タグ

2019年1月21日のブックマーク (3件)

  • Windows 7サポート終了まで1年を切るもアキバが無風な理由

    先週、複数のPCパーツショップの店内に、Windows 7をイメージした自作PC応援キャラクター「窓辺ななみ」と同Windows 10キャラ「窓辺とおこ」の等身大(?)パネルが置かれるようになった。Windows 7のサポート期限である2020年1月14日まで1年を切り、現行OSであるWindows 10への移行を推進するキャンペーンの一環だ(キャンペーンサイト)。 長らくWindows 10を上回るシェアを獲得していたOSのサポート終了ということで、時間をかけて移行を促す意思が伝わってくる。しかし、ユーザーの反応はまだそこまでない様子だ。 TSUKUMO eX.は「Windows 7や8.1なら、10へのアップグレードが簡単にできますからね。立て看を見て『あー、そういえば』と反応している人はいますが、焦っている様子はありません」と素っ気なく話していた。 他店でも同様なようで、パソコン工房

    Windows 7サポート終了まで1年を切るもアキバが無風な理由
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2019/01/21
    ひところよりもギークが少なくなったアキバとはいえ、窓10へ上げるのに四苦八苦するとは思えない。むしろアップデートのたびに微軟國(Microsoft)が四苦八苦している印象(´ω`)
  • Tカード情報を令状なく提供、規約明記せず レンタルや購入履歴、会員6千万人超 - 産経ニュース

    ポイントカード最大手の一つ「Tカード」を展開する会社が、氏名や電話番号といった会員情報のほか、購入履歴やレンタルビデオのタイトルなどを、裁判所の令状なしに捜査当局へ提供していることが20日、内部資料や捜査関係者への取材で分かった。「T会員規約」に当局への情報提供を明記していなかった。 会社はカルチュア・コンビニエンス・クラブ(東京、CCC)。取材に「長年にわたる捜査機関からの要請や協議の結果、法令やガイドラインにのっとり、開示が適切と判断された場合にのみ、必要な情報を提供すると決定した」とした。Tカードの会員数は日の人口の半数を超える約6700万人で、提携先は多業種に広がる。 警察や検察の内部資料によると(1)会員情報(氏名、生年月日、住所など)(2)ポイント履歴(付与日時、ポイント数、企業名)(3)レンタル日、店舗、レンタル商品名(4)防犯カメラの画像-などを提供している。

    Tカード情報を令状なく提供、規約明記せず レンタルや購入履歴、会員6千万人超 - 産経ニュース
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2019/01/21
    さもありなんとしか。もっとも"疚しいことをしているから何でもかんでも反対しているのだろう"とかおっしゃられてたアノ方々なら、疚しいことなどなにもしてないそうですから、特に問題にはしないですよね(´ω`)
  • Tカード情報令状なく捜査に提供 規約明記せず、当局は保秘 | 共同通信

    コンビニやレンタルショップなど、さまざまな店で買い物をするとポイントがたまるポイントカード最大手の一つ「Tカード」を展開する会社が、氏名や電話番号といった会員情報のほか、購入履歴やレンタルビデオのタイトルなどを、裁判所の令状なしに捜査当局へ提供していることが20日、内部資料や捜査関係者への取材で分かった。「T会員規約」に当局への情報提供を明記せず、当局も情報を得たことを人に知られないよう、保秘を徹底していた。 Tカードの会員数は日の人口の半数を超える約6700万人で、提携先は多業種に広がる。

    Tカード情報令状なく捜査に提供 規約明記せず、当局は保秘 | 共同通信
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2019/01/21
    ああそういえば、例のアノ法案審議華やかなりし頃『何かやましいことしてるから反対するのだろう』とかおっしゃられていたアノ方々にとっては、やましいことなどしていないそうですから気にしてませんよねぇ(´ω`)