タグ

itmediaと児童ポルノ禁止法に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (1)

  • ジャニーズの裸と児童ポルノ法案――「可能性」がもたらす多くの不安

    5月29日に自民・公明・日維新の会の3党が国会に提出した児童ポルノ禁止法改正案が、物議を醸しています。議論の争点になっているのは、主に「単純所持」の禁止と、将来的に「児童ポルノに類する漫画など」の規制を検討している点です。アニメや漫画といった直接的な被害児童のいない創作物を規制することには、出版系の業界団体などが続々と反対を表明しています。(日漫画家協会の声明、日雑誌協会・日書籍出版協会の声明【PDF】、全国同人誌即売会連絡会の声明、コミックマーケット準備会の声明) その一方で、アニメや漫画といった創作系の関係者・ファン以外からも、改正案に対する不安や危惧の声が出てきています。単純所持が禁止される児童ポルノとはいったい何なのか、その定義があいまいで拡大解釈できることが、不安を広げています。 ジャニーズの上半身裸と改正案 みんなの党の山田太郎議員が公開した自民党の資料を見ると、改正案

    ジャニーズの裸と児童ポルノ法案――「可能性」がもたらす多くの不安
  • 1