タグ

ブックマーク / www.rbbtoday.com (7)

  • スマホ向け放送局「NOTTV」、1000万契約達成に向けた青写真どう描く | RBB TODAY

    mmbiは16日、スマートフォン向け放送局「NOTTV」を2012年4月1日に開局すると発表した。 ■2015年度には600万契約で単年度黒字を達成したい mmbiの二木治成代表取締役社長は「初年度100万契約、2015年度には600万契約で単年度黒字を達成したい。また、将来的には1000万契約を目指す」との目標を示した。 NOTTVは、2011年のアナログ放送停波により空いた周波数帯を活用した、V-Highマルチメディア放送(モバキャス)の第1号放送局となる。モバキャスは、日発のスマホ向け放送局であり、モバイル向けの放送としては高画質・高音質を特徴としている。 現状のワンセグ(320×240ピクセル・15fps)であるのに対して、モバキャスのNOTTV(720×480・30fps)と、ワンセグに比べておよそ10倍の高画質を実現している。 また、SNSとの連携も特徴のひとつ。番組視聴中は

    スマホ向け放送局「NOTTV」、1000万契約達成に向けた青写真どう描く | RBB TODAY
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/02/18
    こう言っては何だが、どれだけ「自由」を容認できるかという処だと思いますけどね、ユーザーというよりもむしろビジネス(例えば端末の自由度)について。/追記:あと番組の自由度も。スカパーと同じなら早晩潰れる
  • スマホの電子書籍アプリはほとんど利用されてない……MMD研究所調査 | RBB TODAY

    MMD研究所は「スマートフォンのプリインストールアプリに関する実態調査」の結果を発表した。11月29日~12月5日にかけて、モバイルWEB、インターネットWEBでのアンケート調査にて、スマートフォンユーザー、フィーチャーフォンユーザー各400名を対象に調査を実施した。 プリインストールアプリについて調査したところ、スマートフォンユーザー対象は「すごく便利だと思う」が20.3%、「まぁまぁ便利だと思う」が27.3%、「自分が使うアプリであれば、便利だと思う」が40.5%と合せて約9割が「便利だと思う」と回答。しかし、「削除ができないこと」と回答したユーザーが54.8%と最も多く、次いで「動作が遅くなること」と回答したユーザーが36.0%いるなど、不満点も浮き彫りになっている。 また、利用していないプリインストールアプリのジャンルとしては「電子書籍」が28.0%で最も多く、次いで「着うた・着う

    スマホの電子書籍アプリはほとんど利用されてない……MMD研究所調査 | RBB TODAY
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/12/19
    ラインアップ次第だからどうとも言えんね。極端に言えば「本(の中身)が売れてるか」ではなく「どの出版元が売れてるか」を調べてるとも言えそうだし。
  • 【地震】廃炉まで20~30年、その後は廃棄物の問題も……東洋大学 清田教授 | RBB TODAY

    4月26日から28日の3日間、東洋大学にて「東日大震災にみる諸問題」と題する緊急シンポジウムが開催された。 初日に登壇した経済学部教授(原子力化学工学)の清田佳美氏は、「福島原発の機能不全が今後にもたらす影響は何か」との講演のなかで、福島原発の廃炉について言及。廃炉には20~30年かかるという資料を示しながら、どれくらいかかるか不確定。また、廃棄物処理に関して、その処理方法や受け入れなどについて、いっそうのコンセンサスが重要になってくる点を指摘した。 まず、清田氏が示した資料によると一般的に原発の廃炉に際しては、次のような工程をとるという。 (1)原子力発電所の現状を調べる (2)解体計画の立案 (3)放射能を取り除く (4)解体する (3)以降を詳細に見ていくと、まず運転停止状態から使用済み核燃料を搬出し、系統除染を行う必要がある。系統除染とは、炉のまわりで汚染されているラインを除染す

    【地震】廃炉まで20~30年、その後は廃棄物の問題も……東洋大学 清田教授 | RBB TODAY
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/05/02
    それでも経済の点からかたるひとの一部は、そんな多大なコストを掛けても尚原発のほうが経済的に有利だと言い切るんですよね。…何と何と何のコストを"見ないようにしている"のでしょうか。
  • ウェザーニューズのAndroidアプリに新機能……ライブカメラCh、天気図Ch、地震Ch | RBB TODAY

    ウェザーニューズは27日、Android端末向けアプリ「ウェザーニュースタッチ」に、新たに3つのチャンネルを追加したと発表した。 追加されたチャンネルは、全国500ヵ所の空をリアルタイムに確認できる「ライブカメラCh.」、現在の天気図と1週間先のまでの天気図を確認できる「天気図Ch.」、全国で起こった地震の情報を確認できる「地震Ch.」の3つ。これによりすでに展開されている「天気予報Ch.」「SOLiVE24Ch.」「雨雲レーダーCh.」「衛星Ch.」の4チャンネルと合わせ、計7チャンネルとなる。さらにお気に入りの画面をブックマークできる「Myスクリーン」機能も今回新たに追加された。 「ライブカメラCh.」では、ライブ映像のほか、カメラ設置場所付近の気温、降水量、風向、風速のデータを確認できる。また「地震Ch.」では、震源情報として、地震の発生時間、震源地、マグニチュード、震源の深さを確認

    ウェザーニューズのAndroidアプリに新機能……ライブカメラCh、天気図Ch、地震Ch | RBB TODAY
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/30
    良いと思うけどこれクソでかいんだよorz…DLサイズFLASHよりでかいってどーよ(約20MB)おまけにSDに入れられないし…
  • 添い寝もできる!? ロート製薬のiPadアプリ「iうるる」が話題 | RBB TODAY

    ロート製薬がリリースしたiPadアプリ「iうるる」が話題だ。20日に同社が配信を開始したもの。 起動すると女性の顔が画面いっぱいに広がる。iPadを傾けて目薬をさせば、うるんだ瞳でささやいてくれる。何もしないでいると、「眼が疲れちゃったよ~」「なんだぁ、さしてくれないおの~」ともじもじする。また、21:00~6:00限定で、「添い寝」ボタンが登場。タップすると画面の彼女が突然眠くなり、すやすや眠りはじめるという。 同社では「当社は目薬の会社だが、製品の啓蒙のために今回のアプリケーションを作りました。サラリーマンのなかには目が疲れているにもかかわらず、目薬を使っていない人も多い。そういう人に目薬をもっと身近に感じてもらいたい」と話している。

    添い寝もできる!? ロート製薬のiPadアプリ「iうるる」が話題 | RBB TODAY
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/26
    ぐるぐる飛び回る鳩じゃないのか(ちげw
  • 3Dに期待することは「低価格化」と「番組の普及」……日本エイサー調べ | RBB TODAY

    エイサーは、「3D立体視の利用動向に関する調査」をweb上で実施。20代~40代男女各300名、計600名から有効回答を得て、結果を公表した。調査期間は11月8日~9日。 まず、3Dに関する興味と経験について、3Dへの興味が「とてもある」「ある」の合計が52.8%で約半数。3Dを実際に見たことがある人は57.5%で、初めての3D体験は「映画館」という人が63.5%で圧倒的な1位であった。 3D対応機器を持っているのはわずか3.2%で、その多くは3D対応テレビ。3D対応機器を持っていない理由の1位は「価格が高いから」で70.8%。以下、2位は「コンテンツがまだ少ないから」45.5%、3位は「興味はあるが自宅での視聴には興味がないから」26.8%となった。 今後、購入したい3D対応機器の1位はテレビで、以下、2位はPCディスプレイ、3位はプロジェクター、4位はノートPC、5位はカメラ。3

    3Dに期待することは「低価格化」と「番組の普及」……日本エイサー調べ | RBB TODAY
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/04
    いずれも日本は逆行してるような(機能を増やして販売価格の高止まりをもくろみ、TVでの変換を禁止してコンテンツコントロールを行いやすく)
  • エレクトロニクスエンジニア環境、日本人の評価は最低!米国とインドで高い評価 | RBB TODAY

    アイティメディアは21日、日、米国、欧州、中国、インドの5地域の比較を含む「エレクトロニクスエンジニア給与/意識調査」の結果を発表した。同社が運営する「EE Times Japan」が各地域の「EE Times」と共同実施し、5,093件の回答をまとめたもの。 それによると、仕事や会社に対する満足度について、日で評価の低さが顕著な項目は「自分のキャリアに対する満足度」。満足していると回答したエンジニアの比率が日は59%で最低。米国は85%、インドが84%、欧州が80%、中国が70%だった。ほかに10ポイント以上の差がついた項目としては「会社はエンジニアを尊重している」、「会社の技術は最先端」、「仕事で使っている機器は最新」などがあり、技術の先進性やそれに対する会社の姿勢への不満が明確に表れる結果となった。 エンジニアの平均年収の調査では、円高ドル安の影響があったものの、昨年に続き米国

    エレクトロニクスエンジニア環境、日本人の評価は最低!米国とインドで高い評価 | RBB TODAY
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/10/22
    今更という気がするがね。
  • 1