タグ

侵略に関するunyounyoのブックマーク (5)

  • ニュルンベルク・東京からバグダッドへの道 - Apeman’s diary

    昨日大掃除をしていたら、5月10日付けの新聞が出てきた。ブログでとりあげようと思って捨てずにとっておいたものの、それっきりになっていたものである。「歴史と向き合う アントニオ・カッセーゼ氏(旧ユーゴ戦犯法廷元所長)に聞く 東京裁判の遺産は何ですか」(朝日新聞、2006年5月10日、「オピニオン」面)。カッセーゼ氏は1937年生まれ、04年から05年まではダルフール虐殺に関する国連の国際調査委員会長を務める。レーリンク判事との共著(ただしレーリンク判事の死後)として、『レーリンク判事の東京裁判・歴史的証言と展望』を出版(93年)。聞き手はローマ支局長郷富佐子。 ――国際法学者として東京裁判をどう評価しますか。 「東京裁判は(ナチスドイツを裁いた)ニュルンベルク裁判と同様に、戦争犯罪を法廷で裁いたという意味で重要でした。この法廷がなければ、恩赦か処刑かの選択肢かなかった。でも、深刻な欠陥もあり

    ニュルンベルク・東京からバグダッドへの道 - Apeman’s diary
  • 侵略の定義について(1)

    安倍晋三首相の「侵略の定義はない。どちらから見るかで違う」という、日の侵略を否定するための発言が世界を駆け巡った。欧米メディアだけではなく、アメリカ政府も反発する姿勢を示した途端、安倍首相は「日が侵略していないとは一言も言っていない」と弁解をして、見事に膝を屈した。だったら最初からバカなことを言わなければいいのだが、内心では「侵略ではなかった」と叫んでいるのだろう。「村山談話を継承する」と言わざるをえなくなったが、それでも「21世紀の新しい談話を」と追加するのを忘れないのは、何が何でも村山談話を葬り去りたいということだろう。それはともかく、「侵略の定義」については、安倍首相の嘘をきちんと確認しておく必要がある。マスメディアでは、安倍発言ばかりがクローズアップされた。まともな国際法学者は、安倍首相のあまりの無知に呆れて、ほとんどコメントしない。まともな学者が沈黙するのも当然で、国連総会の

  • 米 無人機による殺害を認める NHKニュース

    アメリカ政府は、パキスタンなどで行っている無人機でテロリストを殺害する秘密作戦の存在を初めて公式に認めたうえで、法的にも倫理的にも問題はないという立場を強調しましたが、無人機による攻撃は主権を侵害しているなどと批判しているパキスタンが反発を強めることも予想されます。 国際テロ組織「アルカイダ」の指導者、オサマ・ビンラディン容疑者の殺害からまもなく1年となるのを前に、オバマ政権で対テロ戦略を統括するブレナン大統領補佐官は、30日、ワシントンで講演しました。 このなかでブレナン補佐官は「アメリカ政府は国民をテロから守るため、法に基づいて無人機によるアルカイダなどテロリストへの攻撃を行っている」と述べ、CIA=中央情報局がパキスタンなどで行っている無人機でテロリストを殺害する秘密作戦の存在を初めて公式に認めました。 そのうえで「国際法と国内法に照らしても問題はなく、アメリカ兵の犠牲を出さずに国民

  • CNN.co.jp:イスラエル軍がガザ空爆、ロケット弾攻撃に報復

    unyounyo
    unyounyo 2010/07/02
    また垂流しですよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):侵略の罪、国際刑事裁判対象に 非加盟の米中など適用外 - 国際

    【ブリュッセル=井田香奈子】集団殺害(ジェノサイド)などに関与した個人の刑事責任を問う国際刑事裁判所(ICC、オランダ・ハーグ)の加盟国は、「侵略の罪」をICCが所管する犯罪に含めることに決めた。ウガンダで開いていたICCのあり方に関する検討会議で12日、合意した。  ICCがこれまで所管していたのはジェノサイド、人道に対する罪、戦争犯罪で、侵略の罪に関してはオブザーバーの米国などが反対し、推進派のドイツやベルギーとの間で意見が対立していた。  今回の合意では、侵略の罪にあたるかどうかの判断権限は一義的には国連安全保障理事会が持つとする一方、ICCにも独立した捜査権を認めることにした。  ただ、米国、中国ロシアなどの非加盟国は捜査対象にならないことから、日などは批判している。改正条約の発効は2017年以降になる見通し。

  • 1