2023年11月23日のブックマーク (510件)

  • 親として弱すぎる

    私は母が病気で倒れた時に1年毎日家で料理を作らされ貶され倒して、最終的には料理をしたら吐気がこみ上げてえづくようになって、味覚がおかしくなったのか得意料理ですら失敗しまともな味付けも出来なくなって料理から開放された。 胸が引き裂かれる思いで泣きながら母にどれだけ辛かったか一言でいいから謝って欲しいと求めたら鼻で笑われ、癒すのを諦めて忘れるのに徹する事にした。 思い出すだけで傷口を開くような痛みがあって涙が出るし誰にも話せていない。 夫は美味しいありがとうと笑顔でべてくれる人で、失敗して落ち込んでても何で?美味しいよと笑ってくれて、結婚して料理が楽しくなった。 子供も出来て幸せだったが、今日3歳の子がべるのを嫌がっておかずを私の皿に入れてきたりしたので「ママのご飯がまずいって言うの?」と言ってしまった「まずい!!」子供が言った。 我が家はまずいという単語が出ないせいか、子供がまずいを勘違

    親として弱すぎる
  • 「セキュリティ対策」

    「不正な入力に対して脆弱性を発生させないようセキュリティ対策としてバリデーションを行う」。アホか。プログラマならセキュリティ対策とか気にするな。いや、気にするなというのは言い過ぎだけれど、ほとんどの場合においてあなたの書くコードはセキュリティ対策の必要性はない。 攻撃者の細工した入力によってSQL/HTML/JavaScriptが壊れるとかバッファオーバーフローが発生するとか、そういった脆弱性と呼ばれるほとんどのものはただのバグだ。セキュリティ対策っていうのはコードとは切り離された領域で行うDEPだったりASLRだったりX-Frame-OptionsだったりCSPだったりiframe sandboxだったり、そういうものがセキュリティ対策だ。コード上で書くのは「アプリケーションとして正しく動作するための処理」だけだ。 もちろん例外もあるかもしれないけど、それはあくまでも例外だ。日常的に書く

    「セキュリティ対策」
  • 本読むのめっちゃ遅いんだが速くなる方法教えて : ライフハックちゃんねる弐式

    2015年02月25日 読むのめっちゃ遅いんだが速くなる方法教えて Tweet 30コメント |2015年02月25日 07:30|書籍・読書|Editタグ :読書法 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/23(月) 19:21:48.27 ID:xIDPGAbp0.net 速読とかそういうレベルじゃなく を読むのが速い人 程度になりたい 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/23(月) 19:23:19.59 ID:L2dH5mdY0.net 俺も遅い セリフを脳内で音読してる感じですごい遅い 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/23(月) 19:23:22.27 ID:RBeuYTcZK.net 速く読む=内容を咀嚼しない なので

    本読むのめっちゃ遅いんだが速くなる方法教えて : ライフハックちゃんねる弐式
  • 上海の「中国茶詐欺」で4万5千円カモられたwww

    いや全然笑えないんだけどね。同じ話はいくらでもあるようだ。 上海で中国茶詐欺にやられてしまいました http://d.hatena.ne.jp/next49/20120721/p1中国茶詐欺に遭いました。 http://ameblo.jp/0kara-world/entry-11451341964.html詐欺師たちに奢られて「ティー・セレモニー」 @上海 http://blog.livedoor.jp/koiwa24/archives/51827209.html後の二人はお金を払わずに済んだタフな人たちらしい。俺はザコなので4万5千円払ってしまった。「騙された!」と怒る気持ちはもとよりなく、自分の愚鈍を情けなく思うばかりだ。この損失は勉強代としてこの先の人生で減価償却していこうと思う。あとこの記事で一人でも被害から守ることができたらその人の損失を肩代わりできたという気休めにもなる。 最初

    上海の「中国茶詐欺」で4万5千円カモられたwww
  • Devsumi2015_20E1 エンジニアが知っておきたいお金の話

    Developers Summit 2015 冬 20-E-1 のセッション。 “なぜ俺の提案は通らないのか” エンジニアが知っておきたいお金の話Read less

    Devsumi2015_20E1 エンジニアが知っておきたいお金の話
  • 大きな構想を持つこと - Kentaro Kuribayashi's blog

    DeNAのZIGOROuさんによる技術選択とアーキテクトの役割というスライドを拝見して、大いに感じるところがあったので、少し書く。といっても、技術的な話というよりは、もうちょっと違うレイヤの話(技術選択についても思うところはあるのだけど、それはそれについて述べたスライド*1を参照していただきたい)。 経験曲線効果 経験曲線効果という言葉がある。元は、ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)のコンサルタントによって提唱されたものだ*2。このような図*3を見たことがあるだろう。 Wikipedia*4には以下のように説明されている。 経験曲線効果(けいけんきょくせんこうか、experience curve effect)とは、経験と効率との間の関係を示す経験則である。単に経験効果とも呼ばれる。一般に個人や組織が特定の課題について経験を蓄積するにつれて、より効率的にその課題をこなせるように

    大きな構想を持つこと - Kentaro Kuribayashi's blog
  • Scalaに至るまでの物語 - Septeni × Scala 第一回 杉谷

    2015/02/19に行われたSepteni × Scala勉強会 #1の発表資料です。 http://labs.septeni.co.jp/?p=1315

    Scalaに至るまでの物語 - Septeni × Scala 第一回 杉谷
  • 氷が解け数千年の眠りから覚める生命体たち

    シベリアの永久凍土層、グリーンランドの氷河が解け、超自然現象と紙一重のことが現在進行中です。氷に閉ざされていた太古のウイルス、細菌、植物、動物が幾千年の眠りから覚めつつあるのです。 SFではよくある設定ですが、我流の「復活生態学者(resurrection ecologist)」たちの研究で近年、これが現実に起こりうることが明らかになってきました。 2012年、科学者たちはシベリアのツンドラから32,000年前の種をひと掴み採取し、そこから花を咲かせることに成功しました。 昨年は米ミネソタ州の湖底から採取した700年前の卵の孵化に成功。さらに別のグループが、アーサー王の時代からずっと氷ったままになっていた南極の苔を見事復活させました。 しかしここで驚いてちゃいけません。もっと氷の中でしぶとく生き長らえてる奴がいたのです。細菌です。その生命力たるや半端なく、少なくともある種のバグは800万年

    氷が解け数千年の眠りから覚める生命体たち
  • 1~2年間の休みが欲しい

    読書趣味なのに、を読む時間がない。 家のビデオ録りが溜まって、累計未視聴時間が100時間超えている。 この辺の欲求を満たすために、1~2年程度、休みを取れないものかなあ?と夢想したりする。 こういうのは読書欲を満たせる長さだけがあればいいので、まあ1~2年もあれば充分なんだろうけど。 預貯金の分も合わせれば8,000万円あるので、経済的には会社一旦辞めて、1~2年休んで「充電」して、 その後再就職しても何とかなるような気がするが・・・甘いのか?

    1~2年間の休みが欲しい
  • 命は平等じゃないんだなあと思った

    ISISに殺された後藤さんと湯川さん。 今テレビなどでは後藤さんがいかに偉大な人物だったかみたいな報道がよくされているんだけど湯川さんは??って感じになる。 まあ確かにTV的にはジャーナリストだった後藤さんの映像は入手もしやすいし報道しやすいのかもしれないんだけども。 どこかで無意識に人の命は平等だなんて思いこんでいたのだけれども、今回の件から命は平等じゃないと痛烈に再認識させられた。 個人レベルの話でよくよく考えてみると、例えば自分の奥さんと赤の他人が同時に誘拐されたとして、どちらか片方だけ助けられるのだとしたら躊躇なく奥さんを選ぶだろう。 そもそも人の命なんて平等じゃないんだなあ。

    命は平等じゃないんだなあと思った
  • ピル・コンドーム・膣外射精など、避妊法別の「失敗率」をグラフ化するとこうなる

    By Hey Paul Studios 子どもは授かり物と言われますが、計画的な人生設計のために予期せぬ妊娠を予防する「避妊」は大切です。コンドームやピルなどよく知られた避妊ツールから、女性用コンドームやホルモン注射など、あまりなじみのない避妊方法まで、各避妊方法の「失敗率」をグラフにするとこんな感じになります。 How Likely Is It That Birth Control Could Let You Down? - NYTimes.com http://www.nytimes.com/interactive/2014/09/14/sunday-review/unplanned-pregnancies.html ・コンドーム これは最も一般的な避妊器具の一つであるコンドームの避妊「失敗率」を示すグラフ。上のグラフは特別な知識を持たない一般人のごくごく「普通の使い方」での失敗率を、

    ピル・コンドーム・膣外射精など、避妊法別の「失敗率」をグラフ化するとこうなる
  • 読みやすくて面白い小説教えてくれ : 哲学ニュースnwk

    2015年02月10日16:00 読みやすくて面白い小説教えてくれ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/10(火) 01:19:27.42 ID:QUyQisQj0.net 今まで小説読むことは殆ど無かったんだが最近読むようになった。 伊坂幸太郎の作品をいくつか読んでる 小説でオススメあったら教えてくれ 難しすぎたり、堅苦しいのは最後まで読めないからNG 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423498767/ 夏目漱石の言葉がニートの心に突き刺さるんだが・・・・・ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4823968.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/10(火) 01:19:51.97 ID:udqZX

    読みやすくて面白い小説教えてくれ : 哲学ニュースnwk
  • クラスは知ってるけれどクラスの使い道がわからないあなたへ - ぴよぴよ.py

    「クラスは知ってるけどクラスの使い道がわからない」 「クラスとインスタンスの違いがよくわからない」 初心者にありがちなことだと思います。 クラスの存在価値がわかるまでって意外と大変です。 クラス・インスタンス・オブジェクト指向といえばJavaな気がします。 今日はクラスのありがたみをJavaのサンプルコードを用いながら、 簡単にではありますが説明してみたいと思います。 ここではクラスの「使い方」ではなくて「使い道」について話していきます。 (使い方がわからなくても、ついていけるとは思います) それではまずは、簡単な問題を出してみたいと思います。 怖がらないでください。 (1)あるグラフの上に、図のようなに3つの点が有ります。この3つの点の座標を持つプログラムを書いてみてください。 特に強いこだわりがなければ、ファイル名はLesson.javaとつけることにしましょう。 かけましたか? 書け

    クラスは知ってるけれどクラスの使い道がわからないあなたへ - ぴよぴよ.py
  • auの桃太郎が出てくるCMが不愉快

    正確にはそのシリーズのセット料金に関するバージョン スクールカースト上位にいそうなイケメン桃太郎の「カネ太郎」という発言、それを拾って「これカネって読むんだぁ~~~wwww」とオーバーリアクションするお調子者浦島太郎 嫌なあだ名をつけられたのにおどおどして言い返せない地味な金太郎 これらから 桃太郎=いじめっこ 浦島太郎=その取り巻き 金太郎=いじめられっ子 という図式でのいじめの現場を見ているような気分になり、自分自身がひどいいじめを受けたという経験はないものの、なんだかトラウマが刺激されるようななんともいえない不愉快さをおぼえる

    auの桃太郎が出てくるCMが不愉快
  • 職場にいる膝上20センチのミニスカの子

    いや、オレね、確かにちょっと性欲が強い方だと思うんさ。 だからオレ自身にもね、ちょっぴりは原因はあると思うんよ。 でもね、でもねだよ、でもね、職場で常にひざ上20センチのミニスカを 履いてくる20代の女性がいてさ、それをね、気にせずに仕事ができると思う? その子は生足じゃなくパンストを必ず履いてるから、パンスト&&ミニスカなんだけどさ、 そのパンストがまたエロいのよ。 その子はさ、正直そこまで美人じゃなくて、正直平均的な顔なのよ。 でもさ、その普通な感じなのにミニスカ&&パンストのギャップがさ、またエロいのよ。 でね、オレさ、ここ2週間くらい仕事の能率が30%減なわけ。 ミニスカパンストの奥底をくんかくんか、くんかくんか、くんかくんかーっってくらい嗅ぎたいわけ。 わかる?安倍さん、オレのこの気持ち政府に伝わってる??? そのミニスカのパンストの奥をくんかくんかして、「うわ、くっせー」って言

    職場にいる膝上20センチのミニスカの子
  • 優れたUXを実現するための人間中心デザインとは? - UXploration

    当記事は、2015年2月5日に無料動画のオンライン学習サイト - schoo WEB-campus(スクー)にて開催した授業「優れたUXを実現するための人間中心デザインとは?」のフォローアップになります。 当日の授業の内容は schoo の下記ウェブサイトよりご覧いただけます(会員登録が必要です)。 はじめに 当企画は schoo と弊社コンセントとの合同企画で「社会に求められる価値あるデザイナーとは?」というテーマのもと、著者含むコンセントのアートディレクターの佐藤とサービスデザイナーの大崎の3名でそれぞれの立場から1人づつ授業を開催してきました。 デザイン領域の拡張に伴うデザイナーとしての役割とは? 佐藤 通洋 先生 - 無料動画学習|schoo(スクー) サービスデザイン時代のデザイナーのあり方とは? 大崎 優 先生 - 無料動画学習|schoo(スクー) 最終回となる今回は、以下の

    優れたUXを実現するための人間中心デザインとは? - UXploration
  • 身内の認知症はこうやって始まるのだと、痛感。

    【登場人物】 ・母方祖母(後発難聴、他人とは筆談での会話になるが、自身は口頭で応答することができる) ・母方祖母の弟(祖母は5人姉弟、祖母は2番目、彼は5番目、だったと思う。祖母の保証人の一人である) ・母方祖父(4年前に他界) ・母(一人娘、3年前に他界。亡くなるまでは祖母の保証人) ・私(一人息子、20代後半。祖母の弟と共に、現在祖母の保証人) ・父 ・ケアマネージャー 母方祖母は現在、長年住んでいたところを離れて私が住んでいる東京の介護施設(老人ホーム)に、母方祖父より少し遅れて引っ越して住んでいる。 5,6年前(?)くらい、先に母方祖父が施設へ引っ越してきたのは、長年住んでいたところである日道端で頭を打って以来重度の認知症を患ってしまい、まともに話せる状態でなかったからである。 祖父の介護施設への引っ越しは、私と母と2人で飛行機を使って手伝った。 この介護施設は要介護の棟と、身の回

    身内の認知症はこうやって始まるのだと、痛感。
  • 生き物の名前を知らんやつら

    虫や魚や鳥や植物の名前を全然言えない、あるいは言えたとしても、その生き物がどんな場所で どうやって暮らしているかを言えないということは、すなわち自然に興味が無いということだ。 そう言うと馬鹿が「知識がある方が偉いのかよ」と反論してくるが、そりゃ偉いに決まってる。 どんな生き物がどこでどうやって暮らしているか、それを実際の体験を通じて知って、 その生き物を好きにならない限り、守りたいなんて思えない。当たり前だろ。 「自然を守りたい」というのは誰もが思うことで、そのこと自体には何の誠意も無い。

    生き物の名前を知らんやつら
  • 新卒でIBM入ったのに辞めてアイドルになったけど質問ある?前編 : IT速報

    「IBM辞めてアイドルになったけど質問ある?」のスレから。プログラミング未経験のスレ主が新卒でIBMに入るも、紆余曲折ありアイドルになった話し。 なお、スレ主(アイドルHさん)はTwitter上でこのスレのことを認めており、釣りではなく真実のお話し。最終的にアイドルHさんが誰なのかも判明します。まとめが長くなったので3記事に分けました。こちらは前編。 1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 02:35:47.72 ID:Dky3k5r40.net 360度違う人生でビビる 立ったら書く 2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 02:38:44.99 ID:TevIqWqX0.net どうぞ 3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 02:41:41.09 ID:Dky3k5r40.ne

    新卒でIBM入ったのに辞めてアイドルになったけど質問ある?前編 : IT速報
  • 好きなCommon Lispで新しいWeb開発を~京大中退、22歳のサムライトCTOが取り組んだシステム再構築 - エンジニアtype | 転職type

    転職・求人情報サイトのtype エンジニアtype スキル 好きなCommon Lispで新しいWeb開発を~京大中退、22歳のサムライトCTOが取り組んだシステム再構築 サムライト株式会社のCTO・河西智哉氏。Common Lispを用いたWebシステム構築に力を注いでいる 2013年9月設立のスタートアップで、ネイティブ広告やオウンドメディア関連事業を展開しているサムライトでは、22歳の若手エンジニアがCTOとして開発チームを率いている。昨年5月に入社し、約5カ月後にCTOに就任した河西智哉氏だ。 同社では、河西氏の意向でシステム構築の開発言語にあえてCommon Lispを採用。近い将来、Common Lispをメインとした開発体制をさらに整備してWeb開発の常識を変えたいという。 そんな彼は、京都大学在学中に趣味として学んでいたプログラミング技術を“実戦の場”で磨きをかけたいと考え

    好きなCommon Lispで新しいWeb開発を~京大中退、22歳のサムライトCTOが取り組んだシステム再構築 - エンジニアtype | 転職type
  • 「身の回りで、自分より優秀な人間を挙げてみよ」と言われて、挙げることの出来た人数が、その人物の器の大きさを示す。

    ハフィントン・ポストにて、田宗一郎氏の含蓄のある意見を見受けた。 どうだね、君が手に負えないと思う者だけ、採用してみては ── 田宗一郎 ある日、田は採用担当の試験官にこう提案した。「どうだね、君が手に負えないと思う者だけ、採用してみては」 「言うは易く行うは難し」の見のような言葉だが、採用の質を突いている。 実際、この採用方法は2つの点で実行が非常に難しい。 1.採用側が、「手に負えない人」を採りたがらない。 2.応募者側が、「ダメな会社に入りたくない」と思い、入社してくれない。 特に、1はまだいいとしても、2は致命的で、下の記事に書いたとおり、良い人は良い会社にしか、興味が無い。 採用できるのは、自分たちと同じレベルの人のみ 企業が応募者を見る以上に、求職者や学生は企業をよく見ている。自分の生活の時間の殆どを預けることになるのだから、当然だ。そして、彼らは「そこに務めている人

    「身の回りで、自分より優秀な人間を挙げてみよ」と言われて、挙げることの出来た人数が、その人物の器の大きさを示す。
  • MVVMでめんどくさいと思ってる部分を、個人的にどうやって緩和してるか - かずきのBlog@hatena

    MVVMのめんどくさいと感じてるところ ModelとViewModelのクラスのマッピング MVVMでアプリ組んでるとModelとViewModelで似た構造のクラスを作って、値の移し替えを行うことがあります。AutoMapperとか使ってもいいのですが、ReactivePropertyを使うことでも楽をすることができます。 以下のようなModelクラスがあるとします。(BindableBaseクラスはPrismのINotifyPropertyChangedを実装したクラスです) public class Person : BindableBase { private string name; public string Name { get { return this.name; } set { this.SetProperty(ref this.name, value); } } pr

    MVVMでめんどくさいと思ってる部分を、個人的にどうやって緩和してるか - かずきのBlog@hatena
  • はてな民はエリートかと思いきや

    (http://b.hatena.ne.jp/entry/lets0720.hatenablog.com/entry/2015/02/21/191006が典型だが) 「賢すぎて愚民共に馴染めない自分」みたいなアイデンティティ持ってるのに やれクレカの審査通らないとか言い出したり(http://b.hatena.ne.jp/entry/cards.hateblo.jp/entry/wakamono-no-cardbanare/) サイゼリア飲みに関心あったり(http://b.hatena.ne.jp/entry/r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/2069とか。ダイソーの百円ワインが美味いってのもあったな) 貧乏臭い話題が好きだよなー。 セックス絡むと即炎上する(http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/2015

    はてな民はエリートかと思いきや
  • 野球漫画で、まだ主人公になってないポジションってあるの? - いつかたどり着く

    クロスゲームやあおい坂高校野球部を読んでいて、野球漫画熱が再発している私ですが、この2つの漫画の共通点としてはどちらも主人公が投手ということ。 クロスゲーム 17 (少年サンデーコミックス)posted with amazlet at 12.08.19あだち 充 小学館 (2010-04-16) Amazon.co.jp で詳細を見る最強!都立あおい坂高校野球部 1 (少年サンデーコミックス)posted with amazlet at 12.08.19田中 モトユキ 小学館 Amazon.co.jp で詳細を見る この2作品に限らず、野球漫画においては投手が主人公の作品が圧倒的に多いです。 やはり試合において、一番重要なポジションと言えるからなのでしょう。 そうは言っても野球漫画は数多く描かれており、投手以外のポジションの選手が主人公の作品もたくさんあります。 では、主人公として描かれて

    野球漫画で、まだ主人公になってないポジションってあるの? - いつかたどり着く
  • 一刀両断型論客の没落

    ちきりん女史の評判が悪い。 ここ2年ほどで、永らく切れ味の鋭いテキストで人気を博してきたブロガーの権威失墜が目につく。 いろいろ理由があるとおもうけれども、その一刀両断型のレトリックがあまりにもくりかえしつかわれたが故に 彼らが何をいっても「既視感」が醸成されてきたがゆえではなかろうか。 一度そういう感覚を得てしまうと、また同じ構造のテキストをみると「もうその手には乗らない」と身構えてしまうし反感も感じてしまうのだろう。 論客に対する信頼の担保になるのは、ロジカルな切れ味ではなく、最後には「テキストに倫理感が通底しているか」というところに尽きるとおもう。 倫理感がベースにない論客はもう賞味期限が切れたのだ。ひろゆき氏とか池田信夫とか(同列に扱うのはどうかと思うがイケダ某とか) 山一郎氏がまだ健在なのは、根っこに正義感があるからだ。 ロジカルシンキング等を駆使した一刀両断的な言説はもうオワ

    一刀両断型論客の没落
  • 「ゲーム」が可能なもう一つの収益モデル - しっきーのブログ

    コンテンツメーカーは、コンテンツそのものを売るというやり方が、これから茨の道になっていくことを自覚するべきだ。コンテンツに限って言えば、プロは素人に勝てないし、集団は突出した個人に勝てない。誰もが創作に携わるようになると、プロフェッショナルの平均値は素人群の最大値に劣ってしまう。 今までとは、「消費者」というものの認識を変えなければならないだろう。情報を発信する権利が独占されていた時代の、みんなでテレビの前に集まって熱狂していた消費者は、すでにいない。(といっても高齢者はたくさんいるが、彼らを相手にした商売もこれから変わってくると思う) 多くの消費者は、自分がそこにコミットできるなら、喜んで参入するのだ。 つまり、「見る」だけ、「やる」だけのコンテンツは、コンテンツの過剰供給というのもあり、今までのようなクオリティでは見向きもされず、非常にハードルが高くなる。 近年のコンシューマーゲーム

    「ゲーム」が可能なもう一つの収益モデル - しっきーのブログ
  • IT業界の皆さんが「田村ゆかり = 17」で遊びすぎだと話題に

    seiyufanまとめサイト @seiyufanmatome 「実年齢」に驚いた女性声優ランキング発表! 1位 野沢雅子(78) 2位 林原めぐみ(47) 3位 日高のり子(52) 4位 井上喜久子(17) 8位 田村ゆかり (17) 9位 堀江由衣 (17) seiyufan.livedoor.biz/150210/actual-… #seiyu 2015-02-10 17:36:15

    IT業界の皆さんが「田村ゆかり = 17」で遊びすぎだと話題に
  • Scala が支える医療系ウェブサービス #jissenscala

    Scalable Generator: Using Scala in SIer Business (ScalaMatsuri)TIS Inc.

    Scala が支える医療系ウェブサービス #jissenscala
  • アニメ業界!ラノベよりSFとかちゃんとした名作をアニメにしやがれ!

    SF 時砂の王、know 野崎まど、天冥の標、Beatlessとか色々あんだろ! はてなで検索すれば、SFランキングとかの記事たくさんあるから、ネタには困らないだろうが!!探せ! ハーモニー、虐殺器官は映像がんばってください。ハーモニーはそこまで好きじゃなかったけど、映像化で上手く化けそう。虐殺器官は面白いシーンが会話シーンばっかだったから、映像化大変そうや。 ■ラノベ 俺妹系のラノベはもういらねえんだよ!俺妹はまあまだ面白かったが、つまらないラノベをアニメにしすぎなんだよ!下手な鉄砲より、上手な大砲もってこい! ラノベやるなら、ここらへんやれ!ラノベランキング的な記事から引っ張ってきた! イリヤの空、ブギーポップは笑わない、わたしたちの田村くん、終わりのクロニクル、アストロノイト、風よ龍に届いているか、冬の巨人、さらば大久保町1、大久保町の決闘1、楽園まで1、あなたのための物語1、純

    アニメ業界!ラノベよりSFとかちゃんとした名作をアニメにしやがれ!
  • Rでデータ分析・統計学・機械学習・データマイニングを学ぶならこの10冊で(2015年2月版) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    今週はまともなデータ分析やら統計学やら機械学習やらの記事を書くのが面倒になったので*1、しばらくやってなかったお薦め書籍リストでも書こうかと思います。 今回まとめるリストは、ズバリ「Rでデータサイエンス・統計学・機械学習を学ぶための10冊」。Rと言えばこのブログのメイン言語なので特に説明は要さないでしょう。去年1年間は拙著も含めてR絡みのが大豊作で、以前のお薦め書籍リストに比べるとRの良書が増えたという部分もあり、そう言えばRだけでリスト作れるなぁと思ったのでした。 というわけで、主に僕が持っているor読んだことがあるを中心にお薦めリストをまとめてみました。いつも通り独断と偏見まみれなので、他にも良いRは沢山ありますよーという旨予めお断りしておきます。 そうそう、先に書いておきますがこのリストは中級者向けです。でも初学者向けに良いRのってあるのかなぁ。。。初学者はまずはExcel

    Rでデータ分析・統計学・機械学習・データマイニングを学ぶならこの10冊で(2015年2月版) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
  • ドラクエの復活の呪文に「酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA」と入力すると薬草所持数MAX値で再開できる!

    » ドラクエの復活の呪文に「酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA」と入力すると薬草所持数MAX値で再開できる! 特集 ロケットニュース24の記者名を並べた復活の呪文があるのは以前お伝えしたとおり。このように、ある共通点を持った人々を復活の呪文で入力すると再開できることがある。 今回入力した名前は……「酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA」だ。この名前を入れるとなぜか薬草を大量に持った勇者で再開できるのである! ・最近逮捕された小向美奈子も登場! その復活の呪文とは「さかいのり こよこむかいた しろまさし あすか」(酒井法子よ 小向 田代まさし ASKA)。共通点はすぐにわかると思う。 ・当然「薬草」を所持 復活した勇者は「やくそう」を6つも持っている。ファミコンのドラクエ1は薬草の所持値の上限が6なのでMAX値だ! 少量の所持ではガマンできないのだろう。 そして「ようせいのふえ

    ドラクエの復活の呪文に「酒井法子・小向美奈子・田代まさし・ASKA」と入力すると薬草所持数MAX値で再開できる!
  • Re:編集者って何の仕事をする人なんだ。

    元編集者です。専門書の出版社にいました。出版業界はジャンルや規模によって全然内情が違うから、あくまで自分のケースということで。 ・一番の仕事は企画を立てること、その先の編集業務は完全に外注に出すこともある ・内容の専門性や正確性には立ち入らない(というか専門家でないので立ち入れない) ・ただ、読者の目線で疑問に思ったことや補足してほしいことは(見当違いかもしれないが)コメントするし、表現のおかしいところや誤植は指摘する ・インタビューのセッティングはこちらでする 謝礼はケースバイケース ・図表を「どこから持ってきたのか」は著者でないとわからないからそこは確認してもらう 転載許可をとるのはこちらでやる ・タイトルや表紙のデザインは営業の意見が大きく反映されるから、著者の希望が通るとは限らない ただ、それを調整したり謝ったりするのも仕事 ・執筆を依頼する時点で、著者には専門家としての信頼を置い

    Re:編集者って何の仕事をする人なんだ。
  • 始めてヒカキンのyoutube動画を観たんだけど、これ、アマチュアじゃなくてプロの仕事だ。新海誠だ。 - マイルドヤンキーにさよならを

    すいません今までヒカキンのことを、youtuberのことを舐めてた。 格的にドラゲナイやってみた!SEKAI NO OWARI「Dragon Night」 - YouTube まあ、ちょっと見てみてください。 1秒2秒のタイミングで編集点を入れて、カットカットでつないで飽きない画像にしているし、しゃべり方、しゃべる時のタイミング、間、身体の動きとか、すごい洗練されている。計算されつくされている。 深夜の通販番組よりもちゃんと注意、注目を引くしゃべり方をしているし、普通の深夜番組のドラマなんかよりも編集カットのつなぎをしっかりしている。以前局注法度TVっていう番組があったんだけど、そういう番組よりも全然作り込んでいる。 この人、youtuberでなくても、編集とか、深夜通販の出演とかの仕事ってけるだろう。 新海誠が登場した時、 「一人でここまでの仕事が出来るなんて!」 という驚きはあっ

    始めてヒカキンのyoutube動画を観たんだけど、これ、アマチュアじゃなくてプロの仕事だ。新海誠だ。 - マイルドヤンキーにさよならを
  • ジャニオタになって気づいた、アイドルの曲が売れるワケ - have a super good time

    2015-02-05 ジャニオタになって気づいた、アイドルの曲が売れるワケ アイドルの曲はなぜ売れるのか。 以前の私には理解出来ないものでした。私は、ブログのデータや見解をなんの先入観もなしに見てほしくて、とくに年齢や職業などを明記していません。(隠してるわけではないので、聞かれたら全然答えるんですが。)なので「自分語り」(アイドルをみてる自分に焦点を当てる)は、してこなかったのですが、考察記事はかなり時間がかかってしまいそうなので、今回は「自分語り」をしてみようと思います。考察記事を期待してた方ごめんなさい。 たいそうな題をつけましたが、大した内容ではなく、当たり前のことしか書いてないのであしからず。 私は元々邦楽ロック好きでした。皆さんが知ってる所でいうとアジカン、ELLEGARDENなどやインディーズバンドもよく聴いていて、フェスやライブ等も1人で行くぐらい結構なサブカル女子で

    ジャニオタになって気づいた、アイドルの曲が売れるワケ - have a super good time
  • 日々のToDoリストをゲームに変える『HabitRPG』誕生秘話 | ライフハッカー・ジャパン

    ゲームみたいに生きてみませんか? 次々と襲いかかるタスクという名のモンスターを倒しながら、日々の目標を達成する冒険に出るのです。 これが、『HabitRPG』の根底にあるアイデアです。いうなれば、ToDoリストを冒険に見立てたロールプレイングゲームです。 Webデベロッパーのタイラー・レネル氏は、日々の習慣を表計算ソフトに記録していましたが、ある日ゲーム化を思いつきます。情報をウェブサイトに転送して、画像を付けたらどうだろう。 実際にやってみたところ、レネル氏も驚くほどの反響があったそう。まだ自分用・友人用のレベルでしかないにもかかわらず、新機能を追加するたびに大きな反響があり、みるみる人気サイトに成長しました。進化のとまらない『HabitRPG』は、もはやただの表計算シートではありません。 有名アプリの誕生にまつわる逸話を紹介する「Behind the App」シリーズ、今回は、レネル氏

    日々のToDoリストをゲームに変える『HabitRPG』誕生秘話 | ライフハッカー・ジャパン
  • 翻訳書でしつこく繰り返される表現

    越前敏弥 Toshiya Echizen @t_echizen たとえば blink が出てくるたびに、格好つけて「目をしばたたく」と訳す人がけっこういるけど、読む側からすると、1冊の小説で20回も30回も目をしばたたかれて、うんざりするわけです。「目を凝らす」や「ため息をつく」も同じで、適度に訳語を散らしていかないと、読者は耐えられない。 2015-02-04 12:04:22

    翻訳書でしつこく繰り返される表現
  • カレーハウスCoCo壱番屋を褒める話 島国大和のド畜生

    ■coco壱を褒める話 以下、twitterでつぶやいたのをまとめて書いておく。 凄く久しぶりにcoco壱番屋(カレー屋)に入ったのだが、あれ、あんなに安定感高かったっけ? 旨い不味いというより、「米が炊き立て」「揚げ物が揚げたて」「焼き物が焼きたて」「皿が暖められている」「その場で調理している」と外に求めるポイントをきっちり抑えていて驚いた。 俺が学生のころからcoco壱番屋ってそういうサービスだったはずで、それ自体はとくに珍しいものではなかった、つまるところ数年かけての外産業のサービスの質がゴリゴリ下がっていて、当時は何のことは無かったcoco一番屋のサービスが良く感じられたのだろう。 「米が温め直し」「その場で調理しない」「器が粗雑に扱われている」って、最近の外だと当に多いよね。 長い不景気の間に生活の質が低下していってるんだと思う。良いサービスが欲しければ金を落とせってこ

  • 女はふくらはぎで判断しなさい

    化粧や美容術で顔を若く保っていても、女性の年齢は首や背中、手の甲に自ずから出てくるものだが、女性の精神生活はふくらはぎのかたちに自ずから現れ出てくる。これは極論ではなく、長年の経験から出てきた考察であることに留意してほしい。嘘だと思ったら、身近な人のふくらはぎの形を見て、その人の人となりと、以下の考察を比較してほしい。スカートやクロップドパンツで歩いている女性の後ろ姿をちらりと見るだけで充分だ。 後ろから見て、アキレス腱からヒラメ筋にかけてのラインがしっかりとひきしまっている女性は、人と応対するときのやりとりがしっかりとしており、明るく明晰な人が多い。さらに腓腹筋がしっかりと盛り上がっている人はあきらかに運動している人であり、精神的な安定性が高く、対人スキルも高い。実際にある程度付き合ってみると、世評ではサバサバしていると言われる人でも、深い優しさを備えており、信頼できる人が多い。 他方、

    女はふくらはぎで判断しなさい
  • Qiita:Team と比較して esa.io の方が圧倒的に優れてる機能3点 (\\( ⁰⊖⁰)/) - kakakakakku blog

    プロダクトで CQO を担当していて,Qiita:Team をこよなく愛す僕ですが,わず嫌いは良くないなということで,esa.io をトライアルで使ってみた. 実際にポストしてみたり,ヘルプを見てみて,基的なところは Qiita:Team と似てるなーという印象を受けたんだけど,Qiita:Team と比較して esa.io の方が圧倒的に優れてるなと思う機能を3点を知ってしまったので,熱量高くまとめてみた.まぁ圧倒的は言い過ぎたかもwww 1. カテゴリーという概念があること esa.io のポストは,タグ以外にカテゴリーというメタ情報を付けることができて,これは便利. Qiita:Team だとタグしかないので,例えば日報のように時系列に沿った情報を探したりすることができず,結構ポストが埋没する傾向にあるという課題はどこのプロダクトでもあるんじゃないかなと思う. ちなみに Qiit

    Qiita:Team と比較して esa.io の方が圧倒的に優れてる機能3点 (\\( ⁰⊖⁰)/) - kakakakakku blog
  • Vim に惚れるシーン(エディタ内で ちょっとした計算をする) - Qiita

    シーン 4 今回は小技の紹介です。(「実践 Vim」にまんま載ってたりします...) 文書を書いている途中で、ちょっとした計算をしたいケースって、ありませんか?例えば... りんごが 15個 あります。3人で仲良く分けると、 650MB のファイルを 1分 でダウンロードした場合の回線速度は、 定価 2,800 円の「実践 Vim」の税込価格は、 こんな場合に、あなたはどうしていますか? 机の中の電卓を出して、計算する。 パソコンの電卓アプリを起動して、計算する。 スマホの電卓アプリを起動して、計算する。 戸棚の中のそろばんを出して、パチパチ... 暗算! どうする? Vim なら、エディタ上で計算できてしまいます。 挿入モードのままで、Ctrl-r = としてやると、計算式が入力できるようになります。試しに「実践 Vim」の税込価格を計算してみましょう。

    Vim に惚れるシーン(エディタ内で ちょっとした計算をする) - Qiita
  • 警察は著作権の非親告罪化についてどう考えているのか - memorandum

    TPPがらみで、著作権の非親告罪化と、それに伴う(主に)同人誌作者の方々のリアクションとで賑やかになっている昨今の著作権界隈である。 一方で、非親告罪化について法務省、および警察がどの様な見解を持っているのかに関しては、驚くほど語られていない。非親告罪化=警察が取り締まりやすくなると言う認識で一致しているようである。 著作権の非親告罪化について警察、捜査当局の実務担当者が語っている例としては、文化庁著作権審議会法制問題小委員会(平成19年第4回)である。ここで、法務省刑事局参事官の山元氏と、警察庁生活安全局の古谷氏が、非親告罪化における捜査実務への影響を語っているので、引用することにする。 (山谷氏)親告罪ということを維持されるべきかどうかということでありますが、これについては、著作権法違反がなぜ親告罪とされているのかというような趣旨、それから、それが現実にどんな効果をもたらしているのか、

    警察は著作権の非親告罪化についてどう考えているのか - memorandum
  • イルカ襲う、つぶらな瞳の無慈悲なアザラシ

    愛らしい表情を見せるハイイロアザラシ。海の人気者が、実際は「情け容赦のない捕者」という証拠が相次いでいる。(Photograph by Brian J. Skerry, National Geographic) 一見、ほのぼのした光景だった。2013年、北海に浮かぶドイツ領ヘルゴラント島。沖で2頭のアザラシがふざけ合っているらしく、そのうち波の下へ潜っていった。間もなく、不気味な赤い色が波間に広がった。2頭が再び水面に現れたとき、大きい方のアザラシがもう一方のアザラシの皮をはぎ、べていたのだ。 「2頭は遊んでいるとばかり思いました」。環境コンサルティング会社「IBLウンヴェルトプランノン」の海洋生物学者セバスチャン・フアマンは振り返る。同氏が撮影した、襲われる若いゼニガタアザラシの写真は、『Journal of Sea Research』誌の2015年3月号に掲載される予定だ。「最初見

    イルカ襲う、つぶらな瞳の無慈悲なアザラシ
  • 思わず欲しくなる、本の素敵しおり&ブックマーク。

    4月23日、サン・ジョルディの日。この日は「の日」とも呼ばれ、バルセロナを中心とするカタルーニャ地方では親しい人にを贈る記念日とされています。 でも、を贈るのって結構敷居が高いですよね?相手の好みもあるし、好みが合い過ぎて既に同じを持ってる可能性もあるし。 それで、です。4月23日、を贈るのに気後れするなら、読書文具を贈るのはどうでしょう。「自分じゃ買わないけれど贈りたい/贈られたい」素敵なしおりやブックカバーって多いじゃないですか。 という導入からの、素敵なのしおり&ブックマークについての記事です。いいなと思った人は同じものを2つ買って、片方は4月23日、誰か大切な人にプレゼントすれば良いですよ! なお、ブックカバーについては、こちらの記事にて。 特別な紙のブックカバーで、気取らないプレゼントを。 ページ「に」挟む定番シルエットしおり。 王道は愛されるからこそ王道。そんなオー

    思わず欲しくなる、本の素敵しおり&ブックマーク。
  • Big Sky :: 開発速度を加速するツール、goemon を書いた。

    SPA (Single Page Application) を書いていると、いちいちブラウザをリロードするのが面倒で、かつ js を minify してページをリロードするといった面倒な手間を出来れば何も設定せずにやりたい(もしくは微量な設定だけでやりたい)、という思いから goemon というツールを書きました。 mattn/goemon - GitHub https://github.com/mattn/goemon goemon は、コマンドラインツールとして使います。まず $ goemon -g > goemon.yml で goemon.yml を生成します。個人的にカスタマイズしたい人は生成されたファイルを変更して使って下さい。 # Generated by goemon -g livereload: :35730 tasks: - match: './assets/*.js'

    Big Sky :: 開発速度を加速するツール、goemon を書いた。
  • Unity ローグライクなゲームのチュートリアルが公開された - テラシュールブログ

    Unityのチュートリアルでローグライクのゲームが公開されたみたいです。 内容は英語ですが、Google翻訳の字幕しながら見れば大体わかるような内容です。日語字幕の表示は家の動画チュートリアル Learn に書いてます。 ゲーム内容はターン制のローグライクゲームで、ガイコツの敵を回避しながら料を回収して脱出を目指す感じのゲームみたいです。 アセットはAsset Storeからダウンロード出来ます。 uGUI使ってるので4.6以降を想定。 Unity - Project: 2D Roguelike 中々良い感じなので、その内テキストにまとめておこうと思います。

    Unity ローグライクなゲームのチュートリアルが公開された - テラシュールブログ
  • 質問される力 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    セミナーとか勉強会で話をしていて、あるいはそのような勉強会を主催していてよくある悩みの一つが質問が出ないというのがある。 質問がでないのは、日人が奥ゆかしいのだとか、質問するのが恥ずかしいとか、文化的な何かにその原因を求める人もいれば、講師の発表がそもそも質問を前提としていないとか、セミナーの形式にその原因を求める人もいる。 原因はなんであれ、一方通行のセミナーより、インタラクティブな質疑応答が活発にあるものの方が、参加者にとっても講演者にとってもメリットが多いと思うのだが、なかなかその価値観が共有されていない。 その問題についてFacebookで話題になっていたので、ちょっと考えをまとめてみた。 なぜ質問が必要なのか。なぜ質問が重要なのか。 勉強会などで質問が求められるのはなぜなのだろうか。もちろん質問を受けることを前提としないセミナーや講習というものはある。そうではなくて自主的な勉強

    質問される力 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • 心が弱い奴にしか分からないこと : ライフハックちゃんねる弐式

    2015年02月10日 心が弱い奴にしか分からないこと Tweet 151コメント |2015年02月10日 00:00|心と身体|Editタグ :たわしです 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/07(土) 23:24:11.14 ID:WcMRanvaH.net 悪口言われた日は寝れない 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/07(土) 23:24:48.11 ID:i9UJe0MF0.net 怒鳴られると思考が停止 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/07(土) 23:25:42.86 ID:dTMoDjO+0.net 怒られると全てを否定された気持ちになる 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/07(土)

    心が弱い奴にしか分からないこと : ライフハックちゃんねる弐式
  • 「1人につき、たった1つの仕事しかしてはならない」–Paypal創業者ピーター・ティールの教え

    「1人につき、たった1つの仕事しかしてはならない」–Paypal創業者ピーター・ティールの教え Lecture 14 - How to Operate #3/5 Paypal創業当初の幹部としても名高い、Squareの元COO・Keith Rabois(キース・ラボイス)氏が起業家育成講義に登場。講義では、キース氏がPaypal創業者ピーター・ティール氏から学んだという生産性を高める方法を紹介します。 人にも会社にもそれぞれの成長速度がある キース・ラボイス氏(以下、キース):人についてみんなが聞く質問は、いつ誰かの上司として人を雇うべきか、いつ人を昇進させるか、あるいはいつ入れ替えればいいのか、というものです。これは、すべての企業が独自の成長率を持っているということと、ひとりひとりの個人も独自の成長率を持っている、と考えることができます。 非常に成功している会社、例えばLinkedIn

    「1人につき、たった1つの仕事しかしてはならない」–Paypal創業者ピーター・ティールの教え
  • 「駅すぱあと」を支える技術とDSLの話 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

    「駅すぱあと」を支える開発 〜9262の可能性を繋げ!〜(DevLOVE関西Ver) というイベントが開催された。 ぼくも会場係としてスタッフ参加。 「駅すぱあと」の歴史から技術、開発のマネジメント手法に至るまで、幅広い話が聞ける良いイベントだった。 いろいろな話が聞けたのだけれど、僕は特に佐藤さんの「『駅すぱあと』新しい開発基盤の研究」がおもしろかった。 まだ開発途中で、実際の駅すぱあとには組み込まれていないそうなのだけれど、佐藤さんは「駅すぱあと」の運賃計算のDSLを研究・開発しているという。 曰く、鉄道の運賃計算は泥沼である。単純に距離や、目的地までの駅数などで運賃が算出できればよいが、鉄道の運賃計算には無数の特例がある。 下記リンク先に、JRの運賃の特例計算が列挙されているので、ちょっと見ていただきたい。 ……お分かりいただけただろうか。現在の「駅すぱあと」では、これらの特例がすべ

    「駅すぱあと」を支える技術とDSLの話 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
  • 5,000万円~数千円まで。スマホアプリのダウンロード数と収益データまとめ40(2014年版) | アプリマーケティング研究所

    2014年に取材をしたアプリのダウンロード数や収益などをまとめました。※なお、データはあくまで取材当時のものなので、現在とは大きく違っているケースもあるかと思います。 ゲーム編(24アプリ) 1、生きろ!マンボウ ジャンル:ゲーム DL数:450万ダウンロード(韓国350:日100) メモ ・広告収益と課金収益のバランスは80:20。 ・韓国ではクチコミで広がった。プロモーションしていない。 ・韓国で高収益性だったアドネットワークは「AdMob」「InMobi」「nend」「chartboost」 参照:死にまくり育成ゲー「生きろ!マンボウ」のマンボウがヒーローになれた理由。 2、100万のタマゴ ジャンル:ゲーム DL数:世界800万ダウンロード(海外9:日1) 収益:3,500~4,000万円(広告収益のみ) 収益性:4円くらい/1ダウンロード メモ ・人類の時間を1,000年以上

    5,000万円~数千円まで。スマホアプリのダウンロード数と収益データまとめ40(2014年版) | アプリマーケティング研究所
  • 男子トイレの清掃してる女子なんだけどさ

    なんで小便器の下に大きな水溜りがいつもあるわけ? 何をどうしたらこんな水溜りが出来るわけ? どんな放物線を描いたらこんなことになるわけ? 少し遠い場所から放尿してるのかもしれないけどさ それにしてもしてる途中で気付いていくらでも修正できるでしょ 一番手前の便器に水溜りが出来てることが多いことを鑑みると 慌ててる人がようやく便器にたどり着いて セーラー服と機関銃状態なの?なんなの? しっかりしてよ男子

    男子トイレの清掃してる女子なんだけどさ
  • 正しいイスラムほど攻撃的なのかも - 底辺から見ると世界はこう見えます

    「純粋なイスラム教徒は平和的」、「正しいイスラム教徒は寛容」、「イスラムは異教徒や女性の権利も尊重する」みたいな話よく聞きませんか? でも、イスラム国のイスラム教徒は虐殺もレイプも大好きじゃないですか。当はどっちなんですかね? 平和的で寛容で異教徒や女性の権利を尊重するイスラム教徒も居ると思います。なにしろイスラム教徒は15億人。首狩り族みたいな人から平和的な人までいろんな人がいるでしょう。 ただ、イスラム教徒は「アッラーの他に神はなし」と「ムハンマドはアッラーの使徒なり」と、一日5回もメッカの方向に向けてお祈りするわけで、アッラーの預言者であるムハンマドがどう言ったか書かれている聖典クルアーンや発言集ハディースを見れば当はどうなのかを判断するヒントがあるかもしれません。 で、素人なりに色々見て見たので書いてみます。解釈違いもあると思いますがご了承ください。 まず、イスラム教徒にとって

  • 「は?」とか言ってくるやつ

    こっちがはなししてんのに理解できなかったらすぐ 「は?」 とか 「はい?」とか嫌味ったらしく言ってくるやつの対処法教えてください。 すごく気分悪いので「は?」って言い返したら相手もまた「は?」って2回目言い返してきてそれが3回ループしたんです。 結局相手側が攻撃的で無神経なだけなんでしょうか? こういう「は?」って常時言ってくるのすごく失礼に感じますが、よく使われるんですか?

    「は?」とか言ってくるやつ
  • Vue.js資料まとめ(古いので注意)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Vue.js資料まとめ(古いので注意)
  • わたしのセックス、労働観、そしてセックスワークについてのエントリのまとめ - c71の一日

    わたしは行きずりの人とセックスしたことがあります。 それで、わたしは自尊心と、男性に対する信頼感を取り戻しました。その人は、わたしにいやなことをせず、希望を尊重してくれました。何の関係のない人間だから、ひどいことだってできたのに。 でも、それをしないでいてくれた、ってことに自尊心がボロボロだったわたしは、救いを感じました。世の中には普通の男がいるってことがわかったこと。 だから、それはビッチ療法だったのだと思います。自分の彼氏だったり、付き合う、という形にとらわれなくても、お互いを尊重するセックス、って存在するんだな、ってわかりました。 それがわかったとき、わたしはとても救われました。 いやなことをひとつもしなかったその人のことを考えると、懐かしいです。 良い時間を過ごせた、ってことが、良かったです。わたしはあのとき、切羽詰まっていて、真剣でした。真剣に、セックスと向き合っていました。 誰

    わたしのセックス、労働観、そしてセックスワークについてのエントリのまとめ - c71の一日
  • 若手インフラエンジニア現状確認会 #wakateinfra に参加したまとめ - rrreeeyyy.com

    若手インフラエンジニア現状確認会 #wakateinfra に参加したまとめ Feb 23, 2015 若手インフラエンジニア現状確認会に参加してきた。とにかく最高だった。 若手インフラエンジニア現状確認会 きっかけはこれです。 @rrreeeyyy @deeeet @y_uuk1 飲み会しよ pic.twitter.com/zUehyYnP7v — okumura takahiro (@hfm) 2015, 1月 22 Mackerel Meetup #3 Tokyo に参加した辺りで若手少ないかつ交流そんなにないよね、みたいになって開催が決定した。 あれよあれよという間に各社から有名若手がバンバン集まってきてこの中に居ていいのか…みたいな気分はあったんだけど、参加してみたらとにかく最高だった。 資料 各人の発表資料(無い人もいる)とちょっとしたまとめ、思ったことを付しておく。 ペパボ、

  • 今月(2015年2月)に私が再読したいビジネス書など10冊+1 - ビジョンミッション成長ブログ

    今月(2015年2月)にわたしが再読したいビジネス書などを10冊、書いておきます。 の内容などは、リンクより読んでみてください。 ビジネス書などを再読すると、より一層活かせると思いますので、これらのをというよりも、自分が再読したいを考えてみると良いと思います。 ちなみに、先月はこちらです。 2015年1月に私が再読したいビジネス書・10冊+1 全部は再読できなかったので、今月も引き続き再読したいものとしてあげてあるものもあります。 コンシャス・ビジネス ビジネスの目的を考えてみる『コンシャス・ビジネス』フレッド・コフマン コンシャス・ビジネス 価値ある企業に生まれ変わるための意識革命とは何か 作者: フレッド・コフマン,増田沙奈 出版社/メーカー: 駒草出版 発売日: 2014/11/27 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 今月は、この『コンシャス・ビジネス』をとくに

    今月(2015年2月)に私が再読したいビジネス書など10冊+1 - ビジョンミッション成長ブログ
  • キャバクラ・ガールズバーって何が楽しいの

    話がしたい人は別にいいんだろうけど 俺みたいなコミュ障は入店しても、いつもと変わらないつまらない話して落ち込んで帰ってくるのが目に見えてる 相手もこんなつまんねーブサメンの相手するの金もらってても大変だろうなーと思い踏みとどまる 最近は仕事とか生活とかで憤がたまると誰かと話して吐き出したいっていう気持ちが芽生えてるんだけど それをキャバクラ・ガールズバー・スナックに求めるのは違うんだろうなと思って結局ひとりでカラオケいってストレス解消する 自分の下手さに失望しつつ、誰かと一緒にカラオケしたいなぁとか寂しくなる そしてまたキャバ嬢なんかとアフターとか同伴したいなーとか思うんだがそんなの申し訳ないなって感じて踏みとどまって モヤモヤして帰ってきた

    キャバクラ・ガールズバーって何が楽しいの
  • 新規事業サービスのトーン&マナーを設計するときに考えたこと - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、ユーザーファースト推進室の坂(@kanako29)です。 昨年12月に新規事業サービス「クックパッドおいしい健康」のトンマナをリニューアルしました。クックパッドに入社してから初めての大きなトンマナ変更を担当したので、その時に気をつけたことや考えたことなどをまとめてみました。 なぜ変えるのか? 今回のトンマナ変更の理由として、以下がありました。 ターゲットの拡大 メッセージの伝達の明確化 それぞれについて、詳しく説明していきます。 ターゲットの拡大について これまでのターゲットは、「30代後半〜40代の病気の夫を持つ女性」だったのですが、新たに女性の悩みを解決するコンテンツの追加により、肌荒れや体の不調に悩んでいる20代〜30代前半の女性もターゲットになりました。 以前のトンマナだと新たにターゲットとなった女性たちをカバーできないので、新しいターゲットにも使ってもらえるよう変更

    新規事業サービスのトーン&マナーを設計するときに考えたこと - クックパッド開発者ブログ
  • 第23回プログラミング講座「暗号方式」 : IT速報

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 22:51:59.16 ID:eFoRVj/r0.net みなさん、こんばんは 第23回となる今回は「暗号方式」について勉強していきましょう 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 22:52:18.70 ID:qNE86U7G0.net 待ってました! 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 22:52:55.61 ID:sTuQb+HO0.net 暗号方式ってなに? 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 22:53:43.92 ID:WyuU5XDW0.net 2chでいうトリップが暗号方式だよ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/28(土) 22:53:30.47

    第23回プログラミング講座「暗号方式」 : IT速報
  • なんで東京○○ってタイトルのマンガは沢山あるのに

    神奈川○○とか大阪○○とか名古屋○○とか札幌○○とか神戸○○とか京都○○とか横浜○○とか福岡○○とか仙台○○とかってないんだろうな?

    なんで東京○○ってタイトルのマンガは沢山あるのに
  • 第一回 すき焼きに白菜は入れるか調査会

    うちは入れない派 ちな大阪 具材: 牛肉、ネギ、ごぼう、たまねぎ、焼豆腐、糸こん、麩 追記: 椎茸とえのき忘れてた 2 月 16 日 17 時 20 分現在 入れる派 87 票 入れない派 44 票 入れる率 66.4% ほぼ 2 : 1 ですね。 ちなごぼう 入れる派 13 票 入れない派 55 票 入れる率 19.1% ほぼ 2 割という。 ごぼうのほうが少数派だったとはショック

    第一回 すき焼きに白菜は入れるか調査会
  • 初めてエンジニア面接をすることになって準備したことと反省 - yashigani?.days

    photo by MDGovpics 技術面接を担当する機会があった. 今まで,面接されることはあってもする側になるのは初めて. 短い時間でよい成果を得るため,事前に色々と準備をしてから望むことにした. 最初に 面接といえば質問だ. 逆に言うと質問の集合が面接と言っても差し支えない. そこでなにを質問すべきか考えた. 採用面接の目的は一緒に働く仲間(を増やす|になる)ということだ. つまり,お互いに一緒に働きたいと感じるエンジニアなのかを判断できればパーフェクトコミュニケーションと言えるだろう. 事前準備 会話は3往復くらいさせると深く人となりがわかるらしい. なにも用意しないとそんなのは絶対無理なので,事前に質問を用意しておく. エンジニアの場合,応募資料はだいたい以下の2つがある. ブログやGitHubなどインターネットでの活動 職務経歴書 この2つからエンジニア像を作りつつ,質問した

    初めてエンジニア面接をすることになって準備したことと反省 - yashigani?.days
  • もしも、僕の人生でビアンカかフローラのどちらかを選ばなくてはならないのだとすれば。 - いつか電池がきれるまで

    昔読んだこんな話を、読み返す機会があって。 『ユリイカ 詩と批評』(青土社)2009年4月号の「総特集・RPGの冒険」より。 (特集のなかの「鼎談・われらの道(RPG)はどこにある」の一部です。鼎談の参加者はブルボン小林さん、飯田和敏さん、米光一成さん) 米光一成:物語とかを提示してみせるのではなく場としての世界を提出すること、つまり、今のゲームが何でもできるようなある種の「世界」を作るっていう方向に行っているのは、やっぱりゲームならではの語り口なのかもね。 ブルボン小林:それで思い出したけど、知り合いのデザイナー……というか、『ユリイカ』の表紙を装丁している名久井さんだけど、彼女が『タクティクスオウガ』を最近また買って遊んでるらしいんだけど、あれってシナリオが「ロウ(law)」「カオス(chaos)」「ニュートラル(neutral)」って大きく三つに分岐していくんだって。名久井さんは以前

    もしも、僕の人生でビアンカかフローラのどちらかを選ばなくてはならないのだとすれば。 - いつか電池がきれるまで
  • アプリケーション内でhttpsによる外部APIを叩いているサーバのメモリ使用量が増加し続ける件について - s_tajima:TechBlog

    問題 アプリケーション内でhttpsによる外部APIを叩いているサーバのメモリ使用量が増加し続ける件について調べた。 該当のサーバでは、以下のようにメモリの使用率が徐々に上昇していく。 また、アプリケーションのプロセス自体がメモリを消費しているわけではない状態。 原因 調査すると、このバグ仕様を踏んでいるのではないかと思われるページを見つけた。 https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=1044666 内容としては、curlを実行した際に /etc/pki/nssdb/以下の存在しないファイル(毎回違うパス)に対してaccessシステムコールが大量にコールされ、 negative dentry cacheが溜まっていき、メモリ使用量が圧迫されるというもの。 実際、この状況が起きているサーバを調べるとメモリ使用率のうち多くを占めているのはnega

    アプリケーション内でhttpsによる外部APIを叩いているサーバのメモリ使用量が増加し続ける件について - s_tajima:TechBlog
  • 話題になりがちな人工知能の論点を改めて整理してみる - FutureInsight.info

    今月号のニュートンの「人工知能が人類を超える日」を読みながら、人工知能トピックの論点を整理する必要があるな、と思った。 Newton(ニュートン) 2015年 04 月号 [雑誌] Amazon.co.jpで詳細をチェック 楽天市場でこの商品を検索 というのも、シンギュラリティという言葉を引き合いに出して、2045年までにAIが人類を超えるというのが、昨今の人工知能特集のメイン。だいたいそこに、Deep Learningと人間の仕事AIが奪うというトピックを併せて、それっぽい現在の事例を並べるという構造を取っていることが多い。ニュートンもそうだし、最近みた人工知能系の特集はこのパターンが多い。ニュートンがちょっとおもしろかったのは、「人工頭脳プロジェクト〜ロボットは東大にはいれるか〜」の紹介で、センター試験物理の問題をコンピュータが理解するための技術的課題を整理している。これは、結構おも

    話題になりがちな人工知能の論点を改めて整理してみる - FutureInsight.info
  • iOSアプリ開発の現場で訊いてみた!freee編 - Qiita

    確定申告は近所の地域区民センターで提出する派、@yimajoです。 iOSアプリ開発者に最近の開発スタイルを訊いてまわる「iOSアプリ開発の現場で訊いてみた」待望の6社目に行ってきました。 6社目はクラウド会計ソフトfreeeを作られているfreee社! クラウド会計ソフトfreeeとは何か freeeは銀行やクレジットカードのweb明細から簡単に帳簿を作成したり、青色申告決算書や確定申告書Bの出力に対応しているWebベースのアプリケーションです。 従来の青色申告用のアプリケーションはWindows専用が主流だったため、Macを使うiOSアプリ開発者ならfreeeを使ってる方も多いのではないでしょうか? 訊いてきたこと インタビューに応じてくださったのはエンジニアの@yonekawa、@yo_waka、広報担当の@NaoMaemuraの3人。 とくに最近@yo_wakaはfreee社でのR

    iOSアプリ開発の現場で訊いてみた!freee編 - Qiita
  • レジで会計後「ありがとう」って言う奴

    とんでもないです。こちらこそありがとうございます! 俺調べ お礼言ってくれる率ランキング1位. 若い男の人(高校生~30台くらいの人) 2位. おばあちゃん 3位. おじいちゃん(2位とほぼ同じくらい) 4位. おっちゃん 5位. 子持ちのお母さん 6位. おばさん 7位. 若い女の人 8位. 若すぎる男女(中学生くらい) こんな感じ 若い男の人はたいてい言ってくれる 嬉しい http://anond.hatelabo.jp/20150123100600 追加「若い女の人が愛想振りまくと勘違いされて面倒なことになる」「メアドとか渡される」とのコメント、よくわかります。 勘違い男は死にたまえ。

    レジで会計後「ありがとう」って言う奴
  • 小説家になろう女性向けのブーム変遷を考察してみた。

    オンライン小説(いわゆる「オンノベ」)ROM専歴10年くらいのライトユーザーな自分が、小説家になろう(いわゆる「なろう」)のブーム変遷をオンノベ黎明期も交えて追っかけてくコーナーですー。 はてなだし「和風Wizardry純情派」から語るのが正統なのかもしれませんが、自分の観測範囲的に「ほぼ女性向け」で進めます。...でも好きだよ!迷宮街クロニクル。 黎明期:個人オンノベサイトの活躍 拡大期1(2010年~):小説家になろう躍進 拡大期2(2011年~):脇役主人公華麗に登場 転換期(2012年~):転生悪役令嬢、爆誕 成熟期(2014年~):個人オンノベサイトの来襲 独断と偏見が混じっていますので、そこらへんは(・ω<) テヘペロ 黎明期 個人オンノベサイトの活躍 自分のオンノベ歴としては2006年頃がスタート。 小説家になろうが一般化する前、オンノベの人気を牽引するのは個人サイトでした。

    小説家になろう女性向けのブーム変遷を考察してみた。
  • 《前編》悩ましくも不倫を続けるすべての人へ - 限りなく透明に近いふつう

    こんにちは。 突然ですが、皆様は「昼顔」観てましたか?私は少しだけ観ました。 男女不倫を描いたドラマで話題になったものは過去にも1997年の「失楽園」「不機嫌な果実」などありましたが、当時まだ学生だった私は不倫について「特別な一部の人がやること」という感じに思っていました。 まだインターネットもロクに普及していなかった時代なので当時の世間の人達がリアルタイムでどう思ってそれらを観ていたのか今となっては分かりませんが、多くの方は私のようにフィクションと現実の壁を持ちつつ眺めていたんじゃないかと思います。 しかし昨年の「昼顔」以降、その壁が取り払われ、ここ最近は世間の関心が不倫に対して特に高まってきているように私は思います。 というわけで、今日は「不倫」をテーマに書きたいと思います。 まず告白致しますと、私は当にお恥ずかしながら不倫経験があります。 誰しも自分の人生を振り返ると「どうかして

    《前編》悩ましくも不倫を続けるすべての人へ - 限りなく透明に近いふつう
  • パズドラ、新キャラ「曲芸士」によりゲーム性崩壊。スクエニ社員が責められ大炎上 : IT速報

    人気ゲーム「パズドラ」界隈が荒れに荒れています。スクエニのクリスタル・ディフェンダーズとコラボした新キャラ「曲芸士」がチート並みに強く、ゲーム性が崩壊しているとの声が。 そして、スクエニの担当者Seasons氏がかなり責められる展開に。発端は同氏の以下のツイート 曲芸士、ギリギリまで調整したのですがとてつもなく強く、バズルがまた楽しくなります(^_^) 自分は、ゲットするまで回すぞぉ! — Seasons (@Seasons) 2015, 2月 20 パズドラの時代も変わったので、CDコラボキャラのスキル上げ全員できるように無理言って対応していただきました(^_^) 銀卵でもスキルマにして使ってもらいたいので皆さん楽しんでくださいね。 — Seasons (@Seasons) 2015, 2月 20 「無理言って対応していただきました」の一文が火をつける結果となり、これにより「こいつがパズ

    パズドラ、新キャラ「曲芸士」によりゲーム性崩壊。スクエニ社員が責められ大炎上 : IT速報
  • ツイッター女子激白! 私がネット恋愛を止める3つの理由

    【PR記事】 エリコちゃん リテラシーを溜める器に穴が空いている女の子 ミカ先輩 他人の恋愛にケチをつけるのが生きがいのエリコちゃんの先輩 メンタルポエマー メンタルが不安定なときにつぶやくメンタルポエムでTwitter女子の共感を集め、うち18人ぐらいを手篭めにしたツイッターの人。愛称メンポエ兄さん うおおおお~~~! このチョコをくらえ~~~!!!! う~ん、最後の力加減が難しくて、どうしても爆発しちゃうな エリコちゃん何してるの? 当に バレンタインデーにアルファツイッタラーのメンポエさんへチョコを渡そうと思って練習してたんですよ! ネットの人と…ましてやフォロワーの多いツイッターユーザーの方なんかと会ってはいけないと何回言ったと思ってるの!? フォロワーが多いツイッターユーザーへの偏見ですよ! 私が誰と恋愛しようと勝手じゃないですか! どんなにみじめな恋でも、先輩みたいに何もない

    ツイッター女子激白! 私がネット恋愛を止める3つの理由
  • 「パズドラには対抗しない」わずか1ヵ月で400万の大ヒットアプリ『Q』はゲームの原点を目指した - 週刊アスキー

    1月9日のリリースから1ヵ月で合計約400万ダウンロード。画面は基モノクロ、大きなプロモーションもせず、口コミ中心に大ヒットしているのがリイカのパズルアプリ『Q』だ。 画面をなぞって線を描くと、アプリ内に仮想の重さを持ったモノが現れる。現れたモノを使い「コップからボールを出せ」などの問題に答えていくシンプルな図形パズルだ。 問題は異様に難しく、ヒントはない。YouTuberマックスむらいも挑戦し、「えーっ」「やべえ、頭かってえ」「あれ……あ、あれ?」と苦悩する動画は36万回以上再生された。 プログラムのテストで作られたようなそっけない見た目のゲームが、なぜ空前の大ヒットにつながったのか? 企画書の前にゲームが出来た Qの製作を担当したのはリイカの栗田祐介プロデューサー。サポート役だった熊谷亮徳プロデューサーは「狙ってやったわけじゃない」と音を話す。 リイカの得意分野は「バカゲー」と呼ば

    「パズドラには対抗しない」わずか1ヵ月で400万の大ヒットアプリ『Q』はゲームの原点を目指した - 週刊アスキー
  • 暗殺教室すごすぎる(本誌第128話ネタバレ) - From The Inside

    すごい。すごい。すごい。すごすぎる。 僕は暗殺教室というマンガがすごく好きで、若い子から見たらいわゆる学園ものとして読めると思うけど、大人目線から見ると教師ものとしてよくできていて、教師として若い子に何かを伝えていくという部分の話がグッときます。くるのですが、正直ここ最近の話はぬるいなーと思っていました。死神とか、理事長とか。 騙された。 このマンガでは「暗殺」について何度も語っています。相手を油断させる。殺気を見せない。弱そうな自分を見せる。仕留めるその瞬間まで刃は見せない。……これらの話は、すべて主人公である潮田渚に与えられた才能であると思っていました。 2015年2月23日に発売された週刊少年ジャンプ、第128話で行われたことは、まさにこの「暗殺」そのものでした。実に127のエピソードを積み重ねて、巧妙に伏線を張りながらその刃を隠蔽し、誰もが渚を、イトナを、シロを、死神を、理事長を見

    暗殺教室すごすぎる(本誌第128話ネタバレ) - From The Inside
  • ライトノベルの起源とその後の流れ(2015年版)

    1980年後半、RPG文化ライトノベルを席巻していきます。『ロードス島戦記』と『スレイヤーズ』の登場です。それまではエロスとバイオレンスといわれていたライトノベルが、いっきに異世界ファンタジーばかりになるわけ。 当時、アニメブームが終了して空白となっていたオタクコンテンツの領域を狙って、まだ目新しかったテーブルトークRPGやコンピュータRPGを猛プッシュして、角川や富士見がブームを作り上げていったという感じです。それまでのソノラマ文庫やコバルト文庫が、文庫の方向性を確立するのに創刊から数年かけていたのに対して、特に、富士見ファンタジア文庫は、はじめからオタク向けファンタジーを狙い撃ちですからね。 『スレイヤーズ!』の売り上げのピークが1996年、異世界ファンタジーのもうひとつの代表作『魔術士オーフェン』のアニメ化が1999年なので、少なくとも1990年代後半まではライトノベル=異世界フ

    ライトノベルの起源とその後の流れ(2015年版)
  • インターネット大好きという感覚がわからないと言われ困惑

    家入 一真 / CAMPFIRE, Inc. @hbkr 「TwitterもFacebookもやる必要を感じない、LINEだけでいいんです」なんて言ううちのインターン(20)が、「家入さんはよくインターネットが大好きって言ってますけど、それが僕にはよくわからないんです。なんだか、例えばハサミを好きって言ってるみたいで」と言ってて震撼した 2015-02-17 16:38:35 えふしん @fshin2000 オールドなネットワーカー感と、それに対するインターネット空気論の対比はわからんでもないが、そことそことの間には何か違う風景があるような気がするんだよなー。そもそもウチの若手はインターネット大好きを公言してるわけで。永遠に見えない人には見えないというシロモノじゃないか。 2015-02-19 08:57:55

    インターネット大好きという感覚がわからないと言われ困惑
  • 断言を避ける時の英語常套句

    ストレートに言うのがいいとはいっても、留保をつけるべきところで言い切ってしまうと、 「こいつほんとに分かってるのか?」「え?そんな簡単に言っちゃっていいんだったけ?」と信用を失ってしまうことがある。 どれくらい自信があるのかを示したかったり、相手に言質を与えたくなかったり、 論争になりかけているのをやわらげたかったり、あるいは慎重にものごとを進めたかったり。 そういうときのネイティブとかネイティブじゃない人とかのメールを観察していて、表現集が少したまったので公開します。 ※なお面倒な場合は多分 maybe と I think だけ使っておけばいいと思います。 Personally speaking, ...「個人的には」「私としては」 例:Personally speaking, I don't trust Nikkei's reporting. (個人的には、日経の報道は信用していない)

    断言を避ける時の英語常套句
  • 「読まずに馬鹿にする人」は珍しくもなんともないというお話、あるいは批評の追随者について: 不倒城

    こちらの記事を読みました。 私がラノベをバカにしている唯一の理由 私がラノベをバカにしている理由は簡単です、読んでいないから。それだけです。 読んでないくせにバカにするとか馬鹿じゃね?と思われるでしょうが、世の中のラノベをバカにしている多くの人はラノベを読んだことがなく、それでもバカにしています。 読んだことがないけれど、ラノベってハーレムで突然呪文を詠唱して、俺TUEEEEでラッキースケベを繰り返すだけでしょ、って思ってバカにするのです。読んでないけど多くのラノベがそうだと思っています。 率直に言いまして、「ラノベを馬鹿にするのは読んでないから」という点自体は、凄く的確だと私は思いました。なんかブコメとかtwitterとか見てると、色んな人に怒られてらっしゃいますけど。 ラノベ好きな方、記憶にありませんか。なんだか一部の作品のほんの一部分だけをあげつらわれて、ちょっと突っ込んでみるとなん

  • 「瞑想」がもたらす科学的効果とは? - GIGAZINE

    By MorkiRo 若き日のスティーブ・ジョブズは瞑想(めいそう)を行っていたことが知られており、海外ではヨガのような健康法の1つとしても行われています。座禅を組んで目をつぶり心を集中させる、といった行為が一体どのような科学的効果をもたらしてくれるのか、ということがムービーで解説されています。 The Scientific Power of Meditation - YouTube 瞑想中の脳をスキャンすると、各領域の活動が活性化していることが確認されています。具体的には痛みの耐性向上や、不安・うつの減少といった効果があるそうです。 脳活動が無意識に活発的になる状態のことを「デフォルト・モード・ネットワーク」と呼びますが、この状態は特に瞑想がもたらす「心が穏やかな時」や、「目標の設定中」に強く活性化すると言われています。 また、科学者が「仏教僧」と「瞑想初心者」を比較したところ、仏教僧の

    「瞑想」がもたらす科学的効果とは? - GIGAZINE
  • 2015年の最優先事項は関数型プログラミング! | POSTD

    —もはやOOP(オブジェクト指向プログラミング)は”クラウドモンスター”から私たちを守りきれない おそらくあなたは、”Clojure”、”Scala”、”Erlang”といった言葉や、”Javaにラムダ式が導入された”という話を聞いたことがあるでしょう。そしてそれらの言葉が”関数型プログラミング”と関連があるのをご存じかもしれません。プログラミングコミュニティに参加していれば、おそらく既にこのテーマが議題に上がっているでしょう。 Googleで”関数型プログラミング”を検索しても、目新しいものは何も見つかりません。言語の中で2番目に古い言語は、関数型プログラミングを利用しています。1950年代に登場した、Lispという言語です。では一体なぜ人々は、今になって関数型プログラミングに沸き立っているのでしょうか? およそ60年も経っているのに? 初期の頃、コンピュータは実に遅かった 信じられない

    2015年の最優先事項は関数型プログラミング! | POSTD
  • 漫画家アシスタント,これだけは絶対許されないたった1つのこと

    『あきそら』『うわこい』『クロスエッチ』の糸杉柾宏先生@masahiroitosugiが過去のアシスタントの言行に激して思わず連ツイしたのを見て思わずまとめてしまいました。はっきり具体的なアシスタント報酬額を見たのは中村珍先生以来かな…(福先生の募集条件とか話題になったことはありますが)

    漫画家アシスタント,これだけは絶対許されないたった1つのこと
  • イギリスで起きてる女性差別の問題

    今回の選挙では女性差別の問題が争点となると考えたイギリスの労働党は、ピンク色のバスを走らせた。しかし、ピンク色が既に女性のことを馬鹿にしているとして世間は反発した。労働党はステレオタイプで選んだ訳ではないとして、バスの色を「ピンク」という色以外で説明することに躍起になった。当然、うまく行かなかった。挽回を狙った労働党は「我々はキッチンでしっかりと話をしたいのだ。役員の会議室だけにこもった経済なんて、馬鹿げている。」というようなことを言った。当然、これも女性差別として恥の上塗りとなった。 日で女性票を集めるためにピンク色の選挙グッズを作ったりした場合、同じような問題が起きるだろうか?

    イギリスで起きてる女性差別の問題
  • 東京のうどんがひどい

    まずい。 まずまったくコシがない。 かたい。 茹でたりない。あれはんなま。 適当に伸ばしてるから表面がぶちぶち。 つるつるしてない。 なにが嫌って、そのくせ「讃岐うどん」と銘打っているところ。 山田うどん見習え。 讃岐もへったくれもないけどちゃんとしたうどん。 新宿で昨日べてイラッとして、今日新橋でべてもうたまらん。 東京、いいえちょっと人がくる駅周辺で商売しよるうどん屋。 あれをうどん、讃岐うどんと呼ぶな。 そのうち、シ国から使者がくるぞ。

    東京のうどんがひどい
  • ノンプログラマーが3ヶ月でWebサービスを作ってみた - Qiita

    ノンプログラマーがはじめてWebサービスを作ってみた記録です。 2016.3.28 追記: リリース1年後について書きました。 はじめてのOSSリリース記 〜なぜ無料でソースコードを公開するのか? 自己紹介 趣味でたまにプログラムを書く程度のノンプログラマー業は SHIFT( http://www.shiftinc.jp ) という会社でテスト自動化エンジニアをしています。 20代最後の年に何か新しいことを!と思い立ち、勢いでWebサービスを作ってみました。 作ったもの Chibineko - 世界で最もシンプルなテストツール https://chibineko.jp 面倒なテストはサクッと終わらせよう Chibinekoはテストケースの作成と実行管理を行うためのシンプルなテストツールです。 テスト項目を箇条書きにするだけで、あなた専用のテスト実行ページが瞬時に作成されます。 あとは

    ノンプログラマーが3ヶ月でWebサービスを作ってみた - Qiita
  • 結果から原因を探る数学『逆問題の考え方』

    わたしが知ってる数学は、“半分”でしかなかった。もう半分は、生々しく、荒々しい。同時に、数学の「正しさ」について強制的に考えさせられる。 わたしの知ってる数学は、「原因→結果」に従う。すなわち、原因を既知として法則に沿って計算する。万有引力から塩水の濃度まで、自然界を則るルールの理解や予測に役立つ。書によると、これは「順問題」と呼ぶ。 一方で、「結果→原因」を求める数学がある。現象の原因を観測結果から、逆のパスを通して決定・推定する問題だ。これが「逆問題」だ。逆問題を意識しないとき、「順問題」は、単に「問題」と呼ばれる。わたしが数学の全てだと信じてきた問題の大半は、これだったのだ。 たとえば、放射性物質で汚染された水を入れる貯水槽の問題がある。 【順問題】 ある貯水槽に放射性物質で汚染された水が流れ込み、混ぜ合わされ、流れ出ている。ある日、貯水槽の放射性物質濃度は、1Lあたり24.0ベ

    結果から原因を探る数学『逆問題の考え方』
  • インターネットで知識人、有名人を倒す方法 - しっきーのブログ

    教えます。あらゆるコンプレックスに苛まれている皆さんは、倒したい有名人、知識人、成功者、人気者の100人や200人はいるでしょう。誰でも簡単にできるネットでの有名人の倒し方を教えちゃうよ! また、ネットでそこそこ有名な人、創作活動をしている人、これから有名になりたいと思ってる人も、ネットイナゴに倒されないための防衛方法としても読めると思う。 その方法は ①複数のアカウントを作る まず、相手がブログ、Twitterはてなブックマークなど、インターネット上でこちらに反応できる手段を持っていることが前提。ネットやってない相手には手の出しようがない。攻撃用のアカウントは一つと言わずたくさん作ろう。ここでは、例えばTwitterのフォロワー数なんかはスパムと思われない程度にいれば大丈夫!むしろ多すぎるとダメなくらい。 ②クソリプを送る 相手にリプライを送るときに重要なのは、まず悪意があること、次に

    インターネットで知識人、有名人を倒す方法 - しっきーのブログ
  • Gunosyの施策を支える技術

    dots summit 2015にて。

    Gunosyの施策を支える技術
  • ある若手インフラエンジニアの現状確認 #wakateinfra

    How We Structure Our Work At Mercari Microservices Platform Team

    ある若手インフラエンジニアの現状確認 #wakateinfra
  • よみがえれ!ロリしぐさ

    身のこなし首かしげ知らない言葉を聞いたときの可愛らしいしぐさ。 雨ふりのうっとうしい気分もふきとんでしまうよ。 かに歩き「カニさんのまね!」かわいい。 目つき・表情無垢なまなざし無垢な少女達は無職にも笑顔で挨拶をしてくれて、通報などしないのだ。 言葉づかいありがとう大人の「ありがとう」は裏があるとも多いが、こどもの「ありがとう」とは「ありがとう」つまり「ありがとう」という意味なんだ。 いただきます・ごちそうさまでした事前後のあいさつの普及率は全世代中No.1ではないでしょうか。いかに心がきれいかが伺えますね。 世辞今日の昼間の出来事という完全に私的な内容で場を和まし会話をはずませ人々を魅了する。共通の話題など必要ない。これこそが真のコミュニケーション能力ではないでしょうか。 実践!ロリしぐさロリしぐさのことがわかったら、さっそくロリしぐさをやってみよう! じっさいにやってみも虚しいだけだ

    よみがえれ!ロリしぐさ
  • ゲーム産業講義2015年1月

    いくつかの大学でゲスト講師としてゲーム産業の講義を行っています。そのときのスライドをアップします。 主に家庭用についてなのですが、時代を反映してスマホゲームにも触れています。 ※更新版 http://www.slideshare.net/yuhsukek/201610-67487414Read less

    ゲーム産業講義2015年1月
  • 金持ちは悪人とか、優遇されてるとか、決めつけてる人に捧ぐ|More Access! More Fun

    Yahoo!の子会社のThe Pageに面白くて悲しいニュースが・・・ ピケティの言う格差上位1%、日では年収いくらの人か? 国税庁の調査によると、給与所得者のうち上位1%に該当する年収は1500万円以上となっています。これは給与所得者だけのデータですが、それ以外の人を加えてもそれほど大きな違いにはならないと考えられます。そうなってくると、日では年収1500万円前後がトップ1%の入り口ということになるわけです。 せ、せんごひゃくまんえん?!(?_?) 少なくとも自分の周囲には年収1500万円ってけっこういるぞ。 米国のトップ1%の人の平均年収は1億円を突破しています。5%まで拡大しても約4000万円です。これはわたしたちがイメージする、いわゆる富裕層ということになるでしょう。 逆に年収1億円なんていない・・・(と思ったけどFacebook友人にはたぶん数人いる)上場したりバイアウトした

    金持ちは悪人とか、優遇されてるとか、決めつけてる人に捧ぐ|More Access! More Fun
  • ほとんど苦痛がなく、すごく気持よく続けられる運動習慣のコツ - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    ■『好きなスポーツ』の中の『とくに気持ちいい動き』だけを集中的にやる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 走るのが嫌いな人がジョギングなんてやったって続くわけがないです。続いたとしても、だんだん憂な気分になってきます。 だから、運動を続けたければ、好きなスポーツをやるべきです。 しかし、どんなに好きなスポーツの中にも、あまり楽しくない動きもあります。 なので、好きなスポーツの中の『とくに気持ちいい動き』だけを選んで集中的にやります。 たとえば、僕は格闘技が好きですが、その中でも、打撃系の技を出すときに、爽快感を感じます。 中でも、ジャブがとくに好きです。ジャブからつなげるワンツーが好きです。ジャブで牽制しておいて、前蹴りやローキックを叩き込むのも好きです。もつれ合った時に頭突きをらわすのが好きです。肘打ちを肋や顔面に叩きこむのも好きです。 なので、シャドーボ

    ほとんど苦痛がなく、すごく気持よく続けられる運動習慣のコツ - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
  • SF小説のおすすめ教えて : ライフハックちゃんねる弐式

    2015年02月08日 SF小説のおすすめ教えて Tweet 72コメント |2015年02月08日 15:00|書籍・読書|Editタグ :SF小説 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 04:43:28.10 ID:eW2w7xd70.net お願い 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 04:44:08.09 ID:UyldkKqEa.net 定番だけどハインラインのは良いと思うよ 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 04:45:08.64 ID:ueqSKwz10.net >>2 宇宙の孤児が面白かったから今 月は無慈悲な夜の女王見てる 月は無慈悲な夜の女王 (ハヤカワ文庫 SF 1748) 6

    SF小説のおすすめ教えて : ライフハックちゃんねる弐式
  • 何年も見ているような個人ブログってある?

    批判的なブコメをするために何年も見ているとかじゃなくて、好きだからだとか、なぜか何年も見てしまっているだとかで。 僕は壇蜜のブログを文章が魅力的だから見てしまうんだけど、ふと、「人」目当てで個人ブログを見ていることってあまり無いんだよね。 これって「自分にしか興味の幅が無い」ってことなのかなぁ。 もし、「その人目当て」で長く見ているような個人ブログがあるのでしたら、「なんでその人目当てで見ているのか」を教えていただきたい。

    何年も見ているような個人ブログってある?
  • (笑)、()、w みたいのを使う人

    ふざけて書いてる文章で使うのはいいとして、真面目に書いてる文章で使うのってなんなんだろうね。 「ネットサーフィン()」とか、いかにも情弱が使いそうな単語だから先手をうって「わかっていて使ってますよ」ってアピールしてるんだろうか。 この人、他人からバカと思われなたくなくて必死なんだろうなって痛々しく感じる。 追加 ブコメで(笑)は昔から使われてるってツッコミあるけど、それは対談の文字起こしなんかで第三者が笑ってるのを表すために使ってたやつだろ。 最近の自分が笑って自分で(笑)とはぜんぜん違う。

    (笑)、()、w みたいのを使う人
  • スキマスイッチがステージ上で料亭をdisったという件

    テラス @terraceroom 実家のお店にスキマスイッチがやってきて、翌日のライブでお店の名前を出してディスったことに母が大変心を痛めていてつら… 2015-02-17 22:42:56 テラス @terraceroom 店側としては、スキマスイッチ側のいろいろな要求(来店時間が大幅に遅れて普段はやらない深夜まで営業したり、料理もライブ前日だからナマモノはだめとかでコース内容も急に変更した)に対応して、心を尽くしてもてなしたのに、それをライブ中のMCで、あの店は量が少なくて満足できなかったとか、 2015-02-17 22:47:21 テラス @terraceroom 女将さんがよそってくれる量も少なかったしまじ満足いかなかったわwwみたいに言ってたらしいんですが…店側はイベンターが予約したコース通りに料理出したんだし、少なかったら追加で注文したらいいだけなのに…影響力のある人がそんな

    スキマスイッチがステージ上で料亭をdisったという件
  • 昔の友人がお薦めしてくれたジャズのCD(ピアノ中心) - ohnosakiko’s blog

    ジャズは古臭いと思ってるあなたに捧げる10曲 - AnonymousDiary ■( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして - AnonymousDiary ■( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして・続 - AnonymousDiary (追記:また出た) ジャズでってる俺がジャズ聴き始めたい人にオススメするTOP 10 - AnonymousDiary どれにも凄い数のブックマークがついていて、「ジャズ聴きたいけどどれから聴いたらいいの?」「詳しい人のお薦めが知りたい」と思っている人は多いんだなと思った。 私もかつてそうだった。幸い身近にマニアがいて、ものすごく丁寧に教えてくれた。ジャズ好きで教え好き。いや、ジャズ好きは大抵教え好きなのか。 この人は遠いところに行ってしまって今は交流がないが、当時よくやりとりに使っていた内輪の掲示板に私

    昔の友人がお薦めしてくれたジャズのCD(ピアノ中心) - ohnosakiko’s blog
  • 2014年でもっとも効果の大きかったプレミアムサービス訴求施策の話 - クックパッド開発者ブログ

    自己紹介 会員事業部*1 森田です。昨年はプレミアムサービス(以下PS)*2の訴求改善を担当しました。その中で抜きん出て効果の高かった施策を紹介します。具体的な数値を書くことは出来ないものの、この施策一つで前期に私がおこなった他の施策効果の合計を上回ります。 施策内容 紹介する施策は検索結果に関係するものです。今までは検索結果の下に控えめに表示していた人気順検索*3以外のPSコンテンツの訴求を、検索結果の間に追加しました。 殿堂入りレシピ*4 (人気順検索以外のPSコンテンツ)の訴求 予期せぬ効果 実はこの施策は会員事業部によるものではなく、別部署による検索ページへの大きなデザイン変更施策*5の一部として行われました。そのため検索結果の間でPSコンテンツを紹介することも私が考えたわけではなく、効果も深く考えていませんでした。当時私が気にしていた事は、今までも存在していた人気順検索の訴求効果

    2014年でもっとも効果の大きかったプレミアムサービス訴求施策の話 - クックパッド開発者ブログ
  • 長生きするために心臓に悪いリリースはもうやめよう

    iOSのアプリをリリースする前の確認についてのまとめ

    長生きするために心臓に悪いリリースはもうやめよう
  • 募集:思考プロセスを見直せる本 - 発声練習

    何日か考えているけど所望されているが思いつかないので、みなさんのお知恵を拝借できればと。 初めまして、初めて書き込ませて戴きます。 私は、現在、大学院の理学系の研究科に在籍しています。博士課程3年で、4年目は確定しています。 研究に対して、真面目に取り組んできたつもりが、うまく行かなくて、悩んでいます。周りの人(私より学年は2つ以上下)は、論文が書ける程度に研究が進んでいるのに、なぜ私はこんなにも成果が出せないのか。思考プロセスに何か欠点があるのではないかと考えています。 若干病的になり、大学の保健センターも利用していますが、根的な解決にはならず、イライラした状態が続く毎日です。3年ほとんど毎日通っていますが、それでも成果が出せないのには、やはり理由があるかと思います。 そこで、何か自分の思考プロセスを見直せるような参考書をご存じないでしょうか。もし、ご存じでしたら、紹介して戴きたいの

    募集:思考プロセスを見直せる本 - 発声練習
  • 【女性向け】合コンのガッカリ感を下げる、たった三つのこと。

    不幸な合コンを多く見かけます。まさに不毛です。 私の周りには「新郎と新婦は共通のご友人を通じて知り合われ(≒合コン)」というケースが結構あります。 そういった事例を踏まえて、女性陣にお伝えしておきたいことがあるので、書きたいと思います。 お伝えしたいのは、たった三つだけです。 何を目的とした合コンか、確認しておくこと好きな料理、行きたい店、苦手なモノを伝えておくこと男性からのお誘いを、恥ずかしがってとりあえずで断らないこと何を目的とした合コンか、確認しておくことまず最初に直接的な表現になる事を謝っておきます。 合コンは、女性陣側も一枚岩ではないことをまずは受け入れて下さい。 だいたいの女性陣は彼氏(になり得るような男性、アラサーならいずれかの結婚相手)と出会いたくて、合コンに行きます。 セフレや愛人になりたくて、行くわけではありません。友人もビミョー。 だから、釣り合いの取れるメンツを揃え

    【女性向け】合コンのガッカリ感を下げる、たった三つのこと。
  • 視力を入力するとその目に世界がどう映るのかが体験できる「Eye Sim」

    裸眼の視力が良い場合、メガネをかけている人の「視界がぼやけて見える」という感覚が分からなかったりするものですが、視力データを入力すればその数値の視力の人の目に映る世界を体感できる視力シミュレーターが「Eye Sim」です。Eye Simはハーバード大学とウォーリック大学の物理学者により開発されたシミュレーターで、視力データから複雑なアルゴリズムによりゼルニケ多項式を生成することで、「視力の悪い人には世界がどのように映っているのか?」を誰でも体感できるようになっています。 Eye Sim | The Eyesight Simulator http://www.eye-sim.com/ 「Eye Sim」の使い方は簡単で、ページ上部に視力を入力して「Simulate」をクリックするだけでOK。 なお、各項目は以下のような意味を持っています。 ・Sph(Spherical):球面度数 近視・遠視

    視力を入力するとその目に世界がどう映るのかが体験できる「Eye Sim」
  • データがどのように更新されてきたのか追跡する - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。技術部の吉川です。 みなさんは、異常なデータを見つけたが、どうしてそのような状態になったのか追跡できず困ったという経験はないでしょうか。 今回は、そんなときにクックパッドで利用されているAuditログについてご紹介します。 Auditログとは クックパッドでのAuditログは特定のデータレコードに対して発生したイベントをコンテキストとともに記録するものです。 一般的に監査ログ、証跡ログといったものがありますが、それらとは多少異なっています。 ここでのイベントとは、あるデータレコードが 作成された 更新・変更された 削除された といったものです。またそれ以外にもログインした、ログアウトした、セキュアな情報が閲覧された、といったイベントも含まれています。 コンテキストは以下のようなものを記録します。 いつ どこで 処理が行われたホスト 何が イベント 何を 対象データの情報 スキー

    データがどのように更新されてきたのか追跡する - クックパッド開発者ブログ
  • アニメ全部観た2014 - 第六の絶滅

    再放送や旧作を除く2014年内放送開始のTVシリーズを全部観た。 せっかくなのでそれらのTVシリーズ、および公開された劇場作品の中から特に良かった10と、その他の印象深かったものについての雑感を以下にまとめた。言うまでもないが定量性は全くない。 2014年アニメ10選 劇場版 Wake Up, Girls! 七人のアイドル 明らかにリソース足りてねえとかインターネットやめろとかアウトロで完全に台無しとか色々あるが、アイドルですらない存在が如何にアイドルとしてのスタートラインに立つか、というのをかなり悪趣味な演出を用いて表現したところに惹かれるものがあった。山寛監督の特徴が出過ぎるくらいに出過ぎた画面は、やはりハルヒの演出で衝撃を受けた世代としては良いな~と思わされる。 TVシリーズがあんまりにあんまりだったので、公開が予定されている続編劇場版では集大成と言えるものを見せてほしい。 少年

    アニメ全部観た2014 - 第六の絶滅
  • 「○○大学の~です」「ご清聴ありがとうございました」 - 学会で要らないものあれこれ

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 「ご清聴ありがとうございました」スライド撲滅キャンペーンの時期だな。発表の最後は「全体のまとめ」を出して終わること。「ご清聴ありがとうございました」スライドは決して決して決して用意しないこと 2015-02-12 13:18:06

    「○○大学の~です」「ご清聴ありがとうございました」 - 学会で要らないものあれこれ
  • 頭のいい人が底辺の職場に行ったら出世できるか

    海外の一流大学卒、大手会社員経験、代表取締役として起業経験あり。PCいじれてプログラム書けてビジネスは一通り知っててそこそこ何でもできる。実家の工務店を手伝った経験あり土木作業もOK。 こういう人がいたとして、経歴を隠して工場やファミレスやIT化されていないオフィスなどで働いたら、ヒーローになれるのだろうか。 それとも異世界の人達と話が合わず空回りして、孤立して終わるんだろうか。 ちなみに底辺と書いてしまったが、low skill jobsって日語で一般的になんて言うんだろうか。

    頭のいい人が底辺の職場に行ったら出世できるか
  • 男だけど甘えたい

    なんかもう疲れた 頑張りたくない 甘えたい 誰かにおもいっきり依存したい 抱き付いて泣きじゃくりたいなぐさめてもらいたい 頭なでなでされたい 抱きしめられながらもう頑張らなくていいよっていわれたい できそこないでもあいされたい 存在を肯定してほしい 甘えたいなんて男がいってもきもがられるだけ 泣いても怒られる 頑張らなきゃ もうやだ

    男だけど甘えたい
  • 音楽好きなら知っておきたい、音楽を聴く心理に隠された驚くべき7つの真実

    音楽を聴くという行為には何らかの人間の能に訴えかけてくる力が宿っているものですが、その根源と現象についてBuzzFeedが7つのポイントを挙げて解説しています。 7 Facts Every Music Lover Should Know - YouTube ◆1:サビが繰り返し登場する曲はヒットする傾向にある Journal of Consumer Psychologyによると、「ヒットソングになる重要なポイントはサビ(コーラス)の繰り返し回数を多くすること」だとのこと。 過去50年のヒット曲を2400曲を調査したところ、コーラスの回数が1回増えるたびにビルボードチャートで1位を獲得する可能性が14.5%増加するという研究結果が出ています。 その理由は、繰り返して何かに接することにより警戒心が薄れ、高感度や印象が高まるという単純接触効果(ザイアンス効果)と呼ばれる心理的効果によるもの。こ

    音楽好きなら知っておきたい、音楽を聴く心理に隠された驚くべき7つの真実
  • 明日、初めての転職エージェントの面談に行くんだけど

    エージェントから「私服で良いですよ」と言われたから馬鹿正直に私服で行こうか迷ってます。 というのも会う場所が都心のオフィスビルだからです。 それからググると私服派とスーツ派で半々に分かれてるから、どうしようか当に考えてる最中なんですよ。 履歴書を手書き指定して来ない所はパソコン打ちで良いのかどうか?というような質問に対する回答がどっこいどっこいだった 事例があるから一様にこれだと私服で行こう、あるいはスーツで行こうにはならないはず。 ちなみに今受けてるのはリクルートエージェント。 基ですよね。 まず最初に登録する転職サイトだと思う。 私の情報がまだでしたね。 大学既卒で今3年目なので正念場です。 卒業後はアルバイトとパートで経験値を増やしてきました。 だけどスーツはこれまで一度も来た事ないです。 なので困ってるんですよ。 エージェントから「私服」と指定されて馬鹿正直に私服で行っていいも

    明日、初めての転職エージェントの面談に行くんだけど
  • クソレビューだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    ★☆☆☆☆ 無題 投稿者:◆おばあさん◆ やっとドンブラコされてきたのに桃が割れていました! 配送にはもっと気を使ってほしいです……。 ★★★★★ 待っていました! 投稿者:赤鬼 まだ退治されていませんが期待を込めて★五つです♪ ★☆☆☆☆ 味を間違えた 投稿者:サルサルサル あんこ入りのきび団子がべたかったのに間違えてみたらし味を注文してしまった みたらしはべられないので☆ひとつです ★★☆☆☆ 初心者には厳しすぎるのでは? 投稿者:キジっち 私はおとぎ話初心者なのですが、唐突な桃の登場や桃太郎の誕生についていけませんでした。 鬼ヶ島について調べようとしても、説明書が難しくてわかりません。 ドンブラコってなんなんですか? こういうのは上級者向けだと思います。知っていたら買いませんでした。 初めてのおとぎ話だったので簡単なものを選びたかったのに、残念でした……。 ★☆☆☆☆ 作者の人格

    クソレビューだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
  • ソフトウェアの開発にかかる時間の見積を廃止したいプログラマーたち | スラド デベロッパー

    ソフトウェアの世界からプロジェクトの所要時間の見積をなくそうとする#NoEstimatesムーブメントについて、Mediumの記事が紹介している。所要時間を正しく見積もることは困難であり、時間の無駄だとプログラマーたちは主張する。一方、他のプロジェクト関係者は、計画を立て、プログラマーに責任をもって仕事をさせるために見積が必要だと考えている。妥協点はあるのだろうか。 記事によれば、「ソフトウェアプロジェクトの見積は誤っていることがあまりに多く、見積を作るのに時間を使えば使うほど、実際にソフトウェアを作成する作業時間が減ってしまう。また、マネージャーは開発者が適当に作った見積を契約上の締め切りのように扱う習慣があり、見積時間内に完成しなければ大騒ぎする。それだけではない。そのような結果を恐れる開発者は、より多くのエネルギーを見積という兎の穴に注いでいく。見積はヤクの毛刈りのように、実際の仕事

  • ご注文はDeep Learningですか? - kivantium活動日記

    先日Deep Learningでラブライブ!キャラを識別するという記事が話題になっていました。この記事で紹介されている SIG2D 2014を知り合いから貸してもらったので参考にしながら、ご注文は機械学習ですか?のDeep Learning版を作ってみました。 Caffeなど必要なソフトのインストール Ubuntu 14.04の場合は過去記事を参照してください。これ以外にもpython-opencvなどを使いますが、依存関係の全ては把握できていないのでエラーが出たら適宜インストールしてください。 データの準備 Deep Learningでは大量の学習データが必要になると言われているので、まずは大量のデータを用意します。参考記事では6000枚のラブライブ画像を使ったということなので対抗して12000枚以上のごちうさ画像を用意したいと思います。それだけのデータを手動で分類するとそれだけで時間が

    ご注文はDeep Learningですか? - kivantium活動日記
  • マジックテープの財布を使う同僚を注意した

    小学生が使うようなスポーツブランドの財布。 ヴィヴィッドカラーでポケットから出し入れする度に目についてしまう。 スーツにそれは良くないですよね、と注意したら反論してきたので、もう彼には忠告しないことにした。 今の仕事ではよその人と外する機会だって少なくない。人と会う、人に見られる仕事なんだから外見は整えるべきではないだろうか。 「スーツ着て来い」っていうのはただ上着とスラックスを着ればいいわけではない。 ワイシャツや革の着用も暗に示されているはずだ。 同様に、財布だってそれに適したものがあるだろう。 別に高い財布を買えだとかオシャレに仕上げろとは言っていない。 給料の使い方は自由だけど、最低限の生活に必要な額よりは余分に金をもらっているわけだし、ちょっとくらい出費したっていいんじゃないか。

    マジックテープの財布を使う同僚を注意した
  • もう美少女と付き合える可能性がないということ - しっきーのブログ

    どうも、しっきーです。可愛い女の子っていますよね。最近は、道を歩いていてすごく綺麗な女の人とすれ違っても、「(☝ ՞ਊ ՞)☝うひょー⤴︎⤴︎」みたいな感じにはならずに、心に冷たい風が吹きます。 世の中には、可愛い女の子とデートをしたり、二人でご飯べたり、一緒にだらだら時間を潰したり、同じ家に住んだりする人間が存在するんですよね。そして、そいつらも生物学的には私達と同じ人類なんですよ!どうですか?死にたくなりませんか? 僕はもう23歳だし、大学を卒業します。 これからは、女子大生の半径5メートル以内に入ることさえ、有り難く思わなければならない。仮に女子大生と会話する機会がこようものなら、「(い気味に)い、いいんですかああ!?」と言わなければならない。もう暇な女子大生のブログを純粋に笑って読むことはできないでしょう。そもそも暇な女子大生もすでに女子大生じゃないし。 現実が上手くいかないの

    もう美少女と付き合える可能性がないということ - しっきーのブログ
  • 『すべてはモテるためである』感想文 - ←ズイショ→

    なんだかかつてより色んな人がわいのわいの騒いでる恋愛バイブル?指南書?みたいなものがあるらしいとは聞いていたので遂に手に取りまして。 すべてはモテるためである (文庫ぎんが堂) 作者: 二村ヒトシ,青木光恵 出版社/メーカー: イースト・プレス 発売日: 2012/12/02 メディア: 文庫 購入: 7人 クリック: 125回 この商品を含むブログ (29件) を見る 読みましたー。いやー、めちゃめちゃ面白いでした。例えば、モテなくてモテなくて仕方なくてモテたくてモテたくて仕方がない、もういっそモテないなら舌噛んで死にたい、一応噛み切れなかった時に備えて糸鋸も持参しましたんで最悪これでやっちゃってください、はい、姉とかにも几帳面でマジメな性格だってよく言われますエヘヘみたいな人がいるとするじゃないですか。そういう人は、まずこのを読みましょう。読んで、読んだうえで、二ヶ月とか三ヶ月とか

    『すべてはモテるためである』感想文 - ←ズイショ→
  • 絶対に結婚しないとダメなんだって思った

    先日あるテレビ番組を見てたんだよ。 その中で中年独身男性の部屋を見るコーナーが合ったんだけどそれはもう酷かった。 部屋の中はグチャグチャでよく生活してるなって位散らかってる。 その人達は外では楽しそうにお酒を飲んでたんだよ。 でも家に帰るとこの有様。 中年のオジサンが家に帰るとひとりぼっちで洗濯とかしなくちゃならないんだぞ? すげーみんな寂しそうなんだよ。 ある一人のオジサンは自炊が趣味で作った料理SNSにアップするのが楽しみなんだって。 でもオジサンボソッとつぶやいたんだよ。 「写真をアップしていくら「いいね」をもらっても、現実は一人で事するんだよな」って。 ちょっと悲しすぎないか? やっぱり人間一人ぼっちで一生を終えるなんて無理なんだと悟ったよ。 絶対に結婚しなくちゃダメなんだって思った。

    絶対に結婚しないとダメなんだって思った
  • アギーレ監督が解任されてしまったので八百長の話でもするでござるの巻 - pal-9999のサッカーレポート

    はい、皆さん、お久しぶりでございます。滅茶苦茶更新サボってましたが、私は元気です。 皆さん、既にご存じでしょうが、JFAは日本代表監督アギーレを「解任」する事になりました。 アギーレ監督 異例の解任劇 アギーレ監督の解任 大仁邦彌会長による26分間の記者会見全文 一応、ニュースにリンク貼っときますが、解任の理由は「裁判が始まったら代表監督の活動に支障が出る」って感じらしいです。今回のリーガの八百長については、他のニュースにもありますが、 八百長の闇、会長がメス スペイン こっちのニュースにありますが、スペイン・プロリーグ連盟のハビエル・テバス会長が、理由はよくわからないのですが、とにかくスペインの八百長撲滅に躍起になっており、その煽りをらったって感じです。はっきりいって、サッカー界内部で八百長撲滅に気で取り組んでいる人は珍しいです。大体、八百長に関しては内部で処理して、外部に出ないよう

    アギーレ監督が解任されてしまったので八百長の話でもするでござるの巻 - pal-9999のサッカーレポート
  • 30代おっさんだけどJCに告白された

    30代の独身オッサンの魔法使いです。 趣味料理で、ほそぼそと料理ブログをしています。 1年ほど前から、女子中学生の子がコメントをしてくれるようになりました。 その子もブログをしており、こちらもコメントに行くようになりました。 半年ほど経ってLINEを交換し、週に3、4日はやりとりするようになりました。 気付けばLINEの無料通話で会話をしたり、かなり仲良くなっていました。 そして驚いたことに、住んでいる場所がとても近いのでした。 電車で30分かからない場所だったのです。 先程、彼女と通話中に告白されました。 会って、付き合ってほしいと言うのです。 恥ずかしい話、私も彼女に少なからぬ好意を抱いてしまっています。 実際私たちはお互いの顔も知りません。 また、彼女はどうやらあまり学校に馴染めていないらしいのです。 私のことを好きになったのもある種の逃避でしょう。 私自身彼女を好きになってしまっ

    30代おっさんだけどJCに告白された
  • イラストレーター・あきまん氏が語る「絵の中の鍵」とは何か?絵に込められる情報量について

    元CAPCOMの重鎮・現イラストレーター、また「ガンダムGのレコンギスタ」では主役機Gセルフ等のデザインを手がけメカデザイナーとしても活躍し多才な才能をみせるあきまんこと安田朗氏が語った 「絵の中に無数に存在する鍵」について 2012年から現在までのまとめです

    イラストレーター・あきまん氏が語る「絵の中の鍵」とは何か?絵に込められる情報量について
  • すてきな賃貸物件を見つけるための方法

    つい最近引っ越しするために都内で賃貸物件を探した。 そこで得られた知見をまとめる。 今回、私は以下のような条件で物件を探していた ・10万円前後(上限11万円) ・2人入居可 ・30平米以上 ・目黒区 ・バス・トイレ別 このような条件で物件を探していたが、ここで注意してほしいことが大きく分けて2点ある。 1.間取り図はあてにするな 賃貸の物件を探す際に間取り図は統一のフォーマットなどなくバラバラ。 わざと広く見せるのもOK。間取り図に惑わされて実際内見をしたら狭かったなどということも多々あり。 ここで特に注意しておきたいのが、間取り図はあてにせずに、平米数をあてにすべきである、ということである。 しかし、平米の図り方にも欠点がある。 私の行った不動産屋さんから聞いた情報だと、平米数も建築家によって図り方は様々。 ・もともとの平米数の図り方は隣の部屋の壁との間から つまり壁が厚ければ厚いほど

    すてきな賃貸物件を見つけるための方法
  • 一方、本当に精神レベルの高い人は、どんな行動をする人を見ても、 「そう..

    一方、当に精神レベルの高い人は、どんな行動をする人を見ても、 「そうする事情があったのだろうな」「それが普通な環境で育ったのだろうな」みたいに 可能な限り好意的に解釈して、無駄にイライラする事がない。そればかりか、 全ての人をデフォルトで尊敬しているので、悪い(と自分が感じた)一面を見たからといって 見下すような発想をしないし、むしろ尚のこと慈しみをもって接することができるのだ。 そして、多様な人がいることを受け入れており、そんな世の中を良しとしている。

    一方、本当に精神レベルの高い人は、どんな行動をする人を見ても、 「そう..
  • ネット情報収集は、「1日15分」に短縮できる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ネット情報収集は、「1日15分」に短縮できる
  • アフィリエイト広告だけで『かぐや姫』を書いてみた - ラーメンとアイコン

    これまでに書いたアフィリエイト小説はこちら アフィリエイト小説とは、アフィリエイト広告だけで物語をつくる試みです。 アフィリエイト小説『かぐや姫』、はじまりはじまり〜。 ムカシ×ムカシ (講談社ノベルス) 作者: 森博嗣 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/06/05 メディア: 新書 この商品を含むブログ (18件) を見る アルトコロニーの定理 アーティスト: RADWIMPS 出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン 発売日: 2009/03/11 メディア: CD 購入: 7人 クリック: 133回 この商品を含むブログ (276件) を見る 竹を語る (ネイチャーブックス) 作者: 高間新治 出版社/メーカー: 世界文化社 発売日: 1991/05 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る オジいサン 作者: 京極夏彦 出版社/メーカー: 中央公論新社 発

    アフィリエイト広告だけで『かぐや姫』を書いてみた - ラーメンとアイコン
  • 自分が責められているという感覚、あるいは物事には"責任をとるべき誰か"がいるという考え方について。 - フジイユウジ::ドットネット

    明け方から溜まったタスクを片付けてたらノリノリになってきたので、この勢いで個人ブログを更新しようと思ってブログの管理画面を開いたら今年に入ってから初めての更新だよと気付いたフジイです。 「私が悪いってことですか!?」 さて。仕事や作業の結果に問題があるときに、自分という人間の問題があると感じてしまう人って結構いますよね。 A: 「〇〇という問題があるとわかりました」 B: 「私が悪いってことですか!?!?」 A: 「そんなことは言ってないですよ......」 B: 「言ってますよね!?」 (......なんだろ、これ実際にあったわけじゃなくて想像で書いてるだけなのに、辛くて重い気持ちになりますね...) エンジニアのためのチーム作りの名著「Team Geek」というにこんな一文があります。 君は君の書いたコードではない。大事なことだから何度でも言うが、君は君の書いたコードではない。 ミス

    自分が責められているという感覚、あるいは物事には"責任をとるべき誰か"がいるという考え方について。 - フジイユウジ::ドットネット
  • 「ゲームデザイナーの死」時代の波に乗れなかった 海外のビデオゲーム開発者の話 - AUTOMATON

    ゲームデザイナーと言えば、ビデオゲーム開発のなかでも花形の職業の1つだろう。「ドアがどのような役割を持ちどう機能するのか」など、ゲームの細かな部分までデザインし、ゲームの具体的な設計図を記す。自分の思い通りにゲームを描く設計者だ。だが、ゲームの根幹となる仕組みやスタイルを考えるだけに、特に近年激しい”ビデオゲームの変化”にもっとも影響を受けた職業でもあるのかもしれない。 Greg Wondra氏は、11年以上の経験がある海外ゲームデザイナーである。彼にとってゲームデザイナーになることは、ハイスクールに通っていたころからの夢だった。その夢は2004年に実現した。キャリアをスタートさせ、ニコロデオンのゲーム開発部門やSpark Unlimitedなどに所属し、『Major League Baseball』シリーズや『Lost Planet 3』などのタイトルをデザインしてきた。 そのWond

    「ゲームデザイナーの死」時代の波に乗れなかった 海外のビデオゲーム開発者の話 - AUTOMATON
  • ゼラチン製の指でiPhoneの指紋認証の突破に挑戦してみた

    ゼラチンで指の複製を作成し、iPhoneの指紋認証「Touch ID」を通るか試してみました。 こちらの記事を参考に、次のものを用意しました、 用のゼラチンパウダー おゆまる 「おゆまる」はお湯に入れると柔らかくなるプラスチック粘土で、100円ショップで購入しました。 まずは「おゆまる」で指の型を取ります。 80°以上のお湯に「おゆまる」をしばらく浸けておくと柔らかくなるので、触れることができる程度に冷ましてから指を押しつけます。 そのまま室温で放置しておくと固まります。 写真ではよく見えませんがが、内側にはしっかりと指紋の凹凸ができています。 次に、おゆまるで作った指の型にゼラチンを流し込みます。 しっかりとした指(?)を作るために、ゼリー等の10分の1くらいのお湯の量でゼラチンパウダーを溶かしました。 あとは冷蔵庫で30分くらい冷やして固まらせます。 出来上がったのがこちら。 物の

    ゼラチン製の指でiPhoneの指紋認証の突破に挑戦してみた
  • メンヘラの克服法

    自分がどうやって克服したのかを書く。参考になるかどうかはお前しだいだ。 頑張らないこととにかく頑張らない。 締切なんかがあっても、無理しない。あきらめが肝心。 怒られたり、周囲から白い目で見られたり、バカにされたりするかもしれない。 全部気にするな! 気にしたら負けだ!うつになる! 自分を責めない責めるな!仕事で失敗した、怒られた。 何でお前が悪いんだ? 失敗させた奴、怒った奴が悪いにきまってるだろ! 悪いのはお前ではない! 能のままに生きるやりたいことだけをやる。難しそうだがやってみると簡単だ。 例えば美味いものがあるとする。美味いと思ったらあるだけ全部う。人の分までう。 怒られる、太る、金がかかる、無視しろ!そんなものは!後で考えたらいい! めんどくさいことは全て後回しだ! 人生なるようになる不安もあるだろう。就職、結婚、とか色々と。 将来のことは考えるな! ついでに言えば過去の

    メンヘラの克服法
  • 『Orcish Inn』オークが平和に酒場と宿を運営するシミュレーション、開発者インタビュー

    ドイツのインディーデベロッパーSteven Colling氏は、シミュレーションゲーム『Orcish Inn』を開発中だ。作は、昨年10月にSteam Greenlightで正式発表されたタイトルである。『Orcs Must Die!』など、ほとんどのゲームで嫌われ者あつかいされるオークが、酒場兼宿屋(Inn、イン)を牧歌的に運営するという内容の作品だ。国内では、オークが平和に宿屋を運営するという構図が受け、Twitter上で大きな反響を呼んだ。 『Orcish Inn』は、プリアルファ版が先日リリースされたばかりであり、ゲームの詳細やプレイの流れについては、プレビューを参照していただきたい。今回は、開発者のColling氏にインタビューし、作の格的な農業シミュレーションとビール醸造について詳しく聞いたほか、なぜゲームの主役にオークを選んだのかなど、お話をうかがった。また、新たなスク

    『Orcish Inn』オークが平和に酒場と宿を運営するシミュレーション、開発者インタビュー
  • ゼロから始める自作 CPU 入門

    スタート低レイヤー#2で発表した資料です。 http://partake.in/events/1bed8969-5bc9-4f02-bc19-2698cb5577a3

    ゼロから始める自作 CPU 入門
  • 反重力どんぶり

    反重力どんぶりをべるのは命がけだ。左手でふたを押さえながら右手で箸を構える。そしてタイミングをを見計らってふたを外すと、卵でふんわりとじた熱々のカツが重力に逆らって、顔面に向かってくる。そこを絶妙の箸さばきで口に入れていくのが反重力どんぶりの醍醐味なのだが、多くの者は箸で捉えきれず顔面を大やけどする。たまらず椅子から転げ落ちると、どんぶりの中身は天井へと向かっていく。そのため「ぐらび亭」の天井はいつもカツと米粒がへばりついていた。 反重力どんぶりは美味であるが、その味を堪能できる者はほとんどいなかった。そこで反重力どんぶり攻略の対策を練る者も現れ始めた。傘を差しながらべれば、どんぶりの中身はすべて傘の内側に収まり、悠然とすることができるのではないか。マイどんぶりを持参して、反重力どんぶりのふたを開けると同時に、マイどんぶりを覆いかぶせれば、悠然とすことができるのではないか。 確かに

    反重力どんぶり
  • Ajax 誕生から 10 年とこれから - Block Rockin’ Codes

    Intro 誕生と言うのが正しいか微妙だけど、多分誕生でいいと思います。 というのも、「Ajax」という名前の出典は以下の記事で、この記事が書かれたのが今日からちょうど 10 年前でした。 Ajax: A New Approach to Web Applications (当時から、 URL が一回変わっている) Web 初めてまだ 10 年たって無いんで、全部見てきたってわけではないですが、個人的にはちょっと思い出深い記事だったりするので、ちょっと振り返ってみます。 Ajax: A New Approach to Web Applications 筆者の Jesse James Garrett 氏は UXコンサルティング会社である Adaptive Path の創立メンバーの一人で、 UX エンジニアです。 この記事の趣旨は、当時既にあった Google Maps や Gmail、G

    Ajax 誕生から 10 年とこれから - Block Rockin’ Codes
  • 生産性が驚くほど上がる「勢い仕事術」のすすめ | ライフハッカー・ジャパン

    生産性を語る上で「勢い」は欠かせないほど重要です。勢いさえあれば、難なく仕事ができることもあります。ただ、勢いを出すのがおそろしく大変な時もあります。戦略的に起こした勢いに身を任せ、1日を乗り切る術を学びましょう。 起業家のZack Shapiroさんは、数年前に『Momentum is Hell of a Drug(勢いはすごいドラッグだ)』というブログを書きました。それを読んで、勢いを計画的に起こして利用すれば、もっと効率的に仕事を終わらせることができるのではないかと思いました。勢いを起こし、味方につける「勢い仕事術」をいくつかご紹介しましょう。 「コンテキストスイッチ」を最小限にする 「コンテキストスイッチ」とは、プログラマが使う用語で、複数のタスクが1つのCPUを共有できるように、CPUの状態(コンテキスト)を保存したり復元したりすることです。例えば、記録を保存したり読み込んだり、

    生産性が驚くほど上がる「勢い仕事術」のすすめ | ライフハッカー・ジャパン
  • 日本人の宗教観はどこまで外国人と違うのか

    ISISによりイスラム教の存在感が日でも(あまり喜ばしくない意味で)大きく膨らんだ。元々日人にはなじみの薄かったイスラム教だが、その教義と宗教文化の特徴的な面が大きくクローズアップされ、信仰心を持たないとされる多くの日人には珍しいものとして受け取られている現状がある。 多くの日人は、自分が無宗教だと思っているらしい。その一方で、日人には「日教」とも言うべき日固有の独特の宗教観があり、それが日人のメンタリティを強く規定しているとする指摘もある。 「日教」という言葉が使われる文脈は主に2つある。一つは、イスラム教などの他宗教に対比される日固有の宗教的感覚を指す「日教」、もうひとつは我が国の仕事観における、あたかも宗教のような独特の精神性を揶揄した言葉としての「日教」だ。 いずれにしろ「日教」という言葉は山七平という一人の評論家が作った。山七平は7、80年代に、主に

    日本人の宗教観はどこまで外国人と違うのか
  • プログラミング教育を強化した国で何が起きているのか?世界の教育事情 - paiza times

    Photo by Johan Bichel Lindegaard こんにちは。谷口です。 皆さんは、プログラミング教育が盛んになってきていることはご存知でしょうか? 日でもすでに2012年の新学習指導要領により、中学校の「技術・家庭」において、従来選択科目であった「プログラムと計測・制御」が必修科目となっていますが、意外と知らない方も多いようです。 2020年には日のWebビジネスの市場規模が2010年時点と比べて4.5倍に拡大すること、またそれによりWeb系企業の雇用者数も150万人増加をすることが見込まれています。(日の成長を支える産業 「ウェブビジネス」P13、14) 業界が成長していく中で、より多くのエンジニアが必要とされ、その教育・育成は不可欠なものとなっています。 最近は、世界でも多くの国で早いうちからプログラミング教育が実施されており、少なからず国内企業の成長や利益拡大

    プログラミング教育を強化した国で何が起きているのか?世界の教育事情 - paiza times
  • 人生ハードモードからイージーモードになった : キニ速

  • TypeScript で実現する MVP アーキテクチャパターン - Hatena Developer Blog

    こんにちは、アプリケーションエンジニアの id:nanto_vi です。先日行われた Hatena Engineer Seminar #4 で、「TypeScript で実現する MVP アーキテクチャパターン」と題する発表を行いました。当日は皆様ご清聴いただき、また懇親会でも活発な質疑をいただきありがとうございました。 内容としては、TypeScript を用いたクライアントサイド Web プログラミングの話、及び既存の JavaScript フレームワークを採用せず、MVP (Model-View-Presenter) アーキテクチャパターンにのっとり開発を進めた事例の紹介となります。以下に発表資料を加筆修正して公開するのでご参照ください。 自己紹介 id:nanto_vi (外山真) アプリケーションエンジニア JavaScriptPerl アジェンダ 少年ジャンプルーキーでの T

    TypeScript で実現する MVP アーキテクチャパターン - Hatena Developer Blog
  • 「ポスト東方」の時代 ~艦これが東方に取って代わった理由~

    長年にわたって二次創作活動や同人活動を牽引してきた「東方」ジャンルが、ここ1~2年という短期間に信じられないほどの壊滅的な衰退を迎えている。 それに代わるように破竹の勢いで急成長しているジャンルが「艦これ」だ。 今や男性向けの同人活動に携わる者で知らぬものはいないほどの一大ジャンルとなった艦これ。 なぜ艦これは東方をかつての地位から引き摺り下ろし、自ら「ポスト東方」の地位に君臨することができたのだろうか。 斜陽著しい東方Twitterなどを利用して常に最新のトレンドを肌で感じている人には今更説明するまでもないと思うが、かつて東方の二次創作が強かった各所コミュニティの現状を簡単に説明したい。 より詳しい情報は、先行する綾瀬なずな氏やありらいおん氏他の実測データや考察を参照してほしい。 pixivの「東方」タグ閲覧数は艦これが登場するまでは毎日平均約300万閲覧あったが、2013年10月頃を境

    「ポスト東方」の時代 ~艦これが東方に取って代わった理由~
  • 大塚家具の親子バトルの件、どう考えても娘の方が正しい。まず店に入って住所を書く、ということが今の時代無理。 - マイルドヤンキーにさよならを

    相いれぬ父娘 大塚家具、泥沼化する「お家騒動」 :日経済新聞 企業体としては娘の行っていることの方が、絶対的に正しい。 なんてったって赤字続きの会社を黒字に変えたんだから。 たぶん、優秀なスタッフがついて、いちいち商品を説明する、という商売は、超高級家具以外の普通とちょっとそれよりもいい家具では難しいのだろう。 大塚家具の売り上げが低迷している理由として インターネットの発達で商品にアクセスする手間の敷居が下がった デフレで高い家具が売れない 個人情報の取り扱いの観点から、出入口で住所を書かないと入場できないというのにものすごい抵抗が出るようになった っていうのが考えられる。 特に、3つ目の 個人情報の取り扱いの観点から、出入口で住所を書かないと入場できないというのにものすごい抵抗が出るようになった というのは大塚家具が駄目になった理由としてとても大きいと思う。 自分でも、誰かに住所を教

    大塚家具の親子バトルの件、どう考えても娘の方が正しい。まず店に入って住所を書く、ということが今の時代無理。 - マイルドヤンキーにさよならを
  • 『暴力の人類史』 人類史上もっとも平和な時代 - HONZ

    テロ、紛争、無差別殺人。世界は悲劇的なニュースで溢れている。人類は自らの手でその未来を閉ざしてしまうのではないか、と不安になる。ところが、著者スティーブン・ピンカーは大胆にもこう主張する。 長い歳月のあいだに人間の暴力は減少し、今日、私たちは人類が地上に出現して以来、最も平和な時代に暮らしているかもしれない にわかに信じがたいこの説を検証し、読者に確信させるためにピンカーは、人類の暴力の歴史を大量の統計データとともに振り返る。書が上下で1,300ページ超という並外れたボリュームで膨大な文献を引用しているのは、並外れた説の主張にはそれに見合った証拠を提出する必要があるからだ。しかし、ピンカーが「統計のない物語が盲目であるとするならば、物語のない統計は空疎である」と語るように、書はデータばかりが延々と続く退屈なものではない。持続的な暴力減少を示す圧倒的な事実の積み重ねとそのメカニズムに対す

    『暴力の人類史』 人類史上もっとも平和な時代 - HONZ
  • 【漫画の名言集】おすすめマンガ100作品の名言100選

    2万以上の名言を集め、読みたいが見つかる名言集ブログでお馴染みの、名言紹介屋の凡夫です。 この記事は、名言紹介屋の凡夫が厳選した漫画100作品から、かっこいい・面白い・泣ける・努力・恋愛の5つのテーマにわけて、名言を100選した漫画の名言集です。 幅広く紹介したいので、名言は一作品につき一つにします。そのせいで苦労したけどな!ジョジョとか銀魂とか名言しかないぞ。 そもそも漫画の名言記事だけで200近くあるので、選ぶのが大変でした。最期まで読んでもらえると嬉しいです。 ネタバレの可能性があります。 ネタバレを気にしないという方は、このままお読みください。

    【漫画の名言集】おすすめマンガ100作品の名言100選
  • 編集者って何の仕事をする人なんだ。

    ある編集者との仕事という名の戦いにようやく終止符を打てたので、ここに記録しておきたい。 ここで問いたいのは、要約すると「編集者って一体何の仕事をする人なのか?」ということである。 私は普段はライターとして仕事をしているわけではないが、とある出版社に所属する編集者から声をかけられたため、を執筆することになった。 「ライターはつけず、あなたが執筆していただきたい」と言われたので承諾した。プロの編集が直接文章を直してくれる機会なんてなかなかないだろうし、文章書く訓練にもなっていいかなと思ったからである。今考えるとその選択そのものが地雷だったのかもしれないのだが。 以下が彼の仕事っぷりである。 ・直してくれるのは基的にてにをはのみ。それ以外も時々直してくれるがだいたい見当違いも甚だしい。これが一番キツかった。 ・インタビューなどに行く場合は、私が相手とコンタクトをとり日程を取り決める。出版社か

    編集者って何の仕事をする人なんだ。
  • 【推理アドベンチャー】スペイン語版FF7攻略の軌跡

    2014/12/14、FF7のPS4移植発表に沸く世界のゲームコミュニティ。しかしたった一カ国、口をそろえて「あれは世界最低の出来のゲームだった」と非難を呟いていた国があった。 欧州の雄、スペイン。 イベリア半島で発売されたFF7がその土地で「世界最低のゲーム」と呼ばれていた事を知ったゲーマーは、地球の裏側にもうひとつのFF7を見つける。 模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda スペイン版のFF7がおっそろしく低評価で、何が低評価なのかサッパリ分からなかったんだけど、長い年月をかけてようやく分かった。全ての女性キャラが、スペイン語のローカライズの中で、男として喋り男として扱われている。 2014-12-14 12:43:37

    【推理アドベンチャー】スペイン語版FF7攻略の軌跡
  • 欲しいものは欲しいと言った方が良いし、

    やりたいことはやりたいと言った方が良い。 好きなものは好きと言った方が良いし、 好きな人には好きと言った方が良い。 人生は短過ぎるのに、 迷っている時間だけはとても長い。

    欲しいものは欲しいと言った方が良いし、
  • かるたのクイーン戦が面白くて心臓が止まる

    競技かるたの女性日一を決めるクイーン戦、男性日一を決める名人戦が滋賀県で行われると知った。かるた!見てみたい! 「ちはやふる」という、かるたの漫画を読んだだけのミーハーだけれども、勢いで行ってみたらこれがもう当に心臓が止まるほど面白かった。

  • 採用で失敗しない、たった一つの冴えたやり方 - 書架とラフレンツェ

    読む時間がない人向けまとめ 職務記述書を書け できるだけそれに近いことをやったことがある人間を採用しろ 承前・職務記述書の話 採用シーズンも終わりかけの頃にこんな記事を書いて申し訳ないが、記憶の生々しい時期の方がいいと思ってさ。 そもそも採用を成功させるとはどういうことだろうか。もちろんそれは、欲しい人材を雇う、ということだ。では欲しい人材とはどのような人材だろうか? ここで「コミュニケーション能力があって~」「学ぶ意欲があって~」などとフワフワした希望を述べているようでは、いつまでたっても欲しい人材など採用できるはずがない。そもそも現場の各部署と経営層、また人事担当者にとっての「欲しい人材」像はそれぞれい違っていることも多いし、もし「コミュニケーション能力と学ぶ意欲がある人材」といった事柄で意見が一致したとしても、その能力や意欲の定義がずれていてはどうしようもないからだ。 日の多くの

    採用で失敗しない、たった一つの冴えたやり方 - 書架とラフレンツェ
  • 「俺はお前じゃない」は完全に正しい - 脱社畜ブログ

    こちらを読んで。 漫画家アシスタント,これだけは絶対許されないたった1つのこと - Togetterまとめ ここでは絶対口にしてはいけない言葉として「俺はお前じゃない」というセリフが挙げられているが、果たしてこれって当に言ってはいけない言葉なのだろうか。 僕の友人で一時期パワハラ上司に悩まされていた人がいるのだけど、その友人はよく上司から「俺ができたんだからお前もできるだろ」と恫喝されて困っていた。業務に対する知識量や年齢差などを無視して、ただこの論理によって仕事をポイと丸投げされ続けた友人は、よく「俺はお前じゃない」という愚痴を連発していた。元記事を読んでいると、この友人のことを思い出さずにはいられなかった。 元記事では「漫画のアシスタントと普通の企業を一緒にするな。」とあるけど、この主張はちょっとヘンだ。クリエイター倫理や徒弟制の文脈でこういう主張をするのであればまだスジが通らないで

    「俺はお前じゃない」は完全に正しい - 脱社畜ブログ
  • アプリ開発で参考にしておきたい UI デザインパターンまとめサイトのまとめ - Qiita

    業務や個人でのアプリ開発で、UI デザインを考えるときに参考にできそうなサイトを紹介します。なかなか個性的・奇抜だったり、少し古い UI が混ざってたりしますが、インスピレーションを働かせる良い刺激になります。 tumblr 多めです。 Behance https://www.behance.net/ Adobe のポートフォリオサイトです。 モバイルデザインのみならずファッションやグラフィックデザインなど、様々なコンテンツが登録されています。 このサイトでは Creative Field という名前でカテゴリ分けされており、アプリ開発においては Interaction Design や Web Design あたりが参考になります。 Pinterest https://jp.pinterest.com/explore/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%A

    アプリ開発で参考にしておきたい UI デザインパターンまとめサイトのまとめ - Qiita
  • 脱ビギナー!Androidのnullな話 - クックパッド開発者ブログ

    新規広告開発部の松です。 クックパッドiOS/Androidアプリの広告の開発に携わっています。 Androidアプリ開発の際、皆さんはnullをどのように扱っていますか?また、nullチェックを行うのであれば、どのような基準で行っていますか?私自身まだまだAndroid開発歴が浅いため、特に何か基準がある訳でもなく至る所でif (foo != null)といったnullチェックを行おうとしていました。 これに対し、先日の社内コードレビューでとてもためになるアドバイスをもらいました。私のようなAndroid初心者にとってnullに対する考え方の基礎を作ってくれるレビューだったので、稿で共有したいと思います。 また、AndroidJava開発に慣れた方にとっては「今更そんな話か」といった内容かと思いますが、クックパッドでのレビューの一例としてご覧いただければ幸いです。 やりがちなnul

    脱ビギナー!Androidのnullな話 - クックパッド開発者ブログ
  • 水曜休みが最高すぎるわけだが

    土日休みで働き始めて丸7年ぐらい経つんだがこの感覚が妙に新鮮だ。 もしかして水曜祝日って超久々だったりする?

    水曜休みが最高すぎるわけだが
  • ハピプリの残した数字: 過去のプリキュア 話の流れ一覧表と視聴率等まとめ

    移転しました。(新ブログ:http://prehyou2015.hatenablog.com/)プリキュアシリーズ 過去のプリキュアの視聴率、玩具売上げなど数字に関するブログです。 (訂正) 2015年3月5日 キネマ旬報最新号により、ハピネス映画の最新の数値が確認できました。 ハピネス映画の最終興行収入を訂正いたします。 5.0億→5.3億です。 (文も訂正済みです) よろしくお願いいたします。 **************************************** ハピネスチャージプリキュアの数字が出揃ってきたので数値上のまとめです。 ハピネスチャージプリキュアは昨年1年でどのような数字を残してきたのか、 検証していきたいと思います。 (内容) 1:バンナムトイホビー売り上げ、東映アニメ版権売り上げ 2:視聴率関係 3:映画興行収入 4:玩具ランキング 5:Googleトレ

    ハピプリの残した数字: 過去のプリキュア 話の流れ一覧表と視聴率等まとめ
  • 本屋で「あっ、こいつ初心者だな」と見抜く方法 - 人生を豊かにする読書ブログ

    2015-02-13 屋で「あっ、こいつ初心者だな」と見抜く方法 雑記 今日は、屋で「あっ、こいつ初心者だな」と見抜く方法を教えたいと思います。 この見分け方はとても簡単です。 それは、を手に取った後の行動で見分けることができます。 目次を見るか見ないかの違い 初心者はまずを手に取ると、いきなり真ん中らへんのページをペラペラとめくります。 そして、読書を開始します。 玄人は違います。 玄人はまず目次を見ます。そして、その後必要に応じて読書します。 なぜ目次を先に見るのかというと、それによっての内容、構造を把握することが出来るからです。 いかがでしたか? 今度屋に行った時、周りの人を観察してみると面白いかもしれませんよ。 さて、あなたはどっちでしたか? を読む (講談社学術文庫) 作者: J・モーティマー・アドラー,V・チャールズ・ドーレン,外山滋比古,槇未知子 出版社/メー

    本屋で「あっ、こいつ初心者だな」と見抜く方法 - 人生を豊かにする読書ブログ
  • マイナーだけど最強の統計的検定 Brunner-Munzel 検定 - ほくそ笑む

    対応のない 2 群間の量的検定手法として、最も有名なのは Student の t 検定でしょうか。 以前、Student の t 検定についての記事を書きました。 小標問題と t検定 - ほくそ笑む しかし、Student の t 検定は、等分散性を仮定しているため、不等分散の状況にも対応できるように、Welch の t 検定を使うのがセオリーとなっています。 ただし、これら 2つの検定は分布の正規性を仮定しているため、正規性が仮定できない状況では、Mann-Whitney の U検定というものが広く使われています。 Mann-Whitney の U検定は、正規性を仮定しないノンパラメトリック検定として有名ですが、不等分散の状況でうまく検定できないという問題があることはあまり知られていません。 今日は、これらの問題をすべて解決した、正規性も等分散性も仮定しない最強の検定、Brunner-

    マイナーだけど最強の統計的検定 Brunner-Munzel 検定 - ほくそ笑む
  • 世界的に最も邪悪とされた5つの心理学実験 : カラパイア

    もし科学者に共通する特徴を一つ挙げるとしたら、好奇心旺盛な事だ。科学者を成功に導くのは新しい知識を得るための飽くなき探求心である。だが時にそれが倫理に触れることもある。 別に科学者が邪悪で思慮分別のない怪物だと言っているわけではない。ただ、自分の研究分野への情熱が高まるにつれ、誰が傷つくのかまでは思いが至らない、ということがありがちである。現在では各国で実験を行う際の倫理的指針を提示しているが、かつてはそうではなかった。 ここでは科学の名の下に行われた心理学実験の内容と邪悪さ、その実験から得られた教訓と踏まえながら5つほど見ていくことにしよう。

    世界的に最も邪悪とされた5つの心理学実験 : カラパイア
  • 電車で必死に座ろうとする人が気持ち悪い

    混んでいる電車では席に座れる人は限られている。 私は目の前の席があいていても、人の流れを淀ませるような状況じゃないと座らないことにしている。 そうして人間観察しているんだけど、必死に確保しようとする人が気持ち悪い。 精神レベル低いなーと。私自身不利益はないし不快な思いになっているわけではなく、ただただ客観的にそう思う。 そういう人の中では「座ること」が無意識にミッションになっているのだろうか。

    電車で必死に座ろうとする人が気持ち悪い
  • ニコニコ生放送の配信基盤改善

    ニコニコ生放送では配信系のシステムにErlangの採用が増えてきています。あまり聞きなれない(と思う)Erlangという言語、この言語のどこにニコニコ生放送で採用されるだけの良さがあるのか、また、Erlangにすることで何が変わるのか、そして、どうやってErlangという言語を採用し、既存のサービスを置き換えているのか、ドワンゴの文化的な背景も交えてお話しさせていただきます。 2015年2月19日 Developers Summit 2015 発表資料です http://event.shoeisha.jp/devsumi/20150219/session/639/Read less

    ニコニコ生放送の配信基盤改善
  • 三人産んでみて思ったことをツラツラと書いてみる - 働くオカンの思考を解剖したらこうなりました

    私はよくいろんな人に「三人いいよぉー三人産みなー」って言っちゃうオバハンなんだけど。うん、当に無責任に言っちゃう迷惑なオバハンなんだけど。 一つ言えることは、なんらかの持病があって薬を常時飲んでる方にはオススメしない。 もう一つ言えることは、家計が気で苦しい人にもオススメしない。 最後にもう一つ言えることは、メンタル弱い方にもオススメしない。 あ、離婚考えてる人は全力でピル飲んで避妊してね!とも思ってる。 もちろん授かれない人にも言わない。 ある程度の人間関係がある方に迷惑なオバハンをする。 出産の壮絶な悶絶な痛みとかだけで、もういいやーってなってるなら、無痛分娩を全力でオススメしつつ、二人目いっちゃいなよ!いっちゃえ!いっちゃえ!って言う、やはり無責任なオバハンなんだけど。 1人でもこんなに大変だぁと嘆く人にも、わりと無責任にいっちゃえ!とか言うとことん迷惑なオバハンでもある。 もひ

    三人産んでみて思ったことをツラツラと書いてみる - 働くオカンの思考を解剖したらこうなりました
  • ゲームを自ら学んで人間以上に上達できる人工知能「DQN」が人間を脅かす日はいつくるのか?

    By PhOtOnQuAnTiQuE 人間の脳が学習する仕組みを再現するディープラーニングの研究が進んだことで、コンピューターによる人工知能(AI)の技術が飛躍的な進化を遂げています。Googleが500億円で買収したといわれているイギリスのベンチャー企業「DeepMind」が開発したエージェントプログラム「DQN(Deep Q-Network)」は一度プログラムを起動させるとあとは人間が手を加えなくても「スペースインベーダー」や「ブロック崩し」といったゲームを一人で勝手に練習し、ハイスコアをたたき出す方法を学習できるレベルに達しており、今後のAI開発をさらに加速させるブレークスルーになると考えられています。 Google DeepMind http://deepmind.com/ Human-level control through deep reinforcement learnin

    ゲームを自ら学んで人間以上に上達できる人工知能「DQN」が人間を脅かす日はいつくるのか?
  • 「823年に一度の奇跡のカレンダー」の季節が今年もやってきました - 聴く耳を持たない(片方しか)

    2015年の今年、2月はこのようなカレンダーになっています。 1日が日曜日で28日分が綺麗に4段で収まっていますね。こうした配置は少し珍しいな、と感じる方も多いのではないでしょうか? すると、先日こんなツイートが投稿され、多数のRTを集めていました。 確かになかなかありませんが、823年というのはさすがに大袈裟で、少し調べるだけでも 2009年2月 2026年2月 と前後10年もせずにありますから、日付には定評のある東スポ(日付以外はあっていない、とも)のTwitterアカウントからもこうしてツッコミを受ける事態になっています。 この件そのものは、携帯電話やパソコンのカレンダー機能を使えばすぐに分かるだろ!……っていう即終了する話なんですが、問題はこのネタって定期的に湧いてくるんですよね。 さらに言えば日だけでなく、世界的に。少なくとも英語圏でも何度も見かけます。 ということで、これまで

    「823年に一度の奇跡のカレンダー」の季節が今年もやってきました - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • Tumblrとは何だったのか - そっとチラ裏@はてなブログ

    回転寿司のスシローで晩飯をべていた時、ふと、「要するに、Tumblrってエロ画像の回転寿司の事でしょ?」というフレーズが浮かんだ。そう、自分の中でのTumblrに対する認識はその程度で止まっている。 Tumblr エロサイト百選。 『超おむすび』 なんか一時期は、ブログもtwitterも全てはTumblrになる、と言わんばかり勢いもあったような印象だったけど、最近、自分の観測範囲内でTumblrという単語を見かける事が無くなった。 はてなダイアリーから引っ越すならTumblrみたいな話もあったけど、今となっては「それ、はてなブログで出来るよ」だし。 はてなからTumblrに移るための手引き ただ、残念な事に、はてなブログは悪い所までTumblrをカバーしちゃってるワケだがw はてなからTumblrに移らないたった一つの理由 - hogehoge @teramako 検索がダイアリー並にな

    Tumblrとは何だったのか - そっとチラ裏@はてなブログ
  • 若者の○○離れ 傾向と対策 - 最終防衛ライン3

    若者の○○離れの4つの傾向 「若者の○○離れ」と言われて久しいですが、その多くは 『若者の○○離れ』という「天狗の仕業」*1 で、分析にすらなっていないものばかりです。 碌でもない「若者の○○離れ」の傾向と対策は以下の4つに分類できます。 1. 過去と比較しない 2. 若者の人口減少を考慮しない 3. 他の年齢層の減少を無視する 4. 印象で語る それぞれについて、具体例を示しながら説明していきます。 4つの傾向と対策を述べたら、若者の○○離れがいつ頃から使われるようになったのかを分析します。 1. 過去と比較しない 若年層の比率や絶対数が他の年齢層と比較して少なかったので「若者の○○離れ」と結論づける場合。 30代以上もかつては20代だったのだから、20代での割合が低いのは若者が離れたからだ、という考察は正しいでしょうか。調査した内容が年齢上昇に伴い増える項目の可能性があるため、過去と比

    若者の○○離れ 傾向と対策 - 最終防衛ライン3
  • よみがえれ!アトランティスしぐさ

    かつて栄華を誇りながらも一夜のうちに大西洋に沈んだアトランティス。 その繁栄を支えたアトランティス人の心性。文明を引き継いだ我々は学ばねばらなないだろう。 ①ピピャールェメントスピェかしげピピャールェメントスピェ(または地域によってはパイピャールウエメントスパイェ、あるいはポポ)はアトランティス人の雨具であり、アトランティスの雨季であるアトランティス歴はしご月~鷲犬月に用いられた。アトランティスは海岸付近以外は広大かつ起伏の少ない大地であり人口は散住していたため雨季に人々がピピャールェメントスピェを互いに用いてすれ違う、という事態はまれである。そこですれ違う際はたがいのピピャールェメントスピェの右の裾を重ね合い、出会いの悦びを表現した。これをアトランティス語でモリモリオカ(地域によってはアオアオモリ、あるいはポポ)という。 ②ソンプナップエロウィンペッチョルひきしぐさ(肩ひきしぐさ)ソンプ

    よみがえれ!アトランティスしぐさ
  • 最近の Rack サーバ事情について - おもしろwebサービス開発日記

    先月、heroku推しサーバが unicorn から puma に変わったという発表がありました。unicorn だとスロークライアントの影響を受けやすいというのが理由なようです。 もう少し詳しく調べてみましょう。 そもそもスロークライアントってなに その名の通り遅い回線のクライアントです。3G環境のモバイル端末などが該当します。 「unicorn だとスロークライアントの影響を受けやすい」とは unicorn はプロセスモデルのサーバであり、blocking I/O モデルを採用しています。つまり、クライアントとの通信中プロセスが専有されるということです。 例えば unicorn がワーカプロセスを3つ立ち上げていて、そこへ通信完了に10分かかるようなスロークライアントが3つ接続されたら…、続くクライアントはスロークライアントの通信が完了するまで実行を待たなければならなくなります。プ

    最近の Rack サーバ事情について - おもしろwebサービス開発日記
  • 「最近のラノベ」を理解したい人へ薦める、単巻で完結する10冊 - 法華狼の日記

    「ハーレムでもなく、主人公最強でもなく、主人公マンセーでもなく、オタク主人公でもなく、パロディ無し」*1という条件を、「最近のラノベっぽくなくて面白い最近のラノベ」の要件として示したツイートが話題になっていた。そのツイートを中心として、下記エントリで批判されている。 http://d.hatena.ne.jp/srpglove/20150203/p1 あまり最近の作品は追えていないのだが、だからこそ私も「最近のラノベ」という概念に違和感を持っている。 そこで異なる角度から、具体的な作品をあげつつ検討したい。「ライト」な読みやすさを重視して選んだので、追っている作品でも『ニーナとうさぎと魔法の戦車』『シュピーゲル』のようなシリーズ物は意図して外した*2。 また、作品紹介には軽いネタバレもふくんでいる。 9.『七花、時跳び! Time - Travel at the After School』

    「最近のラノベ」を理解したい人へ薦める、単巻で完結する10冊 - 法華狼の日記
  • なぜドルが「$」と表記されるのか?「円」を含む世界の通貨の名前のもとになったものはコレ

    アメリカで使用される通貨は「ドル(dollar)」ですが、ドルは記号で「$」と表し、大文字の「S」が入っています。「dollar」という文字のどこにも「S」は入っていないのですが、なぜドルは記号で「$」と表記するのでしょうか。 Why Is The Dollar Sign A Letter S? http://observationdeck.io9.com/why-is-the-dollar-sign-a-letter-s-1683940575 そもそも、「$」はドルを表す記号ではなく、スペインや旧スペイン植民地で使われている、もしくは使われていた通貨「ペソ」を表す記号です。 By Bill Brooks 話はさかのぼり1500年代、ヨーロッパ中央の現在チェコ共和国がある辺りにあったのがボヘミアです。当時の中央ヨーロッパは銀が豊富に採れる土地だったので、数世紀にわたり銀を海外に輸出し、シル

    なぜドルが「$」と表記されるのか?「円」を含む世界の通貨の名前のもとになったものはコレ
  • 心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -

    Event : UI温泉 in 綱島温泉 2015.02.07 Speaker : 割石裕太 / wariemon - UI Designer @KAYAC inc. / OH UI温泉 - UIと湯を愛するイベント - 4番目のスピーカーとして登壇させていただきました。 UI温泉 の共通点として「心地よい温度」を見出し、 そこに至るまでのフローを考えた内容となっております。

    心地よいUIの温度 - 言葉と気遣いで高めるUI -
  • 統計局の公式アプリ『アプリDe統計』がちょっとデータがほしい時にかなり便利そう - Play Forward

    ビジネスパーソンが資料作りなどで客観性を高くするために必要になってくる統計情報ですが、なかなかデータを探すのは面倒なもの。そこで統計局がお手軽に統計情報が分かるアプリをリリースしたので少し使ってみたのですが、これがちょっとしたデータがほしい時にかなり便利な優良アプリでした。 ◆ちょっとデータがほしい時にかなり便利な『アプリDe統計』 統計局の公認アプリというだけあって、統計局ホームページで探さなければゲットできないような統計情報がカンタンに分かります。 アプリを起動すると、地域ごとの統計情報、または日にまつわる各種統計情報の2つを選択します。 ◆エリア別に統計情報がゲットできる 地域ごとの情報では、都道府県別にそれぞれ統計情報を入手できます。スマホアプリなのでGPS機能で現在地の市区町村データも分かるのが便利なところです。 例えば、目黒区だとこんな統計情報になっているようです。企業活動数

    統計局の公式アプリ『アプリDe統計』がちょっとデータがほしい時にかなり便利そう - Play Forward
  • iOS 通信のパフォーマンス改善 ・ iOSオールスターズ登壇資料

    var RAC3 = ReactiveCocoa + Swift @ ReactiveCocoa Tokyo #rac_tokyo 10/18Syo Ikeda

    iOS 通信のパフォーマンス改善 ・ iOSオールスターズ登壇資料
  • 読書管理「ビブリア」がいい感じ・iPhoneアプリ - ビジョンミッション成長ブログ

    読書管理ビブリア読書管理 iPhone読書記録管理アプリのビブリアが、いい感じです。 と言っても、まだ使い始めたばかりですが。 読書管理ビブリア 〜 読んだとメモを簡単シンプルに記録する棚アプリ 〜 Keisuke Uchida ブック 無料 今までは、Evernoteとブクログを使っていました。 読書記録をデジタルでやりたいなら、iPhoneEvernoteで取ると便利 ブクログ - 棚/バーコード/読書管理 GMO Pepabo, Inc. ブック 無料 これはこれで便利ですし、おそらくビブリアだけにするということはないような気もします。 併用していくような形になるかもしれませんが、iPhoneだけで読書管理をしたいという人には、ビブリアが便利そうです。 アカウントの登録なども必要ないので、手軽に使うことができます。 ということで、以下、ビブリアのスクリーンショットともに、ど

    読書管理「ビブリア」がいい感じ・iPhoneアプリ - ビジョンミッション成長ブログ
  • 女性はもう少し「男性のトイレでの手洗い率」について関心を持つべき

    中年男性ほど手を洗わないたまにアンケート調査記事みたいなのが出るけど、手を洗わない男性って当に当に多い。 しかも洗わない率は男性の年齢が上がるにつれて高くなり、50代超えると7割以上の人が便器からトイレの出口に直行。鏡の前で止まったりもしない。 (東京の駅内のトイレで見る限り) 女性が関心を持つべき理由駅のトイレで手を洗わないオッサンがドンドン量産されて、それがみんな電車に乗ったり会社に行ったりする。 電車に乗るということは吊り革とか柱?に触るわけで、間接的だけどそういうことになる。 で、さらに下品な話をしてしまうと電車といえば痴漢がつきものになるわけで……。 (50代以上の痴漢の数とかはよくわからないけれど) 余談東京のトイレだと当に中年男性は手を洗っていないのを見るけど地域差とかあるかも。この辺は興味があるので感覚値を教えて欲しい手を洗う男性の中にもハンカチで手を拭く派と自分の服

    女性はもう少し「男性のトイレでの手洗い率」について関心を持つべき
  • 自分のみっともなさと向き合えない事

    結局、自分がどうしようもない状況に陥っている全ての原因は 自分自身の駄目さ・みっともなさと来の意味で向き合えていない事じゃないかと思えてきた。 例えば、やるべき事を先延ばししてしまうだらしなさ、他人に怒られたくないがためにその場しのぎで嘘をついてしまう癖、 疑問点を適当に放置してしまう事、他人にいろいろ言われたくないから報連相ができない事、 努力が一切できず成功だけ夢見てしまう事みたいな「駄目でみっともない人間」的な欠点が自分には大量にある。 それに対して、自分自身の根底には「俺は何だかんだ言っても根は誠実で真面目な人間だ」という考えと それに基づくプライドがあるから、欠点を自覚しているものの直視してプライドに傷を付けるのは避けたいと思ってしまう。 そこで、欠点を2ちゃんやツイッターでネタっぽく語ったり、他人への自己憐憫まみれの人生相談として喋る事で 「駄目な自分」というある種キャラ的

    自分のみっともなさと向き合えない事
  • リクルートのヤバさの秘密は「失敗のマネジメント術」 現役&元リクによる、ぶっちゃけ座談会

    「リクルートはなぜ強いのか?」をテーマに、リクルートホールディングスで執行役員を務める傍ら、IndeedCEOとしても活躍する出木場氏と、リクルートライフスタイルでAirレジを手がける大宮氏が、リクルートを卒業後KAIZEN platformを創業した須藤氏をモデレーターに迎えて対談。同社が持つ強みについて語り合いました。(IVS 2014 Fallより) 卒業生と現役が語る、リクルートの強さの秘密 須藤憲司氏(以下、須藤):今回は「リクルートの強さの秘密」ということで、現役リクルートのこのお二方と一緒にお話をしたいと思います。 出木場久征氏(以下、出木場):現役なのかな?(笑) 現役か。IndeedCEOやってます、出木場と申します。一応、現役リクルート。 大宮英紀氏(以下、大宮):リクルートライフスタイルでAirレジをおもに担当してます、大宮です。現役です。よろしくお願いします。

    リクルートのヤバさの秘密は「失敗のマネジメント術」 現役&元リクによる、ぶっちゃけ座談会
  • Introduction To React

    巨大なモノリシック Rails アプリケーションの マイクロサービス化戦略 / 2019 microservices in cookpad

    Introduction To React
  • ネット広告のクリック数のうち88~98%はボットによるものだと判明

    By Tony Kwintera ウェブ上に表示されている広告を一体誰がどれくらいクリックしているのか明らかにするため、Oxford BioChronometricsの研究者であるアドリアン・ニール氏とサンダー・コーウェンホーヴェン氏は、2015年1月の7日間、GoogleYahoo!・LinkedIn・Facebookといった主要な広告ネットワーク上での広告クリック調査を実施しました。この調査の結果、広告クリックの88~98%がボットにより行われていることが明らかになりました。 OxfordBioChron_Quantifying-Online-Advertising-Fraud_Report.pdf (PDF)http://oxford-biochron.com/downloads/OxfordBioChron_Quantifying-Online-Advertising-Fraud

    ネット広告のクリック数のうち88~98%はボットによるものだと判明
  • 「現代最高の知性6人」の推薦図書オモロい - 虚無回転レシーブ

    『知の逆転』を読んだ。 知の逆転 (NHK出版新書 395)posted with amazlet at 15.02.02ジャレド・ダイアモンド ノーム・チョムスキー オリバー・サックス マービン・ミンスキー トム・レイトン ジェームズ・ワトソン NHK出版 売り上げランキング: 1,887 Amazon.co.jpで詳細を見る これはサイエンス・ライターの吉成真由美さんが行ったインタビューをまとめたもの。インタビュイーは以下の6名。 ジャレド・ダイアモンド(銃・鉄・病原菌なヒト) ノーマ・チョムスキー(チョムスキーなヒト) オリバー・サックス(レナードの朝なヒト) マービン・ミンスキー(人工知能なヒト) トム・レイトン(コンテンツデリバリーネットワークなヒト) ジェームズ・ワトソン(DNAなヒト) の帯には「現代最高の知性6人」と紹介されていますが、「現代最高レベルの変態6人」の方が実

    「現代最高の知性6人」の推薦図書オモロい - 虚無回転レシーブ
  • 難題にぶつかったときは、必ず2つ同時に取り組むべし。その理由 | ライフハッカー・ジャパン

    仕事や私生活において、ときに単純なステップ・バイ・ステップの、規則的なやり方では解決できない難しい問題にぶつかることがあります。いらつきや燃え尽きを防ぐために、こういった問題には2つ同時に取り組むべきだということを推奨します。でも、2つより多くてもいけません。 作家で、大学の助教授でもあるCal Newportは自身のブログで、「『決定できる』課題と『決定できない』課題の違い」について論じています。 決定できる課題というのは、規則的な手順に当てはめれば解決策が明らかになるものです。こういった問題には、細々した仕事や散らかった家の掃除などが挙げられます。 一方、決定できない仕事とは、もっと大きく、解決方法がはっきりしない問題です。 例えば、作家がの新しいアイデアを考えるとか、事業家が損失を取り戻そうと考える...といったことです。こういった問題の解決策ははっきりしておらず、規則的なやり方で

    難題にぶつかったときは、必ず2つ同時に取り組むべし。その理由 | ライフハッカー・ジャパン
  • OKR:組織内のコミュニケーション効率化と重要なゴールへの集中を促すシステム - yaotti's diary

    (Qiita:Teamで社内にて共有していた記事を公開) GoogleやZyngaで使われているOKRという仕組みが、「会社として何が大事なのか」「そのためにチームや自分は何に集中すべきか」を明確にするフレームワークとしてよさそうなので調べてまとめてみた。 OKR(Objectives and Key Results)とは OKRは会社やチーム及び個々のメンバーの目標(Objectives、達成すべき戦略目標)と主要な結果(Key Results、その目標の達成度を示す客観的指標)から成り立つ。 OKRを導入することのメリット Objectives and Key Results ( OKR )より 思考が統制される 大きな目標が明らかになる 日々のオペレーションにかかりっきりだと「実際のところ何が重要なのか」は見失いがち メンバーと正しいコミュニケーションをとることができる 各々が何を重

    OKR:組織内のコミュニケーション効率化と重要なゴールへの集中を促すシステム - yaotti's diary
  • 覚えてますか?電車の中の水飲み封筒

    最近、全然見かけなくなりましたが、昭和の頃には電車の中でよく使ってましたよね? あの、封筒型のコップ……というかなんというか謎のアイテム。 当時はなぜ、何の疑問も抱かずにアレを使って水を飲んでいたのか? 実際問題、あんなもので水は飲みやすかったのか? まだ普通に売られていたので買って使ってみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:色んなものに目玉シールを貼ると愉快になります > 個人サイト Web人生

  • Re:昔の嫌な思い出や黒歴史がフラッシュバックして「うわあああ!」ってなる奴

    この症状を克服できるかは分かりませんが、記憶に付いている負の感情をクリアにする方法はいくつかあります。 ●EFT(Emotional Freedom Techniques)&TFT(Thought Field Therapy) 顔や体の経絡を指で軽くたたく「タッピング」という手法です。EFTはTFTを簡略化したものです。簡単なEFTから先に入るのもいいかもしれません。 ネガティブな感情の解放や心理的問題の改善、集中力を高めたり、感情のコントロールにも役立ちます。詳細はEFTやTFTの日支部のサイトをご覧ください。 以下のサイトからEFTの無料のマニュアルがダウンロードできます。 http://www.eft-japan.com/free.html TFTの手順 http://www.jatft.org/stress-caring.html ●バッチフラワーエッセンス 花や草木などのエッセ

    Re:昔の嫌な思い出や黒歴史がフラッシュバックして「うわあああ!」ってなる奴
  • 鬱病患者に取り憑いてしまったサキュバスが頑張る漫画が泣ける

    さかめがね@「サキュ」単行発売中! @sakamegane WEB漫画家です!となりのヤングジャンプにて「憂くんとサキュバスさん」連載中&単行発売中です。全話無料公開中なのでお読み頂ければ幸いです→ tonarinoyj.jp/episode/139320… ご連絡の際はこちらへ saka00megane@gmail.com pixiv.net/fanbox/creator…

    鬱病患者に取り憑いてしまったサキュバスが頑張る漫画が泣ける
  • クックパッドモバイルアプリの開発体制とリリースフロー - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、技術部モバイル基盤グループの @slightair です。 今回は、クックパッドのモバイルアプリをどのような流れで開発しているか説明したいと思います。 この記事では技術的な話ではなく、どのようにして、どのようなことを考えて僕らがモバイルアプリを開発しているかに触れたいと思います。 開発体制 クックパッドにはモバイルアプリを専門で開発するようなチームはありません。 必要に応じて、誰でもモバイルアプリ開発に取り組みます。 機能追加・修正を行ったらリポジトリにプルリクエストを送ります。 プルリクエストが来たら、アプリ開発を行うエンジニア同士でレビューします。 様々な修正をひとつのバージョンにまとめるのは、僕が所属する技術部と後述するリリースマネージャーで行います。 リリースマネージャー バージョンごとに、そのリリースの責任をもつリリースマネージャーをひとり選びます。 リリースマネージ

    クックパッドモバイルアプリの開発体制とリリースフロー - クックパッド開発者ブログ
  • 2014年の映画ベスト100 (Twitterのまとめを集計しました) - 破壊屋ブログ

    みなさんが選ぶ2014年最高の映画は『ゴーン・ガール』でした。 透明ランナー (@_k18) | Twitter さんがまとめた傑作Togetterの↓Twitterユーザが選ぶ2014年ベスト映画まとめ - Togetterまとめ これをポイント制で集計してみました。以下の表は367人が選んだ「面白い映画」の上位100です。映画選びの参考にどうぞ。 順位 タイトル 得点 1位 ゴーン・ガール 1137 2位 インターステラー 962.5 3位 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 906 4位 ウルフ・オブ・ウォールストリート 588 5位 ジャージー・ボーイズ 573.5 6位 キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー 500.5 7位 グランド・ブダペスト・ホテル 422.5 8位 ベイマックス 408.5 9位 LEGO(R) ムービー 366 10位 her 世界でひとつの彼

    2014年の映画ベスト100 (Twitterのまとめを集計しました) - 破壊屋ブログ
  • クラウドを支えるこれからの暗号技術

    SSII2021 [TS3] 機械学習のアノテーションにおける データ収集​ 〜 精度向上のための仕組み・倫理や社会性バイアス 〜SSII

    クラウドを支えるこれからの暗号技術
  • エンジニア専門職のグレードについて詳細な役割定義は必要か? - Kentaro Kuribayashi's blog

    様々な人々から、エンジニアに関する制度についてインタビューされる機会が増えてきた。その中で考えが整理されてきたパーツもあるので、せっかくなのでまとめておこうと思う。 ペバボのエンジニア職位制度のアップデートについてなどで書いている通り、ペパボはエンジニア専門職制度を制定し運用している。その前提として、専門職制度がどのような位置付けかというと、簡単に示すと以下の図の通りである。 この構造自体は特になんの変哲もない、わりと一般的な制度だといえるが、我々はこの中にひとひねり加えている。以下に説明する。 前提知識 ただし、その前に人事制度における前提的知識について述べておかないとならない。 社員格付け 昨今は「フラットな組織」「ネットワーク型組織」などというものも出てきているが、それはそれとして、一般に企業組織は、その構成員をなんらかの方法を用いて格付けしている。すぐに思い浮かぶのは、部長とか係長

    エンジニア専門職のグレードについて詳細な役割定義は必要か? - Kentaro Kuribayashi's blog
  • 精度95%以上! ソースコードは指紋、作者はほぼ特定できる

    精度95%以上! ソースコードは指紋、作者はほぼ特定できる2015.02.11 19:0010,571 ほぼドンピシャでバレバレです。 スペースやタブ、大文字やアンダーバーを組み合わせた命名規則、コメント…コードの書き方には、人によってスタイルがありますよね。それはもう指紋のようなもので、それさえ見えれば、誰がコードを書いたかほとんどわかってしまう…そんな驚きの研究結果が発表されました。 米ドレクセル大学、メリーランド大学、プリンストン大学、独ゲッティンゲン大学の共同チームの研究によると、自然言語処理と機械学習によるコード分析により、95%の精度で作者は特定できるそうです。 解析されるのは、レイアウトや語彙の特性と、「抽象構文木(AST)」です。ASTとは、「コードの書き方からまったく影響を受けずに、コードの型の特性をとらえる」もので、つまり、関数の名前、コメント、スペース入れ方などのクセ

    精度95%以上! ソースコードは指紋、作者はほぼ特定できる
  • 運動不足はメンヘルかバカの証拠、絶対許さない - xevra's blog

    運動しない事は自殺と一緒。マトモな人ではない。人間らしく運動しながら人生を刻むべき。 / “筋肉量少ない高齢男性は死亡率2倍 免疫力低下が原因か:朝日新聞デジタル” http://t.co/WHD5nNQ5cP — Xevra Lindich (@xev_ra) 2015, 2月 24 Xevra Lindich on Twitter: "運動しない事は自殺と一緒。マトモな人ではない。人間らしく運動しながら人生を刻むべき。 / “筋肉量少ない高齢男性は死亡率2倍 免疫力低下が原因か:朝日新聞デジタル” http://t.co/WHD5nNQ5cP" 運動すれば心と体に良く、運動不足は心と体を蝕む事は医学的にも確認され、広く知られている。 例えばちょっとググればこんなページは幾らでも見つかる。 運動不足の解消で、世界の死亡者数は約1割減る - やさしい医学リポート - アピタル(医療・健康)

    運動不足はメンヘルかバカの証拠、絶対許さない - xevra's blog
  • 技術系ブログを書いてくれてる人に申し上げたいこと6つ

    はじめにいつもお世話になってます! 助かってます! ありがとうございます! 解説サイトの人は特にありがとうございます! How to doは多いけど、Why I did in this wayで書かれてる記事が極端に少ないことたぶん備忘録として書いている人が多いと思うんだけど、マニュアルのような書き方が多い気がします。いやまあマニュアルがないよりは遥かに嬉しいことなんですが。重ね重ねいつもありがとうございます。 『AしてBしてCすると、コレができる! かんたん!』で終わっていることが多いです。多いというか、ほぼこれです。 『ほげほげのためにA、もげもげのためにB、FUBARのためにCすると、コレができる』というように書いてくれると相当嬉しいです!別に『これこれをクリックして…』とか『bashとはうんたらかんたら』とか詳細を書かなくてもいいので、こういう目的のためにやったと書いてくれると嬉し

  • このマンガで語り合いたい!私が読んだ漫画・おすすめ55選。 - ネットタイガー

    オススメの漫画100作品を発表されているエントリーをこれまでにいくつか見かけ、いつか自分も書いてみたい!と思っていました。ですがいざ自分で取り掛かってみると、100作品をリストアップするのって思ったより大変ですね(^^;)。オススメしたいけど手元にない作品なんかもあって、100個の抽出は断念しました。が、55作品とキリの良い(?)リストができたので、自分の読んだ範囲ではありますがおすすめの漫画をご紹介します。 なおランキング形式は取っていません。タイトル横の数字はただのナンバリングで、また並び順に特に意味はありません。作家が重複する作品は載せない、ということのみをルールとしています。それでは手前勝手なリストですが、よろしければご覧ください。 1.「百鬼夜行抄」今市子 百鬼夜行抄 10 (朝日コミック文庫) 作者: 今市子 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2013/10/03 メ

    このマンガで語り合いたい!私が読んだ漫画・おすすめ55選。 - ネットタイガー
  • コード補完もできる Go の REPL「gore」を作った - 詩と創作・思索のひろば

    タイトルの通りです。Go は LL 的に使える、とはよく申しますが、そういう意識で使っていると REPL 的なことをしたいときに困りがちですよね。そこで作りました。gore。いい名前ですね。 motemen/gore · GitHub 以下のスクリーンキャストでだいたいの雰囲気をお察し下さい。 (スクリーンキャストは cho45/KeyCast を使って撮影しました) 特徴 gore の特徴は以下の通りです。 ラインエディタと履歴 複数行入力 パッケージのインポート、補完つき 式および文を実行可能 コード補完(nsf/gocode を利用) プリティプリント(k0kubun/pp か davecgh/go-spew がおすすめ) ドキュメントも引ける(godoc が必要) 以上のように、非常に便利なものになっております。むしろこの程度 REPL には当然あってほしい機能だとも言える。 イン

    コード補完もできる Go の REPL「gore」を作った - 詩と創作・思索のひろば
  • 自宅をかっこいい作業環境にしたい | tech - 氾濫原

    自宅で使っているデスク Garage CL-147H というやつ (約24kg)。fantoni GT-147H というやつ (約34kg) のほうがかっこいいけど、高い。 天板の色が濃くて、丈夫なやつが安くほしかった。これはかなり満足してる。ウォールナットタイプは幕板がないので左右に揺れやすいみたいだけど、普段使いでは全く気にしたことはない 。 天板自体に鉄パイプで補強がしてあり、60kg まで耐荷重がある。最近のモニタは軽いのでまずギリギリになることはなさそう。ゆすろうとすれば揺れるが、キーボード叩きまくる程度ではほとんど揺れることはない。キーボードを叩いてモニタが揺れたりすると、案外かなりイライラしてくるので、机はできるだけ丈夫で重いのを買うほうが良いと感じる。 デスクの配置 窓に背を向ける形、部屋の中のほうを向いて座っている。こうするとモニタを隔てて狭いスペースに身体が押しこめられ

    自宅をかっこいい作業環境にしたい | tech - 氾濫原
  • 給料に対し仕事量が少なすぎるし気持ち悪い

    1年目で年収800万、非上場、10名、役職無し。 出版社。 10:30始業 16:30終業 無駄に高学歴な大学は出たが、いわゆる就活で入りたかった企業全部落ちた。 やけになってセンターで一番年収高い新卒募集でIT系以外を選択した。 んで、仕事は他の人が集めたデータをソフトに入力していって、 リスト化して、そのデータをまた他の人に渡す。 最終的にそのデータはになる。 月に数日この仕事があって、あとは挨拶に来る業者の応対くらい。 社長は自分はもっと高学歴なくせにやたら学歴しかない俺を自慢する。 つらい。 ニコニコのゲーム実況見たりしてると社長が「音出していいよ!」とか言ってくる。 最初はさぼんなって公開処刑かと思ったら、最近は普通に社長が音出してゲーム実況見てる。 パーティションが結構遮音するので気になるレベルではないが…。 つらい。 まじめに仕事しようにも、今の規模で今のビジネスを継続する

    給料に対し仕事量が少なすぎるし気持ち悪い
  • 本を読む態度とコツを見直すだけで今より100倍得する(当社比) - suVeneのアレ

    ちょっと前に「効率よくを読んで結果を出したい人へ – suVeneのアレ 」という記事を書いた時に「続きは今度」とか書いたが、この記事はその続きではなく、「「深読み」読書術」を読んで得た、ちょっと異なる視点でのアドバイスを書こうと思う。(偉そう) 何故、「を読む態度とコツ」を見なおさなければならないか「効率よくを読んで結果を出したい人へ – suVeneのアレ」にも書いたことだが、を読む時に「背景・目的・目標」を明確にするのは大前提だ。 しかし、せっかく目的等を明確にしても、読み方を間違えてしまっては、身につく知識や教養も半減して時間も金も損してしまう。せっかくを読むのだから、に対してどういう態度で望むことが重要で、何に注意して読めばよいか、などを知っておくことは、とても重要だろう。 というわけで、「を読む望ましい態度」「の選び方」「を読むポイント」について書く。 をよ

    本を読む態度とコツを見直すだけで今より100倍得する(当社比) - suVeneのアレ
  • ドラマ「問題のあるレストラン」におけるキラキラ女子VS喪女が面白い - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    今期ドラマは「デート~恋とはどんなものかしら~」(月9)「○○」(水10)「問題のあるレストラン」(木10)「ウロボロス」(金10)の4を見ているのだが、その中でもスタートダッシュはそんなに面白くないと思っていた「問題のあるレストラン」がここに来て今期一番面白いと言えるドラマになって来ている。1話は「男社会で理不尽な目に遭った主人公が、ライバルの男性たちに勝負を挑むコメディドラマ」として、主人公たま子が受けてきた理不尽な仕打ちの数々をエピソードとして並べていくのだが、これがもう何と言うか汚い言葉を使うけれど胸糞悪い。不快でしかない。男が全員クズ。今をときめく東出昌大さんですらクズ。全然ときめけない。夢も希望もない。その中でもただ一人ときめける男性は、女装好きのゲイ役である安田顕さん。安田顕さんだけがひたすら女神。こんな状況下でこのドラマを見続ける気力が私にあるだろうかと思っていたが、4

    ドラマ「問題のあるレストラン」におけるキラキラ女子VS喪女が面白い - それは恋とか愛とかの類ではなくて
  • エンジニアのための法律勉強会#1『受託開発における契約時の注意事項』参加メモ

    gistfile1.md エンジニアのための法律勉強会#1『受託開発における契約時の注意事項』参加メモ http://coedo-dev.doorkeeper.jp/events/20181 講師: 野島 梨恵氏(東京山王法律事務所) 2015-02-10 19:15-20:45 Co-Edo 前提 システム開発そのものは素人だけど、裁判にはクライアント/開発側の両方で関わったことがある。 裁判官はもっとシステム開発については分かってない。 弁護士を通じてしか当事者と話すことがないので分からなくてもしょうがない プラクティス勉強会というのを裁判官が開いているよう 体系立ててまとまった書籍はない 古いしかない 民法上の請負契約 ソフトウェアは前提になっていない 建築の契約が前提になっている ある仕事を「完成」させることにより報酬 請負 <-> 委任 弁護士、医者は委任契約 請負人の自由度が

    エンジニアのための法律勉強会#1『受託開発における契約時の注意事項』参加メモ
  • アニメ『楽園追放』は"社会の壁"を壊してヒットを勝ち取った (1/5)

    <前編はこちら> 東映アニメーション40年ぶりのオリジナル劇場アニメ『楽園追放 -Expelled from Paradise-』は、わずか13館での上映にもかかわらず興行収入1億8000万円を超え、BDの売れ行きも順調だ。このヒットの裏には、VFXスーパーバイザー出身という異色の40代新人プロデューサー・野口光一氏の姿があった。 セルルックに変えても避けられないCG特有の“不気味の谷”を乗り越えるため、ひいては初のプロデュース作品を成功に導くため、野口Pは膨大な手間(=人件費)がかかる“豊かな表情”の作成を決断。 それは困難な挑戦だったが、3DCGを得手とする制作会社グラフィニカと、2Dアニメの演出方法を心得る水島精二監督、演出・京田知己氏らの“異文化交流”によって、首尾よく不気味の谷の飛び越えに成功する。 めでたく制作のめどは立ったものの、今度は作品を観客に届けるための座組み作りで難問

    アニメ『楽園追放』は"社会の壁"を壊してヒットを勝ち取った (1/5)
  • 副業始めるヒマがあるならその分本業に注力したほうがいいですよ - 蕎麦屋

    何故なら副業をやるよりも業をさらにやったほうが稼げる可能性が高いからです。 以下書いてある事まとめ ・会社員の給与は、思っているほどスタティックなものではなく、結構変動するものである ・ゼロから副業やるより、今の仕事で上積みを狙い給与取りに行った方がきっとお得 ・とはいえ人の考えはいろいろなので各自のやり方で頑張れ!(投げやり) 収入は変わる世の中 ある経営者の方が、こんな事を言っていました。いくつかの会社を渡り歩き、いわゆる経営の専門職という奴ですね。 「あのね、企業ごとの平均年収というものがあるじゃん。あれはね、何の意味もない数字なんだよ。平均年収に沿って個々の従業員の給与設計がなされているわけじゃない。どうしてもいて欲しい社員にたくさん給与を払い、そうでない人にはそれなりの給与を払う。その積み重ねた結果が平均収入って形に表れているだけ。経営者から見えるのは、どうしてもいて欲しい社員

    副業始めるヒマがあるならその分本業に注力したほうがいいですよ - 蕎麦屋
  • 武雄市の小学生が使っているタブレットにバナー広告が入っている件 - 畳之下新聞

    TSUTAYA図書館でおなじみの佐賀県武雄市が、市内の全児童にタブレットを無償貸与すると発表して話題になったのはちょうど1年前の事です。 事前に授業の動画などで予習をした上で授業にのぞむ「反転学習」とよばれる学習スタイルを導入するというのが目的でした。 タブレットを何につかっているのか 武雄市は、小学生へのタブレット配布にあたり、KEIAN製 7インチAndroid タブレット 3153台と11校分のシステムサーバー、学習支援システムで、総予算約1億2298万円を投じています。 3年生から算数、4年生からは理科を加えた2科目で活用を始めたとされていますが、武雄市が投じた1億2298万円には、授業に利用する「教材そのもの」の費用は含まれていません。 教材はどうしているかというと、学習塾のワオ・コーポレーション、科学雑誌のニュートンプレス、市内小学校の教諭が共同で開発しているそうです。 また、

    武雄市の小学生が使っているタブレットにバナー広告が入っている件 - 畳之下新聞
  • データ構造と メソッドのネーミング - codic ブログ

    データ構造など技術的な背景をちゃんと知っていれば、データ操作に関する正しい英語を使えるねーて話です。用語のイメージもつかめるようにしていますので、shift / unshift とかイメージできない方もどうぞ。 1. push / pop = スタック push pop は、スタックの用語で、それぞれ pop はスタックから取り出す、push は挿入する事を意味します。JavaScriptRuby の Array には、スタックとしてのコンセプトもあるので、push / popという用語が使われます。 対して、Javaの ArrayList (インターフェースは Collection) は、単なる集合を表すインターフェースなので、抽象化のために add / remove というネーミングが使われます。そういえば、Javaには、Stackというクラスも別途用意されていますね。Stack

    データ構造と メソッドのネーミング - codic ブログ
  • なぜ「Cドライブ」なのか、知っていますか

    ぼへちゃん、今日は新人さんへの研修をやっているようです。 ぼへ:わからないことあったら、何でも聞いてね! 新人:あの、素朴な疑問なんですけど、なんでCドライブっていうんですか? ぼへ:それは不思議に思うよね、AとかBとかなくて、いきなりCだものね。昔はね、AドライブとBドライブはフロッピーディスクが使っていたの。まだ、ハードディスクが高価な時代でね、Aドライブには、OSを起動させるためのディスクをいれてね、Bドライブには、アプリケーションを起動させるためのディスクをいれて使ってたんだよー。 それで、その次に使われるようになったハードディスクがCになったってわけ。 さて、ぼへちゃんは得意げに説明していますが新人さんはとてもけげんな顔をしていますね。 あれ、わかってもらえなかったのかな、と思いきや「フロッピーディスクってなんですか」という質問が来ました・・・。 ああ、そうか、この年代だと、フロ

    なぜ「Cドライブ」なのか、知っていますか
  • サルでも3分でわかるイスラム国の歴史 : 金融日記

    (以下の文章は週刊金融日記 第147号「恋愛工学で読み解くイスラム国」の一部抜粋です。) 「イスラム国」に日人ふたりが誘拐され、日国政府やヨルダン政府の努力も虚しく、殺害されてしまった。後藤さんは、信念のあるジャーナリストで、日中が彼の功績を称え、彼が亡くなってしまったことを深く惜しんでいる。オバマ大統領は、後藤さんを殺害する動画がYouTubeにアップされると、異例の早さでコメントを出した。 "Through his reporting, Mr. Goto courageously sought to convey the plight of the Syrian people to the outside world. Our thoughts are with Mr. Goto's family and loved ones, and we stand today in sol

    サルでも3分でわかるイスラム国の歴史 : 金融日記
  • 数学を教える人が読んでおきたい論理の本 - hiroyukikojima’s blog

    ぼくは、以前から、論理とゲーム理論とをクロスオーバーさせたを書きたい、というテーマを持っており、それは拙著『数学的推論が世界を変える〜金融・ゲーム・コンピューター』NHKブックスで果たすことができた。 このを書くために、今まで、けっこうな冊数の数理論理学の教科書を読んできた。その中でめぐりあったのが、ゲンツェンの自然演繹と呼ばれる推論規則のセットであった。推論規則というのは、数学の証明で用いられる推論をできるだけ少ない数でセットにしたもので、おおわくではヒルベルトの体系、ゲンツェンのシークエント計算、ゲンツェンの自然演繹、というのがあって、それぞれの演繹能力は同じだけど、体系自体は異なるので、何をしたいかによって有利不利(向き不向き)がある。この3つの中で、普通の数学の証明で利用されている推論の方法は自然演繹が最も近いものである。 ぼくは自然演繹の体系を、鹿島亮『数理論理学』朝倉書店で

    数学を教える人が読んでおきたい論理の本 - hiroyukikojima’s blog
  • 黙れメイクマン、お前にブスが救えるか! - 遠眼鏡

    (※ご指摘を受け一部修正しました) ブスの端くれとして、ブス関連の記事が話題になっているとつい見てしまう。屈した苦しみに共感し、それでもどうにか生きていこうという意志に心震え、毎度しみじみ読ませていただいている。そんな中で、最近気がついたことがある。ブスが悩みを吐露する記事には、ほぼ毎回のように「女の子はメイクで変身できるよ!がんば!」的なコメントが寄せられるのだ。もちろんそれを書く人に悪意はないのだろうし、書き手を応援する気持ちのあらわれだろう、とは思う。しかし彼ら彼女らは知っているだろうか。この世にはメイクで矯正できないブスが存在することを。 私は返す返すもブスなのだが、もし「あなたのブスはどこから?」と問われれば、「私は骨格から!」と答えるだろう。骨だ。骨からブス。そしてやたらとパーツが派手だ。眉毛はくろぐろと、まつ毛もばさばさと*1、唇はあかあかと。そしてその配置がマズい。おわか

    黙れメイクマン、お前にブスが救えるか! - 遠眼鏡
  • 海外でトラブルがあったら「アメリカ大使館へ逃げ込め」という話

    乃南アサ @asanonami 大手新聞社で記者をしていた知人は、かれこれ20年以上前から海外で何らかのトラブルに見舞われたとき、日大使館が動いてくれたことは唯の一度もなかったと言っていた。いつだって、見るに見かねた他国の大使館が手を差し伸べてくれたそうだ。この国は、そういう国だという覚悟が必要らしい。 2015-02-01 08:54:18 ゆうぞう @7050022 @asanonami @12koku 亡くなった俳優の三船敏郎さんも同じ事をおっしゃってかました。「日の大使館も外務省も何もしてくれない」と。大使館員も外務省官僚も事が起きても全く対処出来ない無能にも関わらず、傲慢なエリート意識だけは人一倍持っているどうにも使えない連中だ。 2015-02-01 10:38:53

    海外でトラブルがあったら「アメリカ大使館へ逃げ込め」という話
  • フロントエンドできない人が、フロントエンドやりすぎだ。あと、Vanilla.jsが便利だ。 - nobkzのブログ

    最近、なんというか、フロントエンド勉強会に出席する度に、「フレームワークじゃねぇんだ! MVC設計がな! 」とか言い続けている気がする。たくさんフレームワークが出てきて、○○フレームワークの問題とか、開発の困難の話を聞く度に、自分の設計を棚に挙げて、「これは、フレームワークがスケールできないせいだ!」「jQueryが糞」とか言ってて、「何言ってんの?コイツ?」みたいな気分になる。 最近になって、なんでこの状況がいつまでたっても変わらないんだろう? って理由が分かってきた。フロントエンドできない人が、フロントエンドやりすぎなのだ。 なんでフレームワーク使うの? そもそも、なんでフレームワークを使うか?ってことに答えられない人が多い気がする。というか、大抵「上司が決めたから」とか「チームで決まっているから」という答えが返ってくる。そもそも、フレームワークを強制して学習させる環境になっている現場

    フロントエンドできない人が、フロントエンドやりすぎだ。あと、Vanilla.jsが便利だ。 - nobkzのブログ
  • 近年のJRPGにおけるロール概念とゲームデザインについての個人的な分類 - mizchi's blog

    追記: TRPGやD&D派生まで言及すると無限に終わらないので意図的に無視している。MMORPG以前にロール概念がなかったわけではなく、再発見されたという認識。 最近のJRPG あまりJRPGは元気がないが、MMORPGで発展したロール制の概念を取り入れよう改善しようとしている傾向がある。この記事ではそれらの理由と分析を行う。 はじめに 稿では以下のような分類を行う JRPG初期 DQ1 ~ 6, FF1 ~ 6 ロール概念を持つオンラインゲーム League of Legends World of Warcraft FF14 ロール概念の消化を試みたJRPG FF13 ラストストーリー ゼノブレイド レジェンドオブレガシー 基概念 RPGのルーツはウォーゲームにある。戦闘の数値を抽象化し、それを有利に導く諸概念は、現代のコンピューターゲームでもそのまま適用できる。 つまりは以下のもの

    近年のJRPGにおけるロール概念とゲームデザインについての個人的な分類 - mizchi's blog
  • アイドル好きOLが「ラブライブ!」ライブビューイングを観て感じたこと - 二度漬け禁止

    さいたまスーパーアリーナで行われた「μ's GoGo! LoveLive! 2015 ~Dream Sensation!~」のライブビューイングに行ってきました。ラブライブ!初心者のドルヲタから観るといろいろなおもしろい気づきがあったので忘れないようにエントリでまとめたいと思います。 「ラブライブ!は好きだけどアイドルは興味ない」って人や、「アイドルは好きだけどラブライブ!は観たことない」って人に向けて、ラブライブ!のLVで感じた特異点やおもしろかった点を、ドルヲタ目線で書いてみます。 ラブライブ!&μ'sを知らない人にむけたざっくりとした解説 廃校になりそうな女子高を救うため、アホっぽい主人公が周りを巻き込みながらアイドルグループを結成!なんやかんや衝突したりくじけそうになりながら、スクールアイドルとして人気を博して学校を救う! 「μ's」とは作中主人公が所属するアイドルグループの名

    アイドル好きOLが「ラブライブ!」ライブビューイングを観て感じたこと - 二度漬け禁止
  • 15年前のオタクになりたい

    あー15年~20年前に二十歳だったらなー高校でときメモやって、PC98で同級生やってYUNOやってランスやってさーその次にLeafとkeyが来てさー君望やったりしてさー周りのやつと進行状況比べたりしてさーFateが出るくらいで卒業できるしなー感想サイト作って、キャラSS作って面白いだろーなー 今オタクやっていても、ちっとも面白くないや大学にいるのはオタクな自分が好きな奴か、ただ時間つぶしにアニメ見てるだけな奴か、声優を風俗嬢と勘違いしている奴ばっかだよ!ゲームも平気で割るし。感想はtwitterで十分だし。ギャルゲーだって、ラノベだって、アニメだって95~05辺にヒットした奴の出涸らしか、作品性の欠片もない美少女動物園ばっかだよ。20年前がうらやましーぜーツイートする

  • 株式会社はてなを退職します - kiyoblo(@kiyohero)

    私事で恐縮ですが、2015年2月28日をもって、株式会社はてな退職します。明日、2月27日が最終出社日となります。株式会社はてなには、2005年5月に10番目の社員として入社しました。9年10か月というとても長い間、関わっていただいた皆さまには大変お世話になり、ありがとうございました。 なぜ辞めるのか 退職について伝えると、決まってこの問いを受けます。おそらく今後もしばらく質問されることと思います。先代会長のしなもんが亡くなったからではありません。 自分でも明確な答えはありません。はてなで働いて10年が経ち自分も30代を迎え、何か新しいことに挑戦したくなったからというのが正直なところです。はてなはとても働きやすい環境が用意されていて、優秀で仲の良いメンバーにも囲まれているのですごく悩みましたが、ちょっとチャレンジしてみたいことができたので、会社や家族ともよく相談して、はてなを卒業すること

    株式会社はてなを退職します - kiyoblo(@kiyohero)
  • シュールストレミングを食べたので知見を共有します - はるさめスープ

    先日側転大破でおなじみのorumin君の誕生日があり、誕生日祝いにと各界からAmazonから数々の品物が送られていました。ところが、迂闊にもorumin君はほしい物リストにシュールストレミングを入れてしまったために、後日当に彼の手にシュールストレミングが届いてしまったのです。 アアアアーーーーwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/PJeYN2js2d— orumin (@kotatsu_mi) 2015, 2月 7 わあなんかきちゃったよ…… よしなぶせんせーありがとうございます!(?) cc @yoshinabu pic.twitter.com/JbgJgK9XQJ— orumin (@kotatsu_mi) 2015, 2月 10 @kotatsu_mi うわぁ…当に届いてしまった…— yoshinabu (@yoshinabu) 2015, 2月 10 そ

    シュールストレミングを食べたので知見を共有します - はるさめスープ
  • バッチ処理について再考 - プログラマでありたい

    作業途中のメモです。バッチ処理の定義を確認しようとしてWikipediaをはじめとして幾つかのサイトをみてました。その時に目に入ったのが、下記の文章です。 利点 バッチ処理には以下のような利点がある。 ・多くのユーザーがコンピュータのリソースを共有できる。 ・処理をコンピュータのリソースがあまり忙しくない時間帯(多くは夜間、休日)にシフトできる。 ・人間がついていなくてもコンピュータのリソースが暇にならないように最大限有効活用できる。 ・高価なコンピュータをフルに活用することで費用対効果の効率向上に寄与する。バッチ処理 - Wikipedia これだけみると、人件費に対してコンピュータリソースが高い時代の産物なんですよね。今は、クラウドの登場で、有り余るコンピュータリソースをほぼ自由に低コストに使える時代です。そもそもバッチ処理である必要があるか、考える必要がありますね。特に夜間バッチにつ

    バッチ処理について再考 - プログラマでありたい
  • Kindle Paperwhiteがいつの間にか調べ物最強デバイスに化けてた件について

    数日前の昼間、こんなネタが流れてきました。amazonkindleは存在自体知らなかったんですが、デバイスで付けたハイライトを同期させてWebページから一覧で見られ、しかもPC用のビューアをインストールしてあれば該当箇所に簡単に飛べると。忙しさにかまけてMacKindleの動作チェック後回しにしていたんですが、こんな話を聞いては試さずにはいられません。 さっそくやってみた まずはMacKindleをインストールしてログインし、同期対照の電子書籍をダウンロードしておきます。そしてKindle PaperWhiteでハイライトしたい範囲を選択します。

    Kindle Paperwhiteがいつの間にか調べ物最強デバイスに化けてた件について
  • 京都の ingress がオワコンだった話

    そうだ、(イン活しに)京都行こう都内で日々人類を啓蒙すべくイン活(ingress活動)に勤しんでいるENLエージェントが期待を胸に京都にイン活に行ったら期待はずれでがっかりした話をちょっと聞いてくれ。 先週の金曜に名古屋の実家に帰る用事があったので、折角の機会だということで、土日を利用して京都にイン活に行ってきた。 京都といえば、寺社とお地蔵様に代表される無数のポータルが街中に乱立する ingress のメッカ。 街を歩けば途切れることなくポータルが立ち並び、辻斬りならぬ辻ワンコが至るところで発生。その余波で周囲は白ポータルばかりとなり、Unique Capture も取り放題。観光地ならではの格好いいメダルに彩られたミッションも目移りするほど。 これぞまさにエージェントにとっての天国! ・・・というのが俺が想像していた京都だったし、実際、それに近い評判は以前からネット上で目にしていたよう

    京都の ingress がオワコンだった話
  • マクドナルドの月次売上・客数・客単価を10年分まとめてみた

    ※ 全て2004年の月次を100とする ※ 既存店の定義は「少なくとも13ヶ月以上開店している店舗」 全店売上高1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月2004年100.0100.0100.0100.0100.0100.0100.0100.0100.0100.0100.0100.02005年112.497.5111.4103.696.3100.1104.1101.099.1104.4108.9108.62006年111.4102.5114.7109.9106.9113.6114.9113.2112.9109.2115.2112.72007年122.6116.8126.4129.4119.6130.7125.0128.5128.6115.4127.9126.32008年126.7123.8134.4129.9124.2137.7126.4134.8130.2124.2148.4

    マクドナルドの月次売上・客数・客単価を10年分まとめてみた
  • マンガやアニメのロゴがどんなフォントから作られているのかを徹底研究した「ろごたいぷっ! マンガ・アニメ・ラノベのロゴを徹底研究する本」

    マンガやアニメ、ラノベなどの「ロゴタイプ(ロゴ)」で使用されているフォントを徹底的に調べまくり、実際にロゴを再現したり類似フォントと比較したりフォントの出自について解説したりすることで、どういったフォントがどんな風にアレンジされてロゴになっていくのかをひとつひとつ見られるのが「ろごたいぷっ! マンガ・アニメ・ラノベのロゴを徹底研究する」です。「進撃の巨人」「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」「真月譚 月姫」「THE IDOLM@STER MOVIE」「よつばと」「きんいろモザイク」などを含む全86タイトルのロゴ解説+同じフォントを使用しているタイトルとの比較や、ロゴ以外で使用されているフォントの解説までモリモリに盛り込まれています。 Amazon.co.jp: ろごたいぷっ! マンガ・アニメ・ラノベのロゴを徹底研究する: 山王丸 榊, 柚木 涼太: http://www.amazon

    マンガやアニメのロゴがどんなフォントから作られているのかを徹底研究した「ろごたいぷっ! マンガ・アニメ・ラノベのロゴを徹底研究する本」
  • 初めての新規サービス開発を通して学んでいること - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。投稿推進部の清水(@pachirel)です。 2009年にクックパッドに入社してから、インフラ周り、クックパッドの人事周り(採用・評価)や広告周りのシステム開発を担当していました。 2014年4月頃から、2〜3名の小さなチームで新規サービスのプロトタイピングをいくつか行っています。 企画の詳細は省きますが、私がこの10ヶ月ほどで学んだことをまとめました。アジャイル開発やLean startupの考えに共感しているので、そこから得た内容に私の体験を付け加えたものになっています。 今回はプログラミングに関する技術的な内容は含まれていません。 なぜ作るか スタートアップが失敗する原因で一番多いのは「人が必要としていないものを作ってしまった」というものです。 The Top 20 Reasons Startups Fail 社内の新規サービス開発でも同じ傾向があるのではないでしょうか。

    初めての新規サービス開発を通して学んでいること - クックパッド開発者ブログ
  • 世界の4000年間にわたる国家間の興亡の流れが見るだけでザックリと理解できる「The Histomap」

    By Andy K 世界史にはさまざまな国家が誕生しては滅びるという栄枯盛衰がありますが、見るだけでその流れを何となく理解できるのが「The Histomap」です。世界史に興味があるけども情報量が膨大過ぎてどっから始めたらいいかわからないという人にはピッタリな内容になっています。 The Histomap. - David Rumsey Historical Map Collection http://www.davidrumsey.com/luna/servlet/detail/RUMSEY~8~1~200375~3001080:The-Histomap- The Histomapは紀元前2000年から始まります。紀元前2000年で最も大きな勢力だったのは図の左から2番目にあるピンク色の古代エジプト。次に勢力が大きいのは図の一番左の古代ギリシアにおけるエーゲ文明の中で最も古いミノア文明

    世界の4000年間にわたる国家間の興亡の流れが見るだけでザックリと理解できる「The Histomap」
  • 超映画批評「アメリカン・スナイパー」100点(100点満点中)

    アメリカン・スナイパー」100点(100点満点中) 監督:クリント・イーストウッド 出演:ブラッドリー・クーパー シエナ・ミラー 神からの警告 アメリカでこの映画のことを好戦的とか、ヒロイズムを強調しすぎだとか、アメリカ万歳イズムだなどといって批判する人たちがいると聞いて、私は仰天した。いったいどこをどう解釈すれば、そんな真逆の受け取り方をするのだろう。 頑健な肉体と精神、たぐいまれな能力に恵まれたクリス(ブラッドリー・クーパー)は、強者に生まれた責任感と愛郷心から海軍に志願する。やがて特殊部隊ネイビー・シールズ最強の狙撃手となった彼は、イラク戦争の最前線で目覚ましい活躍を見せる。だが、同時にテロリストにとって高額の賞金首となるのだった。 オバマ大統領夫人まで巻き込んだ大議論となっている「アメリカン・スナイパー」をめぐる騒動だが、それも納得のすさまじい完成度である。私に言わせればこの映画

  • GitHubコミットメッセージの英語の書き方の文例が検索できるサービス作った - 城陽人の本棚

    経緯 個人的にgit commit -m " うっ、英語でなんて書けばよいんだろう。。。。ってなることが多くて、GitHubの公式の検索ってソースコードは検索できても、コミットメッセージをリポジトリ横断的に検索したいなんてことはできないんですよねぇ。まぁネイティブな人にはそんなこと思いもしないのかも知んないですが。調べてみたらGitHub APIでコミットメッセージ取れるようなので、現場のリアルな生の文例を集めて検索できるようにすればよくね?ということで勉強がてら作ってみたので、需要あるか分からないけど同じこと思ってた人のために晒す。 作ったもの http://commit-m.minamijoyo.com/ 使い方 テキストボックスにキーワード「fix bug」などを入力してSearchボタン押すと検索結果が表示される。以上。 機能の補足説明 キーワードはスペース区切りでAND検索になる

    GitHubコミットメッセージの英語の書き方の文例が検索できるサービス作った - 城陽人の本棚
  • サイコパスと診断された科学者が語る『サイコパス・インサイド』 - HONZ

    サイコパスの研究者が、サイコパスであったーーこの衝撃の事実を皮切りに物語は始まる。科学者視点による所見と自分自身のこれまでの体験、二つの視点が交錯する中で際立っていたのは、両者の間に大きな乖離が存在するということであった。 サイコパスの定義とは今日の科学の進展をもってしても、未だ不確かなものである。一般的に「精神病質」と表されるサイコパスの特徴は「平板な感情の動き」に代表される対人関係における共感性の欠如である。映画『羊たちの沈黙』『ハンニバル』に登場するレクター教授のような、古典的なサイコパス像を思い出される方も多いだろう。 だが決して凶悪な殺人犯だけを指すわけではなく、人を思い通りに操縦しようとしたり、嘘に長け、口がうまく、愛嬌たっぷりで、人の気持ちを引きつけたりといった特徴も含むものとされる。むろん著者は人殺しや危険な犯罪を犯したことなどなかったし、それどころか科学者として成功し、幸

    サイコパスと診断された科学者が語る『サイコパス・インサイド』 - HONZ
  • おすすめの漫画50冊紹介!社会人向け - 人生を豊かにする読書ブログ

    今日は社会人におすすめの漫画50冊を紹介したいと思います。 ※ランキング形式ではないので、順不同です。 の選別も、「完結済み」「連載中」の区別もしてませんし、完全に僕の独断と偏見で選んだので、温かい目で見てください。 それではいきます。 1.働きマン 安野モヨコ 働きマン(1) 作者: 安野モヨコ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/11/05 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 編集長を目指す女性編集者を中心とした群像劇。主人公である松方弘子(28歳)が日夜働き続ける中で、「編集長になる」という夢を見失っていく過程がリアルに描かれていて、揺らぐ成長志向を持った社会人の共感を誘う一冊。2007年に菅野美穂主演でドラマ化されているので、知っている方も多いと思う。 2.釣りバカ日誌 やまさき十三,北見けんいち 釣りバカ日誌 90 (ビッグコミックス) 作者:

    おすすめの漫画50冊紹介!社会人向け - 人生を豊かにする読書ブログ
  • それでもRailsを選択する3つの理由 - pblog

    スタートアップ界隈でのRuby on Rails利用率は割と高く感じる。 みんなが使っているから使う?それだけではないはず。なぜ使うのだろう。 railsの特徴を考える。 規約縛りの哲学 周辺gemのエコシステム webの進化への追従の速さ 規約縛りの哲学 Convention over Configurationてやつ。規約を決めて、それに沿えば、フレームワークに乗って素早く開発できるようになる。規約で縛ることでRailsに流れる哲学に従うことを強制化している。 外れると痛い目を見る。Railsに乗るということは電車に乗って簡単に遠くまで行けるということ。Railsから降りるということは電車からも降りるようなものだ。中途半端な理解で突き進むと線路からすぐに降りて歩くことになる。 スタートアップでRailsが採用される一番の理由は、 簡単に遠くまで行ける だと思う。ただ、そんなにうまい話は

    それでもRailsを選択する3つの理由 - pblog
  • 執着を捨てる。良いできごとにだけ目を向ける。 - インターネットの備忘録

    大人になってからできた親友がひとりいて、彼女と話しているといろんなヒントをもらえるんですが、最近したのが「執着」についての話。 執着のネガティブサイクル 仕事でも人間関係でも、執着しだすと何もかもうまくいかなくなる、という話をしました。何かにこだわって、絶対に手放したくない、優秀だと思われたい、あいつに負けたくない、と思えば思うほど、 身体が緊張して空回りして、自分の良さが出なくなる。 仕事のポジションとか、持ってるプロジェクトとか、「これを誰かに奪われたくない」と思ったり、失敗にいつまでもこだわったりしていると、どんどん身体がこわばって、気持ちも固く、重くなってしまう。 重く固い思考はその人の表面に現れて、重く固い人になってしまって、結果、人が寄ってこなくなって、自分の首を締めることになる。 執着を手放す 人はやっぱり明るくて軽やかな人が好きだから、そして仕事も情報も人に乗ってやってくる

    執着を捨てる。良いできごとにだけ目を向ける。 - インターネットの備忘録
  • スタートアップの経営で学んだ5つのこと - sudoken Blog

    Kaizenの経営をはじめて、20ヶ月が経ちました。 正直、笑っちゃうくらい大変なことだらけ。 ただ、多くの事を学んだのでサンフランシスコに向かう機上で少しまとめてみました。 何かの参考になれば幸いです。 1:スタートアップの経営者は、想像以上に会社をコントロールできない 経営者は会社をコントロール出来ると一般的には思ってる人が多いと思います。 人数小さいチームであれば、尚更コントロール出来ると思いますよね? 僕もそう思ってました。 スタートアップの現実は、そんな事全くない。 全くです。 小さな船が荒波に揉まれながら、予想外の事が毎日、なんなら1日数回にわたり起きるんです。 常に問題と格闘してます。 なので、その船に一緒に乗ってる仲間も、自ずと問題と格闘してくことになります。 多分、どうしてこんなに問題が起きるんだ! 経営者は何やってるんだ! バカヤロー!! って従業員は毎日思ってると思う

    スタートアップの経営で学んだ5つのこと - sudoken Blog
  • ( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして・続

    (承前) http://anond.hatelabo.jp/20150214223556 9. スティーヴ・レイシー(ソプラノ・サックス)Steve Lacy (1934-2004) ――スティーヴ・レイシーは独立独歩のソプラノ・サックス奏者です。サックスといえばアルトかテナーだった50年代からソプラノを吹いていました。 Evidence (1961) http://youtu.be/X9SBzQw2IJY?t=5m42s ( ・3・) 面白いテーマの曲だな。真面目な顔で冗談を言っているような。 ――セロニアス・モンクが書いた曲です。レイシーはモンクの曲をたくさん演奏しています。一方、ハリウッドやブロードウェイの曲はとりあげない。レパートリーに関しては人文系の古屋の主人みたいなところがあります。 ( ・3・) みすず書房とか白水社とか、そういうばかり並んでいるわけだ。 ――白水社といえ

    ( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして・続
  • 川崎で起こったことと、いま、ここで起こっていること - いつか電池がきれるまで

    ※個人の特定を避けるため、僕が聞いた話に部分的な変更を加えています。 ある医者に聞いた話。 つい先日、病院で当直をしていたら、親に連れられた中学生がやってきたそうだ。 顔じゅうが腫れていて、片方の眼の周りは紫色になり、ものが二重に見えるという。 知り合いの医者が問診をすると、彼の親は、こんな話をしたそうだ。 「うちの子、最近ずっと帰りが遅かったんです。アザや傷をつくって帰ってきて。何度か問い質したんですが、『関係ないだろ』って、何も話してくれなくて。でも、今回はいままでのなかで、いちばん酷い怪我をしていて、顔も変わってしまうくらいで。それでも、夜、出ていこうとしたので、必死になって止めたんです。あの、川崎の中学校1年生の事件のニュースをみて、うちの子も……と気づいたんです。いえ、いままでも薄々感づいてはいたのですが、やっと、引き止めなければ、と決心したんです」 その子は、懸命に止める親に根

    川崎で起こったことと、いま、ここで起こっていること - いつか電池がきれるまで
  • ビジネス書の読み方:入社1年目に読んでおくと3年目には加速度的に成長できるかもしれない本-転職しても使える技術の習得が大切(前編)

    [2015/02/15 追加] 後編はこちら ビジネス書の読み方:入社1年目に読んでおくと3年目には加速度的に成長できるかもしれない-転職しても使える技術の習得が大切(後編) 2015年も2月中旬、4月に新社会人を迎える方々も慌ただしく準備を進めたり、遊んだり、有意義な生活を過ごす時期。 人によっては入社前研修等が始まっているかもしれない時期。 今回は特に、社会人になるにあたって、また、社会人になって2年、3年と経ち、いろいろ考えている方に向けて、「入社1年目の~」を冠する書籍をまとめてみました。 これらに書いてある事柄を、日々意識して身に着けることで、5年後、10年後には大きな差がつくかもしれません。 まずはビジネス書を読むことによるメリット・デメリット(私見) メリット: 若手時期は、自分のやり方を確立する時期のため、試行錯誤や導入が行いやすい無意識的に行っていることを言語化すること

    ビジネス書の読み方:入社1年目に読んでおくと3年目には加速度的に成長できるかもしれない本-転職しても使える技術の習得が大切(前編)
  • 毎日日記書いてるけど書かない奴の気が知れない : ライフハックちゃんねる弐式

    2015年02月27日 毎日日記書いてるけど書かない奴の気が知れない Tweet 56コメント |2015年02月27日 18:00|人生|生活|Editタグ :アナログこそ至高 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 04:48:57.15 ID:03EQAP5zd.net 書かなかったら正に露頭に迷うわ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 04:49:40.08 ID:XRUshOoAr.net 書きたいけど書く気になれないから参考までにどんなこと書いてるかとかメリットとか教えてくれ 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:00:49.25 ID:03EQAP5zd.net >>2 まずはしたい事夢

    毎日日記書いてるけど書かない奴の気が知れない : ライフハックちゃんねる弐式
  • 過去10年分の「このマンガがすごい!」の1位作品まとめ(Kindle版) - ゆとり3.0

  • VOYAGE GROUP エンジニアブログ : 今、クライアントサイドのJavaScriptを書く前に知っておきたいこと ~ 2014年トレンド総まとめ

    2015年02月05日16:34 カテゴリ 今、クライアントサイドのJavaScriptを書く前に知っておきたいこと ~ 2014年トレンド総まとめ 皆さんこんにちは。adingoにてFluctという広告配信システムの管理画面を中心にクライアントサイドの開発を行っております、大関です。 今回は、先日、社内のエンジニア向けに開催した「2014年のJavaScriptのトレンド総まとめ」というコンセプトの勉強会の内容について紹介します。 JavaScriptトレンド総括(2014) from Tetsuharu OHZEKI それでは、スライドに書ききれなかった前提事項について、何点か補足と解説をします。 補足と解説 前提: なぜ「2014年」なのか JavaScriptを用いた開発、特にWebフロントエンドとも呼称されるクライアントサイドJSのトレンドは、非常に速いサイクルでの進化を見せて

  • おすすめの漫画ベスト100をランキング形式で紹介する を合計したランキングを紹介する - ブログあしみの

    以下の7つのおすすめ漫画ランキングを合計する。 おすすめの漫画ベスト100をランキング形式で紹介する - しっきーのブログ ランキング形式で、オススメの漫画ベスト100を紹介する - はてなで語る イッキ読み出来る!今まで紹介した おすすめの漫画ベスト100 をランキング形式で紹介してみる - だから漫画はやめられない おすすめの漫画ベスト100をランキング形式で紹介する - 必需品ブログ おすすめ漫画ベスト100冊をランキング形式で紹介する | @raf00 漫画おすすめランキングベスト150 - かんそうブログ おすすめの漫画ランキング100位まで紹介 - きりんの自由研究 上記のおすすめ漫画ランキングでは、しっきーさんが作成したルールを基にして皆さんランキングを作成されています。 そのルールは以下の4つ。 「完結済」、「連載中」の区別はしない。 同じ作家の作品をランキングに入れな

    おすすめの漫画ベスト100をランキング形式で紹介する を合計したランキングを紹介する - ブログあしみの
  • 関数型プログラミング入門 | POSTD

    多くの関数型プログラミングに関する記事が教えてくれるのは、抽象的な関数型のテクニックです。つまり関数合成やパイプライン、高階関数などです。この記事では違います。ここでは、プログラマが毎日書く、命令型で非関数型のコードの例を示し、それを関数型の形式へ書き換えます。 最初のセクションでは、短いデータ変換のループを取り上げ、map関数やreduce関数に書き換えていきます。2つ目のセクションではより長いループを取り上げ、ユニットに分解し、それぞれのユニットを関数型に書き換えます。3つ目のセクションでは、連続した長いデータ変換のループを関数型のパイプラインに分解します。 ここではPythonでの例を取り扱います。というのも多くのプログラマはPythonを読むのは簡単だと思っているからです。多くの例では、mapやreduce、パイプラインなどの多くの言語に共通する機能を例示するため、Python的な

    関数型プログラミング入門 | POSTD
  • 「怠け者の自分」を卒業するために実行したい具体的な行動 | ライフハッカー・ジャパン

    あなたは生産性メソッドを学びました。たくさんのToDoアプリも試しました。これからはもっと生産的になるんだと、毎月のように心に誓いました。しかし、そうはなりませんでした...。もし、自分が怠惰だからダメなのだと思っているなら、以下の記事を読んでください。今回は、このサイクルを断ち切る方法を紹介します。 自分は当に怠惰なのか、それとも、やることが多すぎるのかを見定める 多くの活動的で生産的な人たちが、ただ自由時間にリラックスしたり、やるべきだが達成していないプロジェクトがあるというだけで、自分のことを「怠惰」だとみなしています。「忙しさ」崇拝の中で、楽しいことをするのは重大な罪だとみなされ、自分自身を、集中力がなく、非生産的で、行動力がないと思い込んでいます。怠惰の治療を始める前に、少し立ち止まって、当の問題を見定めてください。 心理学者のLeon F. Seltzer氏は、「怠惰」とい

    「怠け者の自分」を卒業するために実行したい具体的な行動 | ライフハッカー・ジャパン
  • 新規の会社でアルバイト募集をやって驚いたふたつのこと - ICHIROYAのブログ

    ともかく、時代の変化が早い。 まったく、早過ぎる。 きのうはじめて使うことになったある求人媒体の担当者Aくんが来てくれたのだが、いままでお願いしていたBくんの会社との違いに愕然とした。 Aくんの会社は後発で、紙媒体なし、メインはスマホである(PCサイトもあるが)。 Bくんの会社は紙媒体とPC,スマホ対応。 Bくんには、いつも求人内容と写真を1枚か2枚渡していた。 Aくんは自分のスマホを取り出すと、さっさと、動画を撮り始めた。みんながPCに向かっているところ、発送作業をしているところ、倉庫の様子、写真撮影をしているところ、などなど。 写真ではなく、それを、動画で撮る。 それで充分かと思えば、「おもに来て欲しい人材のイメージってありますか?」というので何かと思えば、その写真で応募者の層がかなり変わるというのである。僕は急遽、とくににこやかで楽しそうな表情をしたスタッフを3人召集して、思いっきり

    新規の会社でアルバイト募集をやって驚いたふたつのこと - ICHIROYAのブログ
  • iPhoneユーザーはぼったくりにあっているのが気づかんか?|More Access! More Fun

    歌舞伎町でボッタクリにあいました まじで面白いこのブログ。とくにこの回最高。最後まで読むと驚愕の展開なのだが、ここに出てきた見知らぬ人、てっきりぼったくりの身内かと思ったら・・・・なんとFacebook友人でした。人があとでブログ読んで驚いてFacebookに投稿してました。ワロス。 ということで、日はぼったくりの話です。あなたもぼったくられていますという話です。まずはこちらを 世界スマホ市場で「Android」の利益シェアが11.3%に激減–Strategy Analytics 2014年第4四半期、「Android」がスマートフォンの利益全体に占める割合はわずか11.3%だったという。前年同期の29.5%と比べると、大幅な減少である。米国時間2月26日に発表されたデータによれば、2014年第4四半期、Appleの「iOS」が利益全体に占めた割合は88.7%で、前年同期の70.5%か

    iPhoneユーザーはぼったくりにあっているのが気づかんか?|More Access! More Fun
  • 多くの若きプログラマたちが学ぶべきこと | POSTD

    私はこの7年半、 Ronimo でプログラミングを学ぶ多くのインターン生を指導し、様々なタイプの大学生や大学院生を見てきました。彼らのほとんどには、共通して言える学ぶべきことがあります。特別なテクニック、アルゴリズム、数学、あるいは特定の形式についての話だと思う人もいるかもしれません。もちろんそれも必要ですが、中心的なものではないと私は考えます。彼らが主軸として学ぶ必要があるのは、自己統制力です。常に可能な限り読みやすいコードを書き、開発中の変更により秩序がなくなってきた時にはきちんとリファクタリングを行い、使用されていないコードを除去し、コメントを追加することができるという力です。 プログラミングのインターン生を指導する際、この話にほとんどの時間をかけます。上級のテクニックでもなければエンジンの詳細についてでもなく、概ね彼らにより良いコードを書かせることに主眼を置きます。いつもインターン

    多くの若きプログラマたちが学ぶべきこと | POSTD
  • 世界に展開できるウェブサービスの作り方(devsumi-2015-Miiverse) // Speaker Deck

    Miiverseにおけるマルチリージョン構成や多言語対応についての知見を通じ、世界に展開できるウェブサービスのつくり方を発表します。 Miiverseとは任天堂株式会社が運営しているウェブサービスであり、世界中のWii Uやニンテンドー3DS、そしてPCやスマートフォンから利用することができます。 なお、資料はDevelopers Summit 2015での発表資料となります。

    世界に展開できるウェブサービスの作り方(devsumi-2015-Miiverse) // Speaker Deck
  • ぜんぶ AWS でやらないワケ

    DeNA では一部のサービスを AWS で運用している一方、大部分のサービスはオンプレミス DC で運用しています。このセッションでは、DeNA のサービスを AWS へ完全移行をすると仮定した場合に、直面しそうな困難や足りないと思われる機能などの、”ぜんぶ AWS でやらないワケ” をお話したいと思います。

    ぜんぶ AWS でやらないワケ
  • 『交渉に使えるCIA流 嘘を見抜くテクニック』が想像以上に凄い  : マインドマップ的読書感想文

    交渉に使えるCIA流 嘘を見抜くテクニック 【の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店で棚挿しになってる中から、偶然捕獲した「スゴ」。 著者陣はCIAの元ベテラン捜査官であり、今まで何冊かこの手の「嘘を見抜く」系のを読んできた私にとっても、多分書が断トツではないか、と。 アマゾンの内容紹介から。人はどんなふうに嘘をつくのか?そして、どんなふうに真実を明かしてしまうのか? 元CIA捜査官が多くの経験知と実例をもとに教える究極の嘘の見破り方。 既にKindle版も出ていますし、多くの方に読んで頂きたい1冊です! なお、タイトルは「ホッテントリメーカー」作なのですが、実際そう思ってるわけでして……。 Lie / OC Always 【ポイント】■1.欺瞞行動が生じるかどうかを見極める まず相手に質問し、ただちに"Lの二乗モード"(「見ること(Look)」と「聴くこと(Listen)」を同

    『交渉に使えるCIA流 嘘を見抜くテクニック』が想像以上に凄い  : マインドマップ的読書感想文
  • Dockerイメージ構築 実践テクニック

    Friction Logging and Internal Advocacy, DevRel/Asia 2020Emma Haruka Iwao

    Dockerイメージ構築 実践テクニック
  • 当社データサイエンティストがこよなく愛している『mコマンド』で数億行を高速集計する話 - ハウテレビジョンブログ

    どうも。 1月に入社したばかりの、データ分析担当のn_maoです。 と言いながら、最近はHTMLとjsばかりいじっております。 それはそれで楽しいです。 さて今回はデータ分析のざっくりとした仕事内容と、その分析にかかる手間を省くツールをご紹介します。 データ分析仕事 まずは私の行っているデータ分析という仕事の内容をご紹介します。 私の主な仕事は大きく分けて4つです。 売上げ、会員登録数などの簡単な集計&自動レポーティング データベースからの知識発見(いわゆるデータ分析) 分析結果をもとにした企画立案 実施された企画の効果検証 あくまで私個人の仕事内容であり、データ分析者全員に当てはまるわけではありません。 アルゴリズムの研究開発の方や、インフラ寄りの方もいらっしゃるでしょう。 ですが、同じ職種の方で業務範囲が被っている方も少なからずいらっしゃると思います。 これら4つの業務の中で一番時間

    当社データサイエンティストがこよなく愛している『mコマンド』で数億行を高速集計する話 - ハウテレビジョンブログ
  • 「ラッスンゴレライ」とその仲間たち、あるいはリズムネタに関する考察。とんねるずにはじまる「コール」の系譜について - in between days

    8.6秒バズーカーのリズムネタ「ラッスンゴレライ」が完全に流行っている。 去年なら「イイジャアナイノー」と叫びながら通りを歩いてた小学生も、最近は「イミワカランカラデキマッセーン」と叫んでいる。先日は駅でスタンプを押してたら後ろを女子大生風の2人組が「説明しろと言われましても♪」と言いながら通りすぎてナニゴトかとおもった。 「ラッスンゴレライ」というネタを、知らないひとのために説明すると、手拍子を「パン・パン・パン・パン……」と叩きながら、そのリズムにあわせて「ラッスンゴレライ説明してね?」「説明しろと……」と掛け合いする……って説明してもサッパリなので、公式動画をとりあえず見てください。 【公式】8.6秒バズーカー『ラッスンゴレライ』 - YouTube 8.6秒バズーカーってお笑いコンビは聞いたことなかったんだけど、まだデビュー1年にならない超若手らしい。 オリエンタルラジオ「武勇伝」

    「ラッスンゴレライ」とその仲間たち、あるいはリズムネタに関する考察。とんねるずにはじまる「コール」の系譜について - in between days
  • エンジニアのための経営学という資料を公開しました - GoTheDistance

    良かったらどうぞ。 僕は2年半前から弊社の経営について口を出し始め、実際に会社を変えたくて行動しました。このままじゃ死ぬとわかったからです。そーゆー話をベースに、エンジニアもサービス作って運用して金を稼ぐ以上、知っておいたほうがええんちゃうかなぁと思うことをまとめました。 詳しい話を聞きたい方はTwitterでもメール(gothesenpai at gmail.com)でも、適当に問い合わせて下さい。 何か1つでも得るものがあることを願います。 エンジニアのための経営学 from Michitaka Yumoto

    エンジニアのための経営学という資料を公開しました - GoTheDistance
  • ベンチャー企業というのは夢を見て24時間働くというのが基本@三木谷浩史楽天会長 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    1月29日の産業競争力会議の議事録がアップされています。 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai20/gijiyoushi.pdf 分科会ではなく会議なので、いろんな人が広い分野にわたっていろんなことをいっているんですが、その中でちょっと聞き捨てならない発言があったようです。 (三木谷議員) 雇用に関してだが、ベンチャーは是非この対象から外してほしいと思う。私もそうなのだが、ベンチャー企業というのは夢を見て24時間働くというのが基だと思っているので、そういう会社に残業云々と言われても正直言って困る。我々も会社に泊まり込んで仕事をやっていた。ベンチャーはこの対象から外して、そのかわりがぽっと公開したらもうかるというものではないかなと思う。 いや、ベンチャー企業の経営者の方がベンチャー精神に満ちあふれて1日24時

    ベンチャー企業というのは夢を見て24時間働くというのが基本@三木谷浩史楽天会長 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 開発者がビッグデータ分析にPythonを使う時によくやる間違い | POSTD

    システムの構築、新しい技術の習得、PythonやDevOpsなどに情熱を注ぐソフトウェア開発者です。現在はチューリッヒを拠点とするビッグデータのスタートアップで働いており、データ分析およびデータ管理ソリューションのためのPython技術を磨いています。 1 はじめに Python は開発時間を短縮できるという点で一般的に評価の高い言語です。しかし、Pythonを使って効率よくデータ分析をするには、思わぬ落とし穴があります。動的かつオープンソースのシステムであるという特徴は、初めは開発を容易にしてくれますが、大規模システムの破綻の原因になり得ます。ライブラリが複雑で実行時間が遅く、データの完全性を考慮した設計になっていないので、開発時間の短縮どころか、すぐに時間を使い果たしてしまう可能性があるのです。 この記事ではPythonやビッグデータで作業をする時に、最も時間を無駄にしがちな事柄につ

    開発者がビッグデータ分析にPythonを使う時によくやる間違い | POSTD
  • JavaScriptのモジュールシステムの歴史と現状 - Qiita

    社内向け資料。自分が書いたコードを説明するために資料作る羽目になった。 昔のことはうろ覚えで雰囲気で書いてる部分もあるので、そこらへん勘弁。 古の時代(~2010) 前提としてJavaScriptは名前空間がwindowの一つしかない。 昔Prototype.jsがあった。もうみんな忘れたけどあの時期はプリミティブなオブジェクトのprototypeを生やしまくって、それが衝突しまくってprototype良くない的な雰囲気が生まれたり生まれなかったりした。 その反省があってか(歴史的に若干微妙な気がするが) jQueryは名前空間を一つに集約した。いわゆる jQueryPlugin は、jQueryのプロトタイプにヘルパを生やしまくっていた。グローバルを汚すのは駄目だけどjQueryの名前空間を汚すのはいいよね、ぐらいの考え。 jQuery非依存なライブラリは、「GoodParts」として、

    JavaScriptのモジュールシステムの歴史と現状 - Qiita
  • クックパッドのデータを研究者に公開します - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。検索・編成部の原島です。 大学の研究者にお会いすると、「クックパッドのデータを研究に使用したいんですが...」と相談されることがあります。料理に関する研究をしているけれど、実際のデータがないため、なかなか研究が進まないという相談です。 料理に関する研究が進まないのは、クックパッドにとっても残念なことです。これらの研究は、クックパッドのサービスを改善するための「芽」でもあります。データがないだけで芽が育たないのは、非常に悲しい話です。 このような現状を打破するため、日から、クックパッドのデータを研究者に公開します。このエントリでは、我々が準備してきたデータ公開の仕様について QA 形式で解説します。 誰が利用できるの? 申請していただいた研究者です。ただし、公的機関(e.g. 大学、独立行政法人)の研究者に限ります。申請時には、クックパッドと国立情報学研究所(後述)による審査が

    クックパッドのデータを研究者に公開します - クックパッド開発者ブログ
  • Adblockよりもはるかに軽い広告除去ツール「µBlock」を使ってみました

    ウェブページの広告を非表示にすることで表示速度をアップしようとAdblockなどの拡張機能をインストールしてみたものの、かえって動作が重くなってしまうということがあります。そこで、広告を非表示にできAdblockよりもはるかに軽いと評判の拡張機能「µBlock」を使ってみました。 gorhill/uBlock · GitHub https://github.com/gorhill/uBlock ◆µBlockについて 広告を非表示にしてくれるブラウザの拡張機能としては「Adblock」が圧倒的に有名ですが、最近、企業からお金をもらってホワイトリストに追加するという動きをAdblockが見せ始め、デフォルト設定で表示される広告が増え、さらに、「以前より動作が重くなった」という意見がちらほら聞こえ始めています。 GoogleAmazonは広告を消す拡張機能「AdBlock Plus」にお金

    Adblockよりもはるかに軽い広告除去ツール「µBlock」を使ってみました
  • 書籍出版のお知らせ:理論から学ぶデータベース実践入門 ~リレーショナルモデルによる効率的なSQL

    来る2月27日、データベースの新書籍を発売させて頂くことになった。タイトルは「理論から学ぶデータベース実践入門 ~リレーショナルモデルによる効率的なSQL」となっている。単に「データベース」と書いてあるが、RDBがメインのテーマの書籍である。 多くの人が未だにRDBを使いこなせていないのではないか。RDBの使い方をマスターするには何が必要なのか。それがここ数年私が追ってきたテーマであり、この書籍を出すことになった動機である。 あまりにも酷いDB設計、あまりにもスパゲティなクエリ、あまりにも希薄なデータモデルへの理解。そういった問題はどこから生み出されるのか。そのひとつの結論としてたどり着いたのが、「そもそもRDBの使い方があまり理解されていないのではないか」ということだった。名著、SQLアンチパターンでは「やってはいけないケース」について学ぶことができるが、その反対のテーマ、つまり来どの

    書籍出版のお知らせ:理論から学ぶデータベース実践入門 ~リレーショナルモデルによる効率的なSQL
  • Swiftで作られたイケてるUIライブラリたち - Qiita

    Spring ★431 手軽にアニメションが行えるライブラリです。SrotyBoardからアニメションの設定を行えるのがいいですね。 インストール Xcodeに手動でドロップします。 サンプルコード アニメションのコードはとってもシンプルです。 26種類のアニメションパターンを設定できます。 shake pop morph squeeze wobble swing flipX flipY fall squeezeLeft squeezeRight squeezeDown squeezeUp slideLeft slideRight slideDown slideUp fadeIn fadeOut fadeInLeft fadeInRight fadeInDown fadeInUp zoomIn zoomOut flash デモ デモアプリでアニメションの動きを確認できます。 design+

    Swiftで作られたイケてるUIライブラリたち - Qiita
  • なぜ、お金持に増税してはいけないの? - 書架とラフレンツェ

    トマ・ピケティ『21世紀の資』が大人気で、今のわが国では「格差」がホットな話題のひとつとなっている。そして格差を是正するために累進課税を勧め再分配を強化するべきだ、いやそんなことをするとお金持の勤労意欲が下がって国外に脱出してしまうから駄目だ、という二派は、ピケティ登場以前も以後も長いバトルを繰り広げている。 お金持により重い税を課すのはいいことなんだろうか?悪いことなんだろうか? それを判断するには一体、どんな材料が必要なんだろう? 増税される側の人間として、お金人は一体どんなことを考えているんだろう? そもそも「お金持」とは一体どこの誰で、どんなひとたちなんだろうか。 どこに住んで、どういう仕事や生活をしているのだろう? 経済学者の橘木俊昭氏と森剛志氏はこの雲をつかむような問いに対して、日に住む年収1億円以上のひとたち約6000人に直接アンケートを配布しインタビューを申し込む

    なぜ、お金持に増税してはいけないの? - 書架とラフレンツェ
  • 人生を変える小さな習慣をメモするHabit Journal

    新しい習慣を作るには21日ほどがかかるとよくいいます。そしてそれを記録して、意識することができると成功率が高くなることも、実証されています。 それではそれを両方おこなう、小さなジャーナルがあったら? それが Kickstarter でいま出資金を集めている Habit Journal というプロジェクトです。 クリス・ギレボーのブログ記事でその存在を知りましたので、そのページ構成、利点についてまとめてみました。### 小さなことを記録し続ける 最近はあまりライフログという言葉を聞かなくなりましたが、習慣形成という側面でのその質はいまも変わりません。 意味のないデータを大量にあつめるのではなく、大きな航路をゆるやかに変化させる小さな変化を可視化するために行動を記録する。これに尽きます。 Habit Journalは毎日5分で小さな行動を記録することができ、一週間、一ヶ月でまとめることで進捗

    人生を変える小さな習慣をメモするHabit Journal
  • 弁護士が教える、めんどうな人を説得、反論、かわすときのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    相手はAというつもりで発言した。あなたはBという趣旨だと受け取って反応した。このようなコミュニケーションロスで多くのトラブルが起きている。目の前の相手を「めんどうな人だ」と思うとき、多くはこのロスが原因である。あなたが「ラクだから」とフツーにしている反応は、相手にとってはフツーではないかもしれない。(中略)ちょっと違う反応をして真意を探ってみると、めんどうな人との関係が変わる。(「はじめに」より) 弁護士としてさまざまな事例を目の当たりにしてきた著者による『めんどうな人を サラリとかわし テキトーにつき合う 55の方法』(石井琢磨著、総合法令出版)は、つまり「世にはびこるめんどうなシーンを集め、ありがちな反応と、その場をもっとうまくやり過ごせる反応を紹介した」書籍。 まじめな人ほど、めんどうな人に反応してストレスを抱えてしまうもの。逆にストレスが少ない人ほど、めんどうな人をサラリとかわし、

    弁護士が教える、めんどうな人を説得、反論、かわすときのコツ | ライフハッカー・ジャパン
  • 2015年春季開始の新作アニメ一覧

    毎年4回あるテレビ番組の改編期が近づいてきました。4月は1年でもっとも番組の入れ替わりが激しい時期で、アニメもその例外ではなく、新しく始まる作品の数は40以上。「銀魂゜」「Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン」「シドニアの騎士 第九惑星戦役」「ハイスクールDxD BorN」のような人気作品の続編や、「アルスラーン戦記」「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」「血界戦線」「戟のソーマ」「俺物語!!」のように原作付きの作品、「えとたま」「プラスティック・メモリーズ」「浦和の調ちゃん」のようなオリジナル作品まで様々。これだけ幅が広ければ、気になる作品が1つはあるはずです。 以下、放送開始時期が早い順に並んでいます。 ◆トランスフォーマー アドベンチャー ・放送情報 アニマックス:3/15(日) 9:00~ほか ・概要 2012年4

    2015年春季開始の新作アニメ一覧
  • 本や記事から得た情報を忘れないようにする方法 | ライフハッカー[日本版]

    や記事、インタビュー、会話などからたくさんの情報が得ても、残念ながらそのうちの大半は自然と忘れてしまいますので、一度学んだ教訓を定期的に思い出せるようなシステムを作りましょう。 読みながらメモをとる ノートをとるのは大学生だけだと思っているかもしれませんが、ノートをとると自分の中に取り入れたことの質と文脈を残しておけます。の場合は、備忘録に自分の考えをまとめておけばよいでしょう。備忘録とは他のからの抜粋を集めたのことです。少し手間がかかりますが、コンピューターを使うとできないやり方で自分の考えを整理するのにも役立ちます。あるいは、アイデア・インデックスを使って自分が読んだの内容とメモを整理してもよいでしょう。 会話やスピーチの場合、重要なポイントはメモします。携帯電話やパソコンを使ってもいいですし、ペンとメモ帳でもいいでしょう(実際に手で書くと学習効果が高まります)。会話の最中

    本や記事から得た情報を忘れないようにする方法 | ライフハッカー[日本版]
  • まるで暗号!ネットでよく見る英語略語&スラング100選 | DMM英会話ブログ

    インターネットによって私たちは世界中の人々とリアルタイムにコミュニケーションをとることが可能になりました。 それに伴い、英語を使う機会もずいぶん増えましたが、ネット上で交わされる英語は決して私たちが学んだ教科書通りではありません。ネットには独特の略語や表現が溢れているのです。 海外の人:「TYVM」 私たち:「え? なにこれ暗号?」 こんなことが、たびたびあるのです。(答えは最後に) 今回はそんなネットでよく使われる英語表現をご紹介します。 ネットでよく見かける英語略語 オンラインゲームにはチャット機能があり、世界中のプレイヤーとやり取りしながらプレイすることができます。そこではなるべく素早く完結にメッセージを送るために、略語が多用されます。同じ理由でTwitterやFacebookなどのSNSにも略語はよく使用されています。 ネットゲーム略語

    まるで暗号!ネットでよく見る英語略語&スラング100選 | DMM英会話ブログ
  • スタートアップ共同創業者の見つけ方、付き合い方、別れ方

    多くの投資家やアクセラレーターが投資判断をする際に、「スタートアップのチームを見る」という発言をするように、最初期のチームメンバー(共同創業者)はスタートアップの成功を左右します。ではどのような共同創業者を選べばよいのか、というのが今回のスライドです。 ただチームに別れはつきものです。別れ方については、チーム作った時に別れ方を決めておくことが重要なので、それを併記しておかないとあまり実用的ではないのかなと思ったほか、であれば真ん中の付き合い方も必要、ということで、少し長くなりましたが、見つけ方と付き合い方と別れ方の3つを併記させていただきました。(付き合い方の部分は流して書いてはいますが、もっとドロドロしてるというご指摘もあるかと思います…)Read less

    スタートアップ共同創業者の見つけ方、付き合い方、別れ方
  • 超優秀な部下が会社を革命しはじめた。 - Everything you've ever Dreamed

    「チャンスをピンチに変えた数で男の価値は決まる」そう仰っていた部長(故人/無縁仏)なら今の営業部を何と評するだろう。チャンスだろうか。ピンチだろうか。 研修を終え今月から配属された超優秀な部下のおかげで革命的に仕事が捗っている。仕事は数字だ。新しい風が吹き、新規開拓数(訪問件数/テレアポ数)はここ10年の月次で最高値を記録、人手不足で滞りがちだった事務処理も円滑にこなされている。他部署からの我が営業部に対する見方や陰口も、かつては、お荷物、壊し屋、営業インポと厳しいものが多かったが、オマケ、役立たず、害虫と、いくぶん柔らかいものになってきたようだ。 気持ちよく仕事が出来ているのが大きい。恥ずかしながら有史上、我が営業部においてまともな人間関係が形成されたことはない。日語がわかっているのか疑わしい上司。己がわかっていない自称必要悪な部下。彼らが巻き起こす数々のテロ行為。そんな彼らとの忌まわ

    超優秀な部下が会社を革命しはじめた。 - Everything you've ever Dreamed
  • 就活について思ったことをここに書き記す | κeenのHappy Hacκing Blog

    私は今4年生なので去年の今頃は就活なんてものをしていた。下の代から若干日程が変わっているがそろそろ就活ムードが出てきているのでなんか吐いておく。思い出かもしれないし愚痴かもしれないし毒かもしれない。経験かもしれないし他人の代弁かもしれない。後輩の役に立つかもしれないし人事の方に向けたメッセージかもしれない。 念のために書いておくが私はIT系の会社のプログラマ、エンジニア職ばかり応募していた。他の業界、職種に当て嵌まるとは限らない。 注意 良かった企業は名前を出す、悪かった企業はここには名前を書かない方針にする。悪かった企業の具体名が知りたかったら@blackenedgoldに訊いて下さい。 リクナビ、メール 周りの流れに乗せられてリクナビに登録することになる。個人情報を大量に打ち込む。すると大量のメールが届く。正直、情報量はゼロに近い。メールは受信しないにチェックした方が良い。 リクナビの

    就活について思ったことをここに書き記す | κeenのHappy Hacκing Blog
  • なぜヒト・モノ・カネが東京ばかりに一極集中するのか?実体験から思ったこと

    この前地元の県庁に勤めている友人と話をした時イラッとした事を吐き出したい その友人とは大学が同じだったのだが その友人曰く日と言うのは中央政府の役人が自分がいる東京を繁栄させたいから 各種法律や規制・産業政策で東京を有利にするように仕込んでいる したがって自分たちのような地方民は損をしている よってヒト・モノ・カネが東京ばかりに集中し 地方は新たな産業や起業が起こりにくく衰退していく だから地方分権をして東京にあるものを半ば強制をしてでも地方に持って来るべき まあ言い方が悪いがまとめると 東京ばかり繁栄するのは許せん俺達にもその分前をよこせ のようなことを力説していたのだが 地方である地元で起業して事業が軌道に乗ってから事業ごと東京へ移転した自分にわせると 問題の質は国の規制や産業政策よりも 起業のような新しい物に対する地方の人間の保守的な態度のほうが余程障害になったということ 例えば

    なぜヒト・モノ・カネが東京ばかりに一極集中するのか?実体験から思ったこと
  • ぶっころすぞ

    http://anond.hatelabo.jp/20150213000517 みな、どうやっているんだろう。どうやって、がんばっているんだろう。そういうことばかり気になってる。 今から書くことをやれ、絶対やれ 認知行動療法毎日自分の精神状態を数値化して記録するお前の問題はネガティブな思考をする癖がついていることだけだ これを改善できれば逃げ癖は確実に減る http://www.amazon.co.jp/dp/442211283Xhttp://www.amazon.co.jp/dp/4791108485このあたりのを読めよ 認知行動療法を続けるだけで、調子はだんだん良くなっていく ただ当に良くなっているのか、不安になることもある そのために、自分の精神状態を数値として記録しろ BDIなら毎日数分でできる http://www1.bbiq.jp/lion/bdi-2.htm はじめは20

    ぶっころすぞ
  • 不良だった私を更正させてくれたコンビニ店長

    2年前、私は不良ってやつだった。 学校には行くけど授業中は寝てすごしていた。 夜になると仲間とつるんで夜通し遊んだ。 遊ぶ金は体を売って稼いでいた。 ある日、なんとなく学校近くのコンビニで万引きをした。 始めはドキドキしたが、慣れるとただの日課になった。 毎朝おにぎりかパンを盗んで昼にべた。 帰りもべ物とヘアスプレーとかを盗んで仲間とわけた。 店員の目線や監視カメラの角度には気をつけていたし、バレやしなかった。 私の事を不良と呼んで、劣った存在だと思っている奴らの方こそマヌケでバカなのだと思った。 店長との出会いのきっかけは後輩だった。 不良仲間の後輩が万引きを教えて欲しいというから、一緒に万引きしたら、後輩がヘマをして捕まった。 私達は控室に連れて行かれて、店長がやってきた。 いかにもダサイ、オッサンだった。 この手のオッサンならいつも客として相手している。 手慣れたもんだ。 「やは

    不良だった私を更正させてくれたコンビニ店長
  • #25歳までに経験しておきたいUNIX管理作業での失敗

    案外成功方法より失敗集のほうがタメになりそう. ところでhost名がtaihaなのは安定性に関係ないです!!

    #25歳までに経験しておきたいUNIX管理作業での失敗
  • 情報を見やすく分かりやすく整理して表現するためのフロー(自己流) | 簡デザ −かんたんデザインブログ−

    最近受けた仕事で、イベントのチラシのデザイン制作があったのですが、載せる文章などの情報量が多く、整理するのに苦戦しました…。 なんとか形にして第1稿をあげたものの、ごちゃごちゃして分かりづらい紙面となり、ほぼやり直し…。 チラシ制作とか何度もやってるはずなのですが、情報を整理して分かりやすくまとめるのってホント大変だな…と改めて感じ、見返す機会になったので、情報を分かりやすく整理する方法、視覚的に分かりやすくするポイントなど、基的なことで思い当たったものをまとめて、実際の情報整理の流れを書いてみました。 分かってるつもりでも、なかなか実践できてなくて困ってしまうま。 個人の経験と考え方でまとめたものなので、何か間違っていたらすみません…。 まずは情報を分類する まず、伝えたいことをそれぞれパートに分けます。 今回はイベントのチラシを想定します。こんな感じでしょうか。 ・タイトル(大見出し

    情報を見やすく分かりやすく整理して表現するためのフロー(自己流) | 簡デザ −かんたんデザインブログ−
  • MySQLのバックアップ運用について色々

    DevLOVE X Day1 C-5のセッションです。 ITの活用範囲の広がりとともに、費用・品質よりもデリバリを優先するプロジェクトも増えてきました。しかし「しっかり考えるよりも、作ってリリースしちゃおうぜ、正解なんて誰にも分からないんだから」というマントラを唱えながら、返済見込みの立たない大量の技術的負債を抱える。それが最善の選択なのか、もう少しだけ立ち止まって考えてみませんか? YAGNIという言葉を便利に使いすぎてはいませんか? コードを書きなぐるのと、ちょっと考えて設計して作るのとで、そんなに開発スピードに違いがありますか? 考えてみたいと思います。

    MySQLのバックアップ運用について色々
  • 昔の嫌な思い出や黒歴史がフラッシュバックして「うわあああ!」って

    が最近ひどくなってきたんですがどうしたらよいでしょうか。 前は家の中でなることが多かったのですが最近は普通に歩いてる時、電車に乗っている時、仕事中もなるので流石にちょっと辛くなってきました。 普段は嫌な記憶なのでまったく表に出てこないのですが、なにかから連想して「うおおおおおおおおおお!」 という暴れたくてしょうがない気持ちになるのです。 子供の時からその気はあって、当時は友達付き合いの失敗などが多かったように思います。 よく思い出すのが当時仲の良かったオタク友達(中学生なのにシスプリとかエロゲーやってた)がいたのですが小学校の時に一緒に帰ろうと下駄箱の前まで行った時同じクラスの別のやつが 「お前たち、友達だったの?」 と言ったのです。 その時につい、「・・・」と無言になってしまい、気まずい雰囲気が流れたわけです。 友人は「お前ひでえなw」と笑いながら言ってくれてその時はいい雰囲気で一緒に

    昔の嫌な思い出や黒歴史がフラッシュバックして「うわあああ!」って
  • 「ちゃんとした女が好き」というヤリチンが選ぶ女が、まったくちゃんとしていない件 - 妖怪男ウォッチ

    ひとりの女性と長期的な関係を築くよりとにかく多くの女性とセックスしたい、男同士の間で「おまえあいかわらずだなーwww」って言われたくてスタンプラリーに奔走する、自称・自信があるナルシストヤリチン。 ポケモンコンプリートの時から精神構造があまり変わってない彼らですが、なんだかんだ「付き合いたいと思える子がいるならつきあいたいし、いつかは結婚したい」というドリームを持っています。 ヤリチンに「どんな子と付き合いたいの?」と尋ねると「ちゃんとしている子」という実に曖昧なふわっとしたゆるふわ回答が高確率で返ってきます。 ごめん、私にあいまい検索機能はついてないよ? ヤリチンが結婚を見据えて付き合いたい女 「ちゃんとしてる子」というテンプレ返答を聞いた瞬間「ハイハイでましたドンドン!」という脳内ツッコミがスパークするわけですが、「ちゃんとしてるってどんな子?」と、定義と具体例を求めた結果、出てくるの

    「ちゃんとした女が好き」というヤリチンが選ぶ女が、まったくちゃんとしていない件 - 妖怪男ウォッチ
  • 会話力の改善に参考にした本10冊 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    このところ、会話についてのを、いろいろと読んでいました。 会話を改善できると、仕事もスムーズにいくのではないかといったところから読んでいました。 コミュニケーションが円滑であれば、仕事は進みやすいですし、逆にコミュニケーションでうまくいかないと、仕事がうまくいかないということはあるでしょう。 さらに、プライベートの人間関係でも、やはり会話は大切です。 話が続かない、話が弾まない。そのようだと、なかなか良い関係も気づきにくいでしょうから。 ということで、最近参考にした、会話関連のをまとめておきます。 面白いほど話が弾む魔法の10秒!きっかけフレーズ 面白いほど話が弾む!魔法の「10秒!」きっかけフレーズ 作者: 夏川立也 出版社/メーカー: 学研パブリッシング 発売日: 2013/11/26 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 話のきっかけをつかむ、魔法の10秒!きっかけフレ

    会話力の改善に参考にした本10冊 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • 買って良かったモノまとめ(だいたい2014年) - Ivy Ivy Ivy

    デジモノやライフハック系ブログでお馴染みの「買って良かったモノ」の便乗企画でございます。 2014年に買ったモノだけだとちょっと弱かったので2013年後半&今年に入って買ったものを一部含んでます。 iPhone6 [asin:B00O3SLQJO:detail] 「画面が大きなったぐらいでアップルらしいサプライズが無い!」とか言われたりもしてるけど、だって変える必要ないじゃん!とiPhone3Gから使ってる僕は思う。 サプライズ、サプライズってAKBじゃないんだから!(ツッコミが下手すぎる) 今さら3GからのUIを刷新する必然性は無いし、良い所は残しながら着実に正当進化を続けてる。それが一番大事。 僕がアップルに惹かれるのって、記号的な”革新性”なんかよりも”余計なことはしない信頼感”だったりする。安易な”全部入り”はダメ絶対。そう、ハンバーグにパイナップルを乗せるようなことはやってはいけ

    買って良かったモノまとめ(だいたい2014年) - Ivy Ivy Ivy
  • 「The Healthy Programmer」を読んで自宅を快適なプログラミング環境にする - 八発白中

    柄にもなく健康の話をします。 去年の今頃は京都から東京に引っ越してきたところでした。まだはてなで働いていましたが、勤務形態は自宅からのリモートが主になっていました。週に6日は家から出ずに家でコードを書いていました。昼から早朝まで書いて昼からまた早朝までコードを書くような、ある意味規則的な生活です*1。 この間、生産性はかなり上がっていて、起きているときはもちろん、寝ている間も脳が活動を続け、睡眠中に考えたアイデアを唐突に起き上がってホワイトボードに書き込むみたいな状態でした。 しかし、1ヶ月くらいすると体調が悪くなってきます。なんか左脳の後ろ側が死んでるみたいな。 なんか脳が欠けてる感じがする— fukamachi (@nitro_idiot) January 12, 2014 あと心臓が異常にバクバクする。座るのもきつくなってくるのでだいたいダメ人間ソファに沈んでHHKB叩いてるみたいな

    「The Healthy Programmer」を読んで自宅を快適なプログラミング環境にする - 八発白中
  • ゴールから発想する勉強法。資格合格をつかみ取る為にやること10項目。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    勉強法】のを30冊読むマラソン、5冊目です! 5冊目は『夢をかなえる勉強法』というです。 [スポンサーリンク] このの著者である伊藤真さんは弁護士さん。 かつ、資格試験予備校を設立した塾長さんでもあります。 東大在学中に司法試験に合格!という輝かしい経歴の持ち主。 「あ〜ハイハイ、もともと頭のいい人ね。」なんて言っちゃダメです! 輝かしい経歴の陰に、努力あり!なんです。 私が驚いた、伊藤さんの努力のエピソードを紹介します。 私は住みこみの警備員をやりながら、1日20時間近く勉強する日もあった。20時間だ。 事をしている最中もただご飯をべているだけということはなく、べながらも目は参考書を追っていた。 睡眠時間は1日3時間半。ふとんにちゃんと寝てしまうと起きられなくなるので、電気をつけたまま、を何冊か体にのせて、横になった。 しばらくして寝返りをうつと、がバラバラと落ちる仕掛

    ゴールから発想する勉強法。資格合格をつかみ取る為にやること10項目。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
  • LINE QというLINEよりも恐ろしいコミュニティが出来上がっている

    最近のLINE Qというアプリを入れてみた。LINE関係なので利用者の年齢層はわかっていたけど予想以上にひどい状況だった。 LINE Qは2013年12月5日にサービスを開始した。知恵袋よりも手軽にそして、Twitterのような感覚で使えるサービス。 まずはじめに、知恵袋でいう知恵コインが一定数貯まるとLINEのスタンプを購入する時に使えるコインや現金に換金できる仕組みがある。 この仕組みによってユーザーが増えていると言っても過言ではないだろう。 ただし、換金するためには30000ポイント以上貯めなければいけないし、1ポイント=0.1円なのでそう簡単には換金できない。 一気に稼ぐために「私に聞いて」という機能がある。ただ、私に聞いてと言っても答えるのはネットでかじった情報なのであまりたくさんの質問付いているのを見たことがない。 まぁここまでは許せないこともない。通常の質問がヤバすぎる。 ま

    LINE QというLINEよりも恐ろしいコミュニティが出来上がっている
  • 「20人を採用して、1年で20人が辞めた」 注目スタートアップが、人材採用での苦戦を赤裸々告白 - リクルートVenture HR Summit 2015

    SEOを軸としたWebコンサルで企業の成長を支援 司会:それでは、登壇者の自己紹介のほうに移りたいと思います。2分程その場で立っていただいて、自己紹介をしていただければと思っておりますので、よろしくお願いします。では最初は、ヴォラーレ株式会社の代表取締役社長、高橋飛翔さんからお願いします。 高橋飛翔氏(以下、高橋):ヴォラーレ株式会社代表の高橋と言います。僕は大学時代に起業をして、今は2つ事業をやっていてですね、ちなみにSEOって言葉をご存知の方って、どのくらいいらっしゃいますかね。みんな知っていますね。 検索エンジン経由でのアクセスをより獲得していくSEOというノウハウを強みとして、法人企業向けにWebサイトの成長を支援していくというWebコンサルティング事業というのをやっています。 それにプラスして、スマートフォンアプリの情報サイトのApplivというサイトをやっています。こちらは何を

    「20人を採用して、1年で20人が辞めた」 注目スタートアップが、人材採用での苦戦を赤裸々告白 - リクルートVenture HR Summit 2015
  • バカ男どもに一言いっておいてやるが

    いいか?今からお姉さんが凄くためになることを教えてやる。将来お前が嫁さんもらう時の為にだ。 【女は、基的にはちんこ入れても感じないと思え】 基的には、だ。絶対とは言わん。 ただ、お前のちんこ入れて感じてくれてる女がいたら、それ八割方演技だと思え。濡れてるかどうかは何の関係もない。あれはただの生理現象だ。 ただし。ただしだ。もう一個言っておくぞ。 【演技だからといって、それは「気持ちよくない」という意味ではない】 ここが、ここが物凄く大事で、しかも忘れられがちなところなんだが、気持ちよさには二種類ある。 ・肉体的な気持ち良さ ・精神的な気持ち良さ この二種類だ。 これが、男にはどうしても、どーーしても分かりづらいらしいんだな。 肉体的な気持ち良さってのも確かにあるんだが、それは体調とか気分とか、すげーー面倒くさい諸条件が揃わないと得られないものなんだ。 そう、精神的な気持ち良さも条件の一

    バカ男どもに一言いっておいてやるが
  • 53歳独身だけどやる事なくて辛い

    最寄り駅の立ち飲みやで軽く晩酌してつまみで腹を満たし8時頃帰宅した。 もう既にやる事が無い。 一時小説を読んでいたが目が疲れるのでやめた。 両親は共に他界してる。 当にやる事がなくて暇だ。 会社ではそこそこのポジションにいて、それなりに給料を貰っているが使い道が無い。 同級生はほぼ所帯を持っているので平日の夜に呼び出すなんて事は出来ない。 そもそも家庭がある人間と話が合わなくなって来た。 子供の教育や進学の話なんぞ分かるはずが無い。 私が死ぬまであと40年程ある事に絶望してる。 毎日仕事して帰宅して起きてまた仕事しての繰り返し。 週末は当に何をしていいか分からない。 趣味を持てなんて言われても正直めんどくさいしこの歳から何をすればいいんだよって思う。 一時寂しくてキャバクラに行ってた時期が合ったが相手が自分の金の事しか見てない事が分かりやめた。 結婚しておけば良かった。 少なくとも今よ

    53歳独身だけどやる事なくて辛い
  • ASCIIコードの秘密 - ザリガニが見ていた...。

    当はエスケープシーケンスのことを調べていたのだが、その前にASCIIコードについて調べることになってしまった...。文字コードの基として知っているつもりだったASCIIコードについて、あらためて見直してみると、実は当の意味をよく分かっていなかったことに気づいた。 ASCIIコード表 ASCIIコードは、7ビット(2進数7桁)の文字コードであり、全部で128のコードが定義されている。 最も基的な文字コードであり、その他多くの文字コードはこのASCIIコードと互換性を維持している。 00 10 20 30 40 50 60 70 00 NUL DLE SP 0 @ P ` p 01 SOH DC1 ! 1 A Q a q 02 STX DC2 " 2 B R b r 03 ETX DC3 # 3 C S c s 04 EOT DC4 $ 4 D T d t 05 ENQ NAK % 5

  • 一般教養のある人なら軒並み読んでる"本"教えて | ライフハックちゃんねる弐式

    2015年02月28日 一般教養のある人なら軒並み読んでる""教えて Tweet 56コメント |2015年02月28日 12:00|書籍・読書|Editタグ :一般教養 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/28(土) 01:48:46.47 ID:VMfTEKl00.net 7つの習慣 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/28(土) 01:49:05.18 ID:p89qWfYld.net 聖書 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/28(土) 01:49:07.05 ID:So+HPO1s0.net アドラー心理学 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/28(土) 01:49:25.34 ID:s/oV

    一般教養のある人なら軒並み読んでる"本"教えて | ライフハックちゃんねる弐式
  • 【レビュー】塗って拭くだけで画面を守る「クリスタルガード・グラスアーマー」が最強すぎてヤバイ

    まさかとは思うが……まだ保護フィルムで消耗してるの? 僕は過去にiPhoneのディスプレイを粉砕した経験から基的にiPhoneには保護フィルムを貼るようにしている。「iPhone 6 Plus」でも同様に貼ろうと思ったが、画面から端末の端に向かってゆるやかに湾曲しているため、大人気のガラス製保護フィルムだと画面端が浮いてしまい、ディスプレイ全体を守ることができない。 僕自身もこれまではガラス製の保護フィルムを貼っていたが、やはりディスプレイに対して保護フィルムが一回り小さいのは気になる。気になるので、外したい。外したいが、さすがにディスプレイに何も貼らないのは怖くてできない。 さて、どうするか。答えは簡単だ。フィルムを貼ることができないなら液体を塗ればいい。塗るだけで画面を傷から守り、指紋跡を抑え、割れ耐性が向上するという、信じられないような効果がある液体があるのだ。 その名は「クリスタ

    【レビュー】塗って拭くだけで画面を守る「クリスタルガード・グラスアーマー」が最強すぎてヤバイ
  • なぜ仕事の速い人は金曜夜に「因数分解」するか

    前回は、なぜ効率的に時間が使えないのかをテーマに、オフィスでしばしば見られる非効率・非生産的な時間の使い方の9つのケースをご紹介しました。 (参照:http://president.jp/articles/-/14537) 今回はその9つの問題ケースの具体的な解決策を順番にご紹介します。 【1】完璧主義 ●特徴 どんなことでも全力投球。妥協できないために、取捨選択、強弱がつけられない。結果的に、残業などが増え、時間対効果が極めて低くなります。 ●解決策 A. 半分の時間で想定する 「もしも半分の時間・期間で仕上げなければならないとしたら?」と問いかけます。 B. 最重要事項を見極める 上記の質問をすると、最重要ポイント(力の入れどころと抜きどころ)が見えてきます。 C. 捨てるもの、任せるものから考える 最重要が見えたら、そこにより多くの時間を投入してそれ以外の部分を捨てる、減らす、任せる

    なぜ仕事の速い人は金曜夜に「因数分解」するか
  • ES6時代のJavaScript - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは会員事業部の丸山@h13i32maruです。 最近のWebフロントエンドの変化は非常に激しく、ちょっと目を離した間にどんどん新しいものが出てきますよね。そんな激しい変化の一つとしてES6という次期JavaScriptの仕様があります。このES6は現在策定中で、執筆時点ではDraft Rev31が公開されています。 JavaScriptはECMAScript(ECMA262)という仕様をもとに実装されています。 現在のモダンなWebブラウザはECMAScript 5.1th EditionをもとにしたJavaScript実行エンジンを搭載しています。 そして次のバージョンであるECMAScript 6th Editionが現在策定中で、略称としてES6という名前がよく使われます。 今回は、他の言語にはあってJavaScriptにも欲しいなと思っていた機能や、JavaScriptでよ

    ES6時代のJavaScript - クックパッド開発者ブログ
  • チームメンバーとの信頼関係を築く:定期個人面談の薦め - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。新規広告開発部所属エンジニアのレオ(@lchin)です。 ここ2年ほどは、大きな事業部のなかの小規模なエンジニアチームのリーダーを務めてきました。エンジニアリーダーとしては、1人のエンジニアとしてソフトウェア開発をしつつ、チームのメンバーの力をまとめて、事業部のゴールを推進しました。事業部のマネージャほど、マネジメント業務が中心になるわけではありませんが、多くのエンジニアが苦手な人間関係スキルはエンジニアリーダーにも必要です。 メンバーは何か大きな不安を抱えていないのか?ポテンシャルを発揮できていないメンバーにどうフィードバックするのか?メンバー間に何かトラブルはないのか?見えないところで仕事の妨げはないか?チームでソフトウェア開発を行う上のよくある悩みだと思いますが、皆さんはどう解決していますか?私は、個人面談はこういった悩みを解消するための大変有効な手段だと思います。 なぜ

    チームメンバーとの信頼関係を築く:定期個人面談の薦め - クックパッド開発者ブログ
  • TodoistとEvernoteでつくるフリースタイルな仕事環境

    仕事を管理するのにきっちりとしたプロジェクト管理のツールを使うのもよいのですが、もう少しあいまいで、何でもフリースタイルで書き込むことができるほうが性に合っているというひともいるでしょう。 たとえるなら、一枚の大きな紙です。 きっちりとしたリポート用紙に仕事にまつわるタスクやメモを書き込んでゆくよりも、えいっと大きな紙にその場に必要なことを書き込みながら、時には乱暴に消したり上書きしながら仕事を進めるほうがいいということはよくあると思います。 こうした仕事環境をデジタルで作ることができるかが一つの挑戦なのですが、ここでも「人生仕事場」へと舵を切ったEvernoteが答えを出しています。 それがEvernoteブログで紹介されていた、TodoistとEvernoteを使ったこんな方法です。 シンプルが最強な Todoist と Evernote Todoistは私もここ1年ほどメインで

    TodoistとEvernoteでつくるフリースタイルな仕事環境
  • 「パソコンでのメモ」を勧めない2つの理由(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人の話を聞きながら、メモをとれるのか?私はセミナーや講演をする際、必ず受講者の皆さんに「メモ」をとるように伝えます。しかしパソコンでメモをとることは禁じています。パソコンでのメモを勧めない理由は以下の2つです。 1.脳の思考系が鍛えられない(思考のインフラが構築されない) 2.話の論点・質を見抜く力が養われない セミナー中にメモをとってもらうことで、そもそも「人の話を聞きながら、メモをとれるのか?」――その習慣があるかどうかを自覚してもらうこと、そして「人の話を聞きながら、メモをとる」ためには、どのようなプロセスが不可欠なのか、を知ってもらうことができます。 まず「人の話を聞きながら、メモをとる」以前に、そもそもメモをとる習慣があるかについて考えてみましょう。 習慣とは、無意識のうちにできることを指します。意識することなくメモをとる習慣がある人が、さらに効果的なメモのとり方を知ろうとする

    「パソコンでのメモ」を勧めない2つの理由(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 21年間女に縁がなかった俺がヤリチンになってしまった話 : キニ速

  • 暇だしPHPの初心者向け講座やるけど需要ある? : IT速報

    5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)13:23:24 ID:7kd はよ! 12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)13:27:39 ID:mmG どのくらい教えてくれるの? 13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)13:29:48 ID:CM7 >>12 どこからがいい? つか俺も素人だし重度のめんどくさがり屋だから質問されても詳しいことは分からんけど 時間は暇だから適当な環境構築からやってもいいよ 15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)13:31:01 ID:6UD PuppyLinuxPHP環境つくるの教えて 16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金)13:32:12 ID:CM7 >>15 linuxならubuntuにしなさい なぜなら今僕の手元にあるのubuntuしかないから 17: 名無しさん@

    暇だしPHPの初心者向け講座やるけど需要ある? : IT速報
  • 若者のセックス離れは『青少年健全育成』の立派な成果 - マイルドヤンキーにさよならを

    こちらの記事ですが、そもそも参考にした調査結果が間違っていたようです。 そのため、この分析自身も特に意味のない戯言となりました。 若い男性の草化、「セックス離れ」はウソだった 「性交経験率5割超えは29歳」、実は20歳だった : J-CASTニュース ここ数年言われるようになった若者のセックス離れ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000012-mai-soci http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000012-mai-soci ただ、この記事をみると(そして実際若い人とか見ていると)金銭的なことや、忙しいなどの外的要因以外に、セックス自体に忌諱観を持ってる人が少なくない。 また、セックスについて、「あまり、まったく関心がない」と「嫌悪している」を合わせた男性の割合が18.3%で

    若者のセックス離れは『青少年健全育成』の立派な成果 - マイルドヤンキーにさよならを
  • 妻がエネループを時計に入れるといってきかない

    時計の電池がなくなった。単三電池で動く壁掛け時計だ。 あいにく拙宅には単三電池のストックがなく、かわりにエネループが2。 さて、時計を再度動かすためには、単三電池を買ってきたほうが良いか、 それとも、もてあましているエネループを使うのが良いか。 は、エネループを時計に入れるといってきかない。 曰く、単三だろうがエネループだろうが、時計が動くのだから同じだろうと。 ぼくの言い分はこうだ。 その二組は、マウスの電池が切れたときの交換用だ。だから片方だけ使ってほしくない。 そもそも、エネループは、もっと回転率の高い家電に使うのが効率が良い。 マウスとかおもちゃとか、頻繁に電池が必要になるものにエネループは使うべきだ。 時計にエネループを使ったら、時計をエネループで動かしている間、 そのエネループは回転率の低い時計に縛られてしまう。他のものに使えない。非効率だ。 仮に、エネループ一で、時計

    妻がエネループを時計に入れるといってきかない
  • 技術選択とアーキテクトの役割

    特定のプロジェクトがあり、要件定義をし概要設計をする。 それがアーキテクトの仕事だと思われがちですが、大きな視点を持ち様々な課題を自らリードして解決していく立場としても絶好のポジションです。 このセッションでは、Mobage オープンプラットフォームの立ち上げから、 グローバルプラットフォーム展開、さらには mixi 社との共同プラットフォーム構築、 JavaScript SDK と認証技術の組み合わせによる新しい HTML5 プラットフォーム構築をアーキテクトという立場でリードし続けた立場から、技術選択のみならず実現したい事に対する俯瞰的な捉え方を、これまでの実例と共に紹介し、アーキテクトという役割について、お話します。

    技術選択とアーキテクトの役割
  • 35歳だけどもう仕事は向いていないんじゃないかって思う

    今、35歳でエンジニア。 厳密にいうと、自分に合っている仕事があれば、仕事したいとは思っている。でも無理。だいたい一年毎に些細なことで揉め事を起こして、ジョブをホップすることになる。もう今で10社目くらい。精神科医で適応障害をもらったことも幾つかある。そもそも発達障害で、そういう風に周囲に合わせて仕事をすること自体が困難で、当は診断とか貰ったほうがいいんじゃないかとも考えたが、診断をもらったからといって、何か改善されるのか、と言われたら、いまいちわからんので、まだちゃんとした診断は受けていない。 とりあえず生活するためにはお金が必要だ。そして、人に提供した対価としてお金をもらうことができるというのは、それはそれで「ああ、認められたんだな」と思えて楽しいのだが、一方で、やはりどうしても周りと上手く付き合えないということが幾たびも重なってくるとつらい気持ちになってくる。 エンジニア自体向いて

    35歳だけどもう仕事は向いていないんじゃないかって思う
  • グラフでウソをつく方法――統計リテラシーのための基礎文献(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ウソグラフの世界 ここ数年、統計学がブームとなっています。オープンデータやビッグデータなど、IT化の進展とともにそれまで以上にさまざまな数字が扱われるようになっています。 そんな統計において、欠かせないものがグラフです。数値を図形化して視覚的な理解をうながすグラフには、棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフなどなど、さまざまな種類があります。 ただ、意図的かどうかはさておき、作為が加えられたグラフを見かけることも珍しくありません。数値に手を加えることはもってのほかですが、それよりも目立つのは見せ方を工夫(作為)して実際の数値以上の効果や影響を錯覚させようとするものです。そうしたものは、「ウソグラフ」あるいは「クソグラフ」などと呼ばれたりします。 それでは、こうしたウソグラフにはどういうものがあるのでしょうか? 電子コミック市場は急成長? 先日『News Picks』という新興のネットメディアに、

    グラフでウソをつく方法――統計リテラシーのための基礎文献(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • Big Sky :: IDE としての Vim

    この文章は、http://yannesposito.com/Scratch/en/blog/Vim-as-IDE/ で掲載されている「Vim as IDE」の翻訳文です。 文内の全てはの筆者による物であり、訳文の内容については私による物となります。意訳が若干入っています。間違い等あればご連絡下さい。 Vim as IDE tl;dr: 如何に Vim を効率の良い IDE として使いこなすか Learn Vim Progressively (訳者注: 日語訳)では Vim が如何にテキスト編集に優れ、かつファイルを操縦できる偉大なテキストエディタであるかについて示した。この短い記事では、私が如何にして Vim を IDE として使っているかについて見る事が出来るだろう。そう、主に幾つかの素晴らしいプラグインを使う事により。 1. Vim Plugin Manager Vim のプラグイン

    Big Sky :: IDE としての Vim
  • 99%のEmailアドレスにマッチする正規表現公開される | ソフトアンテナ

    一見Emailアドレスにマッチする正規表現を組み立てるのは簡単そうに思えますが、RFC 5322に厳密に準拠した正規表現を創りだそうとするととんでも無い努力が必要となるようです。 「Email Address Regular Expression That 99.9% Works」は、様々なプログラミング言語ごとに、Emailアドレスに99%マッチする正規表現を掲載したサイトで、例えばPerl 5.10より前のバージョンのPerl用として、掲載されている長大な正規表現を見れば、その難易度の高さを確認することができます。 正規表現にはなんの解説もなくどのような意図をもって作られたのか説明はありません(よって99%マッチするかどうかは当のところは不明)。ちなみに日語で読める貴重な情報「Perlメモ」では、「perl5.6.0以前の perl ではメールアドレスの正規表現を正確に記述すること

    99%のEmailアドレスにマッチする正規表現公開される | ソフトアンテナ
  • 3人のアニメーターが完成させた、「マップ兵器」表現の変遷とその影響 : GOMISTATION.FY

    マップ兵器というのは、いわゆる「個々に対してではなく、広範囲を全体的に攻撃する兵器」の総称で、スパロボ等SRPGで使われる事が多い言葉です。具体例を挙げると、核兵器や水素爆弾であったり、アニメで言えば、ホーミングレーザー(「トップをねらえ!」)や相転移砲(「機動戦艦ナデシコ」)ですね。大雑把にわかりやすく言ってしまえば、「薙ぎ払え!」ということですね。 具体例を見てもらったほうがわかりやすいと思うので2つほど。 ・「魔法少女リリカルなのはStrikerS(07/TV)」  26話 なのはSTSにおける、マップ兵器表現。光球が拡大と縮小を繰り返しながら、横にPANすることで、「広範囲に渡って敵を殲滅している」という描写になっています。これは単純に言うと、「圧倒的な強さ」の表現ですね。 ・「米韓合同軍事演習(資料映像)」 (NHKニュースより引用) これは先日見つけた、米韓合同軍事演習の資料映

    3人のアニメーターが完成させた、「マップ兵器」表現の変遷とその影響 : GOMISTATION.FY
  • 「頭の良いリーダー」と、「行動力のあるリーダー」どちらに人はついていくか。 | Books&Apps

    つい先日、ある会社で「リーダーとしての姿」に関する議論があった。 私はその議論をずっと観察していたのだが、ひとつの発見があったので、少し書いてみたいと思う。 議論のネタは、 「頭の良いリーダー」と、「行動力のあるリーダー」どちらに人はついていくか。 というものだった。もちろん両方兼ね備えているのが理想である。しかし、往々にして「頭で考えるタイプ」と、「まずやってみるタイプ」は両立しない。 果たして、どちらのリーダーに皆が、「自発的について行きたくなるか」という話だ。 当然のことながら、参加者の中から「頭の良い」とはどのようなことか、という質問が出た。 それに対して議長は、「計画をきちんと立て、勘ではなく数字を重視し、あまり間違えないリーダー」という姿を定義した。 一方、「行動力のある」とは、 「計画は最小限、まずは率先して自分がやってみて、直感的に判断する。よく間違えるが修正も早いリーダー

    「頭の良いリーダー」と、「行動力のあるリーダー」どちらに人はついていくか。 | Books&Apps
  • 相変わらず半端ないディープラーニング、感動した最新の研究結果を2つ

    ディープラーニングが猛威を振るっています。私の周りでは昨年から多く聞かれるようになり、私も日経BPさんの連載で昨年5月にGoogleの買収したDeep Mind社について触れました。今年はさらに今までディープラーニングについて触れていなかったメディアでも触れられるようになってきましたね。例えば、イケダハヤトさんも先日。高知でも話題になっているのですね。 私事ですが、今度湯川鶴章さんのTheWaveという勉強会で、人工知能とビジネスについて一時間ほど登壇させていただくことになりました。有料セミナーということです。チャールズべバッジの解析機関についてはこのブログでも以前触れましたが、「機械が人間を置き換える」みたいな妄想は100年位は言われていることですね。「解析機関」「機械学習」「人工知能」「シンギュラリティー」など、呼び名はどんどん変わり、流行り廃りもありますが、最近ロボットの発達も相まっ

    相変わらず半端ないディープラーニング、感動した最新の研究結果を2つ
  • レジのレシートに従業員の名前を載せるのはやめてほしい

    高校3年生から、大学2年生までの3年間。 私は地元のスーパーでレジのアルバイトをしていました。 昼間はパートのおばさん、夜は高校生や大学生が多く、そのほとんどが女性でした。 私の働いていたスーパーはレシートに名がフルネーム(漢字)で印字されるようになっていました。 名と顔が一致することによって、たくさん怖い思いをしました。 私だけでなくて、一緒に働いていた仲間もです。 カタカナだけや、名前が印刷されないお店もあると思いますが、いまだにフルネーム印字のお店もあります。 どうか考えるきっかけになってくれれば、と思います。 ①変なおじさんに名前を覚えられてしまうスーパーで働いていると、様々なお客様と出会います。 優しいおばあちゃんもいれば、可愛らしいお子様も。 だけど、ちょっぴり変わった人もいるわけで。 特に、変なおじさんってのが厄介でした。 他のレジが空いているのに、わざわざ私のレジに並ん

    レジのレシートに従業員の名前を載せるのはやめてほしい
  • 世界のメールの暗号化はたった一人の男に依存しており、開発資金はゼロになってしまっているという衝撃の事実が判明

    世界中のジャーナリストやセキュリティ関連に敏感な人、さらにはエドワード・スノーデン氏のような内部告発者までもが使用している、無料のメール暗号化ソフトウェアが「GNU Privacy Guard(GPG)」です。この暗号化ソフトを1997年からたった一人で開発してきたのがヴェルナー・コッホ氏で、彼が置かれている厳しい現状をProPublicaが明かしています。 The World’s Email Encryption Software Relies on One Guy, Who is Going Broke - ProPublica http://www.propublica.org/article/the-worlds-email-encryption-software-relies-on-one-guy-who-is-going-broke ソフトウェアエンジニアのコッホ氏がGPGの開

    世界のメールの暗号化はたった一人の男に依存しており、開発資金はゼロになってしまっているという衝撃の事実が判明
  • 5年でTOEIC400点⇒990点(満点)になった人の英語勉強法 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    勉強法】のを30冊読むマラソン、今朝の進捗: 6冊目の重要だと思う部分を自分の言葉でまとめ中。 ☆お知らせ☆ 子育てのを読む専門のブログ始めました。 子育てのをたくさん読む!ブログ 週末にまた大きな屋さんに行ってこようと思う。 CSSを見に行く! スポンサーリンク 雑誌の中から気になる英語勉強法をメモしていきます。 世界145カ国で展開するオラクルコーポレーションの社員さん...。 この方、すごいです。 学習前:TOEICテスト 400点くらい 学習後:TOEICテスト 990点(満点) ビジネスEJ 2015 (ENGLISH JOURNAL 2015年2月号増刊) めちゃすごい。 初受験ではリスニング問題がほとんど聞き取れず、途中で思考停止状態に。以降、毎朝出社前にカフェで問題集に取り組み、やがて自分に合った学習のコツを編み出した。 そして初受験から5年後、ついに満点達成

    5年でTOEIC400点⇒990点(満点)になった人の英語勉強法 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
  • エンジニアのための経営学

    上司が信用できない会社の内部統制~第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!...WebSig24/7

    エンジニアのための経営学
  • 人生の賞味期限について - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    以下のブログで書かれていたことについて思ったことを書いてみる。 現実を直視しながら理想を持ち続けることの難しさ、人生の「賞味期限」 筆者の佐藤航陽氏が書くところによると、人生には「賞味期限」があるという。人間が一生の間に持っているエネルギーには限度があり、そのエネルギーは人生の中で減っていく、 なにかに挑戦するにはエネルギーが必要で、エネルギーが枯渇してしまうと、いくら挑戦できる十分な知識と経験があっても、もはや挑戦は できなくなる。このエネルギーが残っている期間を「人生の賞味期限」と呼んでいるということらしい。 ぼくのあまり長くはない人生経験からしても、こういう人生の賞味期限といったものは 当に存在すると思う。 人生の賞味期限がなぜあるのかは単純で、佐藤氏が書いているように現実を直視しながら 理想を持ち続けることが難しいからだ。 簡単にいうと、世の中を変えようと、ある理想を実現しようと

    人生の賞味期限について - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 【エクセル】『ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた 外資系投資銀行のエクセル仕事術』熊野 整 : マインドマップ的読書感想文

    ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた 外資系投資銀行のエクセル仕事術−−−数字力が一気に高まる基スキル *Kindle版アリ 【の概要】◆今日ご紹介するのは、一昨日の「未読・気になる」の記事で人気だった1冊。 著者の熊野 整さんは「ボストン大学卒業後、モルガン・スタンレー証券投資銀行部に入社し、その後グロービス経営大学院にてMBA取得をされた」という、まさに書のタイトル通り「ビジネスエリート」な方です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。「見やすく、ミスなく、速く」エクセルで数字力アップ! 巨額マネーを動かす投資銀行のエクセルの基スキルを大公開。外資系コンサルティング会社、大手IT企業なども注目する3000人が受講した大人気セミナー「投資銀行が教える!エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション講座」シリーズのエッセンスを収録。 それにしても、マクロはおろか、関数も登場しな

    【エクセル】『ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた 外資系投資銀行のエクセル仕事術』熊野 整 : マインドマップ的読書感想文
  • 全員童貞vs全員AV女優! 世紀の合コンが遂に開幕

    こんにちは。司会のヨッピーです。 日は世紀の大実験を行いたいと思います。 題して…、 全員童貞vs全員AV女優合コン です! 仮面かぶってたり、ガスマスクかぶってたり、おじさんが混ざってたりで「なんなのこれ?」って思うかもしれませんが、そこはひとまず置いておいておきましょう。ややこしくなるので。 そもそも、この企画は以前、トゥギャッチでお届けした「童貞大学生の恋愛事情レポート」から発展した企画です。 ●若者の恋愛離れは当か!? 理系の童貞大学生に恋愛事情を聞いてみた https://togetter.com/kiji/2015/01/28/18371 この記事中にもある通り、やはり童貞といえば奥手ですので、普通の女性だと牽制し合ってなかなか前に進めないかも知れません。 そこで、逆にスーパー肉女子をぶつけてみると意外と相性が良かったりするんじゃないかと思ったのであります。 実際のところ

    全員童貞vs全員AV女優! 世紀の合コンが遂に開幕
  • 残念な夫。

    昨年子供が生まれた。長男だ。 愛するとの間に出来た子供。 その小ささとは相反する大きい産声から、命の力強さと父になった喜びを実感した。 「守るべき者が増えた。子の為にもしっかり働いて幸せに暮らせるよう頑張らねば。」 そう心に決め、仕事の忙しい時期ではあったが毎日帰りに病院に通い、帰宅後にまた仕事を続けるという日々を何とかこなして乗り切った。 子供が出来た。嬉しい。早く3人で暮らしたい。その想いが働く原動力だった。 ちょっと長めな入院と実家療養を経て子が帰ってきた。初めての3人暮らし。 「仕事も家庭も両立するぞ!!」張り切っていた。ただ、張り切り過ぎていたのかもしれない。 夜泣きが続く、泣き止まない。 育児をしっかり理解していると、あまりよくわかってない夫。 育児のことは任せろとは言ったものの明日も仕事がある。少しは寝ないと。 ストレスフルな生活の中で幾度となくと衝突した。 そして

    残念な夫。
  • 「イスラーム国」は日本の支援が「非軍事的」であることを明確に認識している - 中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

    「イスラーム国」は日本の支援が「非軍事的」であることを明確に認識している - 中東・イスラーム学の風姿花伝
  • パソコンを持たない若者

    私は大学で調査統計の授業(3年生対象)を持っていますが,エクセルで簡単な棒グラフを作れない学生さんが結構いることに驚いています。 話を聞くと,「エクセルなんて,1年時のコンピュータ活用の授業以来,全然開いていない。きれいさっぱり忘れた」とのこと。それどころか,パソコンに触れることもあまりないのだそうです。じゃあ,彼らの生命線ともいえるネットはどうしているのかというと,言わずもがなスマホなどの小型機器です。仲間との通信,買い物,情報収集などはこれで十分。 私などはその逆で,ケータイもスマホも持ちませんが,卓上のパソコンは必需品です。ネットはスマホでもできますが,私は目が悪いので,小さい画面はきつい。それに生業であるデータ分析や原稿執筆は,パソコンでないとどうにもなりません。 私は,若者のデジタル事情について興味を持ち,データで実態を明らかにしてみました。国際比較によって,わが国の状況を相対化

    パソコンを持たない若者
  • IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門

    最新版はこちらへ https://www.slideshare.net/zembutsu/say-hello-to-your-presentation ーーー 『ITエンジニアのためのプレゼンテーション入門』 インフラエンジニアのためのプレゼン技術研究会 第0回 2015年2月21日(土) 14:00 ~ 17:00 さくらインターネット セミナールーム(東京都新宿区) #infrapre http://connpass.com/event/11739/Read less

    IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
  • 転職の多い人を採用したいという経営者。一体なぜだろうか。

    ブログの記事をお読みいただいた経営者の方から、あるご意見をいただいた。お読みいただいた記事は、以下のものだ。 「転職回数多すぎ」に思う。 解雇規制が強い日の会社は、中途採用には慎重である。そして、年功序列的な考え方、すなわち永年会社に貢献した人が出世する、という構図になっている。したがって、支配的な価値観は、「長く勤める人=価値が高い」である。 (Books&Apps) そして、いただいた意見が、「転職回数の多い人を採用するようにしています」というものだった。 とても面白い。なぜそのように考えたのか、意見を伺った。 「私どもは、転職回数の多い人を採用するようにしています」 「面白いですね。なぜですか?」 「いろいろな会社を見てきた人のほうが世の中のことを知っていますし、常に「自分の価値」を意識して働いている人が多いように感じます。」 「世の中のことを知っている、というのはわかりますが、「

    転職の多い人を採用したいという経営者。一体なぜだろうか。
  • 「日本人は一生懸命働く。ただ、そこにビジョンがない」 ノーベル賞・山中伸弥教授が指摘

    ノーベル生理学・医学賞を受賞した京都大学 iPS細胞研究所の山中伸弥教授が、「人間万事塞翁が馬」と題して高校生に向けて行った講演。山中教授は自身の人生を振り返り、整形外科医としての挫折がなければ研究者の道へ進むことはなかったという。研究者として、人生の先輩として、これからの日を担う高校生にメッセージを送ります。 アメリカでの研究を決意したきっかけ 山中伸弥氏(以下、山中):研究の虜になったんですが、残念ながらこういう薬だけを使う研究っていうのは色んな意味で限界があるんです。薬っていうのは、100%効く薬はありません。大体がちょっとくらい効かないところがある。どんな風邪薬を飲んでも、すぐ風邪が治るかと言ったら、治らないですね。 それから副作用があって、違う所に効いてしまう時もあります。色々限界があるんですが、その時に遺伝子改変マウスという技術アメリカとイギリスで誕生したんです。 今日は研

    「日本人は一生懸命働く。ただ、そこにビジョンがない」 ノーベル賞・山中伸弥教授が指摘
  • 1000万ダウンロードアプリ『メルカリ』を支える技術

    dots. Summit 2015

    1000万ダウンロードアプリ『メルカリ』を支える技術
  • 決めようぜ最高のプログラム言語を綱引きで :: デイリーポータルZ

    PHPがdisられる時代は終わった~っ! いくぜおまえら~!」「PHP!」「PHP!」(PHPはこの後一回戦で敗退しました) さる2015年1月29日。横浜大さん橋ホールで行われたエンジニア勉強会イベント「CROSS 2015」にて「第一回 プログラム言語対抗綱引き」が行われた。 コンピュータの世界を支えるプログラム言語がその至高性を競い腕力でぶつかる、言語間戦争に決着をつける大会である。 40人の勇者(プログラマー)により死闘を繰り広げたのはC、PerlPHPPythonRubyJavaScriptGoJava。 結果、Goの圧倒的勝利で幕を閉じたのだった。あらためて記事でその全貌をレポートしていこう。 知ってた? 綱引きの掛け声の「オーエス」ってあれ、「OS(オペレーションシステム)」のことなんだぜ? 英語版もご用意しております! English article↓↓↓

  • アホ「自分教養とかなくてぇ~」

    うるせぇ。これでも読んでろ。殺すぞ。 ヨーロッパ思想入門 (岩波ジュニア新書)(参照) キリスト教入門 (岩波ジュニア新書)(参照) 聖書の読み方 (岩波新書)(参照) イスラーム文化−その根柢にあるもの (岩波文庫)(参照) イスラーム国の衝撃 (文春新書)(参照) カラー版 西洋美術史(参照) カラー版 日美術史(参照) 映画の教科書―どのように映画を読むか(参照) 西洋音楽史―「クラシック」の黄昏 (中公新書)(参照) 第一次世界大戦 (ちくま新書)(参照) ローマ帝国 (岩波ジュニア新書)(参照) フランス革命―歴史における劇薬 (岩波ジュニア新書)(参照) 主権国家体制の成立 (世界史リブレット)(参照) 南京事件―「虐殺」の構造 (中公新書)(参照) 台湾―変容し躊躇するアイデンティティ (ちくま新書)(参照)

    アホ「自分教養とかなくてぇ~」
  • 効率よく学び、覚えたことを忘れない勉強方法 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    効率よく学び、覚えたことを忘れない勉強方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 趣味プログラミングの勧め:仕事しながら1週間で作ったサービスを紹介してみる - 今日学んだこと

    2019/1/1追記:メンテの気力もなくなり、でもサーバー代はかかっており・・・という状況なのでクローズしました 1週間ほどブログの更新をサボっていたんですが、何をしていたかというと新しいWebサービス作ってました。 作ったもの http://www.programmerprofile.net/ ソースも公開しちゃうよ! nakazye/ProgrammerProfile · GitHub 何コレ? プログラマーのツイッターアカウントを言語毎に並べ立てるサービスです。コンセプトだったり作ったきっかけだったり諸々あるんですが、それは正式リリース時にとっておきます(Topに書いてある通り、まだα版の位置づけ) 趣味プログラミングのススメ ここからが題。 デザインが酷いとか、コードが投げやりとか、色々意見はあるかと思うんですが、一応動いてます。 コレ、2/1(日)の23時から開発始めたので、休

    趣味プログラミングの勧め:仕事しながら1週間で作ったサービスを紹介してみる - 今日学んだこと
  • 娘が生まれて思ったこと

    先日、娘が生まれた。 すげえかわいい、ってそういうことはいまは置いておいて。 少子化とか、子どもは経済的に難しくて、とか、保育所がなくて、とか、色々言われてるよね。 でも、実際生まれてみて知らなかったこととか驚いたこととかあるから書いていくよ! 出産までにかかる費用編通院費用妊娠がわかれば自治体の保健センターに母子手帳をもらいにいくんだ。 そうするとその市内の産院で使える診療チケットをもらえる。 何回か知らないけど、30 回分かもっとかくらい? これを提出すればタダで診療を受けられるんだ。 分娩費用健康保険に入っていれば出産一時金ってのが出る。 これが 42 万円とかそのくらいもらえる。 病院が直接健康保険のおおもとに請求するので、自分で窓口でたてかえる必要は全くない。 もし、42 万円を超えると、その分は自分で払わなきゃいけなくなるが、まあ、順調ならほとんどない。 の退院時、窓口で支払

    娘が生まれて思ったこと
  • 議論で「負け」が運命付けられている思考方法30パターン

    By Alvaro Tapia 誰にでも「まったく議論がかみ合わない」という経験があるものですが、それはひとえに相手が論理的でないからかもしれません。議論で「負け」が運命付けられている思考方法が30パターンまとめられています。 The Logical Fallacy Collection: 30 Ways to Lose an Argument http://thevisualcommunicationguy.com/2014/12/29/the-logical-fallacy-collection-30-ways-to-lose-an-argument/ ◆01:Ad Hominem(人身攻撃) 理論的な主張をすることなく、もっぱら相手の人格を攻撃するタイプ。往々にして名前を連呼したり、レッテル貼りをしたりと攻撃的なのがこのタイプ。 ◆02:Anecdote(アネクドート) 自分しか体験

    議論で「負け」が運命付けられている思考方法30パターン
  • 絶対に描いてはいけないグラフ入りスライド24枚 -slideshare

    These slides include many inappropriate graphs. If you want to tell the summary of the data correctly, you should avoid to use graphs in this presentation. They can mislead those who view them. In English, the title of presentaion is "24 slides including graphs that should not be absolutely drawn".

    絶対に描いてはいけないグラフ入りスライド24枚 -slideshare
  • ジャニーズJr.に認知された感想

    とあるジャニーズJr.を追いかけ始めて1年になった。 ジャニーズJr.っていうのはテレビに出てるジャニーズの後ろでペラペラな割に色やスパンコールやフリンジのきついジャケットと黒いタンクトップを着て踊ってたりするアレで、今まで全くそういうのに興味がなかったのに大学生になってからはじめて格的に好きになった。山Pはずっと好きだったけど毎月毎月見たいっていう欲求はなかった。テレビでよかった。今はテレビでよくないので、これは異変なんだと思う。 いろいろあって、そのジャニーズJr.にはまってから1年間で100万円使った。これはチケット代だけの金額で、遠くの会場でのコンサートにも行ったから交通費もたくさんかかったしいろいろなプレゼントも渡したけどその費用は別。計算が面倒なのでしません。 100万円という金額が多いのか少ないのかはわからない。都内実家在住、親からはジャニーズのために1円も出してもらってな

    ジャニーズJr.に認知された感想
  • 何故、余っていたはずの会計士が足りないのか。

    今日の会計士不足に関する日経記事が地味に注目を集めているようだ。 「会計士不足が深刻 合格者減、採用枠に届かず」http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD26H7W_S5A200C1AM1000/ 日経記事によれば、原因は金融危機後に監査法人が採用を絞り、会計士離れが進んだためだそうだ。そんなに単純な話ではない。某監査法人のシニアマネージャーをしていたものが、業界内から見たこの10年の会計士需給の変遷と背景を書いておきたいと思う。 会計士試験の合格者数は2000年の838人から徐々に増えて2005年時点で1308人。1990年の634人から2000年の838人と前の10年間での合格者数の増加が200人であることを考えれば、5年で470人増は大きな増加であるが、2005年の増加までは、需要の増加(上場企業数の増加、監査手続の厳格化、M&Aやコンサルファームへ

    何故、余っていたはずの会計士が足りないのか。
  • 整骨院の先生がついに「君の職場潰れた方がいいよ」と穏やかに言い放った午後

    柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo この数年間行く度に「君の職場やばいよ辞めた方がいいよ」と言っていた整骨院の先生がついに「君の職場潰れた方がいいよ」と穏やかに言い放った午後。私は夜から仕事だ。 2015-02-19 12:11:26 柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo 昼間に呟いた整骨院の話。あれだけだと整骨院の先生アレな感じになっちまうから今日先生が言ってくれてすごく気持ちが楽になったこと含めて皆さんに伝授しますぞ(ムック声) 2015-02-19 22:40:11 柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo まず整骨院の先生とは私が小学生の頃からのつき合いです。先生は今も昔も爺ちゃんで、自分が昼寝するからって1時間位ふらっと平気で留守にするような人だけど人望が厚くいつも人でいっぱいです。良い奴です。「先生って良い人ッスよね」と言うと「んだべ?」と笑います。

    整骨院の先生がついに「君の職場潰れた方がいいよ」と穏やかに言い放った午後
  • 17歳で20カ国語を操る天才少年が語った言葉の本質 - ログミー[o_O]

    17歳で20カ国語を操る天才少年が語った、“コトバの質”が奥深い Breaking the language barrie #1/2 17歳で20カ国語以上の言語を習得した天才少年のTim Doner(ティム・ドナー)氏。彼はスピーチの最後を「言語の表面上の習得は簡単だが、真意を理解するのは容易ではない」とこう締めくくります。彼が聴衆に向かって訴えかけた、言語を学ぶことの当の価値とは?(TEDxTeen2014より) 10代の多言語話者の冒険 ティム・ドナー氏:2年くらい前の話です。私の記事がニューヨーク・タイムズに掲載されました。記事のタイトルは「10代の多言語話者の冒険」。記事は私の風変わりな趣味である外国語学習への情熱について書かれていました。 最初は、記事になったのは素晴らしいことだと思いました。外国語学習が注目を浴びるのは嬉しいし、孤独な趣味であるとも思われないでしょう。外国

    17歳で20カ国語を操る天才少年が語った言葉の本質 - ログミー[o_O]
  • Gitでやらかした時に使える19個の奥義 - Qiita

    タイトルは大目に見てください><。 内容は危険な操作を伴うのでくれぐれも自己責任でお願いします。 間違いもあったら指摘ください。 ローカル編 自分のローカル環境だけで閉じていて、他の人への影響がない場合に有効です。 リモートにプッシュしちゃってる時は、他人への影響が発生するので危険です。 やらかし1:コミットメッセージに禁止ワード入ってて人生やめたい時 コミットメッセージを修正するのは簡単です。 ファイルの追加なんかもできちゃいます

    Gitでやらかした時に使える19個の奥義 - Qiita
  • インフラエンジニアじゃなくても押さえておきたいSSHの基礎知識 - Qiita

    最近はクラウド上のサーバーを利用する事も多くなってきた。 サーバーの用意やネットワーク周りの設定はインフラ部門がやってくれるけど、アプリのデプロイ/設定は開発者がする事が多いので、開発メインでやってるエンジニアでも最低限SSHの知識は必要になる。 また、Vagrant等でローカル環境にVMを作成する事もあるので、ローカル環境内でSSHを使用するケースも増えてきた。 というわけでインフラエンジニアじゃなくてもSSHクライアントの知識は必須になってきているので、改めてSSHの再学習をしてみることにした。 SSHとは 暗号や認証の技術を利用して、安全にリモートコンピュータと通信するためのプロトコル。 SSHでは以下の点で従来のTelnetより安全な通信が行える。1 パスワードやデータを暗号化して通信する。 クライアントがサーバーに接続する時に、接続先が意図しないサーバーに誘導されていないか厳密に

    インフラエンジニアじゃなくても押さえておきたいSSHの基礎知識 - Qiita
  • 検閲2014:なぜいまだにビデオゲームは生け贄の羊とされるのか - すちゃもく雑記 2nd

    2014年12月30日 ケイトリンマッケイブ 今年初め、米国の議員は2014年の税制改革法を制定することで暴力的なビデオゲームの生産を抑制する試みを行った。法律は暴力敵なビデオゲームを作らないビデオゲームクリエイターに税額控除を行うものだった。ある者はビデオゲーム産業により暴力的でない健全なゲームを作るよう奨励する斬新的な試みと呼ぶかもしれない。政府は「暴力的な」モデルに合うゲームのクリエイターは税額控除から除外するという間接的な形で理解を訴えた。 この税制改革の合憲性について、どのように「暴力的」もしくは「暴力的でない」かを決定しどの程度税を控除するのか、そしてこの主観的な定義が産業にどのような影響を与えるのかという疑問が生じる。 けれども、究極的には、この税制改革がもたらす真の論点とは、政府とその他の公的機関が子どもを守るという口実で創造的な産業と個々のクリエイターの表現の自由を制限

    検閲2014:なぜいまだにビデオゲームは生け贄の羊とされるのか - すちゃもく雑記 2nd
  • 作者は物語を生み出す〈装置〉でしかない。 - 猫箱ただひとつ

    ――作者は物語を生み出すだけの装置でしかない*1 私はこれに同意する。「作者」の意図によって物語のテーマが決められるわけじゃないし、絶対的な答えが決定づけられるわけではない。 「作者」は物語を生み出す装置に過ぎないからこそ、その物語〈=テクスト〉に対する解説を求めても仕方がないのである。何故なら彼らはある世界ある虚構を表現しただけであって、物語〈=テクスト*2〉に対する答えを持っているわけではないからだ。 以前読んだ物語を読み返しては当時は気づかなかったような物語的意図に気づくこともあるだろうし、ある時代、ある文化、ある民族によってはその物語から見出すテーマや答えも自ずと変わってくる。 『魔法少女まどか☆マギカ』を祈りの物語、約束、友情、悲劇として見たり、あるいはerg的ループ作品のパロディ・魔法少女モノ系譜の出来損ないとして見る人だっている。10年後には同姓の純愛物語として読む人が増えて

    作者は物語を生み出す〈装置〉でしかない。 - 猫箱ただひとつ
  • 優先順位が決まりません

    JKです(スペックは30男無職独身デブ)。 私には現在3つのするべき事があります。就活、婚活そして豚カツです。 就活(お金が欲しい)古い考え方ですが働かずに日々を怠惰に過ごしているとお天道様に顔向けができません。 小さな仕事でも良いので早くに就きたいのですがwebからの応募で自己紹介欄の時点で箸が進みません。 いったい自分に何が出きるのだろう。そう自問自答を繰り返していると酒が進みます。 しかし私の頭を悩ませるのはこれだけではありません。 婚活スペックの通り豚ですがつがいが欲しいです。 結婚相談所にゆくべきか養豚場に向かうべきか考えあぐねています。 養豚場で自分だけの豚を!素晴らしき豚カツライフですね。 豚カツ上記二点を踏まえて験担ぎの意味で豚カツを頂いてもよろしいでしょうか。豚だけど。

    優先順位が決まりません
  • 技術解説書向け用字用語(案)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    技術解説書向け用字用語(案)
  • 「大学は役に立つのか」にマジレスしてみます 総論編 - 日比嘉高研究室

    昔から問われつづけた問いであるような気もしますが、最近とくに目にすることが多くなった問いに、「大学に通って何の意味があるの」「大学は役に立っているの」というものがあります。これは色々な角度から答えられますし、その答えは誰に対して答えるのか――保護者なのか、一般社会なのか、同僚なのか、文部科学省なのか、企業経営者なのか、などなど――によっても力点が変わる気もしますが、ここでは学生向け、一般社会向けに、私なりにこの問いへマジレスしてみようと思います。 なお、いわずもがなですが「マジレス」とは、「ネタ発言に対してネタで返す事が出来ず大真面目に返してしま」(ニコニコ大百科より)うというニュアンスの言葉です。こんなこと説明必要かなぁ、という困惑と躊躇がこのタイトルになりました。。。 この記事の内容 だいたい次のような項目になりました。 I 大学で得られること・わかること 総論編 世の中の考え方には「

    「大学は役に立つのか」にマジレスしてみます 総論編 - 日比嘉高研究室
  • 自分のできることを増やす【今週の学び】 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今週は、先週に引き続き、働くことや出世についてや、仕事と整理についてなどを考えるなどしていました。 会社で現状に不満があるなら 会社で現状に不満があるなら、そして、その会社にそのままいるつもりなら、やはり自分のできることを増やすというのが重要になってくるでしょう。 不満だけを言っていても、会社が変わるということは、あまりないでしょうから。 出世するかしないか、というのは、周りが決めることです。 自分の能力やできることを増やす。 こういうことが大切ですね。 会社で現状に不満があるなら『出世の教科書』 出世の教科書 作者: 千田琢哉 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/08/19 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 仕事と整理 仕事ができる人はなぜデスクがきれいなのか【書評・感想】 超・オフィス整理術 仕事ができる人はなぜデスクがきれいなのか 作者: 小

    自分のできることを増やす【今週の学び】 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • 学生時代の痴漢被害と、その経験を踏まえて思いついた事

    少し前の増田に便乗する。 男性で痴漢被害に遭ったことを告白するのは、女性以上に大変であろうから、まずはお疲れ様。 私はデブス女であるが、中学の頃からずっと混んだ電車での通勤・通学をしており、痴漢にはそれなりに遭った。一々数えてはいないが、まあ2ケタの範囲かと思う。 その経験を踏まえて思いついた事。特に理論とかは無いので箇条書きにする。 ・制服を着ていると遭遇率が段違い→小学校高学年の時や大学生時代にも数回遭遇したが、頻度としては制服時代(中高時代)が圧倒的に高かった。 中高で違う制服を着ていたのだが、セーラー服の方がより頻度が高かったような気がする。 ・周囲の女子たちも同じくらい被害を受けていた→同学年の女子たちの間では、痴漢は「時々遭遇してしまう、非常に嫌なもの」というのがおおよその共通認識だったように思う。 護身用のカッターなどで撃退した武勇伝を語る子もいたが(当かどうかは知らない)

    学生時代の痴漢被害と、その経験を踏まえて思いついた事
  • 問題を紙に書いてひたすら見るという方法がいい - シリアルポップな日々:serialpop days

    問題を紙に書き出して凝視し続ける、というシンプルな解決方法を侮るなかれ | ライフハッカー[日版] ↑この方法いいです。 問題や悩みを紙に書いてひたすら見るという方法です。見るだけでいいです。見ていれば、頭は勝手に考えてくれます。自動機械です。だから、思い悩む必要はありません。 自分の場合、名刺サイズの情報カードに簡単に箇条書きで書いています。それをポケットに入れておきます。 スキマ時間に情報カードを取り出して眺める。そして、またポケットに入れる。それだけです。 何かアイデアを思い付いたら、PocketModに書くか、AndroidアプリのQuickCheckpadでcheck*padにメモを送っておきます。check*padは毎朝確認するので、そこで拾います。 手帳に憂仕事が三つ以上ないとかえって不安になる、と見城徹さんが言っていました。憂こそが黄金を生むとも。 であれば、情報カ

    問題を紙に書いてひたすら見るという方法がいい - シリアルポップな日々:serialpop days
  • 私がQiitaを使わなくなった理由 - Qiita

    Qiitaは、利用者の良識と善意があれば、素晴らしいサービスである。しかし、今、その前提にある「利用者の良識と善意」が危機的な状況にある。 Qiitaの記事の一つのステータスとして「ストック数」がある。その名前の通り、「あとで読む/使う」「ためになりそう」といった感覚で押せば、ユーザーのストックのリストに追加されるという仕組みだ。まったく同じ感覚で、はてなブックマークやTwitterでリンクを共有する人も多い。しかし、これは一つの問題を孕んでいる。 人々が「あとで読む/使う」「ためになりそう」と判断するのは、記事の印象であり、内容ではない。したがって、たとえ用語をでたらめに使っていたとしても、好奇心を煽ってさえいれば共有され、評価のバブルが生まれるのだ。 もちろん、知的好奇心は尊ぶべきものであり、それを侵害するようなことがあってはならない。ところが、無意味に長いでたらめな文章を餌に、人々を

    私がQiitaを使わなくなった理由 - Qiita
  • [kindle]読書メモ(Highlight)をEvernoteにいい感じに保存できるブックマークレットをつくった

    記事の内容はMacChromeで動作確認しています。 ※ 2017年8月にAmazon側のサイトが新しくなったためブックマークレットを更新しました。 詳細に関しましては「 kindle highlight jsを更新しました」の記事を参照ください。 タイトルだけで分かる方へ「 kindle_highlight_js」ブックマークレットと「 Evernote Web クリッパー」を組み合わせると読書メモの部分だけをいい感じにEvernoteに保存することができます。 Clippings.ioやBookcisionを試してみたのですがうまくいかなかったので作りました。 詳細な使い方は「ブックマークレットを使う」に書いています。 --------2015/10/5 追記--------一言メモも取り込みたいというご意見をいただいたので、メモも取り込めるようにしました。 すでにブックマークレッ

    [kindle]読書メモ(Highlight)をEvernoteにいい感じに保存できるブックマークレットをつくった
  • 運動音痴の私の話を聞いてほしい

    自転車に乗れるようになったのが小学4年生のことだ。 周りの友達は小学1年のころから補助輪なしの自転車に乗っていたので、私は学年で1番自転車に乗れるようになったのが遅かった。 小学生の頃の遠足サイクリングは当に地獄で、景色を楽しむ余裕などなく、友達みんなにどんどん置いていかれるのがつらかったし、周りはガンバレガンバレ言ってる先生しかいなかったし、それでお弁当もべ遅れて遊ぶ時間もなくなってしまったし、とにかく嫌だった。これが2年も続いた。 今も上手に自転車に乗れない。 自転車乗るのに上手いも下手もないだろうとよく言われる。でも当にうまくない。 グッとペダルを踏んで進むだけでヨロヨロして、続けて漕ぎ出すことができないときがある。 ゆっくりと漕いで移動なんてできない。細やかな動きもできない。 坂の途中で止まってしまったら平らなところに着くまでもう乗れない。手で押すしかない。 トラックが隣ス

    運動音痴の私の話を聞いてほしい
  • 本には書いてないオブジェクト指向 | そるでぶろぐ

    ソリューション開発部の田中です。 普段の仕事の中で疑問を覚え、さまざまな書籍やサイトにあたったけれども見つからない・・・そんな「今まで無かった!」オブジェクト指向の原理原則を紹介いたします。オブジェクト指向言語を使う開発者の方や、ソフトウェアの保守性を高めたい管理職の方にお勧めします。

    本には書いてないオブジェクト指向 | そるでぶろぐ
  • ジャニヲタのメモ帳には何が書いてあるのか - 月曜9時のparty people

    コンサート会場や劇場に行くと、開演前にメモ帳とペンを準備しているジャニヲタを見かけた事はありませんか。最近わりとどんな現場でもよく見かけますよね。かく言う私もメモ帳が手放せないタイプのジャニヲタです。いったい、みんなメモ片手に何をそんなに書くことがあるんでしょう?と疑問に思われた方々へ捧ぐ。いちジャニヲタのメモ帳晒しエントリーです。 まず、いつからメモを取ってるの?私の場合、昔はメモを一切取っていなかったんです。当時からコンサートの感想やMCレポなどをブログに書いてはいたのですが、全部自分の記憶だけで書いていたのです。今では信じられません。これが若さってやつ…!2006年の関ジャニ∞のコンサートで錦戸亮さんのソロ曲の歌詞をどうしても覚えたくて、スクリーンに映るテロップを必死に書き起こそうとメモ帳を用意していったまでは良かったんですが、実際にメモを取ってみたらとてもじゃないけどテロップの速さ

    ジャニヲタのメモ帳には何が書いてあるのか - 月曜9時のparty people
  • 退職しました。 - 日記

    2年くらい放置してたか…。ビックリだ。 まず、お前だれよ?(追記しました) 昔 SIer に8年弱ほど居て、主に Java でプログラミングとシステム設計、技術コンサルティング () をやってました。コンサルは ID とセキュリティでした。メインのお仕事は、ライブラリ、フレームワーク選定をやりつつ、実装の下準備をすることが多かったです。とは言え、業務コードも書きますし、スケジュールも引くし、テスト設計もします。また顧客との折衝も多かったです。下のレイヤーも多少分かるので、strace を利用してプロダクトの評価・性能ボトルネックの調査なんかもやっていました。(完全に副産物ですが…。) その後、某音楽配信の会社を経て(4ヶ月しか居なかったけど…)、現職の Web 制作会社に入社となります。現職になって以降は、 Python PHP などのコードを書いてます。Linux サーバ構築もやります。

    退職しました。 - 日記
  • 『恋空』は今世紀最大の奇書である - good by juvenile

    『恋空』ケータイ小説と呼ばれるそれはとてつもなく難解な作品となっている。これが発表された当時(2005年頃)はその稚拙な文体、不安定な背景設定、妙に空いた行間などあらゆる角度から「読書趣味」の人たちによって猛烈なバッシングを受けていた。しかし、改めて、しかも最後まで読んでみると意外に、というか驚くほど面白いのである。中盤から終盤にかけて文体も上達していき、一気に読みやすくなる。そして内容も普遍的なすれ違い物語であり、少女漫画に一度でも没頭したことのある人間なら納得のものになっている。なぜ、作がここまでバッシングを受けてしまったのか?その答えは簡単で、読者の大半が序盤で挫折したからに他ならない。 立ちはだかる巨大なウォール 恋空の序盤は主人公の美嘉とヒロの出会いから別れが描かれている。・・・のであるが、ここが読みにくい。 「あ~!!超お腹減ったしっ♪♪」 →伝説の書き出し 「こんちわ~!俺

    『恋空』は今世紀最大の奇書である - good by juvenile
  • 「ベストを尽くせ」だけではベストは生まれない - 「マネジメントとは何か」を読んだ - $shibayu36->blog;

    「マネジメントとは何か」を読んだ。 マネジメントとは何か 作者:スティーブン P. ロビンズSBクリエイティブAmazon このは人間の行動に関する研究論文を多く読んだ筆者が、その見識を専門用語を使わずにまとめてくれている。採用、モチベーション、リーダーシップ、コミュニケーション、チーム作り、衝突の処理、職務設計、業績評価、変化への対応というように、人間の行動に関する主要な問題分野ごとに章立てされていて、それぞれの章でテーマに沿った知見を得ることができる。非常に簡潔な言葉でまとめられていて、かつ250ページほどの分量なのでかなり簡単に読め、内容はかなり興味深いものが多かった。 マネジメントに携わる人、例えば経営、チームマネジメント、人事などを仕事としている人には非常に参考になる文献だと思う。 いつもどおり、このの中で印象に残った話題について書いていきたいと思う。 「ベストを尽くせ」だ

    「ベストを尽くせ」だけではベストは生まれない - 「マネジメントとは何か」を読んだ - $shibayu36->blog;
  • 「妻が可愛く見えて仕方が無い」の八年後

    http://anond.hatelabo.jp/20070414112142 前回書いてから八年経ったが、あのときと全く変わらず、多分経年劣化しているとは思うけど私も一緒に年老いているからかやっぱりが可愛く見えて仕方が無い。 そろそろ40に手を掛けるころだが、ボディケアや炭水化物抜きダイエットが功を奏しているのかもしれない。 私の目からは劣化したようには見えていない。たまたま昔撮ったビデオを見たが、今とあまり変わらない。ビデオがハイビジョンだったら差も感じたかもしれないが、アナログ画質のお陰だろうか。 言い過ぎるとウソっぽく聞こえるので、可愛いねと言うのは週に一度くらいにしている。 彼女はそのたび「ありがとう。あなたの目にかかっているフィルターが無くならないといいけど」と微笑んでくれる。 結局この間は赤ちゃんは出来ずに、子どもは二人のままだ。上の娘は中学生になった。 次はまた数年後に。

    「妻が可愛く見えて仕方が無い」の八年後
  • 話数単位で選ぶ、2014年アニラジ10選 - WebLab.ota

    お久しぶりです。トンチンカンこと、ろくさんです。 年もどうぞよろしくお願いいたします。 で、今回は去年のアニラジを振り返って、10話選んでみようと思います。 ルール ・2014年1月1日〜12月31日までに放送されたアニラジ(再放送を除く)から選定。 ・1作品につき上限1話。 ・順位は付けない。 RADIOアニメロミックス ラブライブ!〜のぞえりRadio Garden〜 第13回 http://www.nicovideo.jp/watch/1395990630 2014年は2013年に引き続きラブライブ!の年でした。 それはアニメだけでなく、ラジオもそう。 正直、今回のルールだと、のぞえりから1話、にこりんぱなから1話、えみつんファイトクラブから1話……ってやれば、全部ラブライブ!関連で埋め尽くせるんだけど、自重した。 なので、こののぞえり13話は、以下の番組を含めた代表、と理解して頂

    話数単位で選ぶ、2014年アニラジ10選 - WebLab.ota
  • Railsチュートリアル終わったー - 城陽人の本棚

    ここ最近Rails入門で有名なRailsチュートリアルをやってたのだけど、今日やっと終わった。超絶ボリュームだったけど、楽しかったのでやってよかった。 Railsチュートリアルとはこれ↓ http://railstutorial.jp/ 静的な画面から初めて徐々に機能を増やしていって最終的にTwitter風なWebアプリを作りながらRailsの使い方を覚えていくんだけど、特徴的なのはRailsにとどまらず、gitとかHeroku使ったり、BootstrapとかSass使ったりとかWebアプリ開発に必要な周辺ツールも使うので、そういった周辺も合わせてチュートリアルという構成がよい。あと、チュートリアルなのにテスト駆動開発を全面的に採用してて、実装前にまずテストを書くのが印象的。RSpec+Capybaraでテスト書いてGuardでテスト自動化したり、FactoryGirlでテストデータ生成し

    Railsチュートリアル終わったー - 城陽人の本棚
  • Javaプログラマーが学ぶRuby基礎/pretty_printメソッドで整形出力 - Tbpgr Blog

    概要 pretty_printメソッドで整形出力する方法について説明します。 内容 pretty_printメソッドを使用することで、ハッシュや複雑なオブジェクトの内容を 人間が見やすい形で出力することが出来ます。 構文 require "pp" : : pp <出力対象> サンプルコード require "pp" class Person attr_accessor:name,:age,:memo def initialize(name,age,memo) @name=name @age=age @memo=memo end end tanaka = Person.new('田中',20,'田中くんこんにちは'*10) suzuki = Person.new('鈴木',20,'鈴木くんこんにちは'*10) person_list = [tanaka,suzuki] puts "−−−−−

    Javaプログラマーが学ぶRuby基礎/pretty_printメソッドで整形出力 - Tbpgr Blog
  • アーキテクチャ、技術、そしてアンチパターン「溶岩流」

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    アーキテクチャ、技術、そしてアンチパターン「溶岩流」
  • Ruby で gruff を使ってグラフ描画

    Ruby で gruff というグラフ描画用の gem を使って、グラフを描きます。gruff は RMagick に依存しており、RMagick は ImageMagick をラップして Ruby から使えるようにしてある gem ライブラリ。 なので、事前に ImageMagick を入れておきます。私は、Homebrew ですでに ImageMagick をインストール済みでした。

    Ruby で gruff を使ってグラフ描画
  • Fablicにジョインしました

    huin Job : Software Engineer(iOS, Android) Use : Objective-C, Swift, Java Like : Gadget, Apple, Photography, Art, Design, UI, UX More posts by huin. 気づいたらもう月末なんですが、1月の頭から株式会社Fablicで働いています。 女の子向けフリマアプリを作ってる会社です。 Fablicでの仕事 前職と同じくスマホアプリをつくってます。ただしAndroidアプリの方。 入社が決まった時はiOSエンジニアだったのですが、Androidも興味"は"あります的な話をしていたら見事にアサイン。JavaAndroidもまともに触ったことがなかったので年末から慌てて勉強して、最近ようやくプルリク出せるようになりました(遅い) 「iOSだったらこうできるのに

    Fablicにジョインしました
  • 和ゲーと洋ゲーの違い - しっきーのブログ

    今回は和ゲーと洋ゲーの違いについて。和ゲーは自由度が低いからダメとか、洋ゲーはグラフィックだけでゲームシステムが糞とか、某掲示板などで盛んに意見が交わされているけど、和ゲー洋ゲー論争についての僕なりの回答。 和ゲー、洋ゲー、というのはもちろん日国内の呼び方で、洋ゲーの「洋」にもいろいろあるんだけど、ここでは主に大規模な買収や合併を繰り返しているアメリカの大手ゲームメーカーの作品のことを言う。 和ゲーと洋ゲーの違いは? 僕の分類では、洋ゲーは「シミュレーション」で、和ゲーは「パッケージ」だ。 ここで言う「シミュレーション」は、シミュレーションゲームというジャンルのことではなく、ゲームのもとになっている発想がシミュレーション的だという意味。 海外では、ゲームはコンピューターに近しいものとして捉えられていて、ゲームの発想もコンピューターの機能の一つであるシミュレーション的なものになっている。洋

    和ゲーと洋ゲーの違い - しっきーのブログ
  • 『League of Legends』最初の一歩を踏み出すために - AUTOMATON

    AUTOMATONがなぜいま特集するのか」でもお伝えしたように、弊誌では今回の『League of Legends』特集企画に力を入れていく。大きく打ち上がる花火の意味もこめて、この一連の特集記事を、とあるチャンプのスキル「Super Mega Death Rocket!」にちなんで「Super LoL Rocket!」シリーズと名付けた。 「Super LoL Rocket!」シリーズを始めるにあたって、まずはプレイしたことのない方や、はじめたばかりでまだ右も左も分からない方のため、今回から数回にわたって「LoLとは何か?」というところから紹介していく。この数回の連載では、未経験からサモナーレベル10程度までの、初心者のプレイヤーを読者として想定している。ただ、すでにベテランプレイヤーである方であっても復習がてら、もしくは友人をLoLに勧誘する際の教導資料として、便利に使っていただけれ

    『League of Legends』最初の一歩を踏み出すために - AUTOMATON
  • プロダクトマネージャーの彼氏にありがちなこと - 小さなごちそう

    プロダクトマネージャーあるある話。 プログラマの彼氏や旦那の話は時折話題になるけど、プロダクトマネージャーをネタにしたものは初めて見た。ちょっと面白かったので日語訳してみました。(一部意訳です。) デートに誘う時、過去のデートの成功率を数字で示して説得しようとする。 待ち合わせ時間を自分で決めておいて20分遅れて現れる レストランでテーブルのガタつきを隣の席のエンジニアに直してもらっておきながら、自分の手柄のように語る。 デートのことを「1 on 1の時間」と言う 質問する前に必ず質問していいか尋ねる。 ウェイターにチキンがお勧めかどうか確認するのに「この店の鶏肉にはどんなストーリーがあるの?」と聞く。 パワポのプレゼン資料で箇条書きをどう使うべきかあなたと議論しようとする。 映画館に行く時は他に観るべき作品のオプションを検討しだすので、結局映画の開始時間が過ぎてしまう。 ベッドでの体位

    プロダクトマネージャーの彼氏にありがちなこと - 小さなごちそう
  • 【なるほど、納得】的確に表した「ボスとリーダーの違い」に考えさせられる

    これを見て、どっちが良い・どっちが悪いということではなく、「リーダーであるつもりがボスになってしまっているのではないか?」と、自分自身を見つめ直す良い機会になりました。 そして以下は、言葉で表現した「リーダーとボスの違い」です。 ・ボスは部下を追い立てる。 →リーダーは人を導く。 ・ボスは権威に頼る。 →リーダーは志、善意に頼る。 ・ボスは恐怖を吹き込む。 →リーダーは熱意を吹き込む。 ・ボスは私という。 →リーダーはわれわれという。 ・ボスは時間通りに来いと言う。 →リーダーは時間前にやってくる。 ・ボスは失敗の責任を追わせる。 →リーダーは黙って失敗を処理する。 ・ボスはやり方を胸に秘める。 →リーダーはやり方を具体的に教える。 ・ボスは仕事を苦役に変える。 →リーダーは仕事ゲームに変える。 ・ボスはやれと言う。 →リーダーはやろうと言う。

    【なるほど、納得】的確に表した「ボスとリーダーの違い」に考えさせられる
  • 自分、一応タレントエージェンシー所属でたまに仕事してる身。日本じゃな..

    自分、一応タレントエージェンシー所属でたまに仕事してる身。日じゃないから慣習が違うかもしれないけど、最低限の常識を。 1. まともなエージェンシーは入会金や固定費用を取らない。それを要求するところはscam (詐欺) と断定して良い。 2. エージェンシーは仕事の報酬の一定割合を受け取る。アマチュアなら最大20%。プロ(組合所属)なら最大10%。これを越えた額を要求するのはモグリ。 3. 宣材、レッスン・ワークショップ費用は個人持ち。これは、そもそもエージェンシーの仕事じゃないから。好きなところを探して自分で用意したり受けたりする。エージェンシーが提供してくれる場合はそれも選択肢のひとつとして良いけれど、「うちで受けなければ仕事を回さない」と言うエージェンシーはアウト (レッスンを提供する場合、エージェンシーは「レッスンを受けることと仕事の斡旋とは一切関係ない」ということを明示しなければ

    自分、一応タレントエージェンシー所属でたまに仕事してる身。日本じゃな..
  • ビールとチキンと少し恋愛

    金曜日は少し飲み過ぎた。 後輩くんに誘われ 会社の近くの美味しい クラフトビールのお店に行った。 サンクトガーレンのエールを2パイント半。 カリカリに焼き上げられたチキンは、 ビールによくあった。 後輩くんも良く呑んでいる。 二軒目に移動する時に、 そっと手を繋がれた。 私は彼を男性として意識できないんだけどな。 とりあえず、そのままにしておいた。 少し歩くと握り方が、 格的にエロくなってきたので、 そっと振りほどいた。 「ゴメン、少し体調悪いみたいだから今日は帰るね。」 と伝えて、地下鉄の駅に潜り込んだ。 少し焦っている彼に、 またスグに飲もうと励まして改札を抜けた。 年々、逃げるのばかり上手くなる。 土曜の朝、11時ごろ彼氏がやって来た。 彼には奥さんと子供がいる。 普通のおじさんだ。 話が面白くて、 教えてくれるご飯屋さんが美味しくて、 仕事ができて、 少しさみしそうな人。 昼下が

    ビールとチキンと少し恋愛
  • こわくないHaskell入門(初級) - Qiita

    手続き型に慣れた人にもやさしい、こわくないHaskell入門記事です。 「なぜHaskellを学ぶと良いか」も参考にしていただければ幸いです。 まえがき Haskellと聞いて、何を思い浮かべますか? モナド 関数型 遅延評価 第4世代Intel Coreプロセッサ アライグマ いろいろ思い浮かべるかもしれませんが、Haskellがすばらしいのはモナドを利用しているからでも、遅延評価型の純粋関数型言語だからでもありません。 いろいろな「Haskellらしさ」が集まって、その結果Haskellにしかないすばらしい魅力を提供してくれます。 それは、決していままでのパラダイムと対立するものではなく、 手続き型 構造化プログラミング オブジェクト指向 のようなこれまでの便利な道具をうまく抽象化しながら統合して作り上げられたものです。 PHP javascript C++ Java などにあなたが費

    こわくないHaskell入門(初級) - Qiita
  • 完結・未完結おすすめ漫画ランキングベスト150 - kansou

    完結・未完結おすすめ漫画ランキングベスト150。読みたい漫画を探すときの参考にしてもらいたい。 150位 純情パイン 尾玉なみえ 完結済 全1巻 「週刊少年ジャンプ」で連載していた巨大ヒロイン「純情パイン」に変身するみつおとみちるを描いたギャグ漫画。結構好きだったのに速攻打ち切りになった。ポップな絵面とは裏腹にネタはドス黒い。他の作品に「少年エスパーねじめ」等がある。 149位 ドラゴンヘッド 望月峯太郎 完結済 全10巻 「ヤングマガジン」で連載していた。極限状態におかれた人間の葛藤を描く。絵面さえ我慢すれば名作だと思う。ただ、一回読んだら二度と読むことはないと思う。 148位 いちご100% 河下水希 完結済 全19巻 文庫あり ハーレム漫画。当時は友達と東城派と西野派と北大路派でモメたものだ。ちなみに西野が好きだった。 147位 頭文字D しげの秀一 完結済 全48巻 絵がとっつきに

    完結・未完結おすすめ漫画ランキングベスト150 - kansou
  • 新卒で就職しないとやばいぜ圧力っていうのは確実に存在する - gaaamiiのブログ

    読みました。 新卒で就職する以外の選択肢 - shi3zの長文日記 理屈がいくらわかっても、人の考え方の切り替えでどうにかできるかなっていうと割りときついんじゃないかと思った。そういう考え方が出来る人はそもそも内定とろうと思えばとれるだろうし。 自分の場合は友だちから受けた圧力っていうのが確実にある。昨年の今頃、自分は呑気すぎてまったく就活していなくて、Google検索で「Rails 新卒」で出てきた会社の方とWantedly経由でメッセージのやり取りしていただけだった。そもそも大学4年の終わりごろまでに絶対考えとか変わってるし、卒業が決まってからバイトの面接くらいのはやさで決まればいいのにな、と思ってた。そういう意識だったので、友だちからは 「おれらは就活頑張ってるのにおまえ人生なめてんの?」 というようなことを言われたし、その会社の規模とか名前を出すと 「そんなよくわからないとこ1社

    新卒で就職しないとやばいぜ圧力っていうのは確実に存在する - gaaamiiのブログ
  • ピクシブ株式会社を卒業しました - shobylogy

    1月末でピクシブ株式会社を退職しました。 2012年4月に新卒として入社してから約3年間大変お世話になりました。 ピクシブ初のiOSアプリエンジニアとして入社し、一人で開発を続けるところから、 モバイルチームのリーダーとして、大人数で開発を進めるところまで、多くのことを経験させてもらいました。 せっかくなので、今まで何を経験して何を学んだのか、何を考えて退職に至ったのかについて書いていきます。 概要 経験したこと 退職に至った理由 最後に 蛇足 経験したこと pixiv公式アプリのリニューアル アプリ向けAPIの開発 Appleレビュアーとの戦い iOS、Androidアプリ内課金 モバイルチームのリーダー pixiv公式iOSアプリのリニューアル アプリの使い勝手を大きく改善するためにリニューアルを行いました。 アプリをリニューアルする際には、UIを考える所から任せてもらいました。 デザ

    ピクシブ株式会社を卒業しました - shobylogy
  • 古典は、頭を鍛え、社会を学ぶ、最強の格闘場だ『闘うための哲学書』

    手に汗握る、言葉による殴り合い。 哲学書をダシに、理想主義と現実主義が、足を留めて殴りあう。丁々発止が凄まじく、知的興奮は否が応でも漲ってくる。哲学とは対話を通じて考え抜く、動的な行為である。静的な書物とは、薪であり、燃料であり、知的な土俵なのである。なかでも古典は、時代のフィルターを経て結晶化されている。現代の価値観から裁定するのではなく、現代の問題に引き付けて、どこまで説明原理が可能かを模索することにより、古典は、最高の爆薬になる。 ブックガイドとしても優秀だ。二人の現役哲学者が、プラトンから和辻哲郎まで、22人22冊の哲学書を引用し、「いま」「ここ」の問題に実践的に適用する。非常に面白いのは、理想主義の小川仁志と、現実主義の萱野稔人とで読みが異なってくるところ。アクチュアルに読む、とはどういうことか、実例をもって示してくれる。 たとえば、カント『永遠平和のために』を俎上に乗せ、「平和

    古典は、頭を鍛え、社会を学ぶ、最強の格闘場だ『闘うための哲学書』
  • 2010年代前半ベストアルバム50選 (洋楽編) - SIKEI-MUSIC

    前回に続いてテン年代前半ベストの洋楽編でございます。 正直なところゼロ年代に比べると洋楽に対するアンテナは下がりつつあるような気がしています。一応 Metacritic などを参照しながら良さげな作品をピックアップしたりといった作業はしているのですが、どうしても以前からの愛着があるバンドを優先してしまうクセがありまして。あと最近は邦楽の方が聴く比重が高まっているというのもあったり。実際50枚選ぶの結構カツカツだった。まあでも改めて聴き返してみると思ってた以上に良いアルバムだなという再発見もあったりで、やっぱりこういう振り返り作業は己にとって良いものだなと。そんな感じで以下50枚どうぞ。 50. Alcest 「Écailles de Lune」 Ecailles De Lune アーティスト: Alcest出版社/メーカー: Prophecy発売日: 2010/05/04メディア: CD

    2010年代前半ベストアルバム50選 (洋楽編) - SIKEI-MUSIC
  • ライトノベルが馬鹿にされがちな本当の理由 - 文章生成ファクトリー

    ライトノベル論に参加してみる。 タイトルは若干釣り気味かも。 ライトノベルが馬鹿にされがちな三つの理由 - WINDBIRD id:kazenotori さんは、ライトノベルが馬鹿にされがちな理由として、主に漫画と対比させて「漫画に比べた多様性の低さ」「ライトという名前のイメージ」「ラノベの規模感の不理解」の3つをあげている。 これはこれで妥当な点もあるが、あくまでラノベを知らない人視点から見た批判を挙げているように思える。 ライトノベルのジャンル特性による、ラノベ以外の小説(一般小説と呼称する)と比べたときの批判が記載されていない点が片手落ちだと思うので、書いていく。 ちなみに、筆者は漫画もラノベも一般小説もそこそこ読んでいる。 ラノベも面白いものが多くあることも知っている上で書く。 また、私が話すラノベの範囲として「そこそこ知られている作品」「男性向け作品」に絞って、作品傾向について話

    ライトノベルが馬鹿にされがちな本当の理由 - 文章生成ファクトリー
  • SQLインジェクションで開発業者に有罪判決が出た件

    あまり話題になってないね。これは予想外。 Winny裁判に匹敵するぐらい、結構衝撃的だと思うんだけど…。

    SQLインジェクションで開発業者に有罪判決が出た件
  • 力尽きた彼と、逆算しない支援 - 泣きやむまで 泣くといい

    年の瀬も押し迫っていた頃の話。 朝、見知らぬ番号から着信がある。出てみると、以前に自分が支援をしていた子どもの身内だと相手は名乗る。次の言葉が出てくるまでのわずかな時間にも嫌な予感はあった。 子どもが昨日、亡くなったと聞かされる。 言葉を失う。 彼は、進行性の障害をもっていた。 知的障害や自閉症の子どもを主に支援している自分たちであるが、田舎というのはそんなにたくさんの支援者、事業所があるわけではない。どんな障害の子どもでも可能な限りの支援をする。彼は出会ったときからすでに自分で歩くことができなくなっていて、支援の中でいわゆる身体介護の占めるウェイトが重かった。けれど、好奇心が旺盛で、知的な発達にも少しの特性があって、支援者もいっしょになって楽しめることが多い子だった。 だんだんと体を思うように動かせなくなり、頻繁に検査入院を求められたりもするのに、嘆き悲しむ様子を見せない彼が少し不思議だ

    力尽きた彼と、逆算しない支援 - 泣きやむまで 泣くといい
  • また負けた

    また負けた。 これまでの人生において負けたことしか記憶に無い。かけっこで負けた。サッカーで負けた。野球で負けた。喧嘩で負けた。歌で負けた。昼寝で負けた。国語で負けた。算数で負けた。道徳で負けた。社会で負けた。中学受験で負けた。英語で負けた。数学で負けた。異性へのモテ方で負けた。服装のセンスで負けた。スマブラで負けた。ポケモンで負けた。ゲーセンで負けた。カラオケで負けた。高校受験で負けた。化学で負けた。物理で負けた。倫理で負けた。政治経済で負けた。模試で負けた。センター試験で負けた。大学入試で負けた。TOEICで負けた。レポートの評価で負けた。プログラミングで負けた。サークルで負けた。バイトで負けた。研究室で負けた。卒論で負けた。インターンで負けた。プレゼンで負けた。就活で負けた。論文のアイディアで負けた。先輩に負けた。同期に負けた。後輩に負けた。資格で負けた。起業で負けた。修論で負けた。研

    また負けた
  • 牧義之『伏字の文化史』読書メモ - みちくさのみち(旧)

    牧義之『伏字の文化史:検閲・文学・出版』(2014.12、森話社) 版元HPはこちら(書影あり)。 ある特定の時期に、集中的に密度の高い研究成果が相次いで発表されるジャンルというものがある。例えば00年代後半から10年代にかけて急速に活発化した検閲研究は、そのような分野の一つだろう。若手研究者によるこの分野の研究蓄積が書であり、刊行が待ち遠しいだった。 著者のHPはこちら 検閲研究は、国内の図書・雑誌出版だけでなく、映画や、海外の事例まで入れるとかなりの数にのぼる。 さて、書の課題は「戦前・戦中期の検閲体制下における、伏字の文化記号としての意義と役割、そして文学作品への影響に関する実証的な考察である」(p.14)とされる。検閲研究のなかで書がどういう画期的な意味を持つのか、私的な読書メモとして考えたことを書いておきたい。 検閲制度に関する歴史 書は博士論文を元にしたもので、序章で

    牧義之『伏字の文化史』読書メモ - みちくさのみち(旧)
  • 「証拠を出せ? 出したらちゃんと自分の目で見るんだろうな?」その13 - Apeman’s diary

    このシリーズ、久しぶりの更新です。『季刊 戦争責任研究』*1の第83号(2014年冬季号)に「河野官房長官談話(1993年8月4日)後に発見された日軍「慰安婦」関連公文書等資料」(第12回日軍「慰安婦」問題アジア連帯会議)が掲載されています。といっても、掲載されているのは資料そのものではなく、そのリストと解説、アジア連帯会議による日政府への提言、並びに内閣総理大臣安倍晋三に対する申入書です。河野談話後に発見された、ということは言葉を変えれば安倍内閣(第一次、第二次)が必死になって「なかったこと」にしようとしている資料群です。アジア連帯会議は昨年6月、ここに掲載されたリストに含まれる資料群を日政府に提出しました。なんのためか? 日政府にこれら資料群の存在を認めさせるためです。しかし日政府は誠意ある対応を未だ見せていません。 これらの資料には、当ブログの読者の方々にはおなじみの「野

    「証拠を出せ? 出したらちゃんと自分の目で見るんだろうな?」その13 - Apeman’s diary
  • 自分たちの学年は、医学部にしては珍しく馬鹿揃い、との評判だった。 確か..

    自分たちの学年は、医学部にしては珍しく馬鹿揃い、との評判だった。 確かにキレッキレの天才っぽい人間は皆無。 とにかく多浪が多く、現役を0と計算しても平均2.x浪というような感じだったと思う。 でも自分はこの浪人組の人たちが大好きだったし、なによりも素敵だったのが、 この学年は上の学年から落ちてきたほとんどの先輩たちを道連れにして、 一緒に卒業した奇跡の学年だった、という事だった。 むろん国試合格率は史上最悪だったがそれが何か悪いか?(翌年ちゃんと頑張って合格していた。東大みたいに国試不合格者が吹き溜まると大変だもんね) 10を超える多浪の人が何が違ったか、というと勉強のスタイルが「孤独」だった事だろうか。 ノートも生真面目にとってらっしゃるから、「貸して見せてください」とお願いしたところが、 字がきれいなだけでまとまっていない、大変な物体だという事に気づいた数人は、これ以後、 「ねえ、○○

    自分たちの学年は、医学部にしては珍しく馬鹿揃い、との評判だった。 確か..
  • Javaエンジニア養成読本よんだ - 09

    けど、その内容については書かない。 Javaエンジニア養成読 [現場で役立つ最新知識、満載!] (Software Design plus) 作者: きしだなおき,のざきひろふみ,吉田真也,菊田洋一,渡辺修司,伊賀敏樹出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/11/11メディア: 大型この商品を含むブログ (5件) を見る Javaエンジニア養成読というがあって、その頭できしだ(@kis)さんという人が今までのJavaについてまとめてられていた。自分としてはいろいろ脇道にそれつつも10年程度Javaでやってきているので、懐かしい話を読みながら自分でもいろいろ考えたことを思い出したので書いてみた。 まぁあんまりまとまらなかったんだけど、出さないといつまでも下書きに保管されたままになるので出してしまう。 中途半端に神が登場する オブジェクト指向という思想は既に世界が組み上がって

    Javaエンジニア養成読本よんだ - 09
  • 『Team Geek』を読んだメモ - Qiita

    Team Geek――Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか 読んだメモまとめた。半分目次みたいなもの。 はじめに 人間は難しい 人間は断続的なバグの大きな塊だ 天才プログラマの神話 「早い段階で、高速に、何度も失敗せよ」 高速なフィードバックループ コードレベル プロジェクトループ 車輪の再発明 バス係数(チーム何人がバスに轢かれたらプロジェクトが破綻するか) 「アイデアを胸にしまい込む」問題 ソフトフェア開発はチームスポーツである。 3柱(HRT) 謙虚(Humility) 尊敬(Respect) 信頼(Trust) あらゆる人間関係の衝突は、謙虚・尊敬・信頼の欠如によるものだ。 実践HRT エゴをなくす 建設的な批判と攻撃的な非難の違い 君は君の書いたコードでない 相手に対する疑問ではなく自分の疑問として謙虚に聞く google社是「失敗は選択肢の一つ」 失敗の文章化

    『Team Geek』を読んだメモ - Qiita
  • 2014年に使ってみた技術 - oinume journal

    新年明けましておめでとうございます。2014年内に書き上げるはずの記事がずっと下書きのまま眠ってしまっていた... 2014年は細かいものを含めるといろいろ新しいものを使い始めたのでそのまとめ。 Ansible Chefがあまり好きではないのでAnsibleを今やっているプロジェクトで入れてみた。 DSLを覚えなくてはいけないのはどちらも一緒 Ansibleの方が仕組みがシンプルでPlaybookに書いた順に実行されるのでわかりやすい Dynamic Inventory便利 AnsibleはYAMLなのでロジックをゴリゴリ書くのには向いていない Chefはその点Rubyのコードなのでなんでもできる という感じでどっちもどっちだなという印象。個人的にはChefのようにコードが実行される方がフレキシブルでいいと思っているので、Fabric + Cuisineも試してみたい。 Packer Va

    2014年に使ってみた技術 - oinume journal
  • 強いチームは理論と実践をバランスよく学ぶ | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】この「ブロガーズ・コラム」は、著名ブロガーをサイボウズの外部から招いて、チームワークに関するコラムを執筆いただいています。今回は、日野瑛太郎さんによる「チームの環境変化に柔軟に適応するための学習」について。 チームを巡る環境は時々刻々と変化します。プロジェクト開始時に重要だと思われていたことが、3ヶ月後にはまったく重要でなくなっていることも少なくありません。これは、プロジェクト開始時に設定した課題解決のためのスキルセットが、時間の経過によって役に立たなくなってしまう可能性があることを意味します。 メンバーが高度なスキルを持っていることは、強いチームをつくる上でたしかに大切ですが、それ以上に大切なのは、チームが環境変化に適応できるだけの柔軟さを身につけていることです。メンバーがどんなに高度なスキルを保有していても、環境の変化に適応することを拒み続けていては、そのチー

    強いチームは理論と実践をバランスよく学ぶ | サイボウズ式
  • じゃんけんが終わるまでの平均回数を求める - 唯物是真 @Scaled_Wurm

    じゃんけんをするときに人数が多いとあいこが増えて、なかなか終わらなかった経験があると思います \(n\)人でじゃんけんした時に、ただ1人の勝者が決まるまでの回数の期待値(平均回数)を計算してみました また大人数でもすぐに勝負がつくゲーマーじゃんけんも取り上げています この記事ではある人がグー・チョキ・パーを出す確率はそれぞれ等しいとします じゃんけん まず結果が知りたい人のために最初にグラフを載せておきます 横軸が人数、縦軸がただ一人の勝者が決まるまでのじゃんけんの平均回数です \(10\)人で約\(24\)回、\(15\)人で約\(159\)回と、人数が増えると回数の期待値が急激に増えていくのがわかると思います 人数 回数の期待値 1 0 2 1.5 3 2.25 4 3.21428571429 5 4.48571428571 6 6.2198156682 7 8.64673579109

    じゃんけんが終わるまでの平均回数を求める - 唯物是真 @Scaled_Wurm
  • ジェンダー論者による「モテるヒント」

    http://anond.hatelabo.jp/20150128232843 引き続き、引用は伏見憲明氏の『欲望問題』から。 ぼくはフェミニズムを手がかりとしてセクシュアリティやジェンダーといった問題を考えるようになるのですが(中略)、その理念の中で、我々は社会的に押しつけられた性規範に呪縛されているから、性愛も夫婦や恋人関係も抑圧されているのだ、もっとそこから解かれることによって自由で豊かな生と性を獲得することができる、とされていました。 で、自分も「男らしさ」にこだわらずに「自分らしく」あらねば、そうすることが正しいことなのだ、と日常の場で実践してみたわけです。(中略)態度物腰もやわらかく、というか、ベッタラな感じで、身につけるものもフリルの着いたものやら紫色のひらひらしたものだったり……(中略)まあ、わかりやすくオカマっぽくなった。それが自由で、自分らしいことだと誇らしかったのです

    ジェンダー論者による「モテるヒント」
  • 経済学を学んでてよかったと思うのはボードゲームをやっているとき~ゲーム中僕が考えていること~ - Black Life Non Sugar

    僕はボドゲ「ゆるふわガチ勢」だ。中級者には勝ち越せる が、上級者には負け越す微妙な位置にいる。そんな奴の言うことを参考にするかは君次第だ。大会での結果もない。あるのはポケモンシングルレートで一瞬 8位になったくらいだ(レート2100後半で)。でもこれも実績にならない。 僕は駅弁大学の経済学科出身。とはいえ、仕事経済学の知識を使うことは殆どない。 ライターだと経済ニュースとか書かないの? といわれることもあるが、ああいう記事は金融の知識に明るい人が書くものだと思う。 僕にとって一番経済学が役に立つのはボードゲームをやっているときだ。 ゲームで勝つのに役立つ学問は3つある。 ・数学(確率の計算など) ・ミクロ経済学数学とあまり変わらない)の理論 ・ゲーム理論(これも経済の領域なのかな) さらに楽しむために ・歴史歴史系ボードゲームの背景がわかると楽しい) ・英語ドイツ語海外ボドゲを楽

    経済学を学んでてよかったと思うのはボードゲームをやっているとき~ゲーム中僕が考えていること~ - Black Life Non Sugar
  • 姉ちゃんが好きすぎてつらい

    姉ちゃんがかわいすぎて好きすぎてつらい。 正直恋愛対象、もっというと性的対象としてみてしまっている。 変態的行動に走りそうになるところを理性で押さえつけているが、いつか限界が来そうでこわい。 世の中の姉もちはこういう感情をどうしているんだろうか?全然そういうの感じないものなんだろうか? つらい。

    姉ちゃんが好きすぎてつらい
  • 電動歯ブラシ商法すげええええええええ

    ネットでブラウン オーラルB 電動歯ブラシ プラックコントロール DB4510NE ¥1,175 を買った。しばらく使って替えブラシが欲しくなったのでドラッグストアに行ったら1800円もする。おかしくないか。プリンタのインク商法もびっくり。 しょうがないので同じ電動歯ブラシをもう一度買った。

    電動歯ブラシ商法すげええええええええ
  • 引用で「」(一重カギカッコ)の中の「」をどう書くか、と提出されたものから反省すること - dlitの殴り書き

    昨日下記のように引用の際のカギカッコの埋め込みについてつぶやいたら、いくつか情報をいただいたので、少し調べたことをメモしておく。 レポートで引用などの際に『「」』(外が二重カギカッコ、中が一重カギカッコ)としているのがけっこう目立つのだけれどどこかで習うかそういうスタイルがあるのだろうか(授業ではもし種類を変えるなら「『』」のように中を二重にすると明言しているんだけど— Takumi TAGAWA (@dlit) 2015, 1月 19 @dlit コピペする時に、中を『』にすると打ち直さなきゃいけないけど、外が『』ならそのままコピペしておけばよいから楽ちん、ということではないですか?— GAKU (@GAKU_IZ) 2015, 1月 19 @dlit 最近は週刊誌などでは、外が『』という文章も時々目にします。若い人には外が『』でも違和感ないのかもしれません。— GAKU (@GAKU_

    引用で「」(一重カギカッコ)の中の「」をどう書くか、と提出されたものから反省すること - dlitの殴り書き
  • 織田信長に学ぶ�目標設定とマーケティングの重要性

    織田信長の天下統一に向けた活動から、目標設定とマーケティングの重要性について紹介致します。Read less

    織田信長に学ぶ�目標設定とマーケティングの重要性
  • アイデアの出し方講座 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    昨年、サイボウズの中でアイデアソンをやろうという話になった時に書いた、アイデアの出し方についての記事を転載します。特に秘匿すべき情報はないですし。サイボウズ社内にかぎらず有用だと思うので。 アイデアは新規なものでなければならない? 「アイデアが新規なものでなくてもよいのか」という質問がありましたが、僕は「よい」と思います。理由は2つあります。 1つ目は「新規性より有用性」という点。我々は研究所じゃなくて営利企業なので、新規のアイデアであることよりも、サイボウズと顧客にとって有用であることが重要です。 2つ目は「ハードル上げすぎ」という点。アイデアは最初から有用な完成形で生まれてくるのではなく、アイデアのかけらを集めてワイワイやっていくうちに組み合わさったり磨かれたりして徐々に育つものです。 アイデアの出し方講座#1 「アイデアソンのゴールはアイデアを発表することです」と言われても、「アイデ

    アイデアの出し方講座 - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • ゼロ・トゥ・ワン を読んだ - 下林明正のブログ

    ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか 作者: ピーター・ティール,ブレイク・マスターズ出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2014/09/25メディア: Kindle版この商品を含むブログ (4件) を見る 知人が絶賛していたことを思い出して読んでみた。 まあ、そんな絶賛するほどじゃないでしょ、というのが正直な感想。 全体的に「ブルーオーシャンを目指そうぜ!」って感じなんだけど、目指し方については特に言及していなくて「君の思い込みはきっと正しいからこうやったらいい感じにイケルヨ!」ということが書いてある。 そしてページの下の方にチマチマと豆知識が書いてあって攻殻機動隊のコミックを読んでいるような気分になる。 帯に書いてあるPayPalとかFacebookとかLinkedInって人々に嫌われているけど使われてはいる典型的なウェブサービスだと思うんだけど、なんというか、そういう雰

    ゼロ・トゥ・ワン を読んだ - 下林明正のブログ
  • 【SHIROBAKO】ディーゼルさんに学ぶ、好きを仕事にするための自己投資 - 本しゃぶり

    「夢をかなえる〇〇の法則」みたいなを読むくらいなら『SHIROBAKO』を見たほうがいい。 こっちのほうがためになって面白い。 『SHIROBAKO』13話より 2015年冬アニメが続々と放映されているが、あえて2クール目に突入した『SHIROBAKO』をネタにしようと思う。この作品は鵜呑みにできないとはいえ、いろいろ参考になるところがある。なにせアニメ業界というシステムを赤裸々に描写しているのだ。一つの目的を完璧に遂行できるようにつくられたシステムは、他の目的にも転用は可能になる。参考にならないわけがない。 ディーゼルさんに学ぶ システムが参考になると言ったばかりだが、あえて今回は一人の人間の行動に着目しようと思う。アニメ脚家志望のディーゼルさんこと、今井みどりだ。 『SHIROBAKO』13話より 彼女は作品内でほとんど名を呼ばれることはなく、かといって愛称の「りーちゃん」は俺の

    【SHIROBAKO】ディーゼルさんに学ぶ、好きを仕事にするための自己投資 - 本しゃぶり
  • きれいなコード - hitode909の日記

    これまで、きれいなコード書くにはどうしたらいいか考えてたけど、そんなことではいけないと思った。 ソフトウェアとして意味があるためには、誰もこれまでに書いたことがない、すばらしい働きをするコードでないといけない。 めちゃくちゃいい働きをするコードができたら、あとできれいにすればよい。誰にでもきれいにできるような些細なところはほっといて、質的に難しいところを解決したほうがいい。 どんなにコードがきれいでも、正しく動かなかったり、使用に耐えないくらい性能が低くてはしかたがない。また、普通に動くソフトウェアは世界中に普通にあるから、それを超えるすごい便利さとか、使いやすさとか、他にこんなのはないとか、なんかそういうのがないと、作る価値はないと思う。 ということを思った。最近難しいことをいろいろやってて、夕方にはくたびれてくる。そこそこいいけど、まだめちゃくちゃよくはないから、もう一声という感じ。

    きれいなコード - hitode909の日記
  • 2014年見てたアニメ - Close To The Wall

    今年もいろいろ見ていた。ざっと書いておくかと思ったらあまりにも長くなったので別記事で。のまとめ記事よりも長いのはどういうことか。まあ一年分を一記事にまとめたせいだけど。今年、というと前年から跨いだ作品もあるし、今年で終わっていないものもあるので難しいけれど、そこは適当にカウントする。 今年一番というと冬に終わった「プリティーリズム レインボーライブ」だろうか。ほとんどバトル物のような対決、親達の事故の因果が子供の恋愛の障碍になるなどのやたらとハードなドラマが特徴的でシリーズ恒例の終盤の盛り上がりは凄かった。ラスト、言葉を交わさずに別れるシーンなど、演出もいい。シリーズ通していずれも傑作ではないか。今年から始まったシリーズ新作の「プリパラ」は、いま2クール目を終えたところだけれども、ライトなコメディ路線となり、キッズ向けとは思えないようなハードなシリアス要素を薄くしている。とはいえ、面白さ

    2014年見てたアニメ - Close To The Wall
  • Flask でレアガチャ・シミュレーターを作る - Qiita

    昨日は Python のウェブフレームワーク Flask で簡単な応答システムを作りました。これだけだとあまりに退屈なので、せっかくですから NumPy を利用して少しは楽しめるものを作ってみたいと思います。 「ガチャ」とは、最近流行のソーシャルゲームやオンラインゲームにおいて 1 回課金することによってアイテム等をランダムに入手できる仕組みのことです。 10 連ガチャとは 1 回の試行で 10 回分のレアガチャを引く仕組みのことです。基無料を謳うソーシャルゲームなどでは、このようなアイテム課金で利益を得る仕組みになっています。 シミュレーションの目的としては、運営サイドとしてはプレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくるガチャが提供できているかどうか確認する、プレイヤーサイドとしてはリアルマネーいわゆる実際のお金を投入する前にあらかじめどれくらいの確率で成功するのかを

    Flask でレアガチャ・シミュレーターを作る - Qiita
  • Rubyでオートマトン

    あのスタートアップもさくら!?さくらのクラウドでサービスローンチしてみよう(スタートアップのサーバーインフラを考えよう!Vol.2)

    Rubyでオートマトン
  • ゼロの偶奇性 - Wikipedia

    Deborah Loewenberg Ballは、三年生のあるクラスの生徒たちの奇数と偶数とゼロについての考え方を解析した。彼らは、ちょうど四年生のグループと議論していた。生徒たちはゼロの偶奇性、偶数の規則、およびいかに数学がなされるかを議論していた。ゼロについての主張は、表に見るように多数の形式があった[23]。 Ballと彼女の共著者は、このエピソードを、通常の演習における機械的解法での自律性の減少とは異なり、いかにして生徒たちが「学校で数学をする」ことができるかを示したものだ、と論じた[24]。 この研究論文における主題の一つは、生徒たちの概念像と概念定義(英語版)の間の葛藤である[25]。 (Levenson, Tsamir & Tirosh 2007)の六年生は二人共、2の倍数として、あるいは2で割り切れる数として偶数の定義を与えられていた。しかし彼らは最初、この定義をゼロに応用

    ゼロの偶奇性 - Wikipedia
  • 不倫の休日

    朝、子供と嫁が買い物に行ったのを見届けて シャワーを浴びて、彼女の家に行く。 金夜は飲み会だったらしいので おそらくまだ寝てるだろう。 合鍵を使って布団にもぐりこみ イチャイチャした後、 昼過ぎまで一緒にうたた寝。 彼女の家の近くの美味しいラーメン屋で ビールと餃子。眉毛を描いただけでも やっぱり彼女は美しいなと思いながら、 タンメンをすする。 夕方から飲み会というコトにして 16時には向こうの家を出た。 成城石井に寄って2000円くらいの スパークリングワインと生ハムを買う。 ついでに屋でいつも買っている作家の 文庫の新刊を買う。 家に着くと嫁はもう帰ってきていた。 「おかえり。出かけてたんだ?」と聞かれ 「ちょっと屋までね。 ランブルスコと生ハム買ってきたよ」 と答える。 夕飯は煮込みハンバーグだった。 後は買ってきたバーゲンの服を 娘がファッションショーのように色々と 着替え

    不倫の休日
  • インタフェースと抽象クラスどっち使ったらいいんだ? - Qiita

    どういうケースでどちらを使うかとか知りたかった。 まず結論からいうと多様な議論があるようだった。 だからこれを読んだかたは鵜呑みにせずにいっしょに考えてもらいたい。 結論、インタフェースって? クラスの型(仕様)を定義するもの。 カプセル化と多態性を要求する意味あいが強い。 結論、抽象クラスって? 継承関係をもつ実装の再利用をできる。 継承と多態性を要求する意味あいが強い。 インタフェースとは インタフェースのメンバ変数は必ず定数。自動でfinal public staticとなる。 抽象メソッドのみ記述可能。自動でpublic abstractとなる。 実装クラスは、全ての抽象メソッドを実装する必要ある 多重継承できる。ミックスインというらしい。 多重継承できるけど、メンバ変数は一意でなければならん メソッドの場合は実装をもたないのでダブってても競合せず問題なし 実装クラスはアップキ

    インタフェースと抽象クラスどっち使ったらいいんだ? - Qiita
  • パーフェクト JavaScript 読んだ - (define -ayalog '())

    良いだった。このについてのレビューは色んな所にあると思うし、僕があまり何かを書く必要はないかなって気はする。 だけど、まぁちょろっと感想とか最近の JavaScript 周りについての所感というか、僕が感じているところについて合わせて書いてみる。 目次抜粋しようと思ったけど軽く鈍器なので、それなりに目次あってコピペするだけ無駄感あるので適当にリンク先参照してください。 パーフェクトJavaScript:書籍案内|技術評論社 感想的ななにか このの前に僕は幾冊かの JavaScript を読んでいるので正直必要ないかなって思ってた。それから、 2011 年発売なのでちょっと古いかなって思ったけど全然そんなことなくてよかった。理由としては ECMA Script 5 の内容で書かれているからっていうのと、まだ 6 は策定中(だよね?)だから内容的には全然問題ないです。周辺のエコシステム

    パーフェクト JavaScript 読んだ - (define -ayalog '())
  • ニセの問題の見分け方/ドゥルーズ『ベルクソンの哲学』について - 学者たちを駁して

    上手に問題を出す 答えを出すことよりも質問することの方が難しい。質問の仕方が不味ければ正しい答えを出せるはずもないし、答えが見つからずに悩んでいる時は質問の仕方がそもそも良くない場合が非常に多い。或る問題が一向に解決を見ないのは、答えばかり知ろうと焦るあまりに、問題を上手に立てることをおろそかしているからではないだろうか。 ちきりんでも室井佑月でも、なんか学校でいた「この問題わかんないから答え教えて! 難しいことわからないので答えだけでいいから!」っていう友達思い出すんだよねえ。お前、答えだけ聞いてわかったつもりになっても、なんでその答えになるか考えられないと意味ないだろう、みたいな。— 津田和俊@てっぽう撃つでぇ (@kaztsuda) 2015年1月6日 たとえ正しい答えを知ることができたとしても、その答えを出すに至るまでのプロセスを知らなければ、学生がよくやる一夜漬けのその場しのぎと

    ニセの問題の見分け方/ドゥルーズ『ベルクソンの哲学』について - 学者たちを駁して
  • 数学クラスタによる大人のピタゴラスイッチ実況2015年

    NHK広報局 @NHK_PR 「大人のピタゴラスイッチ」、久々にあす2(金)Eテレ23:10から放送ですよ。今回のテーマは「数(すう)ピタ!たのしい数学」。進行は百科おじさんと片桐仁さん。(自動) 2015-01-01 22:25:59

    数学クラスタによる大人のピタゴラスイッチ実況2015年
  • プロジェクトマネージャへのお勧めの本 - プログラマの思索

    小川 明彦, 阪井 誠 : チケット駆動開発 日のソフトウェア開発の現場で生み出された「チケット駆動開発」という概念を、数多くの実例を元にモデル化・体系化を試みた最初の。 小川 明彦, 阪井 誠 : Redmineによるタスクマネジメント実践技法 Redmineによるチケット駆動開発の実践技法に関する最初のアジャイルなソフトウェア開発への適用方法、TestLinkによるテスト管理手法についても言及。 清水 吉男: 「派生開発」を成功させるプロセス改善の技術と極意 組込システム開発をベースとして、ソフトウェア開発特有のスタイルである派生開発、特にXDDPについて解説した世界でも稀な。既存製品を保守するのではなく継続的に機能追加していく昨今の開発では、派生開発特有の問題を意識しなければならない。XDDPはプロセス論だけでなく、要件定義などの上流工程の品質改善にも役立つので注意。 Le

    プロジェクトマネージャへのお勧めの本 - プログラマの思索
  • 32歳独身男。そこそこの会社に勤めており、年収600万円。貯金は1500万円。 ..

    32歳独身男。そこそこの会社に勤めており、年収600万円。貯金は1500万円。 だが、 仕事は夜10~12時までの残業が常態化。 趣味なし。 友人ゼロ。 彼女いない歴=年齢。 今までの人生結婚式に呼ばれた回数ゼロ。 今までの人生で経験した飲み会の数30~40程度(大学時代含む)。 2014年年末に参加した忘年会の数ゼロ。 2014年年末~2015年年始に会話した人、両親およびコンビニ店員。 将来、両親が亡くなり、会社からリストラされ、貯金いつぶしたら自分には何も残らない。 ===1/6追記=== いくつかブコメ返し。 よくここでスペック晒す奴がいるけど一体なんて言葉をかけて欲しいんだろうね。 率直な感想。自分のスペックが世間一般から見てどんなものかを知りたかった。 ○○が無くなったら俺には何も残らないってそれに当てはまらない人間なんているか? 年齢的に見ても親は自分より先に死ぬ可能性

    32歳独身男。そこそこの会社に勤めており、年収600万円。貯金は1500万円。 ..
  • 日本人だって状況が許せば略奪くらいする。当たり前だが。 - 読む・考える・書く

    東日大震災の後、実に気持ち悪かったのが、発災後まだ10日も経っていない頃から、「日人はこれほどの災害の中でも略奪もせずにきちんと並んでいる。外国人が褒めてる。日人すごい!」といった自画自賛がネットを中心に溢れていることだった。しかも、被災もしていない人間が、安全な場所からそうした言説を垂れ流して悦に入っていたのだからなおさらである。 しかし、日人だって、もちろん物資が欠乏した状況下で警察力が崩壊しているような事態となれば、略奪でも何でもやらかす。その典型的な事例を、関東大震災時の横浜に見ることができる。 内閣府中央防災会議 『1923関東大震災報告書 第2編』: 2  略奪事件と警備 大災害に際して略奪事件が発生することは、その後の外国の災害に際してもたびたび報じられる。関東大震災時に、略奪が広範囲に発生したのは横浜であった。『横浜市震災誌  第一冊』によれば、9月2日に焼け残った

    日本人だって状況が許せば略奪くらいする。当たり前だが。 - 読む・考える・書く
  • 文章は起承転結よりバリューとインパクト!『どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、またこちらの『どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座』を紹介します。いろいろと参考になるところが多かったので。 どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座 ビジネスマンのための力養成講座シリーズ (ディスカヴァー携書) 作者: 小宮一慶 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2013/02/04 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 以前の記事はこちらで、こちらには、時間について紹介しました。 時間力を高める10のちょっとしたコツ『どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座』 - 読書から学ぶブログ 今回は、文章についてです。 起承転結よりバリューとインパクト! 文章は、起承転結ではなくて、バリューとインパクト!読んでくれる人にとって、価値があるかどうかです。 文章術というと、起承転結などの構成や句読点の打ち方と

    文章は起承転結よりバリューとインパクト!『どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • アトラシアンにおける ふりかえり の方法 - Atlassian Japan

    遂に、師走となりました。1 年を振り返る時期がやってきましたね!年末は、その年の出来事を追想する時です。私たちのチームでは、各メンバーが次のようなことを考えます。 上手くいったことは何か? 自分は、何を達成したか? 自分のどのような点を更に改善していきたいか? 今年できなかったことで、来年やりたいことは何か? そう、12 月は 1 年の出来事を追想する ふりかえり (これが、カッコいいアジャイルの言い方です) の時期です。 ふりかえり とは、スプリント、イテレーション、あるいはリリース後に行われるミーティングを指します。これによって、アジャイルチームが学習・成長して、製品文化と開発文化をより一層向上させる機会を得られます。また、成功点と再発する問題点に焦点をあてることで、チームがプロセスを継続的に向上できるようになります。私たちは、チームの ふりかえり にかける時間を、大体 1 時間に設定

    アトラシアンにおける ふりかえり の方法 - Atlassian Japan
  • 政治家ネタも恐れぬ爆笑問題ですら、イスラムネタは「怖い」ので、没になる以前に自粛している、という話。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20150108/p3 からのつづき。 ちょうどふたつの話題が重なることになったが、タイムリーというのは違うな。 だが、紹介する価値はあろう。 日刊ゲンダイ|「政治家ネタ全部ボツ」 爆笑問題が暴露したNHKの“圧力” http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/156241 NHK「初笑い東西寄席2015」。出演前にプロデューサーとディレクターに政治家を取り上げたネタを見せたところ、「ダメ出し」されたという。「スポンサーがどうのって僕らにはわからない。政治家さんのネタがあったんだけど、全部ダメって言うんだ。あれは腹が立ったな」と田中裕二(49)。 それを受けた太田光(49)が「要は全部、自粛なんですよ。これは誤解してもらいたくないんですけど、政治的圧力は一切かかっていない。テレ

    政治家ネタも恐れぬ爆笑問題ですら、イスラムネタは「怖い」ので、没になる以前に自粛している、という話。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 中学生のころ、異常な行動をしていた

    私にもJCだったことがあった。私はいわゆる陰キャラで、友達はおらず、ぼーっとすごしていた。 ある日、体育の授業が終わって教室に戻ると、私の制服に精液がかけられていた。純粋無垢だった私はそれが精液だと分からなかったが、戸惑う私を見て寄ってきたクラスメイトが「ゲッこれ精液じゃんw」と言ったのでなるほどこれが精液なのだと思った。仕方がないので先生に説明してその後は体操着のまま過ごした。 実は、それが精液だと分かった瞬間異常に興奮していた。自分でも分かるくらいに愛液が出た。ビシャビシャになっていたはずである。昼休みにトイレでオナニーをした。 制服に精液をかけられてから、私はおかしくなってしまった。次の体育の授業の日、私は体調が悪いと言って授業を抜け出し、クラスの男子の制服で股を擦ってオナニーをした。当然制服はマン汁が染み付く。それが快感だった。制服欲が満たされた。男子の筆箱に唾を入れたりもした。そ

    中学生のころ、異常な行動をしていた
  • 普通のフロントエンドを書くのにHaxeをしばらく使っての所感 - タオルケット体操

    仕事でWebのUIを作るのにしばらくHaxeを使っていたので適当な所感とかをまとめます。 その前になんでTypeScriptじゃなくてHaxeにしたか まずは言語仕様が綺麗だったから、そして(比較当時の)TypeScriptの仕様が残念だったから。 まぁどうしたって比較しちゃいます。当時TSは出たてでした。 TSはシンタックスシュガーが嫌いな感じだったりするのもそうなんですけど、特にモジュールまわりの仕様が腐ってて「あーこりゃダメだわ」って感じで使うのやめちゃいました。モジュール周りは今でも残念なんですかね。 あとはコンパイルの遅さ、Haxeのほうが歴史が長かった(ので安定して動いてくれそうみたいな雑な考え)、とかそんな感じです。 おすすめできる? ふつーにフロントのJavaScriptを書きたいのであれば、余計な苦労ばかりすることになるのでHaxeはおすすめしません。素直になれ。 以下理

    普通のフロントエンドを書くのにHaxeをしばらく使っての所感 - タオルケット体操
  • 他人のまなざしに囚われたブログ世界観に戦慄した - シロクマの屑籠

    有名ブログですら互助会ブックマークが必要という現実 ブログのオフ会ってオフパコ以外に目的あるの?と思ってたけど 最近、はてな匿名ダイアリーで似たような趣旨の文章を続けて読み、戦慄した。 上記2つに共通しているのは、ブログにおいて人気者になることが最大目標となっているらしき点だ。そのためには互助的なコメントをつけたり、オフ会に出席したりしなければならない……というブログ世界観になっている。ブログを書くこと・ブログを読むことは一義的な愉しみではなく、あくまで「成功」「人気」に重きが置かれているソレは、私には特異で恐ろしげにみえた。 「巡回」の定義にも驚いた。リンク先の文章における「巡回」とは、mixiの足跡訪問に近いような何かであり、返報性に根ざした同盟関係を意識した何かだった。筆者が言うには、 そんなことより自分がショックを受けたのは、それをやってるブログがfeedlyや読書登録の数からして

    他人のまなざしに囚われたブログ世界観に戦慄した - シロクマの屑籠
  • 映画版とコミカライズ版『ベイマックス』、「世界の悪意」について

    最近、『ベイマックス』に関していろいろな角度から意見が出ていますが、私も思ったことがあったので一つ。 もう既出かもしれない。 映画『ベイマックス』と講談社から出てるコミカライズ版について。 以後、両方のネタバレを含みます。ご注意を。 まぁ読んですぐわかるストーリーの違いとか設定の違いとかそういう話をしたいわけじゃないんです。 コミック版も面白かったと思います。ヒロくん可愛いよヒロくん。 兄さんとの別れとかもすごく劇的だし、黒幕に関してはちょっと別のフラグも見えてくる感じで面白い改変だったと思います。お母さん生きてるのは解せないけど。 まぁ、それはそれで置いておいて。 映画『ベイマックス』がPCに配慮されてる、みたいな話題はしばらく前からちょくちょく出ていたと思います。 正直PCとか差別問題とかにとりたてて詳しいわけじゃないし、私としてはとりあえず、「誰かを不愉快にさせるような表現」がないか

    映画版とコミカライズ版『ベイマックス』、「世界の悪意」について
  • 【2014年】 買ってよかったもの まとめ 【DTM/家電】 : 理系男子の流儀

    お世話になっております。 DTM速報管理人「ロケットえんぴつ3号」です。 長らく更新が滞っていましたが、生きています。 今回は2014年にamazon楽天等で買って良かったものをジャンル別にまとめます。 楽器・DTM用機材関連 ■ 2014/10/01 購入 デスクトップPC DTM用途のPCを新調しました。 割りとハイスペックモデルにしたため、Vst掛け放題、ソフトシンセ立ち上げ放題になりました。 DAW(Cubase6)の立ち上げ、曲のオーディオミックスダウンも速くなりました。 過去最高のDTM作業環境です。 ちなみにHPダイレクトで購入したので、家電量販店より圧倒的に低価格で購入出来ました。 価格 : 163,300 型番 : HP ENVY 700-270jp/CT OS : Windows7 プロセッサ : Core i7-4770 (3.9GHz/4コア) メモリ : 32G

    【2014年】 買ってよかったもの まとめ 【DTM/家電】 : 理系男子の流儀
  • 効率化のための、コミュニケーションとアウトプットと時間の関係【週の学び】 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今週は、時間術や文章力についてのを読みました。 時間力を高める10のちょっとしたコツ『どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座』 - 読書から学ぶブログ とくに興味深かったのは、こちらのです。 どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座 ビジネスマンのための力養成講座シリーズ (ディスカヴァー携書) 作者: 小宮一慶 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2013/02/04 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 時間力についてだけではなく、読書術や文章術についても書かれていました。 インプットとアウトプット力が、時間力の向上につながるということから、取り上げられていました。 短時間で、いいアウトプット、成果を出すためには、時間力が大切 たしかに、そういうところはあるというか、時間がもっとたくさんあったら、いいものを作れるの

    効率化のための、コミュニケーションとアウトプットと時間の関係【週の学び】 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • アプリで自分だけの「最強の英単語集」を作る方法 - 小さなごちそう

    TechCrunchを読むための英単語集を作ったという記事を書いたところ、色々な方から「使ってみたい」という反応をたくさん頂いた。 一方でこんなフィードバックも…。 面白いけど簡単すぎない?opportunityとか高校までで習わないんだっけ、、、 // 「TechCrunchによく出る英単語集」を作ってみた - 小さなごちそう http://t.co/fa8pOlKQjU — itog (@itog) 2015, 1月 14 これは作っていて実際に悩ましかったところ。基礎英語を除外しきれていないというのもあるけれど、そもそも人によって英語の語彙力に差がある。 結局、自分の実力にあった英単語集は自分で作るしかない。(という言い訳。。。) 英語の勉強を地道に続けている人に話を伺うと、英語サイトを読んでいて知らない単語にぶつかったらEvernoteExcelに記録しておき、後で定期的に復習し

    アプリで自分だけの「最強の英単語集」を作る方法 - 小さなごちそう
  • 協調フィルタリングでアイテムの推薦をする - Qiita

    みな味の好みがバラバラで、同じメニューでも人によって採点が高かったり低かったりしているようです。 似ている人を探す 何らかの対象に対して人々の評価が集まったとき、その傾向が似ている程度を決定する基準が必要になります。これを 類似性スコア (Similarity score) と言います。類似性スコアの算出にはさまざまな方法がありますが、上記の集合知プログラミングではユークリッド距離とピアソン相関係数が取り上げられています。いずれも 2 つの確率変数の間の関連度合いを表す尺度であり -1 から 1 の範囲を取ります。 ユークリッド距離 ここでは 平方ユークリッド距離 (Squared Euclidean distance) を使います。これはそれぞれの軸の上での差を求め、その二乗を累計するものです。つまり数式では def sim_distance(prefs, person1, person

    協調フィルタリングでアイテムの推薦をする - Qiita
  • MacでLinuxを使用するのはなぜ? | スラド アップル

    Appleは常に魅力的でスタイリッシュなハードウェアを提供しているが、常に一部の購入者は自分のMacでOS XではなくLinuxを使用することを選択している。それはなぜだろうか。コンピューターの特定のラインアップ向けに磨き上げられたデスクトップOSの方が、無料のオープンソースOSよりも問題が少ないと考える人もいるはずだ。実際のところ、異なる選択をする動機はたくさんある。あるredditユーザーがこの傾向について尋ねたところ、非常に興味深い回答もいくつか寄せられている。皆さんの場合はいかがだろうか。

    MacでLinuxを使用するのはなぜ? | スラド アップル
  • 第42回 データマイニング+WEB @東京( #TokyoWebmining 42nd ) −深層学習・表現学習 徹底活用 祭り−を開催しました - hamadakoichi blog

    第42回 データマイニング+WEB @東京( #TokyoWebmining 42nd ) −深層学習・表現学習 徹底活用 祭り− Eventbrite Google グループ 会場提供し運営を手伝って下さった FreakOut のみなさん、どうもありがとうございました。素敵なトークを提供してくれた講師メンバーに感謝します。会場参加、USTREAM参加ともに多くの方々の参加を嬉しく思っています。 参加者ID・バックグラウンド一覧 参加者Twitter List : tokyowebmining-42 参加者セキココ:第42回 データマイニング+WEB @東京 セキココ (作成してくれた [Twitter:@komiya_atsushi] さんに感謝) 以下、全講師資料、関連資料、ツイートまとめです。 AGENDA: ■Opening Talk: O1.「データマイニング+WEB@東京 につ

    第42回 データマイニング+WEB @東京( #TokyoWebmining 42nd ) −深層学習・表現学習 徹底活用 祭り−を開催しました - hamadakoichi blog
  • RailsでModelをDBから分割・整理する - リア充爆発日記

    それなりの規模のRailsプロジェクトではよくFat Model問題とかFat Controller問題が課題になってくる。 で、Fat Model問題については、Concernsなどに振る舞いを切り出したり、そもそも「それって1つのテーブルに収める必要ある?」というものを分割するなどの対策がある。 後者については、http://kenn.hatenablog.com/entry/2014/03/05/081525 この記事がわかりやすいサンプルとしてUserモデルからProfileモデルをテーブルごと切り出す例を挙げている。 今僕が関わっているプロジェクトでも上記例のように姓名などはProfileに切り出してあり、その他も住所関連の情報をAddressに、「退会理由」みたいなめったにつかわない情報をExtraInfoに、といったように意味合いと使用頻度を考慮していくつか分割する設計になっ

    RailsでModelをDBから分割・整理する - リア充爆発日記
  • 綺麗な言葉で話しかけても糞コードは糞コード - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    「クソコードと呼ばない」http://ppworks.hatenablog.jp/entry/2015/01/17/152545 誰かのコードを読んでいるとそりゃまあクソコードを見つけることがある。その時どう立ち向かうかという精神論の話。 語るに落ちた.orz 精神論じゃコードは解決しないよ. 例えソレがそうであってもソレを口にするとネガティブが蔓延する。思ってもイイ、でも言ってしまってはならない。あるフェーズに置いては必要だった し、現に動いていて価値を提供している のだ。 これは「今では糞コードになったがかつては意味のあったコード」や「完璧ではないが十分に優れたコード」の話だよね. それはまだ幸運な人達の話.*1 世の中には生まれた時から何も価値を提供してこなかった,想像を絶する真の糞コードと言う物が存在するのだ.技術的負債って言葉も聞いたことないのかな. 改訂新版 Cプログラミング診

    綺麗な言葉で話しかけても糞コードは糞コード - カレーなる辛口Javaな加齢日記
  • もしも桃太郎がB級モンスターパニック映画だったら - ナナオクプリーズ

    昔々、おじいさんとおばあさんが砂浜でバカンスを楽しんでいました。 「ばあさんや、こんなところに来てまで洗濯をしているのか? そんなことより泳がんかのう」 「おじいさん、ここは遊泳禁止ですよ」 「なあに、かまわんわい。こう見えても昔は竜宮城でブイブイ言わせたもんじゃ」 おじいさんは小麦色に焼けた肌を波に委ねました。ビキニ姿のかぐや姫にいいところを見せようと思ったのです。 すると、水平線の向こうから大きな桃がドンブラコドンブラコと流れてきて、とぷんと水面下に沈んだその影はゆっくりとおじいさんの真下へと進んでいきました。 「おーい、ばあさんや。結構気持ちがい……」 瞬間、おじいさんは何か強大な力によって凄まじい勢いで海の底に引きずられました。 「きゃあああ! おじいさん!!」おばあさんが叫びました。 すると、真っ赤に染まった水面から勢い良く何かが飛び出して来ました。見るも無惨なミンチになったおじ

    もしも桃太郎がB級モンスターパニック映画だったら - ナナオクプリーズ
  • アイドル好き&アニソン好き対談 後編 - 音楽だいすきクラブ

    名コンビが好きな音楽を薦め合う名物クロストーク連載「アイドル好きVSアニソン好き対談」の後編です。アニメ好きと言っても千差万別ですし、アイドル好きもいろいろな人がいます。このブログがやっていることは、それぞれの代表者がその分野を代表して発言しているわけではありません。ただただ、アイドル好きとアニソン好きがお互いの好きな音楽をプッシュするという、音楽馬鹿特有のうっとうしい行為をネット上でやっているだけです。まだ知らない世界があることがどんなにすばらしいことなのか。この記事をきっかけに飛び込んでみるのもおもしろいはず。ぜひ。(ぴっち) –––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––– アイドル2組目: ミライスカート ゴリ さて、次は僕のターンですかね。 草野 はい。 ゴリ 2010

    アイドル好き&アニソン好き対談 後編 - 音楽だいすきクラブ
  • 「ダサピンク現象」のジレンマ - 最終防衛ライン3

    「ダサピンク現象」のジレンマ 残念な女性向け商品が作られてしまう「ダサピンク現象」について - yuhka-unoの日記 続・「ダサピンク現象」について―だから、「ピンクが嫌い」って話じゃなくてさぁ… - yuhka-unoの日記 「なぜ女性向けのプロダクトにはピンク色が多いのか」という怒りにも似た疑問について考える - ココロ社 続々・「ダサピンク現象」について―上層部のおっさんの「無知の知」という問題 - yuhka-unoの日記 「男向け」「女向け」にみる区別アレルギー ~ダサピンク現象のズルさと危険性 - YU@Kの不定期村 だーかーらー!「決して『ピンク=ダサイ』という意味ではなく」「肝心のデザインがダサいから」ってあれほど書いただろ!/「男向け」「女向け」にみる区別アレルギー ~ダサピンク現象のズルさと危険性 http://t.co/5Uf7VeFXkn @slinky_dog

    「ダサピンク現象」のジレンマ - 最終防衛ライン3
  • 29歳女だけど、どうしても抱かれたい男がいる

    ◼︎前提 男の名前をAさんとする。 Aさんは現在34歳。メーカー勤務。 4年ほど前に飲み会で出会って、半年に一回くらいその時の飲み仲間5、6人で定期的に飲む関係。 ◼︎経緯 4年前、初めてAさんに会った時、Aさんの匂いたつような色気に当てられ、一目惚れ(メガネ姿と、低い声が私のツボだった)。 当初、私から積極的に「2人でご飯いきませんか?」「映画観にいきませんか?」とか、あからさまなアプローチしたんだけど、忙しいって断られてばっかりだったので、こりゃ脈ないな、と思って、恋愛関係は早々に諦めた。 でも、一回くらいはAさんとセックスしてみたいなーとぼんやり思ってた。 それから、Aさんも含めいつものメンバーで半年に一回くらい飲んで、1、2年が過ぎた(その間に私は彼氏ができたり、別れたり、ゆきずりの男とセックスしたりした)。 そして約1年前。 年末にいつものメンバーで飲んだときに、Aさんと、Aさん

    29歳女だけど、どうしても抱かれたい男がいる
  • 2015年ジャニヲタとしてやりたい10のこと - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    新年明けてまだ8日目だというのに既に4記事目というスーパーハイペース更新お許し願いたい。今月はまだまだ書きたいことと書かねばならないことが後ろに支えている状態の為さくさく書いていく。\俺についてこれんのかー?!/とジャニーズタレントばりに客席を煽りたいところだが、特についてこれなくても問題ない。何故なら書いている私が既に一番楽しいのだから。 さて、年明けて既に3記事も更新してしまっているが、今更ながら「2015年ジャニヲタとしてやりたい10のこと」を並べておきたい。2014年も年初めにこんなジャニヲタライフにしたい、という野望はあったはずだが、流れに身を任せて多方面に手を付けてしまい、思い描いていたものとは違う形のジャニヲタになってしまった。それもそれで楽しかったので特に問題ないのだが、今年は明確にやりたいことを年初めに挙げておいてそれをひとつずつ塗り潰していくような1年にしたい。女って、

    2015年ジャニヲタとしてやりたい10のこと - それは恋とか愛とかの類ではなくて
  • 会社は儲けるためにあるのか - $shibayu36->blog;

    以前、「会社は儲かればいいのかもしれないけど」というワードを聞いたことがあって、今から考えるとそうではないんじゃないかな―と思ってきたので、適当にメモとして残しておく。 今のところの個人的な意見としては、会社は儲けるために存在するのではなくて、社会的に価値を提供するために存在し、そして社会的に価値を提供した結果、自然と儲かるだけであると考えている。ただし、以下の様なことから少し問題を複雑にしているとは思う。 社会的に価値を提供し続けるためには、儲かっていなければならない 価値というのは、それが人に理解されなければ発生しない このへんの話いろいろ難しいのだけど、会社は儲けるためじゃなくて社会に対して明確な価値を提供するために存在していると僕は考えていたいし、その価値を提供し続けるために儲かっている状態を作り出さないといけないとも思う。ただし、これを逆転させてはならなくて、儲けるために会社の提

    会社は儲けるためにあるのか - $shibayu36->blog;
  • 大学での(アカデミック)ライティング教育の難しさとかについてちょっとだけ(推薦図書について追記あり) - 思索の海

    年度末ですし以下のツイートを見かけたので、そういう授業に携わっている身として少し現状について少し書いてみたいと思います。 文系って形式も内容もテキトーで単位取れるレポートしかずっと課されないし、それで「じゃあラスト論文書いて。形式守って。厳密じゃないと卒業させません」ってのはカリキュラム的にどうなんと思わなくもない。1年のときにレポート論文の書き方については叩き込むべきなのでは。 2015-01-16 15:31:43 via Twitter for iPhone 「なんでそこまで大学の教員が見なあかんねん。大学生やろ自分でしろ」と言いたい気持ちはわかるんですが、ぶっちゃけ地方国立文系ですらこれだと他の大学なんかもっと酷いんじゃないのと思う。 2015-01-16 15:32:29 via Twitter for iPhone なお、僕は「人文系」という呼び方にこだわっていますので以降、「

    大学での(アカデミック)ライティング教育の難しさとかについてちょっとだけ(推薦図書について追記あり) - 思索の海
  • 高校生に仕事の面白さを伝える法

    ほとんど知名度のない仕事をしている社会人が自分の出身高校で後輩相手に、「社会人になって仕事をすることを楽しみにできるように」そして「そのために今はきちんと勉強するように」ということを伝えるための講演をする、という想定で、話の組み立て方を解説しました。 Read less

    高校生に仕事の面白さを伝える法
  • 野暮なツッコミと残念な演出 - 最終防衛ライン3

    雰囲気作りのための演出が、知ってる人から見るとおかしいことは良くあります。ツッコミを入れたくなりますが、下手なツッコミは野暮です。野暮なツッコミを見ると、それに対して揶揄したくもなります。 一方で、整合性の取れていない残念な演出もあり、それに対するツッコミを揶揄するのは違うでしょう。 弓道警察だ!弓道警察が来たぞ! 艦これアニメを叩いている謎の組織「弓道警察」の真相 まとめ - Togetterまとめ 艦これの弓道描写へのツッコミを弓道警察と名付けるのは、皮肉が効いてるなと。東方を手がけていたが、艦これを扱うようになった同人作家を取り締まる東方警察のもじりでしょう。弓道警察は購入厨くらにはインパクトのある言葉ですが、それ以上に東方警察の言霊力が強すぎるってはっきりわかんだね。 弓道は、型をみっちり仕込まれることが多いので、ちょっとした違いが気になってしまう経験者はそれなりにいるでしょう。高

    野暮なツッコミと残念な演出 - 最終防衛ライン3
  • ngx_mrubyでつくる簡単な動的サムネイル生成サーバー - スペクトラム

    動的サムネイル生成 サムネイルは、ユーザアップロード画像を扱うアプリではほぼ間違いなく使われると思う。 サムネイルの生成には、先に作っとくか、後で作るかの2つの方式があるように思う。(気が向いた時とかナシとすると) 先に作っとく サムネイルを先に作る。 つまりは画像アップロードをキータイミングとして画像処理をかけ、 参照するときには静的な画像を見る方法。 メリットは参照に処理を挟まないので高速に動作することが期待できること。 しかしデメリットとして後から画像サイズを変更しようとすると、画像処理が全部やり直しになる。 また、近年ではCDNを使えば静的画像の参照が早かろうがあまり効果が無いことが多い。 後で作る そこで参照側からパラメーターを与えて、リクエストが来た時に画像処理をかける方法をみてみる。 一見参照するたびに画像生成するのは効率が悪すぎる印象があるけど、 その分ちょくちょくサムネイ

    ngx_mrubyでつくる簡単な動的サムネイル生成サーバー - スペクトラム
  • 他人が書いた良質なソースは、どこで手に入るのか? - Qiita

    初めまして。 現在クラウドファンディングサイトを作ろうと思い、PHPの勉強をしています。(まだ想像もつきませんが・・・。) プログラミングの勉強方法をネットで検索してみると、「他の人が書いたソースコードをとにかく見ろ!」という話が結構出てくるのですが、htmlcssならともかく、phpなどのサーバーサイド言語はソースが見れません。 皆さんはいつもどこで他人が書いたソースを手に入れているのでしょうか? すごく初歩的な事かもしれませんが、良ければ教えてください。 またプログラミングの勉強をしていく中で、お勧めのやり方等あれば、それも書いていただけると非常にうれしいです。 Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently

    他人が書いた良質なソースは、どこで手に入るのか? - Qiita
  • 煽り気味に魔法科高校を擁護する。

    ライトノベル『魔法科高校の劣等生』を読んで、ネットの評判に流されてしまっていた自分を実感した話 http://d.hatena.ne.jp/thun2/20150104/p1 この記事を読んだわけだ。 で、ブコメとか色々読んでこれ以上魔法科高校の劣等生を読んで不幸な人が出る前に誤解を正しておいたほうが良いと思ってな。 1.魔法科高校の劣等生はどんな作品か。 題名:魔法科高校の劣等生 -The Irregular at Magic High School- ・2008年10月12日、小説家になろうにアマチュアWeb作家として連載開始。 ・2011年に電撃文庫化。担当編集は三木一馬((「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」「とある魔術の禁書目録」「ソードアート・オンライン」の担当編集も務める有名編集者))。現在の総発行部数は公称560万部。 ・体系化された魔法を扱う職業「魔法師」を養成する架空

    煽り気味に魔法科高校を擁護する。
  • WEB系各社の技術ブログのはてブ数を調べてみた - mikedaの日記

    『フォロワーのブログのはてブ数を調べてみた』が好評だったので、 同じやりかたでWEB系各社の技術ブログのはてブ数を調べてみた。 92802 クラスメソッド Developers.IO 38505 アシアル アシアルブログ 30311 ヤフー Yahoo! JAPAN Tech Blog 25295 ミクシィ mixi Engineers' Blog 22347 カヤック tech.kayac.com 22186 グリー GREE Engineers' Blog 19949 クックパッド クックパッド開発者ブログ 19352 KLab DSAS開発者の部屋 17747 paiza paiza開発日誌 15623 nanapi nanapi TechBlog 12130 はてな Hatena Developer Blog 10776 インフィニットループ インフィニットループ技術ブログ 104

    WEB系各社の技術ブログのはてブ数を調べてみた - mikedaの日記
  • 夢をかなえるゾウ2を読み返しました - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、『夢をかなえるゾウ2』を読み返しました。 夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神 作者: 水野敬也 出版社/メーカー: 飛鳥新社 発売日: 2012/12/12 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 77回 この商品を含むブログ (31件) を見る 1については、こちらです。 夢をかなえるゾウを読み返してみた 夢をかなえるゾウ 作者: 水野敬也 出版社/メーカー: ミズノオフィス 発売日: 2013/04/23 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (2件) を見る 3が発売されているのですが、その前に、2を読み返してみようかと思ったので、読み返してみました。 夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え 作者: 水野敬也 出版社/メーカー: 飛鳥新社 発売日: 2014/12/20 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (2

    夢をかなえるゾウ2を読み返しました - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • 常に怒っているという才能 - ベンチャー役員三界に家なし

    さてごきげんよう 結構昔のことなんだけど、コンサルタントをしている奥さんと話をしているときに「仕事をしていて、一番腹が立つのはどんな人か?」みたいな話題になり、彼女は「怒ったら、パフォーマンスが上がる人」と言っていてすごく印象に残っている。 最初「舐めやがって」という感情の話かと思っていたのだけど、どうやら、よくよく聞いてみると、純粋に「プロフェッショナルとしてあり得ない(情けない)」と腹を立てている様だった。 僕としてはすごく新鮮だった。そんな世界あるの?と。 アップオアアウト(昇進か退場か)。まさにその世界に生きるならどのような実力であれアウトプットに全力で向き合うのが当たり前で怒られてパフォーマンスが上がるなどということはあり得ないということのようだ。 (まぁ僕の解釈だから彼女の意は別のところにあるのかもしれないが。) さて、所変わって銀座のクラブ。 とある医療機器関係のベンチャー

    常に怒っているという才能 - ベンチャー役員三界に家なし
  • 巨大銀行の巨大システム開発で大変素晴らしい経験を得たという話

    最近まで、ネット上のIT系ニュースで度々システム障害で我々にネタを提供してくれる某巨大都市銀行の次期システム開発に下請けとして新卒から参画していた。 「某巨大都市銀行の次期システム」という時点でどこの銀行かピンとくると思う。 次期システムとは大雑把にいうと80年代に構築され今なお稼働しているシステムのうち、外為、内為、預金などの業務にて稼働するサービス(実際のプログラムになる)を疎結合化してそれぞれのサービスを部品として再利用性やメンテナンス性の向上を図る、いわゆるSOA(サービス指向アーキテクチャ)で作り直そうというものだ。 この辺も心当たりのある銀行と次期システムとかでググれば出てくると思う。 銀行システムをSOAで構築するのは日では初めて!!すごい!!先進的!!!という触れ込みだったらしいが、立ち上げからいるわけでもなくSOAの利点も結局実感できぬままこの業界から去ってしまったので

    巨大銀行の巨大システム開発で大変素晴らしい経験を得たという話
  • インプットしたら、整理する。今日は、頭の整理を。 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、いい天気でした。いい天気の日曜日は気持ちがいいです。 こういう日は、平日にできないことをしたいところです。 そういったことをしつつ、今日は、頭の整理をしていました。 インプットしたら整理する インプットしたら、しっぱなしではなくて、それらの関係などを考えてみる。 そうすると、頭の中で整理されて、使える知識になっていくように思います。 学んだことの関係性を考えてみたり、どこかで使えないかを考えてみる。 アイデアを考えるというのもありだと思います。 インプットのあとには、頭の整理の時間をつくる インプットのあとに、すぐにアウトプット。 そういうのもありですが、一旦整理する時間を作ってみるというのもありでしょう。 熟成させるというのか、定着させるというのか。 そんな時間を作ると、また違ったアウトプットにつながっていくような気がしています。 整理するときは、紙に書いたり、iPhoneにメモ

    インプットしたら、整理する。今日は、頭の整理を。 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • Ruby on Rails チュートリアル やってみてる ~3章~ - ゆるくいろいろと

    どうもです。今回で第3章。 前回2章を終わらせた際に「3章はマークアップ的なことかなぁ」って言ってたんですが、確かに見た目に関するところはあったんですが、主旨は全然違いました。 3章結構疲れました。 ですが、これからやる人はその長さから落胆しないでください。上級者向けの内容(やらなくていい箇所)やこのチュートリアルの推奨環境以外でやっている人向けのアドバイスも相当あったり、 あとはいろんなツールをインスコしたりな内容なので、グイグイ進めようと思えばいけます。 というわけで自分的まとめを始めます。 3章の概要 第3章 ほぼ静的なページの作成 RSpecでテストを先に書いて実行して失敗させ、テストに書かれている内容をHTMLでtitleとbodyに少し書いてテストを通すというところまでをまずは行う。 その後、複数あるページで重複している部分があるのがよろしくないとし、効率の良いコードに「リファ

    Ruby on Rails チュートリアル やってみてる ~3章~ - ゆるくいろいろと
  • RSA 暗号がようやく分かった気がしたのでまとめてみる - tsujimotterのノートブック

    「RSA 暗号」を知ったのは私が大学の3年生の頃だったかと思います。学科の必修として「危機管理工学」という名の講義があって、そこで暗号理論を学んだのです。当時は、たいして数学を勉強していなかったこともあって、単位は習得したものの「なんだかよくわからないなあ」と苦手意識があったのを覚えています。 最近、RSA 暗号について知人から質問をされる機会があり、せっかくなので久しぶりに調べ直してみたのです。 するとどうでしょう。すらすら理解できる。これは驚きました。おそらく、最近「素数と2次体の整数論」を学ぶ過程で、初等整数論の基礎が身についてきたからでしょうか。「RSA暗号」はまさに初等整数論に立脚していますからね。基礎は大事なのだと言うことを改めて痛感しました。 「分かった!」という感覚を忘れないようにと考えて、現状の私の理解をまとめてみようと思います。残念ながら、まだ噛み砕いて説明できるまでに

    RSA 暗号がようやく分かった気がしたのでまとめてみる - tsujimotterのノートブック
  • 酷すぎるamazonマーケットプレイスでの勝手な規約後アカウント停止!!!

    長いので誤字が出ているようですが直さないですが・・・ 私は別にamazonを攻撃していませんので、そんなことしたら営業妨害ですので。 別に自分が被害者だなんて言ってませんしamazonを非難してません自分が悪いのでしょう。 amazonの対応は社会的に正しいからこうやって端折りながらお話しているだけなので みなさんはどうぞ私をどんどん責めてもらって結構ですよ。 別それで何か被害を被る事は無いしamazonも痛手は負わないので問題無いでしょう。 馬鹿らしいので別に中国人でも何人でも構いませんよ。 じゃあ中華って事で宜しくお願いします。 では中国人はこういうふうにすると勝手にアカウント止まるって事で。 ----------------------------------------- Amazonマーケットプレイスにご出品いただき、ありがとうございます。 先日、購入者より申請がございましたAm

    酷すぎるamazonマーケットプレイスでの勝手な規約後アカウント停止!!!
  • 本当のCSS設計、もしくはWebページのデザインプロセス - morishitter blog

    CSSの設計 = セレクタ名をどう付けるか、って思っている人が多いので、年も明けたしここらで一度「CSSを設計する」とはどういうことか、考えていることをまとめてみる。 セレクタ名をどう付けるか CSSのルールセットは現状全てグローバル定義なので、上手いセレクタ名を付けることで衝突を回避する必要がある。 そのための手法として、SMACSSでは.is-**とか.l-**みたいにプリフィックスを付けたり、BEMみたいに.Block__Element--Modifierのような独特な記法でネームスペースを設けたりする。 CSSは、HTMLのどの要素にどんなスタイルを当てるか、という風に宣言的に記述する言語だ。 この特性ゆえに開発者は、このスタイルをどこの要素に適応させるべきかと考え、セレクタ名を付け、HTMLの属性値に書く。 しかし、この「セレクタ名をどう付けるか」と考えることが、Webページのデ

    本当のCSS設計、もしくはWebページのデザインプロセス - morishitter blog
  • Qiita:Team を3ヶ月運用してわかった中長期的な運用 Tips 3点 - kakakakakku blog

    どうも!CQO の @kakakakakku ですw (参考:CQO : Chief Qiita:Team Officer - kakakakakku blog) 今日は Qiita/Qiita:Team Meetup #9 Fukuoka があるので,参加したかったんですが,LT するためだけに東京から出張する許可をもらえず,残念ながら不参加となってしまいました. Meetup に参加できないことには変わりないのですが,Meetup を盛り上げたい!ということで,LT の代わりに1エントリーを書きます. 中長期的な運用 Tips 3点 Qiita:Team を導入したのが去年の11月だったので,もう3ヶ月もたったことになります. チーム内のアカウントは23人にまで増えましたし,今まで Redmine や ChatWork にドキュメントを書いていたのが嘘のようで,もう全て Qiita:

    Qiita:Team を3ヶ月運用してわかった中長期的な運用 Tips 3点 - kakakakakku blog
  • Ruby on RailsのAjax処理のおさらい - Qiita

    何気に、アプリケーションで取り扱うデータ量が増えた場合や、大容量データをデータベースとやり取りする時なんかは、Ajaxを使ってデータ通信をバックエンド側に押しやることで、WEBフロント側のUXからパフォーマンスの悪さを改善できたりする。また、ネットワーク経路的にproxyサーバとかを中継するような環境間でデータのやり取りをする場合などに、proxy側で接続時間にリミットがかけてあったりすると、通常アクセスではデータ通信時間がリミットに達して503エラーとかになってしまうような処理でもAjaxで通信をバックエンド化することで、回避できたりもするのだ。 通信帯域が小さいスマートデバイスが主力である今のご時勢、Ajaxによる非同期処理は、言語やフレームワークを問わずに必須な技術になっている。 私の主力スキルはPHPなので、PHPJavaScript(jQuery)やWordPressでのAja

    Ruby on RailsのAjax処理のおさらい - Qiita
  • 思考するための読書「乱読」の4つのポイント 〜本『乱読のセレンディピティ』 - ライフハックブログKo's Style

    『乱読のセレンディピティ』はこの「乱読」がいかに現代において重要で、どんな効果をもたらすのかが書かれている。 あの名著『思考の整理学』の外山 滋比古氏による読書論ですから、気になる方も多いのでは? いかに速く読むかいかに記憶するかという読書はありますが、「思いがけないことを発見するための読書術」というのは珍しい。 今日は書から、思考するための読書「乱読」の4つのポイントを紹介します。

    思考するための読書「乱読」の4つのポイント 〜本『乱読のセレンディピティ』 - ライフハックブログKo's Style
  • 立ち止まることが許されないローグライクアクション。名作『Risk of Rain』を遊んでみた | もぐらゲームス

    ローグライクのゲームは人を魅了する。 昨年末、もぐらゲームスで8つのゲームを紹介した記事も多くの方に読んでいただき非常に好評だった。特に、ローグライクゲームの特徴でもある、毎回異なる状況のゲームプレイはプレイヤーの臨機応変な実力を試してくる、という意味でも挑む度にプレイヤーをワクワクさせる。 ローグライク系おすすめのフリーゲーム・インディゲーム作品8選 インディゲームでも、様々なローグライクゲームが登場しつつある。その一つが以前も紹介した『Crypt of the Necrodancer』だ。 中毒者続出。ローグライクRPGとリズムゲーを組み合わせた異端児『ネクロダンサー』が神ゲーな理由 ローグライクRPGとリズムゲームを組み合わせ、異次元の面白さを実現している。また、年末に公開した宇宙船の内部のローグライク『FTL:Faster than light』のレビューも非常に多くの方に読んでい

    立ち止まることが許されないローグライクアクション。名作『Risk of Rain』を遊んでみた | もぐらゲームス
  • 「正社員になりたい非正規は7.6%」という詐術表現の読解 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    少し古いですが、この件です。 「非正規=悪」と野党叫ぶも正社員になりたい非正規は7.6% 2014.12.15 07:00 第3次安倍晋三政権がスタートする。稿は投開票日前に執筆しているが、与党圧勝が確実な情勢である。アベノミクスは信認されたとはいえ、まだ道半ばだ。とりわけ農業、医療と並んで岩盤規制といわれる雇用分野の規制改革は、これからが番である。 政策の中身に入る前に、選挙戦で野党が声高に指摘した非正規雇用の現状について確認しておきたい。野党は「非正規が雇用の4割を占めるのは異常」と唱えて、あたかも非正規=悪といったイメージをまき散らしたが、実態はどうなのか。 総務省は非正規雇用者(総数1952万人)を対象に「なぜ非正規を選んだか」アンケート調査している。それによると「自分に都合のよい時間に働きたいから」という回答が全体の25.4%でトップを占めた。 次に「家計の補助・学費等を得た

    「正社員になりたい非正規は7.6%」という詐術表現の読解 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • ボーカロイドはオワコンなのか?『ボカロ衰退説』について考えてみた。 - What a Wonderful World

    2013年の末に、当ブログで上の記事を書かせていただきました。こちらが好評だったので、引き続き2014年投稿楽曲の"分析してみた"も書いてみようと思っていたのですが、昨年の投稿作品の中で一万マイリスを越えたボカロ曲は62曲(2015/01/03時点、リメイク・リミックス・カバーは除外。)となっており、2013年の139曲から比べると半分以下になってしまいました。またこの62曲のうち、特定のPが占める割合が非常に高くなっており、傾向を分析する素材としては適していないように思えたので、今回は趣向を変えまして、2014年に話題になった「ボカロ衰退説」について考えてみたいと思います。 まず、単純に2013年末時点で139曲あった一万マイリス越えの楽曲が、2014年投稿作品では62曲と半減していることから考えても、ニコ動におけるボカロ楽曲の注目度が以前より下がっている事は、ほぼ間違いないと筆者は考え

    ボーカロイドはオワコンなのか?『ボカロ衰退説』について考えてみた。 - What a Wonderful World
  • 「1分間顧客サービス」を読んだ - $shibayu36->blog;

    「1分間顧客サービス」を読んだ。これで1分間マネジャーシリーズは全部読んだ。 1分間顧客サービス―熱狂的ファンをつくる3つの秘訣 作者:ブランチャード,K.,ボウルズ,S.ダイヤモンド社Amazon このは、熱狂的なファンがいるような顧客サービスを作るための秘訣について教えてくれる。他の1分間シリーズと同じく物語風になっていて、非常にすぐ読める。けっこう面白かった。 いつもどおりの中で印象に残ったところについて書いていこうと思う。 顧客を中心にした完全なビジョンを作る 顧客が何も言わない時に熱心に耳を傾けないといけない 熱狂的ファン指標 顧客を中心にした完全なビジョンを作る このの中に、良い顧客サービスを作るためにはまず「顧客を中心にした完全なビジョンを作らなければならない」と書かれている。つまり、自分たちの顧客が使う上で、自分たちのサービスが理想としてはどうなっていなければならない

    「1分間顧客サービス」を読んだ - $shibayu36->blog;
  • 電車でうんこを漏らす大人

    通勤距離が長くなって以来、朝後の便意がほぼ毎日電車に乗ってるタイミングで来る。 大体は会社まで我慢できるのだが、月2回ぐらいは途中下車せざるを得ない状況になるし、2年のうち3回ぐらいはパンツにうんこがついてコンビニでパンツを買って会社のトイレで履き替えるという状況になった。 通勤とは関係なく、昨日は飲んだあと終電で帰ってたらもよおして、終電だから途中下車もできず、パンツにうんこついた。 大人としてとても悲しい。人間の尊厳が傷つけられる。 私も経験あるよなどの情報を求めている。

    電車でうんこを漏らす大人
  • (17/06/17更新)モバマス始めたいという初心者の人向け記事・改 - Dreamdancer - 更新終了

    アニメからシンデレラガールズに興味を持った方向け記事: チュートリアル編(登録~遊び方の紹介):この記事 入門編(単騎凸の仕方など) 資産活用編(スタドリ等の貯め方) おススメCuteアイドル おススメCoolアイドル おススメPassionアイドル 2015年1月にアニメ『アイドルマスターシンデレラガールズ』の第1話が放送されて以来、この記事は弊ブログの記事の中でも大変多くの方に読んでいただいている記事の1つとなっています。最初は「アニメを見てモバマス(デレマス)を始めたい」という人向けの記事という体で書かれたこの記事ですが、時間が経つにつれて「デレステからの流れでモバマスを始めたい」という人や、「総選挙で自分の担当アイドルに投票したい」という人など、さまざまな目的や関心を持った方に読んでいただくようになったと感じています。 アニメが終わり、デレステが始まり、そして第6回総選挙が終わった

    (17/06/17更新)モバマス始めたいという初心者の人向け記事・改 - Dreamdancer - 更新終了
  • Work in ProgressパターンによるPull Requestを利用した開発フロー - Qiita

    はじめに ソースコード管理ツールとしてGitlabGithubを導入することで、ソースコードのバージョン管理に加えて、コードの変更前にコードレビューを実施するPull Requestを簡単に行うことができる。コードレビューの観点や手法は様々であるが、レビューを実施する前に幾つかのコンテキストをレビュー担当者とレビュー依頼者が共有しておくことでスムーズなコードレビューが期待される。 文章ではWork in Progressパターンと呼ばれる手法を利用した、コードレビュー前のコンテキストの共有方法を紹介する。 コンテキストの共有 コードレビューを実施する前に幾つかのコンテキストを共有することは、レビュー担当者の負担削減や、レビューの品質向上またレビュー依頼者のタスクの明確化に繋がる。共有するべきコンテキストの一例として以下の物が挙げられる。 実装する機能の詳細設計 実装する機能の仕様 実装

    Work in ProgressパターンによるPull Requestを利用した開発フロー - Qiita
  • GoogleによるAndroidのパフォーマンスについて

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    GoogleによるAndroidのパフォーマンスについて
  • 独学のプログラミング | κeenのHappy Hacκing Blog

    誰向けなのか分からない。多分5年後くらの初心を忘れた自分が読めば良いと思う。あるいは、独学でプログラミングを始めようとしてる人が参考にするのかもしれない。 私はプログラミングを独学で学んだ。 初めて触ったのは中学生のとき、ネットゲームのギルドのホームページを作ろうとなってHTMLCSSJavaScriptという存在を知った。イヌでもわかるJavaScript講座を見てメモ帳で書いた20行くらいのスクリプトが当時の最高傑作だった。 それから名前の訊いたことのあったC言語を学ぼうとしたが、Vijuaru Stajioのインストールが出来なくて挫折した。CとC++とC#の違いも分ってなかった。 その後、ネットゲームもしなくなり高校の間は全くプログラミングに触れずに大学に入った。 1年夏学期の情報の授業でシェルを知った。最初は慣れなかったが次第に使えるようになって、家でもコマンドプロンプトを使

    独学のプログラミング | κeenのHappy Hacκing Blog
  • Dockerライフサイクルをハンズオンで学ぶ - Qiita

    年末はいかがお過ごしでしょうか。 アイアンマン大好き 千葉です。 今日は、Dockerのライフサイクルをハンズオンで学びたいと思います。 Dockerのライフサイクル pullでDockerHubからCentOSやUbuntuのイメージをローカルにダウンロード ダウンロードしたイメージからrunで、コンテナを起動 コンテナはstop、start、restartができる コンテナを停止後にcommitすることで、イメージを作成できる pushでDockerHubにイメージを保存できる コンテナの削除はrm イメージの削除はrmi ハンズオン環境 AWSのEC2上で実施 OSはCentOS6.5 いざ、ハンズオン開始 ※名前となっている箇所は、あなたの名前を入力してください(タグで誰のコンテナか見分けるために) EC2インスタンス作成(CentOS) CentOSでEC2インスタンスを作成し、

    Dockerライフサイクルをハンズオンで学ぶ - Qiita
  • `rails s`読んだ - AnyType

    rails sでRailsサーバーが起動するまでに何が起きているのかを紐解くことでRailsとは何なのかを理解していきたい。今回読んでいくソースコードのコミットは2d9b9fb5b5f6015e66d3ad5cb96bc1ba117fd626だ。 TL;DR bin/rails sがユーザーによって実行される。 Gemfileで管理されるrubygemをrequireする。 Rails::CommandsTasks#serverを実行する。 config/application.rbをrequireする。 Railsを構成する各rubygemのrailtieをrequireする。 各rubygemのinitializerが登録される。 config.ruが実行される。 登録されたinitializerが実行される。 RailsアプリケーションがRackアプリケーションとして起動する。 コマ

    `rails s`読んだ - AnyType
  • 2015年の抱負 - 福岡で過去最高のエンジニア生活がはじまる - 人間とウェブの未来

    2014年の振り返りを簡単に書いたので、2015年の抱負なるものを書こうと思います。 4月から社会人になる 2008年に会社に入社して、インフラエンジニアとして4年間運用業務を行い、2012年から大学院の博士課程に入学した僕も、ついに2015年4月からは再び会社に入社してインフラエンジニアとして復帰する事になります。 人間とウェブの未来 - Linuxエンジニアを辞めて大学院に入学しました 元々僕自身も好意を寄せていたのに加えて、僕の技術を評価して頂いたこともあって、4月からはペパボ社の福岡支社に勤務します。 RubyKaigi2014でmod_mrubyやngx_mrubyとその応用について発表して、就職も決まりました - 人間とウェブの未来 有名なエンジニアから気になる若手のエンジニアまで、沢山の優秀なエンジニアが在籍していて、今から想像するだけでも一緒に仕事をするのが楽しみです。ペパ

    2015年の抱負 - 福岡で過去最高のエンジニア生活がはじまる - 人間とウェブの未来
  • Swiftを使ってみて直面した闇。現時点で現場でSwiftを採用すべきかどうかの判断材料 - Qiita

    by @mixiappwchr swiftがでてしばらく経ち、実際の現場でswiftを使うかどうか検討されているところもおおいでしょう。 まだ出たばかりなので、当に現場でつかっても大丈夫かどうか悩んでいる人もいるかもしれませんので、実際に現場で直面したはまりどころを共有したいと思います。 ビルドが遅い ビルドに関してはSwiftだと遅くなりました。Androidに比べてビルドが早い点が良かったんですが今後に期待。これをダシに新しいMacを買おうと思います! リファクタリングができない これは地味にきついです。クラス名をやっぱりこっちにしたい!とかアプリを作り始めとかちょいちょいあるのですが、いちいち手で治すという。。 プロジェクトが長期化したら目に見えて厳しいので早めに対応していただきたいところ。 Swift CompilerのOptimize のbug これは結構こわいです。 実装終わ

    Swiftを使ってみて直面した闇。現時点で現場でSwiftを採用すべきかどうかの判断材料 - Qiita
  • Python と型ヒント (Type Hints) - forest book

    先日、Python の静的型チェッカーとして mypy を紹介しました。 mypy で静的型付け Python プログラミング - forest book 私には難しくてまとめきれないため、Guido が参照している漸進的型付け (Gradual Typing) も含め、また別の機会に、、、。 とか言っているうちに1ヶ月ほど経ってしまいました。 そうこうしているうちに PEP のドラフトも出てきたので区切りとしてまとめておきます。一通り調べたことを基にして書いていますが、私の誤解や勘違いもあるでしょうから怪しいところがあったら調べ直してみてください。もちろんツッコミも大歓迎です。 型ヒント (Type Hints) を導入するという提案 PEP 483 - The Theory of Type Hints | Python.org PEP 484 - Type Hints | Python

    Python と型ヒント (Type Hints) - forest book
  • Pythonのデコレータについて - Qiita

    今回は、Pythonデコレータについて話そうと思います。 はじめに。 エキスパートPythonプログラミング1に沿って勉強していた際に、Pythonのデコレーターという概念が出てきました。ちょっとに書いてある内容では何を言っているかわからなかったので、いろいろ調べてみました。 デコレーターとは デコレートとは修飾する。って意味になりますが、デコレータとは、簡単に言うと、ある関数を修飾するための関数とその仕組みです。例えば、ある関数があったとします。ここでは次のようなtest()関数とその実行スクリプトを見てみましょう。 サンプルスクリプト1

    Pythonのデコレータについて - Qiita
  • 「Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本」を読んだ - すぎゃーんメモ

    @netmarkjpさんの、通称「子鹿」。 Webエンジニアが知っておきたいインフラの基 ~インフラの設計から構成、監視、チューニングまで~ 作者: 馬場俊彰出版社/メーカー: マイナビ発売日: 2014/12/27メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (5件) を見るISUCONの縁などもあり献でいただきまして、読ませていただきました。ありがとうございます! #1 Webサービスにおけるインフラの役割 #2 インフラ技術の基礎知識 #3 Webサービスのサーバ構成ベストプラクティス #4 インフラ手配の基礎知識 #5 Webサービスの運用(1) システム監視の基 #6 Webサービスの運用(2) ステータスモニタリング #7 Webサービスのチューニング(1) ボトルネックの見つけ方 #8 Webサービスのチューニング(2) チューニングレシピ という構成。 #

    「Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本」を読んだ - すぎゃーんメモ
  • Pythonの開発をしている人でPython製の便利スクリプトを導入するならpipsiが便利っぽい - タオルケット体操

    pipsiとはpipsi = pip script installer Flaskの人が作ったっぽいスクリプトです。 mitsuhiko/pipsi · GitHub pipsiが流行る気配が微塵もないので書きました。たぶんクッソ地味なのでわざわざ話題にしないんだとおもいますが、個人的には重宝してます。 はじめに このエントリの対象者はPythonでなんかを作ってる人です。つまり、virtualenvを使って仮想環境を切り替えまくってる系の人です。 普段Pythonでがっつり開発しない人はもう、面倒なので普通にグローバル環境にpip installしてパスを通せばいいとおもいます。 pipsiイズ何 さて、virtualenvを使って開発をしていると時々困ることがあります。それはPython製の便利ツール(pipで配信されている)をどう管理するかという問題です。 fabric, ansib

    Pythonの開発をしている人でPython製の便利スクリプトを導入するならpipsiが便利っぽい - タオルケット体操
  • はてブに「うーむ」とか書く奴は無言ブクマしろよ

    「うーむ」と無言に何の違いがあるの? ノイズでしかなくてウザい。

    はてブに「うーむ」とか書く奴は無言ブクマしろよ
  • 研究者と技術者とmruby - 学生によるOSS開発とイノベーション - // Speaker Deck

    Contract One における契約書解析技術の開発 / Development of Contract Analysis Technology in Contract One

    研究者と技術者とmruby - 学生によるOSS開発とイノベーション - // Speaker Deck
  • リクルートテクノロジーズからGunosyに転職した - Jeffsuke is not a pen.

    退職 2014年12月末をもってリクルートテクノロジーズを退職しました。 糞プログラマだった私に、勉強期間とサポートを与えて頂いた。また、開発者として失敗をするチャンスや、最終的にはスクラムマスター的役割までやらせて頂いた。 1年3ヶ月と短い期間でしたが、とても良い経験を積めたと思っている。 自分にとって印象に残った点は、 大企業の安定感と、リクルート的スピード感のバランス ビジネスに対する嗅覚 人を大切にする社風 手を上げればやれる。 まずは、試してみようという文化。 逆に、慣れずに困った点は、 意思を表示し、手を上げないと、エスカレーター式にやりたい事が降ってくる事はまずない 良くも悪くも、やっぱり営業が強い会社 機能会社としての立ち位置(別ポストで詳しく書きました) より成果を出す人を見ていると、創業者江副さんの 自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ。 という言葉を実現できて

    リクルートテクノロジーズからGunosyに転職した - Jeffsuke is not a pen.
  • 「仕事ができる人」になるための今すぐ変えたい3つの行動 | Social Change!

    仕事を頼んだときに、この人に任せたら大丈夫そうだな、と感じる人がいます。これまで出会ってきた仕事を任せていいと思える安心感のある人たちには、共通の行動があったように思います。 この記事では、仕事ができる人に共通していた、安心して仕事を任してもらえるようになるための3つの行動について書きました。 行動1:すぐにサッと動く ちょっとした仕事をお願いしても、何事も大袈裟にしてしまう人がいたら、そんな人には仕事は頼みにくいものです。ちょっとしたことをお願いしたときは、サッとやってもらえたら、仕事をお願いする方も気持ち良く頼むことができます。 ちょっとしたことをサッとやってしまえるかどうか、そのためにはそれなりの腕がなければ出来ません。逆に言えば腕がない人は、ついつい大袈裟にしようとします。大袈裟に、立派にすることで自分の価値が高いようにみせかけたいのかもしれません。 実力のないコンサルタントほど、

    「仕事ができる人」になるための今すぐ変えたい3つの行動 | Social Change!
  • てか今日自殺しに行ったら危なかった : キニ速

  • 強制バージョンアップの話。 - なるようになるかも

    という記事を見かけたので。 このライブラリの実装の問題点 key description type 基的には強制バージョンアップを行うことを前提に解説していますが、SRGVersionUpdaterではキャンセルボタン付きの告知アラートを表示することも出来ます。強制アップデートの場合は"force" を任意でのアップデートの場合は"optional"を入力して下さい。 これ、設計ミスってません? 一度致命的なバグを出して"force"で通知したら、それ以降二度と"optional"は使えません。「必ず一定以上のバージョンを使って欲しいけど、最新版の通知もしたい」ようなユースケースに対応できないなら、"optional"の存在意義はない気がします。 あと、「評価が付くまで様子見ユーザー」層は毎回"optional"の通知を繰り返し見せられて離れます。開発者がいいと思ったアップデートが必ずし

    強制バージョンアップの話。 - なるようになるかも
  • 未成熟な産業を探して飛び込むという安定 - ベンチャー役員三界に家なし

    さて、ごきげんよう。 我が家の一番上の息子は15歳。もうすぐ高校受験です。今日は確か願書を学校に持って行ってるはず。 仕事をしながらも、これからの10年が彼の人生を決めることになると思うとどういうアドバイスと支援をすればよいかといつも考えてしまいますね。 僕はネット企業で仕事をしているし、その前もシステムエンジニアとして働いていました。 思い返せば、自分の人生の方向を決定したのはやはり15歳の時のパソコンとの出会いだと思います。 年初のエントリーでは運だけでここまで来たと言いましたが、コネも金も学歴も持たずに父から逃げるように上京した僕がなんとか生きている理由がもし他にあるとしたら、コンピューターを他の人よりほんの数年触るのが早かったという小さなアドバンテージを雪だるまのように一生懸命膨らませつづけてきたことくらいだろうと思います。 15歳の春、中学生の僕が欲しいものはパソコンでした。 理

    未成熟な産業を探して飛び込むという安定 - ベンチャー役員三界に家なし
  • ペアプログラミングが難しい理由

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    ペアプログラミングが難しい理由
  • 盲目のプログラマーはどのようにコードを書くのか | スラド デベロッパー

    プログラマーの中には盲目の人もいる。その一人、Ed Summers氏は30歳で視力を失い、現在はソフトウェアエンジニア兼アクセシビリティ専門家として働く傍ら、盲導犬 Willieのブログのゴーストブロガーもやっている。目の見えない人がどのようにしてコードを書くのか不思議に思う人もいるだろう。生まれながらにして盲目のFlorian Beijers氏の場合、普通のDell Inspiron 15R SEノートパソコンと、彼が信頼するオープンソースのスクリーンリーダー「NVDA」があればコードを書くだけでなく、一般的なパソコン操作は問題なくできるという。彼は「これが盲目のコンピューターユーザーのニーズに適応するもののすべてだ」と述べているが、ちょっとした希望としては「あなたが次に素晴らしいUIとワークフローを搭載した大きなアプリケーションを書くとき、要素の一つとしてアクセシビリティを考慮していた

    盲目のプログラマーはどのようにコードを書くのか | スラド デベロッパー
  • 仕切りのないオフィスが職場を破壊する | スラド

    集中力低下といった問題が指摘されているにもかかわらず、米国では仕切りのないオープンオフィスが増加し続けており、70%のオフィスで仕切りが設けられていないか、低い仕切りが使われているそうだ。Facebookでは1つの部屋に2,800人のエンジニアを収容可能な4ヘクタールに及ぶ世界最大のオープンオフィスを計画しており、ニューヨーク市長時代に「ブルペン」と呼ばれるオープンスタイルの執務室を導入したマイケル・ブルームバーグ氏は透明性や公平性が向上すると述べているという。 経営者は従業員が仕事をさぼっていないか見張ることができ、生産性が向上すると感じているようだが、この感覚は誤っているとThe Washington Postの記事では指摘する。2013年の調査によると、オープンオフィスで働く労働者の多くが仕事のパフォーマンス低下を招く集中力低下にいらだっているという。調査対象者の半数近くは音のプライ

    仕切りのないオフィスが職場を破壊する | スラド
  • 「“ ”」の使い方をめぐって看板の表記に疑問 日本ではどういう意味で使われてる?

    「“ ”」(ダブルクォーテーションマーク)の使い方をめぐって、とある看板の表記に疑問が寄せられています。 看板には日航空(JAL)の昔のロゴとみられるマークが付いており、「私が整備責任者です。『安心』『快適』な空の旅をお楽しみください。」の英語表記として「Please enjoy our "Safe" and "Comfortable" flight.」と書かれています。 この英語表記にあるダブルクォーテーションマークの使い方について、Twitterでは「日でよく見かける間違いで、これは英語で疑いを示す引用符の使い方」との指摘が。このことについて、JALの担当者に確認してみました。 まず、写真の看板については「空港で整備士が使用する看板だと思います」との回答が。どの整備士によって整備された飛行機かを明示することで、より安心してJALの飛行機を利用してほしいとの思いから、このような看板を

    「“ ”」の使い方をめぐって看板の表記に疑問 日本ではどういう意味で使われてる?
  • RE: クソコードと呼ばない - id:bash0C7の進捗 過去アーカイブ[〜2019-02-23]

    例えソレがそうであってもソレを口にするとネガティブが蔓延する。思ってもイイ、でも言ってしまってはならない。 ホントそれ。びっくりするほど簡単に場を汚染してしまうので、意識的に避けている。 さて、昨年末に公開されたこの記事 2ページ目で自分に言及があり、 「悪いことを言わない」という前向きな思想が彼にはあるんだろうね。ネガティブなことを口に出してしまうと「言霊(ことだま)」となって固定されてしまうと考えているんだね。 という評価をいただいた。 「悪いこと」ワードを発する事によって、雰囲気を悪くしてしまうのを恐れている。場を悪い方に倒してしまうことを強く恐れている。 どんなものであれ物事は放っておくと悪化して行く。滅び方向に向かっていく。 それをい止めて自分たちの望む方向に持っていく活動を環境面であれ技術面であれ行っているわけだが、わざわざ悪化させる必要なんて無い。非常にシンプルなことだ。

    RE: クソコードと呼ばない - id:bash0C7の進捗 過去アーカイブ[〜2019-02-23]
  • 三毛別羆事件の羆とされている写真について その2 - 第六の絶滅

    とりあえず「この写真は三毛別の羆ではない」ということだけ書いたが、じゃあこの写真はなんなんだというところには触れていなかったのでその続き。 まずこういった指摘があった。 キツネ氏が指摘していた例の勘違い画像、Wikipediaで言われてる「野生のヒグマで最大の記録はコディアック島で捕らえられた個体で1134㎏」なんじゃねぇかと思って情報当たってるけどまぁ当たり前のように確証なし — 現金 (@amuhima) 2015, 1月 6 ヒグマ - Wikipedia 野生のヒグマで最大の記録はコディアック島で捕らえられた個体で1134㎏ 出典は「Dodson S. (2009) Bear-ology:Fascinating Bear Facts, Tales & Trivia. PixyJack Press, Masonville, 191 pp」とのこと。でもこのが出典だったとしても全長推

    三毛別羆事件の羆とされている写真について その2 - 第六の絶滅
  • 「dwangoプログラミングコンテスト」予選問題解説

    2015年1月24日に開催された、dwangoプログラミングコンテスト「dwangoからの挑戦状」予選問題の解説です。 問題Cが、ドワンゴエンジニアからの出題でした。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 公式サイト: http://info.dwango.co.jp/saiyo/procon2016/index.html コンテストサイト: http://dwango2015-prelims.contest.atcoder.jp/

    「dwangoプログラミングコンテスト」予選問題解説
  • Rubyにコントリビュートした

    生まれて初めてRuby書いた。ChangeLogに僕の名前が載った。うれしい。 Bug #10706: Segmentation fault when change visibility of refined new method - ruby-trunk - Ruby Issue Tracking System Bug #10707: Segmentation fault when get refined new method in BasicObject - ruby-trunk - Ruby Issue Tracking System Comparing 759a31b…3f8ceab · ruby/ruby ruby-trunk-changes r49173 - r49185 - PB memo 経緯 Refinement周りでSEGVして落ちる現象を見つけた。 お正月で下調べした

  • 『かわいい女子店員がいる飲食店』の実店舗名を増田投稿していいか?

    昨日行った某飲店の女子店員が非常に可愛かった。 なので、この感動を増田民に『共有』してもらいたく、実店舗名を投稿しようか、とも思ったのだが、 そういう行為は、ネチケット(死語)的にマズいのか? あるいは、 『可愛い女子店員がいる店の実店舗名情報を投稿しあうサイト』というのが、存在するのだろうか。

    『かわいい女子店員がいる飲食店』の実店舗名を増田投稿していいか?
  • Evernote風のGistクライアント Gistnote を作ってる - GeekFactory

    ちょっとしたメモを残すにはGistが便利です.一方で,Evernoteのような一覧表示があるともっと便利そうです. そこで,Evernote風のGistクライアント Gistnote を作っています. https://gistnote.github.io 最低限の機能を実装したのでいったん公開します.Gistのファイル名を変更するとか,まだまだ実装できていない機能があるので,今後も開発を進めていきます. アーキテクチャとか アプリはGitHub Pagesにデプロイしています.サーバサイドは使わず,クライアントサイドのJavaScriptからGitHub APIに直接アクセスしています.ただし,OAuth AuthorizationだけはClient Secretを扱う必要があるのでサーバサイド(App Engine/Groovy)を経由させています. 基的な構造は以下のような感じです.

    Evernote風のGistクライアント Gistnote を作ってる - GeekFactory
  • なぜスパゲッティーは2ピース以上に折れるのか?

    Smarter Every Dayは、ノーベル物理学賞を受賞したリチャード・ファインマンでさえ解明できなかった謎を解明したと発表しました。その謎とは... なぜスパゲッティーは真ん中で2つに折ろうとすると、3つや4つに折れるのか? 答えを毎秒250,000フレームで撮影した動画で観てみましょう。今まで誰に聞いてもわからなかった謎の答えがここに! Jesus Diaz - Gizmodo SPLOID[原文] (Chiemi)

    なぜスパゲッティーは2ピース以上に折れるのか?
  • ボーナスが2ヶ月ってことを祖父(85歳ぐらい)に話したら「いくらなん..

    ボーナスが2ヶ月ってことを祖父(85歳ぐらい)に話したら「いくらなんでもそんなのに騙されるほどぼけてない」と笑われた。 今の年寄りの感覚ってこれだからな。若者に金がないってのが気で理解できないんだと思う。 僕の話が下手すぎて伝わってなかったので追記します 祖父の感覚としてはボーナス一回につき100万ぐらいが普通だと思っていたらしいです(つまり年だと200万) なので、僕のボーナス2か月分(40万ぐらい、年だと80万ぐらい)に「いくらなんでもそんなに少ないはずがない」という意味で笑ったんです。 で、あんまり関係ないけど、僕の母親(専業主婦)も笑うまではいかないでも驚いてました。「え、今ってそんなもんなの?」って感じで。

    ボーナスが2ヶ月ってことを祖父(85歳ぐらい)に話したら「いくらなん..
  • 使えるRSpec入門・その1~その4を書き終えました + 執筆裏話とか - give IT a try

    はじめに 昨年末からQiitaに執筆していた初心者向けのRSpec入門記事、「使えるRSpec入門」の全4回をすべて書き終えました。 各記事のリンクは以下の通りです。 使えるRSpec入門・その1「RSpecの基的な構文や便利な機能を理解する」 使えるRSpec入門・その2「使用頻度の高いマッチャを使いこなす」 使えるRSpec入門・その3「ゼロからわかるモック(mock)を使ったテストの書き方」 使えるRSpec入門・その4「どんなブラウザ操作も自由自在!逆引きCapybara大辞典」 「使えるRSpec入門」って何? 「使えるRSpec入門」は「必要最小限の努力で最大限実戦で使える知識を提供するRSpec入門記事」をテーマにしたシリーズ記事で、略して「使えるRSpec入門」と名付けました。 僕がRSpecでRubyRailsのテストを書いてきた経験から、「これはよく使うから重要」「

    使えるRSpec入門・その1~その4を書き終えました + 執筆裏話とか - give IT a try
  • ラノベを馬鹿にしているのは誰なのか - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    なぜラノベは馬鹿にされがちなのか まー、なんか答え出てしまっているけど、なぜ、と問うた増田自身がもう自.. ラノベは、バカにされていると考えるより自分がバカにされるポジションに身を置いてるって思ってたほうがいいよね もう触れるのもいやだからいままで触れてなかったけど、この際だからまとめて言及しておく。 増田の脳内世界ではどうなのか知らないが、我々のいる世界に馬鹿にされるために文章を書いている人なんていない。いや、この書き方だと少し語弊がありそうだから少し言い換えると、一方的な差別や偏見による見下しを受けたいなんて思っている人はいない。自分は馬鹿かもしれない、そんなことは思っても他人に馬鹿にされたいとは思わない。自分を馬鹿にしていいのは自分だけだ。誰かに馬鹿にされるために生まれてくるものなんてこの世界には存在しない。 「子供をターゲットにしているから、大人には馬鹿にされて当然」なんて、それこ

    ラノベを馬鹿にしているのは誰なのか - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • Railsのコントローラーの責務を意識する - ppworks.jp

    Railsのコントローラーの仕事は何か? - スモールスタート」という記事がRailsのコントローラーを設計する際のとても良い指針となっているので、ちょくちょく参考にさせて頂いております。ここからさらに考えたことをまとめてみます。 Railsのコントローラーの責務を意識することが大事です。あくまでもよいコントローラーとなっているかは、URLで表されるリソースに対して、コントローラーのアクションの責務が明確であるか です。 scaffoldで考える scaffoldを作ってみましょう。 rails g scaffold post title content:text 以下の様なコントローラーが出来上がります。 class PostsController < ApplicationController before_action :set_post, only: [:show, :edit,

    Railsのコントローラーの責務を意識する - ppworks.jp
  • ヤリチンの常勝戦略の陳腐さについて

    岡田斗司夫の女性問題について、語る この記事のこのブコメ akihiko810 この件は、「『これは嘘です!』と嘘をつくのは悪手」というのを、岡田レベル(つまり中レベル以上)のネット言論人なら知らないはずはないのに、したということが不思議 自分なら火消できると思った? 凄まじい既視感がある。 31歳メイ口マ似おばはんと42歳ニャンちゅう似おじさんの下世話話 この記事の pokute8 炎上ヲチの重鎮による鎮火のための一打が"当に付き合うかどうか結構悩んでたのでビックリした。とりあえず妄想ネタでしたと書いて"だったことに、炎上案件の奥深さを痛感する。 このブコメだ。 かなり頭が回るはずの岡田氏とオチューン氏の取った行動がともに、必死な火消しというのは、彼らの文脈を共有しない我々にとっては不可思議で滑稽に思える。 だが、彼らの立場になって考えれば、やはり火消しが最善手なのだろう。 彼らには実

    ヤリチンの常勝戦略の陳腐さについて
  • A/Bテスト設計を工夫し、必要最低限のコストで仮説を検証する - Hatena Developer Blog

    こんにちは、はてなアプリケーションエンジニアはてなブログのディレクターをしているid:shiba_yu36 / @shiba_yu36 です。 こちらにて紹介させていただいたとおり、先日Web Designingの2月号の「サイト改善のためのA/Bテスト実践講座」の特集に寄稿させていただきました。 Web Designing: 2015年2月号 Web Designing 2015年2月号 [雑誌] 作者: Web Designing編集部出版社/メーカー: マイナビ発売日: 2015/01/17メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 寄稿した内容の下書きを弊社技術ブログにて掲載する許可をいただいたので、今回は特集についての簡単な紹介と寄稿内容を公開します。 今回の特集はA/Bテストに関して A/Bテストを行う理由 最新のツールの紹介 A/Bテストの事例紹介 A/Bテスト

    A/Bテスト設計を工夫し、必要最低限のコストで仮説を検証する - Hatena Developer Blog
  • 30代男性はもっと「ジジイ」と罵られるべきではないか?

    俺は30代中頃だが、30歳以上の男が若い女に恋心を抱くのはキモいと思っている。云うならばそれは幼児としか遊べない小学生、小学生しか友達がいない中学生、中高生とつるんでるフリーター。 同僚などが「結婚するなら20代前半の女がいい」などと言っていてハタハタキモい。お前資産家でもないだろとも思う。 インターネットでは20代後半以降の女性が「ババア」など罵られているのを見ているので、男に対しても「ジジイ」と罵ってカンチガイさせない社会を作ろうよ。 面と向かって言う必要はないんだよ? インターネットで「ジジイ」と罵ってくれるだけ。簡単でしょ? http://anond.hatelabo.jp/20150122011300 -- 追記:「傍々きもい」じゃ。

    30代男性はもっと「ジジイ」と罵られるべきではないか?
  • 壊れたHDDからのデータ救出手順

    その後、復旧が完全じゃない時(インデックスエラーが生じている時)Chkdskを/bオプションを付けてかける。 更に、アクセス権限の問題でエラーが起こる場合はアクセス権限を付与する。 それでも隠しフォルダになっている場合は、隠しフォルダとシステムで保護されたファイルを表示するように設定する。 拡張子がおかしい場合は極窓で直す。 以下詳細メモ SystemRescueCDでHDDを復旧する際は、誤操作を防ぐため他のHDDを繋がないほうが良い。コネクタを外すのが面倒ならBIOSで該当以外のHDDをDisableにすると良いと思う。 2TB以上のHDDを認識しない時、壊れたHDDを認識できない時は、外付けケースに入れて繋ぐと認識する事がある。 ノートパソコンなどでCDドライブがなく、USB端子も足りない場合、SystemRescueCDのISOファイルをRufusを使ってUSBメモリに焼き、USB

    壊れたHDDからのデータ救出手順
  • 暗号に使える乱数と使えない乱数

    まず重要なポイントとして、擬似乱数のシードとなる真の乱数 (質問の場合は円周率のほうではN, 漸化式の方ではM) は十分に広い空間からランダムに選ばれなくてはなりません。 どんな擬似乱数生成器を使っていたとしてもシードが高々1億程度では総当たりで(比較的)簡単にシードがみつかってしまい生成される乱数が再現できてしまいます。 円周率の先頭100万桁のどこかから選ぶなどは問題外です。 シードはRSA/DSAなどの鍵長に合わせて 1000 bit 程度 (10進数で300桁程度) は欲しいかと思います。 質問にある円周率を擬似乱数として使う方法ですが、円周率の N桁目からの数列がある長さ与えられた時に N 自体を逆算したり, 次の出力を推測する高速な (Nのビット数の多項式時間で実行可能な) アルゴリズムは知られていないかと思います。 そのため N が十分に大きければある時点までの出力が攻撃者に

    暗号に使える乱数と使えない乱数
  • 大富豪は将来文化財になるような豪邸を建てろ!

    ★昔の権力者や寺社が建てた建物は、その後歴史の教科書に載って、テストになって小中高生を苦しめる。 法隆寺、東大寺、平等院、金閣銀閣、日光東照宮など。 200年後とか300年後の歴史テストでは「霞が関ビル」「六木ヒルズ」「広尾ガーデンヒルズ」とか出題される? また、時の権力者の私邸も、数百年もすれば観光名所になり、史跡指定されたり重文扱いされたりする。 なので、「孫正義の私邸」「ユニクロ柳井の私邸」「三木谷の私邸」って、 100年200年もすれば重要文化財となり、入場料を取って公開されているかもしれない。 言い方を変えれば、孫正義とか、ユニクロ柳井とかの「オーナー経営者」、数百億円数千億円の資産を貯めた人は、 後世から「重要文化財だ」と評価されるような豪邸を建てなきゃ、歴史的存在価値が問われる ★「源氏物語」とか「枕草子」とか、日の古典文学を今の小中高生は必死になって学習しているが、 こ

    大富豪は将来文化財になるような豪邸を建てろ!
  • お前らに速読術を教える : 哲学ニュースnwk

    2015年01月13日12:00 お前らに速読術を教える Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/12(月)02:10:53 ID:idV この方法を使えば20分で1冊読めるようになる 効果は個人差はあるが効果が全く無い人はいないと思う 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1420996253/ 心理学を利用したテクニックとか教えてよ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4805902.html 2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/12(月)02:11:42 ID:idV とりあえず言うことはたくさんあるけど、端的にまとめようと思う 3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/12(月)02:11:54 ID:QU6 期待 7: 名無しさん@おーぷ

    お前らに速読術を教える : 哲学ニュースnwk
  • オタクの同調圧力と異常なまでのディズニー畏怖 - 今日も得る物なしZ

    昨日のキングダムハーツの話の元となった同人誌回収の話ですが、これが見事なまでにオタクの同調圧力と有りもしないものへの畏怖で埋め尽くされているんですよね。 【コテバニ】「1月11日頒布の同人誌につきまして(1/17 00:00更新)」イラスト/蕗子 [pixiv] 先日2015年1月11日のCOMICCITY大阪100にて 頒布いたしました同人誌『こてマックス!』につきまして、 ディズニー作品のパロディに対しての認識が甘く、 ご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを、 深くお詫びいたします。 もうこの時点で「誰に迷惑と心配をかけたのか」がわからないわけですが。 いただいたご意見を真摯に受け止め、今後どのように対応すべきか、 オタク業界にも詳しい『神田のカメさん法律事務所』の 太田真也弁護士にご相談させていただき、 下記のように対応させていただくことにいたしました。 この人に関しては後で。 ●

    オタクの同調圧力と異常なまでのディズニー畏怖 - 今日も得る物なしZ
  • 「退職」という名の一大プロジェクトについて | 今日も8時間睡眠

    「イヤなら辞めればいいじゃないか」 これはよく聞くフレーズだけど、会社を辞めるっていうのは、そんなに簡単なことじゃありません。特に、穏便に会社を辞めるのは、仕事ができない人には難しい。なぜなら、「穏便な退職」には、誰にいつ何を伝えるかを事前に整理し、交渉・説得、進捗管理、事務手続きなどをミスなく、しかも一人でやらなければいけないからです。「退職」というのは、いわば、1つのプロジェクトです。 今日は、この「退職プロジェクトに、どう取り組んでいくかを書いていきます。「健康保険をどうするか」みたいな手続き的な話は、やサイトでよく見るのでここでは書きません。考え方や社内政治的な話などについて書いていきます。 僕は去年の3月末に辞めたけど、去年の今頃はすでに社内向けに動き出していました。新年早々、退職の話かよ、って感じもしますが、同じく3月末退職を狙っている人はそろそろ動き出したほうがいいと思っ

    「退職」という名の一大プロジェクトについて | 今日も8時間睡眠
  • 「もの叩き」はやっぱり至上の娯楽なんだよね

    人でも物でも作品でもさ、褒める事ってそれを守る側に追い込まれるって事なんだよね。 褒めた物への愛という満足だけを持って一緒に打たれて疲弊して心をすり減らされる標的になるということだから当然なんだけどさ。 だからこそみんな何かを叩く事に流れるわけ、やっぱり何かを責めるのって凄く気持ち良いんだよ。 もうね、叩くことが正しく楽しいって考えは浸透してるからね、責める我らは批判する正義で守る彼らはヘイトしてくる信者で悪なの。 そもそも無駄に利口であろうとしてもどうせ苦しむんだから「素直に憎める頭」を持たないとストレスたまるだけ、もう嫌でも見えちゃう世の中だからね。 どの作品を標的に定めてどう叩くか、あの出来事をどう標的への叩きに繋げるか、叩けることをどう喜びに繋げるか 上手く時代に適応してもの叩きを楽しめるようにしていかないといけないね。 叩ければ何でも良い、忘れずに。

    「もの叩き」はやっぱり至上の娯楽なんだよね
  • ミステリーの許されない展開四天王「犯人が口を滑らす」「全員が共犯者」「犯人が双子」「トリックに使われた建物の構造が特別」 : 哲学ニュースnwk

    2015年01月31日08:00 ミステリーの許されない展開四天王「犯人が口を滑らす」「全員が共犯者」「犯人が双子」「トリックに使われた建物の構造が特別」 Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/30(金) 16:21:22.72 ID:z2gJqbnt0.net 口を滑らす→犯人を逮捕できない探偵側の糞みてぇな悪あがき 全員が共犯者→偽の犯人像でっち上げ、偽の証言でっち上げ、完璧なアリバイでっち上げ、なんでもできる 犯人が双子→単純にせこいししょうもないトリック トリックに使われた建物の構造が特別→んなもん読者がわかるわけねーだろ死ね 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422602482/ 寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。 http://blog.livedoor.jp/n

    ミステリーの許されない展開四天王「犯人が口を滑らす」「全員が共犯者」「犯人が双子」「トリックに使われた建物の構造が特別」 : 哲学ニュースnwk
  • 相棒13-10、お正月スペシャルの出来が酷かった。本当に酷かった。 - マイルドヤンキーにさよならを

    相棒は好きで、昼の再放送を録画して毎回見てるんですが、今の成宮君のシリーズになってから、なんだかちょっと面白くなくなってきたなあ、と思ってたんです。 でも、新しい方向性を模索してるのだろうし、まだ相棒になったばかりなので、これから面白くなっていくんだろうと、ずっと心のどこかで期待していて。 でも気づいたら相棒11,12,13とすでに3シーズンが経過して、神戸君が相棒をしていた期間と、もう同じ期間相棒をしているのにまだ全然しっくりしてこない。 亀山くんのように、右京さんの忠実な犬として活躍するでもなく、神戸君のように対立するでもなく。甲斐くんの立ち位置がずっと、地に足のついていないまんま。甲斐くんが自分の父親との確執と言えないレベルのモラトリアム状態でふらふらしているのを表しているのだと、好意的に解釈しても、でもそれで物語が動かなさ過ぎる。甲斐くんが相棒として存在している意味がない。殆ど右京

    相棒13-10、お正月スペシャルの出来が酷かった。本当に酷かった。 - マイルドヤンキーにさよならを
  • 本を読んでいると眠くなる!という人のためのアドバイス

    先日、ブログ「ライフ×メモ」で「1000冊紹介する」のシリーズを開始しましたので、順次過去に読んだを準備しているのですが、それにしてもというのはもう一度開くとまた吸い込まれるように再読してしまうのでなかなか紹介するところまでいきません。 それでもずっと、特に社会人になってから悩みだったのが、「を読み始めるとすぐに眠くなってしまう」というものでした。 調子がよいときにはいくらでも読み続けられますが、調子が悪いときにはほんの数ページでまぶたが落ちてしまいます。 こうした悩みを持っている人が他にいないかなと思って検索してみると、欧米系の掲示板などを中心にさまざまな話題が(その1、その2)ありました。 即効性の高いライフハックなどではありませんし、当然のことばかりなのですが、なるほど並べてみると意識的に選べるものも複数あります。### 疲れているタイミングを選ばない 事のあと、眠る直前、一

    本を読んでいると眠くなる!という人のためのアドバイス
  • 2015年以降のUIデザイン展望

    消えるハードとソフトの境界線 Apple Watch のドキュメンテーション には、以下のような言葉がデザインコンセプトとして記載されています。 Even the physical border of the Retina display has been considered, resulting in edge-to-edge UI design that effectively renders that border invisible. Thoughtful app design should contribute to this experience of hardware and software feeling indistinguishable. 物理的なオブジェクトとソフトウェアには境界線がなく、UI デザインにもそれが表れています。よく考えられたアプリデザインは、ハード

    2015年以降のUIデザイン展望
  • 機能する文章の7つの要件『伝わる・揺さぶる!文章を書く』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、こちらの『伝わる・揺さぶる!文章を書く』を読みました。 伝わる・揺さぶる!文章を書く (PHP新書) 作者: 山田ズーニー 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2001/11 メディア: 新書 購入: 49人 クリック: 391回 この商品を含むブログ (224件) を見る 文章を書くということを、「考えさせられた」でした。 このでは、機能する文章を書くことがゴールということで、望む結果を出すような文章の書き方について書かれています。 機能する文章に必要なこととは、どういうことでしょうか? 機能する文章の7つの要件 1.意見 2.望む結果 3.論点 4.読み手 5.自分の立場 6.論拠 7.根思想 こういった7つの要件があり、1、3、6の三つがとくに大切ということです。 論点、論拠、意見 論点:何について書くか 論拠:意見の理由 意見:論点に対する結論。自分が一番言い

    機能する文章の7つの要件『伝わる・揺さぶる!文章を書く』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • ハッキングしてほしい人と仕事が欲しいハッカーのマッチングサイト「Hacker’s List」

    思い通りにコンピューターを操れるハッカーに依頼したい「案件」がある場合でも、実際にハッカーにコンタクトを取る手段はそう簡単には転がっていないもの。2014年に開始されたサイト「Hacker's List」は、そんなハッキング依頼者とハッカーを結びつけるマッチングサイトになっています。 Hacker's List | Find a professional hacker | Home https://hackerslist.com/ サイトにアクセスすると、最上部には「Find Hackers(ハッカーを探す)」や「Bid Projects(プロジェクトに入札する)」など、どストレートな項目が並んでいます。 「Bid Projects」をクリックすると、ハッキングを依頼したい案件の一覧が表示されました。試しに「University」と書かれた案件をクリックしてみると…… 案件の詳細が表示され

    ハッキングしてほしい人と仕事が欲しいハッカーのマッチングサイト「Hacker’s List」
  • たぶんあんた鬱になりかけてる、もしくはもうなってると思うので、 参考に..

    たぶんあんたになりかけてる、もしくはもうなってると思うので、 参考にならないかもしれないが、俺が格的にぶっこわれそうになった時にやっていた回避方法を教える。 休日に布団から出れないのは精神の不調が体をがんじがらめにしてる状態。 俺も良くベッドの上から動けずに1日を終える事があった。 こういう時は、なんとか精神的にも肉体的にも楽にしてやる必要がある。 カーテン開けて、窓開けて、オレンジレンジみたいな能天気な音楽流しながら チョコレートか飴をべる。水をガンガン飲む。 それからちょっとやる気が出てきたらシャワー浴びて、 昼間だけど景気づけにビール一開けて、つまみに適当に腹に溜まるものをべる。 (糖分と水分を取って適度に胃を動かすと自然と体が回ってくるので、ついでにアルコールで�少し倦怠感を麻痺させる) そのあと洗濯物を持って銭湯に行く。 そんでコインランドリーに洗濯物を突っ込んだ後、

    たぶんあんた鬱になりかけてる、もしくはもうなってると思うので、 参考に..
  • コードを書くことは無限の可能性を捨てて一つのやり方を選ぶということ

    なにかの機能を実現するためにコードを書いているというのに、そこから脱線して意味不明なコードを書く人たちがいる。汎用性は高いつもりらしいけど無意味に難しいものを作りたがったり、必要がないのに「念のため」に既存の機能を残したがったりする人たちがいる。どうやら柔軟性あるいは汎用性が至上の価値であって、その価値に反するものはなんであれよくないものだと思っている人たちがいるようだ。 そういう考え方は間違っていると思う。 ある機能を実現するにはいろいろな方法がある。プログラマはそのうち一つの方法を選んでそれを実装しなければいけない。機能を実装する前は無限の可能性がありえたが、機能を実装したあとは具体的に実装したこと以外のことはできない。芸術家が大きな大理石のブロックから一つの彫刻を削りだすように、具体化することによってそれ以外のありえた形というのがなくなってしまうが、それは避けられないことだ。全部の可

  • Googleを創った最初の社員の21人は今どこで何をしているのか?

    検索エンジンから始まったGoogleは今や世界企業となっており、Googleが新規株式公開を行った2004年8月には900人以上の従業員が大金持ちとなっています。そんなGoogleの創設時に採用された1人目から21人目までの社員たちは、一体どのような道を歩んでいるのでしょうか。 Google's First Employees: Where Are They Now - Business Insider http://www.businessinsider.com/googles-first-employees-where-are-they-now-2014-9 ◆21番目:マリッサ・メイヤー 在籍時は「Googleの顔」の1人だったマリッサ・メイヤーは、1999年6月から2012年7月までソフトウェアエンジニアとして勤務。退職直前の役職はVP(ヴァイスプレジデント)で、地図サービスの設計

    Googleを創った最初の社員の21人は今どこで何をしているのか?
  • ハローワークの空求人やブラック求人について何度もどれが駄目か言って修正させてるけど

    大阪のわかものハローワークの話。 何度か面接に行って「女しか採らん」「土日休みは嘘」「この賃金表は残業代込みだから」「ウチじゃなく関連会社での就業だから」「正社員は募集して無くてバイトやパートならすぐ採るよ」「そんなことより派遣とか興味ない?」 こんなのばかりで求人票と全く違うよ、だから修正か求人出すの辞めてって職員に言ったら 次の日から求人に載らなくなった。 良かったと思って、また色んな会社をデータ検索して行ってたけど 1か月もしたら元に戻ってた。 ハロワって行く人以上に相談乗ってる人達も全くやる気を感じられない。 最初に礼儀正しく必ず修正しますと言った職員がその翌月には素知らぬ顔でブラック求人を紹介してる。 わかものハローワークなんて新卒向けですらブラック求人を未だに置き続けてて 更に転職者向け(既卒、第二新卒、離職者、若年者、障がい者、在職者などなど)求人には、 未だに「ワタミの介護

    ハローワークの空求人やブラック求人について何度もどれが駄目か言って修正させてるけど
  • アンサーが1年で1億コメント突破した秘訣

    Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.

    アンサーが1年で1億コメント突破した秘訣
  • Python でダミーサーバーを立てよう! - もろず blog

    2015年一発目の記事です! 今年もよろしくお願いします さて、開発していく中で外部APIとの連携、メール送信などのテストのためにダミーのサーバーが必要になる場面はよくあると思います 最近仕事でまた必要になったんですが、わざわざ専用のサーバーを入れるほどでもなかったので Python で動くスタブのサーバーをつくりました いろいろインストールして準備する必要がないように CentOS 6.4 にデフォルトで入っている Python 2.6.6 上で動かせるようにします この記事では 1. ダミーサーバーの立て方 2. ダミーサーバーをカスタムする 3. ダミーサーバーをデーモン化する 4. まとめ について説明します 1. ダミーサーバーの立て方 今回は以下の2つのダミーサーバーを用意します 外部 API をシミュレートする Web サーバー メール送信時に接続する SMTP サーバー ま

    Python でダミーサーバーを立てよう! - もろず blog
  • 教養としてのミステリ

    ミステリベストの話題がもりあがってるっぽいので ぼくもやってみることにした 洋邦あわせてのオールタイムベスト10はむずかしいので 年代別に代表的な長編を英米と日でそれぞれで10作えらんでみたよ 教科書的でベタすぎるかもしれないけど この手のベストだと叙述系が挙げられがちなので あえてベタにえらんでみました 海外ミステリ ウィルキー・コリンズ『月長石』長編しばりでなので ポーやドイルではなくこれを アガサ・クリスティー『アクロイド殺し』ま、有名だしね アントニー・バークリー『毒入りチョコレート事件』黄金期にミステリの臨界点を冷静に見つめていたバークリーらしい作品 『第二の銃声』とかもバークリーらしいけど こっちのほうが一般向けかな ドロシー・L・セイヤーズ『ナイン・テイラーズ』これは英米格黄金期の成熟を示す名作 エラリー・クイーン『災厄の町』国名シリーズもいいどライツヴィルものをとりたい

    教養としてのミステリ
  • ふと思ったんだけど、ちんこって女についてた方が美しいのではないだろう..

    ふと思ったんだけど、ちんこって女についてた方が美しいのではないだろうか。 おんなってちんこないじゃん? 俺はあの、何もぶら下がってないスラっとしたのを美しいと思うわけ。 そうするとさ、おっぱいって邪魔なんだよね。 折角おんなはちんこぶら下がってないのに、おっぱいが付いてて美しくない。 だから、もしもちんこが女についてて、まんこが男についてたら…… それってすげぇ美しいなーって。

    ふと思ったんだけど、ちんこって女についてた方が美しいのではないだろう..
  • 新成人星人

    全身が3-10cm程度の白い体毛で覆われている。全長1mほど。目や手足は無く、消化器官も確認されていない。 宿主の首にまとわりついて体毛から直接栄養を吸い取ると考えられている。 成人式を迎えた女性に寄生する。 寄生された女性は目元が黒く変容し、幼少期とは似ても似つかぬ相貌になる。 寄生生物は認識系・言語系にも影響を与える。寄生の前後で宿主の通常の思考には差異が見られないが、寄生生物に対する認識は無くなる。それなに? と聞くと「ファー」としか応えられなくなる。

    新成人星人
  • 「佳村はるか」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    これからの活躍が期待される声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第45回となる今回は、1月からスタートしたTVアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』の城ヶ崎美嘉役や、『SHIROBAKO』の安原絵麻役、『天体のメソッド』の椎原こはる役を演じる佳村はるかさんです。 ――今日の撮影はいかがでしたか? 佳村:以前に一度撮っていただいたことのあるカメラマンさんだったので、心強かったです! いまだに私、写真が慣れないんです。どこを向いていいのか、どんなポーズをしていいのかわからなくて…。カメラマンさんに指示をしていただきながらの撮影でした。今回は外での撮影ができて嬉しかったです! ――動画コメントも収録されていましたね。 佳村:写真もそうです

    「佳村はるか」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 「ダサピンク現象」番外編―ターゲットの最大公約数から大幅にズレているのが「ダサピンク現象」である - yuhka-unoの日記

    「ダサピンク現象」は、男女の問題ではなく文化的差異の問題である - ココロ社 さて、ココロ社氏は以前にもダサピンク現象について「こっちの記事読まずに書いてるのか?」と思うような的外れなエントリを書いてらっしゃって、それは『続々・「ダサピンク現象」について―上層部のおっさんの「無知の知」という問題』にて反論したんだけど、どうやらまた「こっちの記事読まずに書いてるのか?」と思うような、的外れなエントリを書かれたそうなので、これについても反論しておこうと思う。当に、何から何まで的外れなのだが、まずは“「ダサピンク」=女性の最大公約数の具現化”ではない、というところから始めよう。 ターゲットの最大公約数から大幅にズレているのが「ダサピンク現象」である 長々と書いてきたが、「ダサピンク」と言われているものの実態は何なのかというと、「女性の嗜好の最大公約数を具現化したもの」なのである。それは大量生産

    「ダサピンク現象」番外編―ターゲットの最大公約数から大幅にズレているのが「ダサピンク現象」である - yuhka-unoの日記
  • 書籍「詳解Tomcat」を読んで - n-agetsumaの日記

    書のレビューアの方から頂いたので読んでみました。以下、感想です。 詳解 Tomcat 作者: 藤野圭一出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2014/12/26メディア: 大型この商品を含むブログを見る 最近、Twitterのタイムラインで『はじめてのXXXや、XXX 入門じゃなくて、もっと至高のXXXとか終焉のXXXみたいな書籍が欲しい』のような意見を目にした気がしますが、書はまさに詳解Tomcatでした。設定方法を羅列するのではなく、Tomcatはどういくアーキテクチャで成り立っていて、各機能の詳細な挙動はどのような仕様なのかがまとめられています。 1章 Tomcatとは 〜 2章 Tomcatの基 までは、背景やインストール方法などの色々な書籍で見かける導入部分の内容です。3章 アーキテクチャからが番です。 Tomcatアーキテクチャの文書化が嬉しい 普段Tomc

    書籍「詳解Tomcat」を読んで - n-agetsumaの日記
  • エンジニアの悲哀を描いた背筋がざわざわするムービー「The Expert」

    会社やチームで仕事をしていると、無理難題をふっかけられることが一度や二度はあるもの。ロンドン在住の脚家、Lauris Beinertsさんによる短編ムービー作品「The Expert(専門家)」は、チームでムチャぶりを押しつけられてしまうエンジニアの苦悩を描いた作品で、世界中から共感の称賛の声が寄せられまくっています。 The Expert (Short Comedy Sketch) - YouTube 上記ムービーには日語字幕が設定されています。もし表示されていない場合は、YouTube画面の右下にある「字幕」アイコンをクリックして表示させてください。 舞台はある会社の会議室。プロジェクトを抱えたクライアントが発注先のチームと打ち合わせを行っているところです。 クライアントの要望はとにかく「7の赤い線を引きたい」ということ。そのために連れてこられたのが専門家のアンダーソンさん(矢印

    エンジニアの悲哀を描いた背筋がざわざわするムービー「The Expert」
  • 手続き脳人間がWeb向け関数型言語elmを使ってゲームを書こうとしてみた - ABAの日誌

    がまだ私には難しすぎる気がするよ…… Elm - functional web programming (http://elm-lang.org/) ElmというFRPやろう (http://qiita.com/jooex/items/89ab4bf7c953a6f40069) elmはHaskellに似た構文を持つ関数型言語のAltJS。コンパイルするとJavaScriptが生成されるのでブラウザ上で動くゲームも作れる。なのでごく簡単なミニゲームelmで作ってみた。 Sine Jump (http://abagames.sakura.ne.jp/elm/sj/) ゲームライブラリ相当の部分を除くと250行強というところなので、コードの分量的にはCoffeeScriptで書くのと似たようなものかちょい長めというところかなあ。でもコードを書く際には関数型言語ならではのかなり違う発想が求めら

    手続き脳人間がWeb向け関数型言語elmを使ってゲームを書こうとしてみた - ABAの日誌
  • 「ビタミンK2シロップ不投与事件」の教訓は生かされたのか? - うさりーぬの日記-あ、あとは勇気だけだ!-

    Facebookでこんな記事を見掛けました。 母乳を飲む前に ミルクですらない こんなものを生まれて初めて 口にしておなかに入れている 赤ちゃんがほとんどです(`‐ェ‐´) ・メナテトレノン ・安息香酸ナトリウム ・クエン酸水和物 ・ゴマ油・水酸化ナトリウム ・ソルビタン脂肪酸エステル ・D-ソルビトール液 ・パラオキシ安息香酸エチル ・プロピレングリコール ・ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 ・香料 ケイツーシロップってやつで 一番上のメナテトレノンが ビタミンKの成分で その下は全て添加物です。 添加物についての細かい解説はしませんが 下剤だったり人工甘味料だったりします。 ワクチンやフッ素は一応 同意書にサインをしてもらい 親の意思の確認の元に打ったり塗ったり するでしょ? このシロップは生まれて初めて口にする のに親の同意すら得ないことがほとんど。 出血を予防するために必要という名目

    「ビタミンK2シロップ不投与事件」の教訓は生かされたのか? - うさりーぬの日記-あ、あとは勇気だけだ!-
  • 6年間ビジネス書ばかりを読み続けて行き当たった壁 : ミクスチャー

    僕は中学生の頃から純文学を好んで読んできたけれど、社会人になった2009年から突然ビジネス書ばかりを読むようになった。 マーケティングの、広告の、アクセス解析のPHP、組織論、セールス、デザイン、セルフブランディング、運営管理、経理、ファイナンス、ビジネスモデル、栄養学、健康、失敗学、プロジェクト管理、情報設計、交渉学、認知心理学。

    6年間ビジネス書ばかりを読み続けて行き当たった壁 : ミクスチャー
  • 別れた彼女の髪の毛が捨てられない

    去年のクリスマス前に2年付き合ってた彼女と別れたんだけど、まだ彼女の髪の毛が部屋の隅に落ちてる。半同棲してたから、探せばたくさん見つかると思う。彼女の髪の毛を、今日ふと見つけてしまった。手にとってみた。ちょっと細くて、茶色くて、長めの髪の毛。胸の奥がズキンとして、いろいろ思い出して寂しくて哀しくて動けなくなった。まだ、彼女の跡が残ってたんだ、しかも探したら部屋中に落ちてるんだと思ったら、まだ彼女がいるような、また帰ってきてくれるような、そんな気がした。少しだけ幸せな気分になった。その髪の毛は、そっと机の隅に落とした。まだ、彼女に包まれていたい。髪の毛を、捨てるなんてできない。部屋の片隅から、自分を見守っていてほしい。そうしたら、元気をもらえる気がして、これから長い毎日を、生きていけるような、気分になった。あの子が残してくれた、最後のプレゼント。そう思って、感謝して、いたい。あの子の匂いを、

  • 中学生でもわかるベジェ曲線

    ベジェ曲線をレンダリングしていたら面白くて丁寧に描いてしまった。せっかくなのでこれを使って誰にでもわかるように(たぶん中学生でも分かるように)ベジェ曲線というものが何かを説明してみたいと思う。 ベジェ曲線というのはなめらかな曲線を描くためのものなのだけど、説明はまず単なる直線から始めることになる。この下の図の点の動きがすべての基になるからだ。 一の直線があって、その上を点Mが一定の速度で移動している。この点Mの軌跡は、もちろんだけど、単なる直線になる。いいよね。tというのは線分上をどれだけの割合進んだのかを表す数値だ。 もうひとつ線を増やして、その上に、Mと同じように移動する点をもうひとつ増やすことができる。もともとの点MをM0、新しい点をM1と呼ぶことにしよう。M0とM1が動くルールは同じままだ。M1が増えても特にややこしくなっていることはないね。 さて、ここでM0とM1をつなぐ線を

    中学生でもわかるベジェ曲線
  • 「20万ダウンロードで収益340万円増のアプリも」アイモバイルが教えるインタースティシャル広告をつかったアプリマネタイズ成功事例。 | アプリマーケティング研究所

    「20万ダウンロードで収益340万円増のアプリも」アイモバイルが教えるインタースティシャル広告をつかったアプリマネタイズ成功事例。 大手アドネットワーク「i-mobile」さんにお話を伺いました。広告マネタイズの成功事例や、アイモバイルからみた高収益性ジャンルとは。※記事は株式会社アイモバイルより依頼をうけて執筆したPR記事です。 ※株式会社アイモバイル 甲斐 康浩さん(左)、廣瀬 裕利さん(右) アイモバイルについて、導入アプリの広告マネタイズ事例。 アイモバイルについて教えてください。 甲斐: 国内では最大級のアドネットワークです。現在アプリも含めて67,000のスマホメディアと提携して、みなさんの広告マネタイズのお手伝いをしています。 アイモバイルの特徴としては「広告サイズが豊富」というところです、全部で8サイズの広告を用意しているので、アプリのジャンルやUIなどにあわせて広告を配

    「20万ダウンロードで収益340万円増のアプリも」アイモバイルが教えるインタースティシャル広告をつかったアプリマネタイズ成功事例。 | アプリマーケティング研究所
  • 哲学のホラー――思弁的実在論とその周辺 - sensualempire's diary

    近年、スラヴォイ・ジジェクやアラン・バディウ、カトリーヌ・マラブーらの影響下で、英語圏において生じた大陸哲学への新しい関心は、何人かの哲学者や思想家を巻き込む形で思弁的実在論(speculative realism: SR)と称されるある哲学的立場、ないしフッサールが自身の創した現象学をそのように呼ぶことを推奨したやり方に従うならば、哲学的「運動」を生み出した。2007年にイギリスのロンドン大学ゴールドスミス・カレッジ*1で開催された、クァンタン・メイヤスー、グレアム・ハーマン、レイ・ブラシエ(Ray Brassier)、イアン・ハミルトン・グラント(Iain Hamilton Grant)の四人をメンバーとする同名のシンポジウム*2が、一般的にはこの運動の直接的起源とみなされている。そこに読み取られるこの運動の基的方向性は、カント主義(Kantianism)の乗り越え、相関主義(cor

    哲学のホラー――思弁的実在論とその周辺 - sensualempire's diary
  • 関数型プログラミングコミュニティにおける災害

    背景 あるQiitaユーザーにより、関数型プログラミングに関して、用語をでたらめに使用した記事が投稿され、Googleの「関数型言語」の検索結果の上位に出たり、記事の内容を実際に信じてしまうなどの被害が出ている。 これらの記事は「ポエム」と呼ばれ批判の的となっている。問題は予想以上に深刻となり、Qiita自体の評価の低下や記事の削除などの騒ぎになる。 補足 2015/1/26現在、元凶であるkenokabe氏はQiitaの利用権限を剥奪され、記事は閲覧できないようになっている(https://qiita.com/kenokabe を参照: "このアカウントはユーザー資格を取り消されています。")

    関数型プログラミングコミュニティにおける災害
  • 女だけどちんこが欲しい

    トイレが近い。めちゃくちゃ近い。ちょい漏らしも何度もある。 そしたらなんだって?男性はちんこがあるがために、女性の3〜4倍尿道が長いんだって? うらやましい。超うらやましい。待機レーンがあるの物凄いうらやましい。 別にセックスとかどうでもいいから、ちんこに付随する長い尿道が欲しい。 ちんこ無しで体内にホースリールみたいにぐるぐる収納するんでもいいけど。尿道伸ばしたい。

    女だけどちんこが欲しい
  • マザコンとバカにされても構わない。 - Everything you've ever Dreamed

    一匹狼といえば聞こえがいいが、ただの部下無しのひとり営業課長なので比較的自由に行動が出来る。その自由を活かして営業活動中、時間が空いたとき、折を見て実家の様子を覗きに行っている。僕のマンションから車で30分もかからないところにある実家で70才になる母親はひとり暮らしをしている。超高齢化社会を迎えているせいか、最近、一人暮らしのお年寄りを狙った犯罪のニュースを見かけるようになった。そんなニュースを見るたびに僕は不安でたまらなくなる。母親は、幸いなことに持病もなく健康だが年齢も年齢、万が一が今日明日にでもやってくるかもしれない。僕がたびたび実家に立ち寄るようにしているのは母親が心配だからであり、自分の不安を緩和するためでもある。 四六時中見守ることは不可能なので、万が一のときや不測の事態には間に合わないだろうことはわかっている。警備会社と契約もしているけど万全ではないだろう。この世界に完璧なも

    マザコンとバカにされても構わない。 - Everything you've ever Dreamed
  • 「好きなことで生きていく」ことの現実 - 狐の王国

    「好きなことを仕事にする」「好きなことで生きていく」。そんなことをよく聞くようになってきた。別に悪いことではない。好きなことをして生きていけるならそのほうがいいに決まってる。 だがその先にある現実を語る人はあまりいなさそうなので、気晴らしがてらここに書いておこうかという気になった。 俺は好きなコンピュータいじりをしてたらそのまま仕事の話がいただけるようになったので、よくうらやましがられる。どこからが趣味でどこからが仕事なのか、自分でもわからないことが多い。まずはそのメリットとデメリットから書いていこう。 趣味仕事にするメリット お金になるというのがわかりやすいメリットだが、それよりもすばらしいメリットは、趣味のレベルでやっていては出てこない発想の目標が立てられることだ。スケールも趣味では手が出せないレベルのことができるようになる。 例えて言うなら、鉄道模型を趣味にしてたら6畳間を埋めるの

    「好きなことで生きていく」ことの現実 - 狐の王国
  • [Unity] FF4、FF5のダメージ表示アニメーションをUnityで再現する | きききろく

    [Unity] FF4、FF5のダメージ表示アニメーションをUnityで再現する by 希木小鳥 · 公開 2015年1月9日 · 更新済み 2015年1月24日 ハイスコアガールのハルオ世代がほいほい釣れそうなFF4やFF5のダメージ数値が表示される時のアニメーションをUnityで再現してみます。実装方法が間違っているかもしれませんが懐かしむ感じで。 FFダメージ表示アニメーション(FF4~6?) こんな感じのアニメーションを作ってみます。 2015/1/24 触れるもの作ってみました →  [Unity] FF1からFF6までのダメージ表示アニメーションを再現する 実装方法 Twitterで教えていただいた方法 ちなみにやってる事は数秒毎に1文字ずつずらして文字をインスタンス化(ポップアップはアニメーション)、最後にCanvas Groupで一気に全部透明にしてデストローイする感じ。文

  • 父は老害だったわけではなくもともと勝手な人間だったのを、母が許していただけ

    自分が仕事をしてる時は 母が仕事の話を聞かないのをいつも文句言ってた。 仕事の話って言っても愚痴はばかりだったが 家族なのに、話を聞くのは義務だと。 家事だけやってればいいと思うのは甘えだ。 誰がわせてやってると云々という極めて不愉快な愚痴を散々聞かされた。 だが、自分がクビになって、母が働くようになった時、 父は家事もろくにしないし 母の仕事の話を聞こうとはせず、 愚痴を少しでも言おうものなら 仕事させてもらえるだけありがたいと思え。 甘えるなみたいなことをいう。 自分が働いてた時はそんな愚痴は一つも言わなかったと記憶の捏造までしてる。 私はこれにとでもムカついて父とよく喧嘩していたが、 ある時母が言った。 お父さんは一生懸命働いてて、仕事してることが誇りだったんだから それが今なくなって辛くて当たり散らしてるだけだよ。 お父さんが正しいとは言わないけど、お父さんに張りあう必要はないよ

    父は老害だったわけではなくもともと勝手な人間だったのを、母が許していただけ
  • まー、なんか答え出てしまっているけど、なぜ、と問うた増田自身がもう自..

    まー、なんか答え出てしまっているけど、なぜ、と問うた増田自身がもう自分で答えを出して納得しちゃってるので、今さら外野がなにか言うのもアレなんだが、その問いについては、ライトノベルというのは、「馬鹿にされることをみずから望んでいるジャンル」だから、という話にしかならない。 ここらへんが、「オレたちをブンガクとして認めろ!」という異議申し立てを行った、SFやミステリや大衆文学とは根的に異なる。 なぜなら、ライトノベルというのは、マンガしか読んだことのない、マンガしか読めない小中学生に、「これならぼくでも読めそう!」と思わせなければならないジャンルだからである。 ラノベ側が「オレたちはブンガクだ!」と異議申し立てをした瞬間、「そんな難しいものぼくたちには読めません」と、このメインの読者を取り逃がすことになる。 ライトノベルとは言わば駄菓子であって、そのチープな雰囲気こそが最大の魅力であり、みん

    まー、なんか答え出てしまっているけど、なぜ、と問うた増田自身がもう自..