サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
automaton-media.com
任天堂は、一部のNintendo Switchソフトに向けた、Nintendo Switch 2向けの無料アップデートについて詳細を発表した。
本作の特徴として、主人公のウィロが身に着けているアーマーが破壊されていくという要素が用意されている。
A PLUS JAPANは5月16日、『Blue Protocol: Star Resonance』を海外向けに正式発表した。『BLUE PROTOCOL』の世界観を受け継ぐMMORPGだ。
Electronic Artsの幹部が、同社従業員に対して今後の勤務形態の方針を明かしたという。リモートワークが段階的に終了し、週3日以上のオフィスへの出社を義務付けるようだ。 Electronic Artsの幹部は、同社従業員に対して今後の勤務形態に関する方針をメールで送信。完全なリモートワークが可能な現在の体制を段階的に終了し、オフィスへの週3日以上の出社を義務付けるとする通達がされた。海外メディアIGNがElectronic Arts内部の複数の情報筋から得た情報として伝えている。 Electronic Artsはアメリカを拠点とするゲームパブリッシャー。『Battlefield(バトルフィールド)』シリーズや 『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』をはじめとする多数の人気作品をリリースしてきた。 『Apex Legends』 リモートワークが推進されたコロナ禍から一
『ディアブロ4(Diablo IV)』のシーズン8の限定要素「ボスパワー」を用いたとあるビルドが話題となっている。莫大なダメージを生み出すものの、サーバーに大きな負荷がかかるという。 Blizzard Entertainmentは4月30日、『ディアブロ4(Diablo IV)』のシーズン8「ベリアル再来」を開始した。新イベントや新アイテムなど多数の要素が追加されるなか、今シーズンの限定要素「ボスパワー」を用いたとあるビルドが話題となっている。莫大なダメージを生み出すものの、サーバーに大きな負荷がかかるとしてすぐに修正されるとの見方も強まっている。 『ディアブロ4』は、人気ハクスラARPG『ディアブロ』シリーズの最新作だ。対応プラットフォームはPC(Steam/Battle.net)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S。舞台は前作『ディアブロ III』から数十
スクウェア・エニックスは5月14日、TBSテレビとともに完全新規オリジナルIPのゲーム開発において協業すると発表した。 スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジー』シリーズや『ドラゴンクエスト』シリーズなど、複数RPGシリーズをはじめとしたさまざまなゲームを手がけているゲーム会社だ。一方でTBSテレビは、TBS(TOKYO BROADCASTING SYSTEM)グループの中核会社。日本国内における民放テレビネットワーク「ジャパン・ニュース・ネットワーク」のキー局でもあり、ドラマやバラエティー、報道番組、アニメと多岐にわたって制作・放送をおこなっている。なおインターネット向けには「TBS FREE」を中心として番組の配信も実施している。 なおTBSについては2023年に自社ゲームブランドとして「TBS GAMES」を立ち上げている。Roblox向けに『風雲!たけし城』をリリースしたり
JSS GamesとJ.S. Sangha氏は5月14日、『Norigin』を発表した。巨人の身体によじ登って戦う、物語重視のアクションアドベンチャーゲームだ。 パブリッシャーのJSS GamesとインディーデベロッパーのJ.S. Sangha氏は5月14日、巨人登りアクションゲーム『Norigin』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。本作は巨人の身体を登りながら父親の謎を解き明かしていく、物語重視のアドベンチャーゲームとなるようだ。 『Norigin』は巨人の身体をよじ登っていく、家族と自己理解をテーマとしたアクションアドベンチャーゲームだ。プレイヤーである少年は神話上の巨人を相手に、体をよじ登って倒すことを目指すという。また物語を通して疎遠となった父親と、彼に関する謎を解き明かしていくこととなる。また旅の道中では帰り道を見失った女性の精霊と出会うようで、精霊の存在も父
マイクロソフトは現地時間5月13日、従業員の約3%にあたる人員削減をおこなうと明らかにした。対象は6000人以上にのぼるという。 マイクロソフトは現地時間5月13日、従業員の約3%にあたる人員削減をおこなうと明らかにした。対象は6000人以上にのぼるという。本稿執筆時点ではゲーム部門での影響は不明。 同社の広報担当者がCNBCに伝えるところによると、変化の激しい市場のなかで、必要となる組織改革を引き続き実施しているとのこと。管理職の層を減らすことも目的のひとつだという。 マイクロソフトは6月末時点で全世界に22万8000人の従業員を抱えており、レイオフは全世界で部門を問わず実施される見込み。このうちワシントン州・レドモンドの本社では1985人が削減され、1510人がオフィス勤務だったという。 なお人員削減は、業績とは無関係とのこと。マイクロソフトの2025年第1四半期(1月~3月)の売上高
NOVECTは5月13日、『ファタモルガーナの館(The House in Fata Morgana)』の累計販売本数が30万本を突破したと報告した。あわせて、SteamおよびNintendo Switch版での記念セールが実施されることも告知された。 インディーゲームレーベルNOVECT(ノベクト)は5月13日、『ファタモルガーナの館(The House in Fata Morgana)』の累計販売本数が30万本を突破したと報告した。プレスリリースによると、シリーズ累計での30万本セールス突破になるそうだ。あわせて、SteamおよびNintendo Switch版での記念セールが実施予定となっている。 『ファタモルガーナの館』は、時代や場所の異なる4つの悲劇を目撃して謎を解明していく、西洋浪漫サスペンスホラーノベルゲームである。本作の主人公は、気がつくと古ぼけた屋敷にいた。翡翠の目をした
任天堂は5月13日、公式アプリ「Nintendo Today!」にてNintendo Switch 2の最新情報を披露。Switch 2ではバッテリーの充電を約90%で停止できる設定が追加されるという。 任天堂は5月13日、公式アプリ「Nintendo Today!」にてNintendo Switch 2(以下、Switch 2)の最新情報を披露。Switch 2ではバッテリーの充電を約90%で停止できる設定が追加されるという。 Switch 2は、2017年3月3日に発売されたNintendo Switch(以下、Switch)の後継機種だ。携帯モードと、ドックに取り付けてのTVモードの両方で遊べる点など、 Switchの特性を引き継いでいる。一方でSwitch 2では、CPUやGPUの性能が大きく向上。画面は6.2インチから7.9インチに大きくなり、解像度は1080pに、対応フレームレ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『AUTOMATON | オートマトンは日本・海外のゲーム情報サイト。ニュースやレビューを...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く