タグ

2011年1月10日のブックマーク (4件)

  • 新成人へ 世界に大きくはばたこう : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今日は成人の日。1990年生まれの新成人124万人が、新たな門出を迎える。 大人としての自覚と責任を胸に、確かな一歩を踏み出してほしい。 とはいえ、景気低迷による超氷河期の就職難で、将来に不安を抱いている人も多いことだろう。 年金や医療への財政負担が増え国の借金はかさむ一方だ。そのツケは、今の若い世代に回る。 経済力の面でも、中国韓国の攻勢に押されて、世界における日の存在感は低下しつつある。 豊かな未来を切り開いて行くためには、グローバル化が進む世界の活力を日に取り入れることが欠かせない。 気がかりなのは、今の若者の間に「内向き志向」が強まっていることだ。 2008年の日人留学生の数は約6万7000人で、ピーク時の04年の8割に減っている。特に米国留学の減少が目立ち、その数は、中国やインド、韓国などからの留学生に引き離されている。 ◆留学嫌う内向き志向◆ なぜ留学生が減っているか。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/10
    せっかく留学したところで、国内じゃ「英語もできる便利屋」扱いじゃそりゃぁね(苦笑)そしてまたも司馬信者かよw/また今年も地元のやんちゃ坊主にカネを握らせて"荒れた成人式"を撮る仕事が始まるお…
  • 【主張】道徳教育 大切にしたい公共の精神 - MSN産経ニュース

    高校で道徳教育を重視する動きが広がりつつある。千葉県教育委員会は平成25年度から県立高校で道徳を必修化することを決めた。高校段階で「公」の精神や規範意識を育む意義は大きい。 学習指導要領により小中学校には「道徳の時間」が週1時間ある。大方の高校にはホームルームなどを利用したおざなりなものしかないのが実情である。 戦後教育では、「個性重視」に傾き、公徳心の育成が軽んじられてきた。助け合いや思いやり、がまんなどの徳目は来、家庭でのしつけや子供同士の遊びの中で自然と養われるものだ。だが、高校生になっても、「公」を大切にする心が身に付いていない例を目にすることが少なくない。 千葉県では有識者会議の提言を受けて、「自他のかかわりやつながり」「郷土への愛着や誇り」などを道徳教育の重要項目に上げ、県立高校で1年次に週1時間、道徳を必修にするという。道徳を重視する森田健作知事は「社会の中でお互いに助け合

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/10
    s/道徳/修身/g だから記事は正しく書きなさいってあれほど(ry
  • 【産経抄】1月10日 - MSN産経ニュース

    元日の小紙の「正論」と「主張」は、くしくも「芯」という同じテーマだった。曽野綾子さんと小紙の中静敬一郎論説委員長は、ともに日人の芯がむしばまれつつある現状に、強い警鐘を鳴らしていた。 ▼先週末に開催された「土光杯全日青年弁論大会」で、若者たちが熱っぽく語っていたのも、「日の芯」についてだった。「フジテレビ杯」を受賞した針生繁太さん(19)=東北文化学園大=にとって、芯とは農業に他ならない。家は宮城県で十数代続く農家で、2年前に父親を亡くしたという。学業と農業の両立を試みたが挫折、その経験を踏まえて卒業後プロ農家として生きる決意を表明した。 ▼「ニッポン放送杯」の青木優介さん(25)=東京理科大大学院=は、世界初の「痛くない注射針」を例に挙げて、国の誇りを技術で取り戻せ、と主張する。毎日インスリン注射を打たなければならない小児糖尿病の子供たちに笑顔を取り戻してもらおうと、命がけで開発に

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/10
    S刑の芯は妄想と虚構でできていそうです(苦笑)
  • 「友愛精神の芽吹き」 自殺者、昨年も3万人越え

    「友愛精神の芽吹き」 自殺者、昨年も3万人越え これは嘘ニュースです 2010年の全国の自殺者数は3万1560人で、昨年も3万人を超えたことが警察庁の発表で分かった。ただ一昨年よりは1285人減っており、9年ぶりに3万1千人台に下がった。与党民主党はこの減少を政権交代による成果としている。 警察庁のまとめによると、自殺者の7割が男性で、昨年とさほど大きな違いが出ていないほか、都道府県別では、1位が東京、以下神奈川、大阪と続くように、大都市圏での自殺傾向は変わっていない。 自殺の種類については、昨今駅のプラットホームから運転中の列車に飛び込む人身事故のケースが増えているのが特徴的だ。当初はこの種の飛び込み自殺に対し同情的な声が多く見られたが、あまりにも頻繁に起こること、そしてそのために列車の運行に遅れが生じることから、サラリーマンや学生など通勤・通学客からは「もう飽きた」「死ぬならどこか別の

    「友愛精神の芽吹き」 自殺者、昨年も3万人越え
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/10
    表題もS刑並みのミスリードを誘う構成がうまい(苦笑)そしてサンデル先生なにしてはるんですか(苦笑)