読書週間 本との出会いを大切にしたい(10月28日付・読売社説) 27日から読書週間が始まった。 今年の標語は「ホントノキズナ」だ。巡り合った本との絆を大切にしたい。秋の休日、書棚に手を伸ばし、かつての愛読書をひもといてみてはどうだろうか。 全国出版協会が主催する今年の「文字・活字文化推進大賞」には、長年にわたり読書の町づくりに取り組んできた福島県大熊町の教育委員会が選ばれた。 この町では、小中学生が東京電力福島第一原発事故後に避難した会津若松市の仮校舎で、朝の10分間読書などを続けている。全国から届いた1万冊以上の書籍が活動の支えだ。子供たちにとって読書は心の糧となるにちがいない。 小説「ナミヤ雑貨店の奇蹟(きせき)」で中央公論文芸賞を先日受賞した作家の東野圭吾さんは、高校時代に読書の楽しさを知ったという。 それまでは大の読書嫌いで母親や先生を困らせたが、姉が持っていた松本清張の推理小説