タグ

2015年3月22日のブックマーク (8件)

  • ショートカットキーはマウスより遅い - WirelessWire News

    CTRL+Xでカット、CTRL+Vでペースト。 ショートカットキーの使い方を覚えると、パソコンの達人になったような気分になりますよね。 しかし、実際にはショートカットキーを使用すると、マウスでメニューから「編集」「ペースト」を選ぶよりも平均2秒も遅いのです。 「そんなバカな」 と思いますよね。 しかし、これはTogことブルース・トグナッツィーニがAppleMacintoshの開発を担当した際に行った膨大な実験の結果、解ったことなのだそうです。 これはTogのWebページでも詳しく紹介されています。 しかし2秒とはとても信じられません。 むしろ逆のようにさえ感じます。 しかしTogの主張によれば、我々ユーザはショートカットキーを選ぶのに2秒かかっているものの、ショートカットにたどり着くまでの時間を喪失している、つまりプチ記憶喪失状態になっているというのです。 こんな不思議な話が、慶應

    ショートカットキーはマウスより遅い - WirelessWire News
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/03/22
    マウスだけで文を打ち込むのなら確かにそっちの方が早いでしょうね(´ω`)
  • 「富士山ライトアップ計画」に反対の声 提唱企業「議論する機会を設けたい」

    富士山をライトアップするというベンチャー企業の計画が波紋を呼んでいる。 この計画を提唱しているのは照明装置などを手掛けるパイフォトニクス(静岡県浜松市)。中日新聞によれば、山頂付近を裾野から遠隔照明システムで照らすというプロジェクトで、年末までに実験を始めたいと語っている。 多数の反対意見が寄せられたFacebookの投稿 この計画を取り上げた記事をパイフォトニクスがFacebookに投稿したところ、反対のコメントが多数寄せられた。自然環境や生態系への影響を懸念する人々から「やめてほしい」「自然は自然のままで」といった意見が書き込まれている。 同社はこれを受け、「真剣に議論する機会をどこかで設けたいと思います」とコメントしている。 反対意見を受けてのコメント advertisement 関連記事 「ロンギヌスの槍を月に」プロジェクトへ反対意見広がる 宗教的イメージ懸念、ネットでは賛否両論

    「富士山ライトアップ計画」に反対の声 提唱企業「議論する機会を設けたい」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/03/22
    うがった見方をすれば、"自然遺産"でなく"文化遺産"だからという発想なのだろう、五重塔とか山門とかをライトアップするのと同じ感覚でつい言っちゃったみたいな(´ω`)
  • 『ルミネをこじらせて――「ありのままで」からの逆走(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント

    世の中 ルミネをこじらせて――「ありのままで」からの逆走(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『ルミネをこじらせて――「ありのままで」からの逆走(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/03/22
    "昔から変わらない"というのはある意味道理かも試練、『産着の色は何色か問題』はわりと極端な例だとしても、親からの躾あるいは社会世俗の影響も無視できないと愚考する次第(´ω`)
  • 閣議決定の少子化社会対策大綱は甚だしい見当違い|インターネットで読み解く! #

    20日に閣議決定の少子化社会対策大綱。初めて結婚の問題まで踏み込んだそうですが、若者に一方的に自立、結婚、出産を説教しているだけです。非正規の就職が半分にもなる現状を頬かむりした甚だしい見当違いです。第384回「結婚離婚後も危うい非正規雇用の給与格差」で紹介した年収の落差《正規職男性520万円、非正規職男性225万円》を直視しないで少子化対策を論じても無意味です。 内閣府の「少子化社会対策大綱(案)」には『若者の自立が難しくなっている状況を変えていく。』とあって、こうです。《若者が、自己実現や社会への参画を目指しながら、自己の選択として、職業や結婚、出産、子育てを自らの人生において積極的に位置付けていくことは、自立した社会人となる上で非常に大切なことである。しかし、近年それを阻む要因として、若年失業者やいわゆるフリーターの増大など、若者が社会的に自立することが難しい社会経済状況がある》

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/03/22
    本当にこのエントリの言うような"説教"であるならば、それは「対策」というよりも「(妄想上の)昔は良かった"運動"」なのだろう、ネガティヴな事柄をスルーし、いい面だけを強調した何丁目の夕日みたいなアレ.
  • ネットだからこそ人肌感と温もりを --- 岩瀬 大輔

    先週の土曜日(3月14日)、ライフネット生命の契約者をお招きするイベント「ふれあいフェア」を実施しました。開業時から実施してきたこの催し、今回で第24回を数えます。 今回は14名がご参加されました。一家総勢5名でご参加頂いた方、たまたまその日になんとなく募集メールを目にして来てくださったご夫婦、なかには顔なじみの「リピーター」のお客さまも(笑)。 「ネット生保なのにリアルのイベント?」と聞かれることがありますが、私たちは「ネット生保だからこそ」、お客様と直接お会いし、お話をする機会を継続的に作ること、人肌感と温もりをお伝えすることが大切だと考えてきました。 開業当初は外部の会場をお借りし、ゲストをお招きして、少し大がかりなイベントをやっていたのですが、しばらくしてから社内の会議室を使って、手作り、アットホームな雰囲気の元での運営を心がけています。地方開催にも挑戦し、これまで大阪、名古屋、福

    ネットだからこそ人肌感と温もりを --- 岩瀬 大輔
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/03/22
    しかし未来に、ネットよりもさらに進化したメディア"X"が生まれたりして普及しだしたりとかすると、「かつてネットによるコミュニケーションはに"息づかい"があった」とかなんとかのたまってしまったりする(´ω`)
  • とりあえず女性が可哀想ならニュースは売れる

    数日前、元フジテレビの長谷川豊さんが、最近の「女が何か言ったら瞬間的に思考停止して男を叩きまくる風潮」なんとかならないのか?というブログを書いていました。 blog.livedoor.jp 長谷川さんはブログの中で、スザンヌさんや三船美佳さんの離婚などの報道を見ていると、状況が当事者しか分からない段階で、マスコミが『男が悪い』と決めつけた報道をし過ぎているのではないかと警鐘を鳴らしていらっしゃいました。 私も、確かにその通りだと思いました。報道機関が誰かをバッシングするのなら、裁判などで男の人が悪いという事が断定されるか、独自取材で何らかの証拠がある時だけにすべきでしょう。憶測や当事者の片方の言い分だけを取りあえげて、もう片方をバッシングするなんて、そういう事は井戸端会議のおばちゃんでも任せておけばいいと思います。 でも、そうはいかないのが商業メディアの実情だというのも、ちょっと理解できま

    とりあえず女性が可哀想ならニュースは売れる
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/03/22
    これ、「子供」に置き換えても話が通じるような気が、となると…いや、どうなのだろうね(´ω`)
  • 『ローマ法王:原発は「バベルの塔」 現代文明のひずみ指摘 - 毎日新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ローマ法王:原発は「バベルの塔」 現代文明のひずみ指摘 - 毎日新聞』へのコメント
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/03/22
    確かに、"言葉が通じなくなった"はあってる。ここのブコメもしかり(´ω`)
  • 『『47NEWS(よんななニュース)』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『47NEWS(よんななニュース)』へのコメント』へのコメント
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/03/22
    "信じたいモノしか信じない"はお互い様…まぁ、それでどうかということもない、人間様の考えることは、お天道様にとってはどうでもいいこと(´ω`)