タグ

itmediaとGameに関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (3)

  • その名も「タイプ:ヌル」 新ポケモンの斬新な名称が話題に、「アルセウスを模した?」など早くも考察の声も

    11月18日発売予定の「ポケットモンスター サン・ムーン」に登場する新しいポケモンとして「タイプ:ヌル」が発表されました。新しいタイプ「ヌル」が登場したわけではなく、「タイプ:ヌル」が新ポケモンの正式名称です。 動画でも登場(2分35秒ころから) 強そう ポケモンの名前に「:(コロン)」や「タイプ」が使用されるのは初めて。なお、「ヌル」は“何もない”という意味ですが、ゲーム上のタイプは「ヌル」でも「何もない」でもなく「ノーマル」となっています。ややこしい。 高さ1.9メートル、重さは120.5キロで分類は「じんこうポケモン」。ある目的を果たすため「神話に語り継がれるポケモンの力を目指して造られた」として人工的に造られたポケモン。特徴の1つである仮面は「秘めたる力を制御するための装置」とのことです。 設定も今までにない感じ 「タイプ:ヌル」という今までなかった名称について、ネットでは「新しい

    その名も「タイプ:ヌル」 新ポケモンの斬新な名称が話題に、「アルセウスを模した?」など早くも考察の声も
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/08/23
    五輪よりもX-Gamesにした方がいいのではないかという空耳が(ぁ)/追記:日本が参入するには、まず"ゲーム脳"とやらの俗説を完全に叩き潰すのが先だなぁ(ぉ
  • スペースインベーダー、貯金箱になって侵略再開

    1978年にタイトーが発売し、全国のゲームセンターや喫茶店で大ブームを巻き起こした「スペースインベーダー」が1/6サイズで復活した。タカラトミーは、100円硬貨を投入して実際にゲームをプレイできる貯金箱「スペースインベーダー ゲーム筐体型バンク」を3月26日に発売する。価格は5775円。 当時のテーブル筐体(きょうたい)を忠実に再現。体側面のコントロールパネルから、画面の左右にはられていたゲームの説明書、インベーダーを撃破したときの“音”まで、すべて物と同じだ。さらには、喫茶店などでときどき見かけたチープなカラー化ソリューションまで復刻。付属のカラーフィルムを筐体型バンクのモノクロ画面にはると、カラー気分でゲームが楽しめる。

    スペースインベーダー、貯金箱になって侵略再開
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/03/06
    3面ループじゃ名古屋打ちはできませんねぇ(違
  • 1