タグ

原発と事件に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (6)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/12/01
    経済ナントカ人もこの件については異様なまでに沈黙してるんですよね…(´ω`)
  • 東芝子会社、原発で巨額損失計上…情報開示せず : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東芝は12日、子会社の米原子力発電会社ウェスチングハウス(WH)で原発建設などが思うように進まず、2012、13年度の2年間に計約13億ドル(現在のレートで約1600億円)の巨額損失を計上していたことを初めて明らかにした。 その結果、WH単体は両年度とも税引き後利益が赤字になっていた。これまで具体的な情報を開示しておらず、むしろ事業が順調に進んでいるように説明してきた。投資家にとって重要な情報を開示してこなかった東芝の姿勢が改めて問われそうだ。 東芝は、約7年間で2000億円を超える不適切な会計処理が発覚し、歴代3社長らが辞任に追い込まれた。複数の関係者によると、一連の問題を調べた弁護士らで作る第三者委員会でも、WHの損失の存在を把握し、問題視する声もあった。しかし、東芝がWHの損失を調査の対象外としたことから、第三者委の報告書に盛り込まれなかった。 WHは11年の東日大震災の影響で、原

    東芝子会社、原発で巨額損失計上…情報開示せず : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/11/13
    元々それを買収する当時でも『不採算部門を体よく買わされた』と一部言われてたのが、裏付けられてしまったのを、知られたくないから隠したのかねぇ。推進派や一部経済に少し詳しい方々はどう言うのだろうかな(´ω`)
  • 東電「やらせ質問」調査へ 新潟での事故説明会 - MSN産経ニュース

    東京電力は30日、福島第1原発事故を受け、5月31日に柏崎刈羽原発がある新潟県柏崎市で開いた事故の住民説明会で、社員などの動員や「やらせ」の質問がなかったか調査する方針を明らかにした。 30日の記者会見で、社員らが住民として参加したのではないかと問われ、松純一原子力・立地部長代理が「地域住民の一人として参加することはあると思う。会社として指示したかは確認する必要がある。質問したかも確認する」と述べた。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/30
    RSSに「やらせメール問題」タグを付けたがらないのも、本文記事にタグを付けたがらないのも、まぁ、ムラ社会的に言ってそうなんでしょうかね(というとまた「ムラ社会など幻想」と涌いてくるかなw)
  • 未成年者の尿検査、全員から放射性物質…福島 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県内の保護者らでつくる市民団体「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」(中手聖一代表)などは30日、東京電力福島第一原発事故の影響調査で、福島市内の6~16歳の男女10人の尿を検査した結果、全員から微量の放射性物質が検出されたと発表した。最大値は、放射性セシウム134が8歳女児の尿1リットル当たり1・13ベクレル、同137は7歳男児の同1・30ベクレル。 中手代表は「通常、子どもの尿に放射性物質は含まれておらず、原発事故の影響は間違いない」としている。尿は5月下旬に採取し、フランスの放射線測定機関が検査した。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/07/01
    子供たちの健康と経済成長
  • 【放射能漏れ】作業員死亡で浮かび上がる過酷で劣悪な作業環境、高まる疲労 - MSN産経ニュース

    事故収束に向けて作業が続く福島第1原発では、作業員の過酷な環境が問題となっている。放射性物質(放射能)を防ぐ防護服などの重装備に加え、高温多湿な現場の状況、貧弱な生活環境が疲労度を高める。東電は改善を進めてきたが、事故後初めて作業員が死亡したことに、改めて作業員の健康管理の把握や、作業環境の見直しが求められそうだ。防護服「サウナ状態」 同原発で作業にあたっているのは、東電社員335人と協力会社の1604人で計1939人。1日の作業時間は現場の放射線量などによって変わるが、原則4、5日勤務して2日休みを取るローテーションだ。 作業内容は、機器や配管などの運搬や設置、瓦礫(がれき)の撤去などさまざま。作業員は作業服の上にポリエチレン製の防護服を着用し、放射性物質を吸い込まないためのフィルター付き全面マスクを付ける。放射線量が特に高い原子炉建屋内では空気ボンベ(約13キロ)も背負わなくてはならな

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/05/15
    あまりにも悲しい日本の伝統芸…/追記:日本のロボット産業は"安い労働力の代替"としてしか考えられてないためにこのような"高度な"作業を行わせることは「想定外」なのではなかろうかとふと考えてしまう。
  • 【放射能漏れ】東電、低濃度汚染水の放出作業を9日に終了見通し - MSN産経ニュース

    東京電力は7日、福島第1原発の「集中環境施設」に入っていた比較的低濃度の汚染水を海に放出する作業を8日にも終える見通しを明らかにした。海への総放出量は1万トンを予定。また、5、6号機の地下に貯まった約1500トンの低濃度の汚染水の海への放出も9日に終了する見通しだ。 東電は、集中環境施設からの汚染水の放出終了後に施設を点検。問題がなければ、1~3号機のタービン建屋にたまった高濃度の放射性物質を含む汚染水を数日内に、同施設に移す作業を始める方針だ。 経済産業省原子力安全・保安院によれば、1~3号機のタービン建屋や外の立て坑にたまっている高濃度の放射性物質を含む水は計約6万トンと推定される。 この汚染水について東電は、極めて高濃度の2号機の汚染水を2号機の復水器に約3千トン入れるほか、約3万トンを集中環境施設に移す。残りは仮設タンクや、静岡市から譲渡を受けた人工浮島「メガフロート」に収容する計

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/04/08
    これ関連記事の取り扱いが意図的に矮小化されている気がするんですけどねぇ。隣の芝生(=海外マスコミ)はどうなんでしょうか、蜂の巣をつついたような騒ぎなんでしょうか(他意はないw
  • 1