タグ

児童虐待に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (7)

  • 児童ポルノ、7200人購入名簿…検事や警官ら : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2017年5月に警視庁が摘発した児童ポルノ販売サイトの関係先から、約7200人分の購入者リストが押収されていたことが捜査関係者への取材でわかった。 検事や警察官、医師、地方議員、人気漫画家らの名前があり、同庁などは客のうち約200人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検した。18年以降も容疑が固まった客を順次、書類送検する方針だ。 18歳未満の児童ポルノは所持・保管する「単純所持」も禁止され、1年以下の懲役または100万円以下の罰金。16年の1年間の摘発件数は56件で、今回の事件は単純所持が禁止された15年7月以降、最大規模となる。

    児童ポルノ、7200人購入名簿…検事や警官ら : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2018/01/01
    需要があるから供給がのさばる…と(´ω`)、理屈としては大いに理解できるが、この理屈を振りかざすのはこのジャンルに限っているような気がするのは、おいらが徹夜明けで疲れているからなのだろう。
  • asahi.com(朝日新聞社):児童ポルノ、我が子・教え子を標的に ネットで負の連鎖 - 社会

    インターネットの交流サイト(SNS)やオークションサイトを通じて、教え子やわが子の幼い性を売り物にしている実態が、愛知、佐賀、石川県警の合同捜査部が摘発した児童ポルノ事件からわかった。児童ポルノは「性的虐待の恒久的な記録」(G8司法・内務相会合の2008年総括宣言)といわれる。ネットの匿名性を背景に、子どもを守るべき立場の人たちがマニアと安易に手を組み、被害が連鎖している。  合同捜査部が3月までに児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供、製造)や強制わいせつの疑いで逮捕した男女5人のうち、4人は両親や幼稚園教諭、保育士だった。  「幼稚園で働いています……ジュニアアイドルが大好きです」  5人のうちの1人で、園児に対する強制わいせつ容疑で3月に再逮捕された元幼稚園教諭古川敬太容疑者(24)=福岡県糸島市=は、友人や同じ趣味を持つ人を探しあえるSNS「ミクシィ」で、こんな自己紹介を公開して

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/03/23
    取り締まりと救済をメインに考えるのが筋。ネットの弊害云々よりもでかくて大きい壁「親権」と「教育」を崩せるような方法から先に考えるべきでは/古今東西末端を取り締まって根絶できた犯罪を、少なくともおいらは
  • 児童虐待防止 関係機関の協力を緊密に : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    児童虐待防止 関係機関の協力を緊密に(3月6日付・読売社説) 悲惨な幼児虐待事件が相次いでいる。なぜ、防げないのだろうか。 奈良県桜井市で3日、5歳の男児が事を与えられずに餓死し、両親が逮捕された。 4日には埼玉県蕨市で、2年前に4歳の子を衰弱死させた父母が逮捕されている。1月末にも、東京都江戸川区で7歳の男児が親から暴行を受けた末に死亡した。 痛ましいことだ。そして、幼児虐待事件は年々増えている。 警察庁が昨年に事件として扱った児童虐待は、過去最多の335件に上り、28人の子どもが命を奪われた。犠牲者は前年より17人減っているものの、現状はとても座視できない。 2008年4月に改正児童虐待防止法が施行され、児童相談所の家庭への立ち入り権限が強化された。警察官の同行も以前より求めやすくなってはいる。 把握件数が増加する一方で犠牲者が減っているのは、最悪の事態に至る前に発見する事例が増えた

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/03/06
    そこまで心を痛めるのであれば、地検特捜部よりもソ連よりも固い"親権"という名の鉄のカーテンをいかにして突き破るかと言うことも考えてほしいものだ。
  • キレる親急増…児童相談所の積極介入に反発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    虐待を受けた児童の保護を巡り、児童相談所(児相)の職員が保護者から暴言や暴行を受けるケースが2006年度に全国で140件に上り、記録のある1998年度の5倍以上に増えたことが厚生労働省の外郭団体「こども未来財団」(東京都)の調査でわかった。 暴力をふるわれたり刃物で切りつけられたりするケースも起きている。虐待家庭への立ち入り調査権など児相の権限が強化され、親とのトラブルが急増していることが背景にある。 「何で家に帰せないのか」。昨年10月、佐賀県中央児相の相談室で虐待やネグレクト(育児放棄)を受けたとして施設に入所する中学3年女児の母親(40歳代)が児童福祉司など職員3人に声を荒らげた。 女児が施設を退所するかどうかの相談中で、母親は「娘と一緒に暮らしたい」と申し出たが、女児が拒否。職員が「(女児の)意思を尊重したい」と伝えると、母親は突如、机やドアをたたいて怒りをあらわにし、職員に殴りか

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/02/22
    変なところだけ保守的なところあるからね。子供は親の所有物だ(極論)とか。
  • 高めのボールで思う壺 - 今回はユニセフ協会の作戦勝ち - 雑種路線でいこう

    そろそろ児童ポルノ法改正の件について書いておくか。まあ今回はECPATや日ユニセフ協会の作戦勝ちだ。みんな準児童ポルノ規制を心配しているけど最初から見せ玉で、国際的にも前例がなく保護法益的にも無理があったので、最終的には自民党案から外れる公算が高い。 何がともあれメディアやブログ界隈で児童ポルノに対する議論が盛り上がったこと、準ポルノ規制反対に批判が集中したことで議論の中庸は児童虐待コンテンツ規制に対して賛成となり、単純所持違法化に向けて充分な地均しになった。早ければ今国会にも児童ポルノ法改正案が出るんじゃないかな。 僕らはそろそろ次の議論に備えなくちゃならない。ネット上の有害コンテンツ規制とか、遠からず北欧やドイツをモデルにした大人向けコンテンツ規制が、国際協調の視点から議論されるようになるんじゃないかな。その結果どうなり得るかは数日前に書いた。 無理筋でアピールを出して議論を惹起して

    高めのボールで思う壺 - 今回はユニセフ協会の作戦勝ち - 雑種路線でいこう
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/15
    まぁ、はじめから劣勢は覚悟してましたけどね。向こうも勝算なく盛り上げたわけでなし。/ただ、「劣勢」と言ったけど、まだ「負けた」わけじゃない。ぶっちゃけ相手を上回る屁理屈を立てる必要があるけどね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/03/15
    「家庭内で起こっている事には全く目を向けず、主に非モテ消費が多いであろうロリアニメや漫画を俎上に上げるという事に個人的にあまり相関性を見出せないからというのが根幹にあるからです」
  • 性的主体という言葉の難しさ - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    子どものセックスを論じるときに、「子どもは性的主体たりうるか」という問いが立てられる。ここで問題になるのは「児童虐待でない、子どもとのセックスはありえるのか」ということである。 これは、「レイプでない、男女間のセックスはありえるのか」と問うた、かの80年代のポルノ批判の変奏とも言える。男性と女性が対等でない社会状況の中で、男性と女性が対等なセックスができるわけがない。全ての男女間セックスは、男性による女性の性的搾取である。このムーブメントの中で、一部のフェミニストはヘテロセクシュアルからレズビアンになった(と主張した)。この人々がレズビアン・フェミニストである。*1 もちろん、このようなムーブメントには批判が繰り返され、気で「男女間のセックスは不可能だ」という人は、ほとんどいないだろう。男女間でセックスするときには、常にそこに女性差別の構造が孕まれる。それでも男女間で対等なセックスを志向

    性的主体という言葉の難しさ - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 1