タグ

2007年10月25日のブックマーク (13件)

  • Macの絶好調はiPodとiPhoneのハロー効果?

    今やApple株の空売りを推奨するアナリストは極めて少ない。同社の四半期PC販売が好調に推移し、過去最高を記録したという10月22日の発表に驚いたアナリストもまれだった。 しかし、ApplePC販売のペースを予想できたアナリストはほとんどいなかった。 2007年第3四半期のAppleMac販売台数は216万4000台と前年同期に比べ40万台増加し、伸び率は業界平均の8倍に達した。その結果、同社は米国第3位のPCメーカーに浮上した。Mac OS Xの最新版「Leopard」の発売が遅れたことで、買い控えの動きも出ていたにもかかわらずだ。 さらに驚くべきことに、この販売台数の半数以上は、Macの新規購入者が購入したものだった。このことは、「Macの販売がほかのPCの8倍のペースで伸びているのはなぜか」という疑問を呼び起こす。 ApplePC販売は同社の周辺機器に支えられていると、一部の業

    Macの絶好調はiPodとiPhoneのハロー効果?
  • 日産、新「GT-R」発表 - 3.8L V6エンジン搭載480馬力 | ライフ | マイコミジャーナル

  • フォトレポート:過去のグーグル特許からGphoneのヒントを探してみる

    Googleが提出した特許からGoogle phoneについて分かることはないだろうか。この画像は米国特許商標局に2005年6月30日に提出され、2006年10月12日に公開された特許文書の抜粋である。特許文書のタイトルは「非スタンダードな、位置ベースのテキスト入力」となっている。発明者はGoogleの研究者Shumeet Baluja氏、受託者はGoogleとなっている。特許を調査したStephen Arnold氏によれば、この技術により、英語を話す人がどの携帯電話のキーパッドからも漢字を入力できるようになるという。 提供;米国特許商標局Shumeet Baluja氏 Googleが提出した特許からGoogle phoneについて分かることはないだろうか。この画像は米国特許商標局に2005年6月30日に提出され、2006年10月12日に公開された特許文書の抜粋である。特許文書のタイトルは

    フォトレポート:過去のグーグル特許からGphoneのヒントを探してみる
  • Gmail、IMAP機能をサポート--その使用感はいかに

    Googleの電子メールサービス「Gmail」が、「Outlook」「Thunderbird」「iPhone」などIMAP対応電子メールクライアントのサポートを開始した。Gmailユーザーは、Gmail.comのウェブユーザーインターフェースの使用に限られたり、IMAPより初歩的な電子メールプロトコルであるPOPを使って電子メールクライアントと統合する必要はなくなるだろう。 GmailのIMAPサポートに関する正式な対応スケジュールは発表されていない。すでに利用可能なユーザーもいれば、まだ利用できないユーザーもいる。筆者のアカウントはすでに利用可能となっている。でも、その理由までは尋ねないでほしい。 現在利用可能かどうかを調べるには、Gmailの設定を行う「Settings」リンクをクリックして、「Forwarding and POP/IMAP」タブが表示されているかを確かめてほしい。 G

    Gmail、IMAP機能をサポート--その使用感はいかに
  • グーグル、Analyst DayでiGoogleのアップデートやその他のサービスを発表

    カリフォルニア州マウンテンビュー発--Googleは米国時間10月24日、当地で開催されたAnalyst Dayにおいて、人気の高いパーソナルホームページ「iGoogle」の設定のアップデートについて発表した。 しかし、これまでのところMicrosoftGoogleを制してFacebookの株式取得に成功したとされることや、登場が大いに期待されているGoogleフォンに関する発表はない。 iGoogleの今回の変更によって、ユーザーはニュースやその他のモジュールのカテゴリボックスをチェックし、現地時間に合わせて動的に変化する背景のテーマ(たとえば海岸など)を選択することによって、簡単に自分のホームページを作成できるようになる。 また、ユーザーは自分のタブカテゴリを作成することができ、モジュールには同じタブを作成した他のユーザーに人気の高いアイテムが投入される。 たとえば、Googleはi

    グーグル、Analyst DayでiGoogleのアップデートやその他のサービスを発表
  • SNSの利用実態に関する調査--最もよく利用するSNSサービスは「mixi」が約85%

    Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社の株式会社ボーダーズと共同調査のもと、mixiやGREEなどPCで利用可能なSNS(ソーシャルネットワークサービス)に関する利用実態調査を行った。 ≪調査結果サマリー≫ 利用するSNSサービス(複数回答)は「mixi」が約86%で2位以下を大きく引き離しトップ 最もよく利用するSNSサービス(単一回答)でも「mixi」が約85%で2位以下を大きく引き離しトップ 日記閲覧などの機能に限定して、携帯電話からSNSにアクセスするユーザは約16〜18% Q1. 利用しているmixiやGREEなどPCで利用可能なSNSサービス(複数回答) 最も利用しているSNSサービス(複数回答)は「mixi」が2以下を圧倒的に突き放し、85.9%でトップ。 次に、GREEが9.0%となっている。 9カ月前に行った第3回SNSに関する調査と比較して、このmixi

    SNSの利用実態に関する調査--最もよく利用するSNSサービスは「mixi」が約85%
    taromatsumura
    taromatsumura 2007/10/25
    [net[data][sns]
  • ウノウ、「映画生活」の iPod版提供開始

    ウノウは10月25日、自社の運営する「映画生活」を、iPhone/iPod touchに対応させた「映画生活 for iPod」の提供を開始した。 映画生活は、映画に特化したユーザー参加型のコミュニティサイト。このほど提供を開始する映画生活 for iPodは、映画ニュース、満足度ランキング、公開中の映画一覧、今週公開の映画を、iPhone/iPod touchに最適化した形で提供する。 また、予告編動画の再生にも対応し、映画作品ページから直接視聴することが可能。iPhoneおよびiPod touchに搭載されているSafariブラウザで、専用のURLにアクセスすることにより、利用できる。 ウノウは、今後もコンテンツの拡充や、他社との提携などを積極的に実施し、ユーザーに支持される映画サイトを目指すとしている。

    ウノウ、「映画生活」の iPod版提供開始
  • クルマとITの密接な関係と未来--東京モーターショー 2007 開幕

    国内外の自動車メーカーが出展する国内最大級のイベント「東京モーターショー 2007」が10月24日、プレス公開された。一般公開は10月27日〜11月11日までの17日間で、幕張メッセで行われる。 日産CEOカルロス・ゴーン氏は、NISSAN GT-Rを「誰でも、どこでも、どんな時でも」世界最高峰のパフォーマンスを安心してたのしめる、をキーワードに開発したものと話す ようやく正式デビューとなった注目のスポーツカーNISSAN GT-Rなど、今後発売される新製品とともに注目されるのが各社のコンセプトカーだ。現在のクルマはいわばエレクトロニクスの塊のようなもの。カーナビやカーマルチメディアだけでない、エレクトロニクスの面からレポートする。

    クルマとITの密接な関係と未来--東京モーターショー 2007 開幕
  • グーグル、「PageRank」のアルゴリズムを変更か?

    有名ブロガーや有名ニュースサイトの企業家が大騒ぎしている姿を見たいならば、自サイトの「Google PageRank」が下がった時の彼らの様子を観察するとよい。 ブロガーであるAndy Beard氏によると、著名なブログやニュースサイトの多くにおいて、最近まさにそれが生じているという。 Beard氏によると、例えばEngadgetは7から5へ、Joystiqは6から4へ、SFGate、Forbes.com、WashingtonPost.comはどれも7から5へとPageRankの評価が下がっているという。 何が生じているのか? ブログ界では現在、Googleは、別サイトへの有料リンクを持つ人気の高いサイトに対し、対応を厳しくしたという憶測が飛び交っている。Valleywagが言うように、「Googleの会計担当としてはもちろん、代わりにGoogleにスポンサーリンク料を支払ってくれる方がう

    グーグル、「PageRank」のアルゴリズムを変更か?
  • アップルMac OS X「Leopard」に施される11種類のセキュリティ機能とは

    Appleでは10月26日のMac OS X「Leopard」一般向け発売に先立って各種のプレビューページを開設しており、そのページの1つでは新しいセキュリティ機能が詳細に解説されている。Apple社:カリフォルニア州クパティーノ)のプレビューでは、Leopardを「Tiger」よりも堅牢なものにするための11種類のセキュリティ強化について説明されている。 ライブラリのランダム化:これは極めて重要な機能だ。この機能を支えているのはアドレス空間レイアウトのランダム化(ASLR)という技術であり、重要なデータ領域をランダムに配置するものだ。これによってマルウェアの作者はバッファオーバーフローやマルウェアの不正実行のターゲットとするメモリアドレスを予測することができなくなる。「Windows Vista」にはASLRが搭載されている。 サンドボックステスト:サンドボックス化によってシステム全

    アップルMac OS X「Leopard」に施される11種類のセキュリティ機能とは
  • MS、Facebookの株式2億4000万ドル相当を取得へ

    UPDATE Microsoftは、Facebookの次期資金調達ラウンドにおいて、同社株式2億4000万ドルを取得する計画だ。Facebookの時価総額は150億ドルと評価されたことになる。 Facebookの一部株式の取得にあたり、MicrosoftGoogleと争奪戦を繰り広げた。ここ数週間、MicrosoftがFacebookの株式を5%取得する意向だとの憶測が流れていたが、結局同社が取得したのはFacebookの全株式のうち1.6%だった。 Facebookの業務執行担当バイスプレジデントで、最高売上責任者(Chief Revenue Officer)も務めるOwen Van Nattaは声明で「Microsoftとの提携を拡大できてうれしい。Microsoftとの関係を深めることにより、Facebookはテクノロジリーダーとして、また、ソーシャルコンピューティング分野のメジャ

    MS、Facebookの株式2億4000万ドル相当を取得へ
  • Amazon.co.jp: コミュナルなケータイ―モバイル・メディア社会を編みかえる 本 水越 伸

    Amazon.co.jp: コミュナルなケータイ―モバイル・メディア社会を編みかえる 本 水越 伸
  • ネットに衝撃を与えた「インパクト・ゼロ」な生き方 (2/3)

    あなたの二酸化炭素排出量を調べるエコ計算機 人の生活習慣を見るのも面白いが、自分が環境に対して、どのようなインパクトを持っているかを知るのはさらに興味深い。 最近、自分や自分の世帯が年間にどれくらいの量の二酸化炭素を排出しているかを計算する「CO2 Calculator」、いわゆる「エコ計算機」のウェブサイトが流行している。 音楽家で活動家の坂龍一さんも、現在、個々人の二酸化炭素排出量のデータを集計して楽しめる「Web 2.0」的なエコ計算サイトを立ち上げ、その結果に応じた植林活動を促す活動につなげようとしている。 9月に開催されたTHE NEW CONTEXT CONFERENCEに、ビデオメッセージの形で登場した坂さんは、最近の「エコ計算機」の中にはFlashアニメーションを使った楽しげなものも多いと、「ACT ON C02」というウェブサイトを紹介していたが、その管理人は実は英国

    ネットに衝撃を与えた「インパクト・ゼロ」な生き方 (2/3)