タグ

2015年4月13日のブックマーク (3件)

  • 海自最大の護衛艦「いずも」はまさに「空母」だった

    当方も表題の記事の方と同じように、4月11日の土曜日にヘリ搭載護衛艦「いずも」の特別公開乗船会に行ってきました。当日は午前中が雨。乗船時間を数回に分ける主催側の配慮で、当方が行った午後12時過ぎには幸い、ほとんど雨は上がっていました。 JR横須賀駅からヴェルニー公園に出ると、すぐその巨体が目に飛び込んでくる。パンフレットの英文で「いずも」は「destroyer」つまり「駆逐艦」という表記。しかし遠方から眺める限り、それはまさしく「空母」だった。ちなみに、海上自衛隊では諸外国に与える印象のためか、護衛艦の英語表記はすべて「destroyer」に統一している。 ちょうど一年前、同じ横須賀の海上自衛隊で開かれた「護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか」には、大変な数の来場者が押し寄せ、JR横須賀駅から京急横須賀中央駅付近まで長蛇の列が形成されたわけですが、今回は抽選ということもあり、分散さ

    海自最大の護衛艦「いずも」はまさに「空母」だった
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/04/13
    ふつーにそれでいいんじゃないの?(´ω`)既成事実の積み重ねで小さい穴をゴリゴリ広げるのは日本のお家芸だしね(´ω`)
  • 「日本的ゲーム」のアイデンティティ生かした海外市場戦略を

    日米のゲーム興亡史、ゲーム文化の違いを踏まえ、日ゲームコンテンツ版「クールジャパン」戦略を考える。 日ゲーム業界は元気がない? 任天堂の3年連続赤字決算なども影響しているのだろう。近頃、日ゲーム業界は元気がない、という通説をよく聞く。 かつて、世界のゲーム市場を席巻したのは日企業だった。ところが、近年は海外、特にアメリカゲーム企業は市場シェアを伸ばしており、技術力も勝っていて、日は押されているとみなされているようだ。詳しくは後述するが、これは一面の真実である。 しかしながら、見方を変えれば、日ゲーム産業は衰退しているどころか世界の中心として輝く道も見えてくるのも、もうひとつの真実である。 ソフトパワーが重んじられるこの時代。通説のみに流されないで、日ゲームの力はどれほどのものなのか、今一度、再確認する必要がある。稿では大局的な視点から「日ゲーム」を俯瞰して、

    「日本的ゲーム」のアイデンティティ生かした海外市場戦略を
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/04/13
    文化の問題というのなら、それは日本ネット社会における「儲け≒悪」とされるか否かのような気がするけどね…だいたい日本の技術屋はそんなにカネなんぞ貰えてない(´ω`)
  • Blog vs. Media 時評 | 先進国で稀な人口減少と高齢化をグラフで見る

    << April 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> Profile  Facebook dando Dando's Site これまでの記事閲覧は親サイト インターネットで読み解く!へ 《教育・社会》  《環境・資源》 生涯未婚なら《人口・歴史》!!! サイエンスネット…幻ネット復刻 Japan Research & Analysis…英語版サイト Category 月別エントリー総目次 (45) 社会・教育文化 (146) 政治・経済 (231) ・健康・医療 (99) ネット (99) 科学・技術 (72) 資源・環境・災害 (239) 人口・歴史・スポーツ (43) Search Archives April 2015 (3) Ma

    Blog vs. Media 時評 | 先進国で稀な人口減少と高齢化をグラフで見る
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/04/13
    陰謀論だとか支配構造とか、そう言うご大層なものではなく、ただ「やったことしかできない、教えられたことしかできない」だけであり、それがよく新人どもに「言われたことしかできない」と言い放てたものだ(´ω`)