タグ

2011年1月17日のブックマーク (8件)

  • 「いまいち萌えない」あの娘を萌え萌えに

    先週のアクセスランキングは、2位、3位、4位に「タイガーマスク運動」に関する記事が入った。毎日新聞の記事によると、三重県伊勢市の児童養護施設には「初音ミク」と名乗る誰かから学用品が届いたようだ。 1位は神戸新聞社のアルバイト募集PDFに載っていた“萌えないキャラ”の話題だ。「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」――こんな問題が募集書類に付いており、全身青ずくめの、微妙に“萌えない”女の子が描かれていた。 この話題にpixivユーザーも注目。「いまいち萌えない娘」のタグ付きで、萌え萌えに生まれ変わったイラストが800件近く投稿されている。2ちゃんねるや「はてなハイク」などほかの投稿サイトにも、萌え萌えになった“萌えない娘”が投稿されていた。構図や色がほとんど同じでも、この萌え度の違いは一体何なんだろう。記者のなかで謎は深まるばかり。萌えって難しい。 アルバイト募集は終了してい

    「いまいち萌えない」あの娘を萌え萌えに
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/17
    あんたらいったいなにやってんのw
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/17
    『法が時代に追いついていない』という言葉はいい加減聞き飽きました。議論願います。/あと※にも散見されてますが、だからといって「面倒くさいから全員しょっ引け」は感心しませんなぁ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/17
    老兵は死なず、ただ去りゆくのみ。/こういった知識や知恵が体系化されずただ突然変異のようにぽこんともりあがっては次に続かずリセットされてしまう…だから今の日本がアレなのかとorz
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/17
    すでに米国におけるTVのシェアでは日本メーカーは落ちてる。もしも今後TPPに参加しないとなるとやがて自動車も…(なんてなw
  • 「MSN」がリニューアル、SNS連携やニュースページ刷新、オンラインゲームも 

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/17
    S刑と手を切った方がいいと思うんだがなぁ(苦笑)>MS
  • 地域主権化は日本復活の推進力になる

    大阪は橋下知事の「大阪都構想」もあり、また名古屋は「減税」が争点となっているために、他の地域と比較すれば地域主権化への関心がまだ高いほうだと思います。橋下知事と平松市長のバトルが面白いだけかもしれませんが。しかし、地域主権化は、きっと日の産業構造を変え、また日経済復活を促すエンジンとなってくるのではないでしょうか。 地域主権化には、橋下知事の強調されるところですが、住民サービスの問題と経済活性化の問題のふたつの側面があると思っています。 これまでの議論を聞いていると、どうも地域主権化の問題を住民サービスの問題としてだけに焦点を当てて議論する人が多いのが気になるところです。 柔軟な住民サービスの問題は新党日の田中康夫さんが長野県知事時代に主張されてきたことに通じる問題でしょう。国と地方とで行政の重なりがあること、また国の一律な基準による地方支配が、地方の特性や現実とあっておらず、高コス

    地域主権化は日本復活の推進力になる
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/17
    その前に、地方が独立独歩でやろうとするとすぐに「出る杭を叩く」がごとき姿勢は辞めて欲しいものですよね。/「今までの知っている"日本"とはちがくなるからやめろ」とだだこねる人はどうしましょうかね(苦笑)
  • 「スプリングはサンライズ」 新教科「外来語」導入へ

    文部科学省は17日、国語と英語の2教科間の溝を埋めるため、小中学校・高校に新教科「外来語」を導入することを決めた。長らく教育者の間で論争となってきた「国語が先か、英語が先か」の問題解消に向けて、文科省が独自の態度を示したかたちだ。 「日人が英語を使いこなせないのは、早期の英語教育を怠ってきたからだ」との観点から、今年度より小学校の必修科目として英語を導入することが決まっている。だが、教育関係者からは「将来使うかどうか分からない英語よりもまず国語教育の充実を図るべきではないか」との意見も依然根強い。 このような声に対し、文科省は昨年、内外の有識者からなる検討委員会を発足。限られた授業時間の中で、この2教科をどのように定着させるか議論を行ってきた。 委員会では「サッカー」「ファイル」「プレイ」など、英語をカタカナ表記にした外来語の役割に注目。英語が苦手でも、これらの言葉はすでに日語として定

    「スプリングはサンライズ」 新教科「外来語」導入へ
  • センター試験、男子学生の6割が失格─ポジション右寄りで - bogusnews

    15日に全国の会場で大学入試センター試験が一斉に始まったが、受験した男子学生のおよそ6割が受験資格を満たさず失格となったことがわかった。今年から資格審査が厳格に運用されるようになったことが影響したと見られ、各方面で論議を呼びそうだ。 都内文京区にある某大学。試験会場のひとつとなったこちらでも、けさ早朝から受験者を厳しくチェックする試験官らの姿が見られた。男子の股間をしっかと握り 「センターじゃないな。失格!」 「なんでこんな右寄りなんだ! 失格」 と仕分けをしていく──。 もともとセンター試験は、大学全入時代に備えて「より清廉な人物を育成する」目的で計画されたもの。とりわけイチモツのポジションについては清廉さのバロメータとして最重要視され、「センター」という試験の名称にもなっている。 今次試験からは「ルールを厳格に適用すべき」との声を受け会場での触診実施となったが、長い受験勉強の影響で右曲

    センター試験、男子学生の6割が失格─ポジション右寄りで - bogusnews
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/17
    「中道だ」と主張している奴ほど「右曲がり」である傾向があるらしい(何の話だw)/さふいへばKOは来年度から右でも左でも上でも下でも関係なしに自主性のある(自粛)を求めるため当該試験から離脱するそうな(ぇ