タグ

2015年10月5日のブックマーク (6件)

  • 「そうだ難民しよう!」 シリア難民を「不法移民」扱いするイラストが物議、元写真の撮影者からは怒りの声

    Facebookに投稿された、ある1枚のイラストが大きな話題となっています。シリア難民の一部に「不法移民」の疑いがあるとし、「他人の金」で安定した暮らしをしようとしているのではないかとするものです。 薄汚れた幼い中東系の女の子が描かれ、その周りには次の文章が書かれています。「安全に暮らしたい。清潔な暮らしを送りたい。美味しいものがべたい。自由に遊びに行きたい。おしゃれがしたい。贅沢がしたい。何の苦労もなく生きたいように生きていきたい。他人の金で。そうだ難民しよう!」 同イラストは投稿後から賛否さまざまなコメントが送られましたが、次第に「差別的な表現である」「シリア難民の実情を分かっていない」など、公開自体を問題視する意見が多数集まったことにより炎上、一時的にFacebook運営によって強制的に非公開にされました。しかしその後、投稿者自身が非公開処置が不服であると申請したところ、Faceb

    「そうだ難民しよう!」 シリア難民を「不法移民」扱いするイラストが物議、元写真の撮影者からは怒りの声
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/10/05
    受け入れが世界でもきびしいレベルにあるとされる日本が何を言ってもなぁ。元コメにも"語るに落ちている"のが見られるし…(´ω`)
  • 小学校は「読み・書き・計算」を学ぶ場所 – アゴラ

    小学校教諭をしている中沢良平氏が「学校は勉強するところではない」というブログを書いている。 「え?」と思って、読んでみると、中沢氏自身がそう思っているのではない。文科省や各都道府県の教育庁の方針がそうだ、ということのようだ。ブログの次のくだりが示しているように。 学校のカリキュラムは学力向上などまったく興味がない。興味があるのは、集団行動である。……山七平のいう「日教の布教」といってもよい。 興味がわいて、中沢氏の過去のブログもいくつか読んでみた。 「教師も迷うよ、通知表のつけ方」「センセイたちの一番の負担-5分ですまない生徒指導よりも大変なこと」「いじめは学校において構造化されている―岩手の中学2年生のいじめ自殺と一教員の見た教室の荒廃―」「Gの世界の「学力観」がLの世界の児童生徒を駆逐する」 多くの点で共感した。中沢氏は「良い先生」である。氏の教育現場での苦労が行間から伝わってくる

    小学校は「読み・書き・計算」を学ぶ場所 – アゴラ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/10/05
    確かに、それだけのことをするのにわざわざ朝から夕方まで拘束する必要はない。塾がそうであるように。ま、幼年学校もモデルにしてると言うから、お嫌ならそれこそ政治屋になって堂々と学制を変えればいい(´ω`)
  • 米国、インドネシアで「トップセールス」二連敗の新幹線

    日中が受注合戦を繰り広げていたインドネシア・ジャワ島高速鉄道計画は、白紙撤回の後に中国が受注したとして波紋が広がりましたが、むしろ安倍内閣にとって痛手が大きいと思うのは、それに先立って、習近平の訪米中に米国のロサンゼルス・サンフランシスコ間の高速鉄道を中国が受注したことではないでしょうか。 アベノミクスの成長戦略のなかには、インフラシステム輸出も掲げられており、他国との素早い交渉を自らリードするトップセールスを実行し、2020年までに世界市場での受注額を30兆円まで拡大するという意気込みで、この4月も安倍総理自らが米国に高速鉄道受注にむけて「営業」攻勢をかけたはずでした。 安倍首相、「新幹線」を米国に売り込みへ それが失敗で終わったのですから、トップによる「営業」としてはスタートから躓いたことになります。そういえば、これまで海外で成功した例として、川崎重工が2000年に受注した台湾の高速鉄

    米国、インドネシアで「トップセールス」二連敗の新幹線
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/10/05
    よりにもよって壊れたテープレコーダーに営業を任せるなど自殺行為も良いところだよねぇ…オーバースペック云々以前の問題ではなかろうか。負けるべくして負けたというか(´ω`)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/10/05
    そりゃ「マンセーマンセー」ばかりでは、何が起きてるのか解るわけないよな。元※のようなトンチンカンなのも出るわけだ(´ω`)
  • 【イニシャルB】誰のための日本語GUIなのか? 中小企業向け低価格ルーター「Cisco 841M J」 

    【イニシャルB】誰のための日本語GUIなのか? 中小企業向け低価格ルーター「Cisco 841M J」 
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/10/05
    CISCOといえば、漏れなく米国向けのバックドアもついているらしいという噂でしたが…(´ω`)
  • 一億総活躍社会 技能伝承の仕組み作りを : 外から見る日本、見られる日本人

    2015年10月04日10:00 カテゴリ日経済経営 一億総活躍社会 技能伝承の仕組み作りを 私の周りでそろそろリタイアしたいという声がチラホラ聞こえてきます。年齢的には65歳から70歳ぐらいの方々だろうと思います。サラリーマンや嘱託の人でもそのぐらいの歳になれば辞めるといえば引き止められる方も少ないでしょう。 人それぞれ考え方があり、聖路加の日野原重明名誉院長の様にもうすぐ104歳を迎えようとしていても現役でバリバリの方もいれば60歳でもうお役御免、と考える方もいらっしゃいます。日経ビジネスの調査ではざっくり6割ぐらいの方が70歳までにリタイアしたいと考えていらっしゃいます。 一方、事業をやっている人はリタイアする年齢は被雇用者より5-10歳程度長いように見受けられます。理由はいくつかあると思います。まず、自分の会社ですからかわいいものです。事業がうまくいったらいったでもっと成長させよ

    一億総活躍社会 技能伝承の仕組み作りを : 外から見る日本、見られる日本人
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/10/05
    "新自由主義"と"職人気質"はほとんど正反対のイデオロギー。札束で頬を叩く以外で、そんなんに靡(なび)く職人が居るとも思えんが(´ω`)