タグ

投資に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (3)

  • ビジネスは産みだすもの : 外から見る日本、見られる日本人

    2016年04月26日10:00 カテゴリ日経済経営 ビジネスは産みだすもの 日電産の永守重信氏は私の好きな日を代表する経営者の一人であります。氏が日経ビジネスの「賢人の警鐘」で「財務戦略がないからマイナス金利を生かせない。資金を使い切る仕組みを。」と寄稿しています。思わず、わが身を振り返ってしまいました。これは言葉にすると簡単ですが、実際にやれと言われたらなかなかできるものではありません。 私はこのブログで日は成熟社会、だから消費力は衰えていく、と述べてきましたが、ガーンと頭を殴られたような気がしております。そしてその寄稿の一番最後にこのようなくだりがあります。「投資先がない、金利が下がっても使い道がないなどということは経営者は絶対に言ってはならないことだろう」と。これで二発目のパンチであります。 世の中、様々なビジネスの背景や状況があります。安定ビジネス、成長ビジネス、インキュ

    ビジネスは産みだすもの : 外から見る日本、見られる日本人
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/04/26
    本文からそれた※)確かにあの人の経営手腕の高さに定評はあるだろうが、所謂ブラックだからねぇ。/ブラックだから良い経営者になれない、ではなく、ホワイトでも良い経営者でなければならんのだが…(´ω`)
  • 浮世絵で儲けたのはフランス人である

    フランスの絵画の歴史に日の浮世絵が与えた大きな影響は、良く知られている。どうして浮世絵がフランスに渡ったかというと、陶器の輸出の際に包装紙として使われたからだそうだ。当時の日では、浮世絵は大量生産されていて、包装紙に再利用するくらい、ありふれたものだったのだろう。ところが、フランスでは、希少なもの、新鮮な美的刺激に富むものとして、珍重されたのだ。 現在の世界の美術界における浮世絵の地位は、外国人が浮世絵を見出したことによって確立したのだ。もちろん、浮世絵を作ったのは日人である。しかし、浮世絵の価値を作り出したのは、浮世絵を作った日人ではなく、浮世絵を見出したフランス人だったのだ。 昔の日人が浮世絵につけた価格は、同時代のフランス人がつけた価格とは、比較にならないくらい安かったと思われる。しかし、現在では、フランス人であろうが、日人であろうが、何人であろうが、同じ一つの浮世絵につ

    浮世絵で儲けたのはフランス人である
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/10/08
    とはいえ、お世辞にも日本人は商売上手とも言えない気もしますがね( ̄▽ ̄;)
  • 日本は投資の福袋? : 外から見る日本、見られる日本人

    2013年09月26日10:00 カテゴリ日経済投資投資の福袋? 安倍首相のニューヨーク証券取引所での講演内容を拝見したのですが、当にこんなにおいしい内容が山積しているとすれば日投資したくなるかもしれません。 リニアモーターカーをワシントンとボルチモアを結ぶならば東京名古屋間より早い開業が可能 次なる成長戦略の矢はすぐ放つ 大胆な減税を断行する 原発は放棄しない TPPは日アメリカがリードする ここまで踏み込んだ発言をされてしまっては日人の我々も「当かい?」と疑いたくなるような内容であります。 が、多少のリップサービスがあるとしても全く当てがない話でもなさそうです。 まず、原発に関していうとすでに「立候補」をしている再稼働組は先陣が年末から年初ではないかとみられています。四国の伊方原発がトップの再稼働でしょうか?ただ、私が注目しているのはそれよりも東京電力の柏崎原発

    日本は投資の福袋? : 外から見る日本、見られる日本人
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/09/26
    おいらはアレな意味で『福袋』とは言い得て妙だと( ̄▽ ̄)オイコラ
  • 1