タグ

2009年4月12日のブックマーク (4件)

  • 『約1分半に1人が自殺未遂はかる日本社会 - いつ誰が自殺へ追い詰められても不思議ではない』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 『西日新聞』(4月12日朝刊)に、「熊いのちの電話 自殺相談が急増『景気の悪化など要因』」という見出しの記事が掲載されています。そこには次のように書かれています。 「もう、死にたい」--24時間態勢でさまざまな悩み相談を受け付ける「熊いのちの電話」(熊市)に自殺願望を訴える相談が急増している。2008年の相談件数は901件(全体の相談件数は1万5406件)で、前年の1.5倍に達した。国内の自殺者数は11年連続で年間3万人台を超えているが、受話器の切実な声に耳を傾けるボランティアの相談員たちは「“予備軍”がさらに増えている」と危機感を募らせている。(中略)相談者の年齢別は30代が248人と一番多く、40代(219人)、20代(172人)、50代(167人)。中学生や

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/12
    きわめて不謹慎だが、人口ピラミッドが激変するくらいに多くならなければ解ってもらえないだろうな。
  • 一太郎に「バッハオーバーフロー」脆弱性発覚─ベートーヴェンは安全 - bogusnews

    有名ワープロソフトに、またもセキュリティホールが…。ソフトメーカーのジャスト(社:徳島)は9日、同社の「一太郎」シリーズに深刻な脆弱性が発見されたことを明らかにした。同社は顧客に注意を呼びかけるとともに、修正プログラムの適用もしくはパソコンに耳栓を施すよう推奨している。 このセキュリティホールはJP/CERTを経由して3月までにジャストに通報のあったもので、 「バッハオーバーフロー」 と呼ばれる脆弱性。バッハの曲を大量に聴かせると一太郎がオーバーフローを起こしてしまうというもの。通報者のケースでは、 主よ人の望みの喜びよ トッカータとフーガ G線上のアリア などを大音量でかけながら一太郎を使っていたところ、突然暴走し明朝締め切りの重要な原稿が消えてしまったという。 ジャスト側で現象確認のため、ベートーヴェンの エリーゼのために 月光 運命 を聴かせたところ再現しなかったのみならず、一太郎

    一太郎に「バッハオーバーフロー」脆弱性発覚─ベートーヴェンは安全 - bogusnews
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/12
    今なら同じバロックだったらヴィヴァルディでしょう主幹(違います/というか仕事中にフーガはやめてほしい。同じ旋律の繰り返しがいつまでたっても終わらぬ仕事のように聞こえる(だから違います
  • 神聖モテモテ王国で革命─新たに「神聖モテモテ共和国」樹立 - bogusnews

    「ナオンと彼等だけの蜜あふるる約束の地」として知られる極東最後の絶対王政国家であった「神聖モテモテ王国」(所在地:東京都町田市)で10日、革命が勃発。新たに共和制をとる 「神聖モテモテ共和国」 が成立した。モテモテ王国国王は新政権下の裁判で死刑になったもよう。国際社会は共和国の正当性承認の可否も含め、事態の推移を慎重に見守っている。 モテモテ王国は初代国王ファーザー一世が息子のオンナスキーとともに90年代に建国。以来、国王が唯一絶対の権力をもって君臨し 「ナオンにモテる」 を国是として建国活動を続けてきた。海外にも支援者は多く、主にローディストと呼ばれる人々から「閣下」と崇められるなど有形無形の支持を受けてきた。 しかし、この3月になってローディストが滅亡。資金源を断たれたことと、 「キミらは磨けば光る、ほら鉄鋼石の原石みたいなやつなんじゃよー」 と言葉巧みに誘われ国王親衛隊「MNO(Mo

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/12
    女以外のところにエネルギーを使うあたりさすがかの国の住人と言ったところか(違います
  • Blog vs. Media 時評 | CDでは滅多に聴かなくなった昨今の音楽事情

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/12
    それでも日本じゃ「一山いくら」にこだわる連中がまたギャーギャーさわぐんだろねorz