだろう。2011年に中国が初めて公開した『対外援助白書』によれば、これまでのアフリカ援助累計額は172億ドル(約1兆7千億円)で無償と有償が半々だ

    3.2兆円支援もいいけど、アフリカ進出ならコマツと味の素にならえ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/06/03
    でも、総花的にしないと、国連安保理事会改革で、『日本を常任理事国に』に賛成してくれる国の数が減るかもだから( ̄▽ ̄)
  • アフリカ会議 日本の顔見える支援拡大せよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/06/02
    宗主国様から言われてないですからねー(ぉぃ)、旦那様から言われれば「へいへーい」とばかりに人柱を差し向けるのですがね(悪意しか感じられぬ煽りぢゃねーか
  • アジアにあってアフリカにないもの : 404 Blog Not Found

    2010年02月09日06:00 カテゴリTaxpayer アジアにあってアフリカにないもの 私がblogをはじめて以来目にした中で、最もひどい記事。 アフリカが発展しない理由 - Chikirinの日記 これらのを読んでのちきりんの解決案仮説は「この際もう一度、アフリカ大陸を西欧の植民地にしたほうがいいんじゃないの?」ってこと。香港・マカオみたいに「100年租借」で西欧諸国の植民地にして100年後に返す、っていうのが一番いい方法なんじゃないかな。西欧諸国にもメリットが必要なので、資源の出る国と出ない国をセットにしてね。 確かに アフリカが発展しない理由 - Chikirinの日記 そのくせ、自分達を“自分の国の人”と同列にはおかず、むしろ西欧諸国のリーダーと同じ立場におき、そういう生活水準や富や権力を得るために、自国の唯一の財産である資源利権を私的に流用することに全く頓着しない。 とい

    アジアにあってアフリカにないもの : 404 Blog Not Found
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/09
    『「やればできる」と思えるのと、「やってもむだ」としか思えないのでは、出てくるやる気はまるで違う。』こういう発想が出てくるのは流石にマッチョ。良い悪いはともかくとしてね。
  • 米TIME誌も「世界一クール」と絶賛!アフリカで売れまくる住友化学の“蚊帳”(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    植民地と宗主国の関係にあった歴史的経緯からアフリカ各地に多くの拠点や情報網を持つ欧州の企業と比べて、日企業のアフリカ進出は遅れている。そんななかで、着実にアフリカでの存在感を上げているのは住友化学だ。 その原動力となっているのが、マラリアを媒介する蚊から身を守るために、防虫剤を練りこんだ同社の蚊帳「オリセットネット」である。 世界で毎年5億人がマラリアを発症し、100万人以上が命を落としているとされるが、その約9割はアフリカのサハラ砂漠以南の地域、サブサハラで発生している。 防虫剤のスローリリースができるオリセットネットは、洗濯しながら5年間の使用に耐えるとあって、マラリア対策向けに需要が一気に拡大。2004年には、米タイム誌の「世界で一番クールな技術」にも選ばれた。現地企業と合弁企業で進出しているタンザニアでの生産量は、年間1000万張りに達している。 住友化学では、蚊帳事業は

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/08/26
    蚊帳の中に入るにはちょいとしたテクニックが要る(ねーよw)。身を屈めて出来るだけ小さくなり、空けた瞬間さっと入りすぐ閉める。/薬剤噴霧しないし火も使わないからある意味安全性あるよね。
  • 1