タグ

ASCII.jpとネットに関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (2)

  • 「保育園落ちた日本死ね!!!」に見るネット匿名批判の危険性 (1/3)

    どこの誰ともわからない奴の言葉など聞くに値しないという風潮 このところさまざまなメディアで例の「保育園落ちた日死ね!!!」という匿名による投稿が話題となっている。 待機児童の問題に対して筆者がここで持論を披露するつもりはないものの、やはりどうしても気になるのは、2月29日の衆議院予算委員会で質問に立った民主党の山尾志桜里氏に対するヤジである。これもすでにご存知のこととは思うが、自民党の平沢勝栄氏をはじめとする数名の議員が「誰が書いたんだ」とか「人に会ったのか」とか。要するにインターネットというメディアにおける匿名性の自由を全面的に否定するかのような態度を露骨に表明したわけである。 2月15日に投稿された「保育園落ちた日死ね!!!」と題する匿名ブログ。2月29日の衆議院予算委員会で民主党議員が国民の声として取り上げられたものの、「匿名」という発言形態に自民党議員から「人出せ」などヤジ

    「保育園落ちた日本死ね!!!」に見るネット匿名批判の危険性 (1/3)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/03/19
    そういや「実名を名乗っているのは、弁護士や自営業など"宮仕えしていない"ひとが目立つ」みたいなつぶやきがあったねぇ(´ω`)
  • SNSをやめる人が続出? なぜTwitterは面白くなくなったのか (1/3)

    かつての大学の教え子であるASCII.jp編集部の西牧氏から「最近、ソーシャルメディアに対して漠然とした、得も言われぬ違和感がある」というメールをもらい、ではその原因を考えてみましょうということでこの連載が始まった。 しかし、この「漠然とした、得も言われぬ」というところがかなりミソで、実は私も「それはね、こういうことが原因です」と即座に答えられるわけではない。 ただ、TwitterやFacebook、Flicker、YouTubeといったSNSが登場して今年でほぼ10年ということもあり、黎明期の理想像と現在の状況とのズレや、同時に進行しているインターネットを震源としたメディアの地殻変動、そしてわれわれを取り巻く情報環境の量的/質的な変容を考察してみると、何らかの手掛かりがつかめるかもしれないという気はする。 そもそも西牧氏の言う「違和感」は、おそらく、ある種の「残念感」と、一抹の「嫌悪感」

    SNSをやめる人が続出? なぜTwitterは面白くなくなったのか (1/3)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/06/09
    テクノロジーならギーク視点での面白い/つまらないはあるだろうが、あくまでもメディアとしてとらえるのなら、それはそのまま(自分も含めて)参加している人間の問題。つまらぬのなら人間がつまらぬのだろう(´ω`)
  • 1