2023年10月14日のブックマーク (266件)

  • ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲47 マドンナがカントリー・ガールズ - 未来は私のものよ

    ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) ロマンスをとる → 小生意気ガール お金や物をとる → マテリアル・ガール ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複数回紹介する場合があります カントリー・ガールズ - 小生意気ガール(2017) Madonna - Material Girl(1984) The Jacksons - Can You Feel It(1981) カントリー・ガールズ - 小生意気ガール(2017) 作詞:福田花音 作曲:ジンツチハシ 編曲:平田祥一郎 Live at ディファ有明 2017/11/6 後期カントリー・ガールズで特に好きな曲です。 Madonna - Material Girl(1984) 作

    ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲47 マドンナがカントリー・ガールズ - 未来は私のものよ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 奥能登国際芸術祭2023を地震に負けず回る第一日目その14(カールステン・ニコライ「Autonomo」) - 初心の趣

    奥能登国際芸術祭2023、三崎エリアに入った。 そのエリアでの最初のスポットは旧粟津保育所だ。 そこでは2作品が展示されていたので一つずつ紹介したい。 今回記す1つ目はカールステン・ニコライさんの作品だ。 旧粟津保育所ではNo.14と15の2作品あり 14番 カールステン・ニコライ「Autonomo」「図書室:カールステン・ニコライが推薦する子供の」 感想 旧粟津保育所ではNo.14と15の2作品あり 奥能登国際芸術祭2023、日置エリアの次は三崎エリアだ。 能登半島の最右端のエリアだ。 そこではまず旧粟津保育所に向かった。 ここは前回2020+でも作品が展示されていた場所なので行き慣れていたからか、旧保育所の全体的な写真を撮るのを忘れてしまった。 玄関には二つの作品看板が No.14と15の作品が展示されているのだ。 玄関を抜けて右に曲がると14番の作品が、左に曲がると15番の作品が展

    奥能登国際芸術祭2023を地震に負けず回る第一日目その14(カールステン・ニコライ「Autonomo」) - 初心の趣
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ウツボカズラ 新宿御苑 - fukagawa1953’s diary

    ウツボカズラ 新宿御苑 - fukagawa1953’s diary
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 『レジェンド・オブ・トゥモロー』シーズン3|各エピソードの時代背景:前編(1話〜9話) - RIOの日記

    DCコミックのキャラクターたちのタイムトラベルを題材にしたドラマシリーズ、『レジェンド・オブ・トゥモロー』。 (c) 公式ウェブサイトより アメコミ×タイムトラベルという、私の大好きな要素が2つも楽しめる大好きなシリーズ!! このシーズン3は、放送年は2017年と少し前ですが、今見てもまったく見劣りしないし古さも感じません。 www.youtube.com このシーズンでは、各エピソードで歴史の歪み(=アナクロニズム)を正す、というのがテーマ。 そこでこの記事では、各エピソードの時代背景・歴史・史実をまとめたいと思います。 ただシーズン3は全18話とエピソード数も多いので、まずは前編として第7話までをご紹介します*1 第1話:シーザー 第2話:P.T.バーナム 第3話:ザリ 第4話:E.T. 第5話:ヴァンパイア 第6話:トロイのヘレン 第7話:ベトナム戦争 第8話:クロスオーバーエピソー

    『レジェンド・オブ・トゥモロー』シーズン3|各エピソードの時代背景:前編(1話〜9話) - RIOの日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ナナハン弄り 部品取り付け - 万年NA バイク日記

    題材の前にお知らせ 当初 明日予定していた 伏木ポートサイドミーティング 来週の29日に延期となった様です 今度は好天になることを祈ります、 時間の取れる方は参加して 地元バイク界隈を盛り上げましょう 表題のナナハン弄り 朝はこんな感じでした クラッチ弄って からマフラー装着 部品を取り付ける段になって サビや汚れが気になって 磨いたりするので 取り付け作業自体より 磨きや調整のほうに時間を取られる リアフェンダーやグラブバーの取り付け 配線つなぎ込み インシュレーターやキャブ エアクリーナーボックス取り付け 写真では見えてないけど ブローバイガスパイプも新品に交換 この頃のバイクは金属の塊 アルミや鉄 メッキなど素材の違いで 出来るコントラストに凄みを感じる 今日の組付け作業は ここで時間切れ バッテリー繋いで オイル入れてガソリン供給 点火系が正常なら 上手くいけば明日にもエンジン作動

    ナナハン弄り 部品取り付け - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 彼岸花。 - tanoken Photo Life

    毎年思うけど、彼岸花ってどう撮っていいのかわからんよ。 また来年まで持ち越しやな。

    彼岸花。 - tanoken Photo Life
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 伊奈川で383系「しなの」を撮る 紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征⑤ - 川崎鶴見鉄道録

    前の記事はこちら。 紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征、今回から2日目のお話に入ります。 前日のような雲一つない快晴まではいきませんが、まずまずのお天気となりそうです。 2日目は中央西線沿線でビッチリと撮影するので、まずは木曽山脈を再び超えて木曽路へと移動します。 最初に向かったのは大桑~須原の伊奈川橋梁です。 まずは普電で練習を。 822M 昨日飯田線でも撮影したJR東日の211系ですが、実は中央西線にも乗り入れ運用があります。 この列車は松駅から中津川方面へ向かう初電でもあるので、18きっぷ旅で松泊の行程を組んでお世話になった人も多いかもしれませんね。 そしてここは中央西線で最も有名な撮影地といっても過言ではない場所でして、鉄道系の雑誌やサイトを見ている方であれば、1度くらいはここで撮影された写真を見たことがあると思います。 それゆえ私も前々より来てみたいと思っており、今回は後年置き換

    伊奈川で383系「しなの」を撮る 紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征⑤ - 川崎鶴見鉄道録
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • てんやで「野菜天丼」 - silent-sheep11の日記

    たまにべたくなるものがあります。 それはてんやの野菜天丼。 野菜てんぷらをモリモリべに13日の夜に行きました。 サクサク、野菜好きにはうれしい「野菜天丼」です。 手軽に天ぷらをべることができるのでいいですね。

    てんやで「野菜天丼」 - silent-sheep11の日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • TRY瞑想 736日目 - 笑顔と知恵の ひとり食 実験室

    初めて見ていただく方に ・前半は いきさつ経緯(定型文) ・後半は 今日の気づき 記します コロナ禍で 会仲間 飲み仲間 と疎遠になり リモート飲み仲間 との話題も一巡 さりとて 県立図書館10冊 市立図書館10冊 借りるに コロナウイルスついているカモ! と脅かされ テレビは捨てて久しく ラジオはつまらない… 今度は 自分の中の周波数を 探してみようかしら で 座ってみたら ココロが暴れ出します 「ねぇねぇ 遊ぼぅ よぅ」 人は心の中に 子を飼っている…? ありあわせの饅頭に スマホのタイマー 40分… 時間の感覚が薄れてゆく… 【今日の気づき】 画像で見る限り これがマラソンコース? わざわざ リスク管理の 不可能なところで 半袖 半ズボン姿の マラソンイベントを 開催する こと自体が 無謀 だよね… スズメバチに42人が刺される マラソン大会の“振動”が原因か https://

    TRY瞑想 736日目 - 笑顔と知恵の ひとり食 実験室
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ナナハン弄り 部品取り付け - 万年NA バイク日記

    題材の前にお知らせ 当初 明日予定していた 伏木ポートサイドミーティング 来週の29日に延期となった様です 今度は好天になることを祈ります、 時間の取れる方は参加して 地元バイク界隈を盛り上げましょう 表題のナナハン弄り 朝はこんな感じでした クラッチ弄って からマフラー装着 部品を取り付ける段になって サビや汚れが気になって 磨いたりするので 取り付け作業自体より 磨きや調整のほうに時間を取られる リアフェンダーやグラブバーの取り付け 配線つなぎ込み インシュレーターやキャブ エアクリーナーボックス取り付け 写真では見えてないけど ブローバイガスパイプも新品に交換 この頃のバイクは金属の塊 アルミや鉄 メッキなど素材の違いで 出来るコントラストに凄みを感じる 今日の組付け作業は ここで時間切れ バッテリー繋いで オイル入れてガソリン供給 点火系が正常なら 上手くいけば明日にもエンジン作動

    ナナハン弄り 部品取り付け - 万年NA バイク日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 伊奈川で383系「しなの」を撮る 紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征⑤ - 川崎鶴見鉄道録

    前の記事はこちら。 紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征、今回から2日目のお話に入ります。 前日のような雲一つない快晴まではいきませんが、まずまずのお天気となりそうです。 2日目は中央西線沿線でビッチリと撮影するので、まずは木曽山脈を再び超えて木曽路へと移動します。 最初に向かったのは大桑~須原の伊奈川橋梁です。 まずは普電で練習を。 822M 昨日飯田線でも撮影したJR東日の211系ですが、実は中央西線にも乗り入れ運用があります。 この列車は松駅から中津川方面へ向かう初電でもあるので、18きっぷ旅で松泊の行程を組んでお世話になった人も多いかもしれませんね。 そしてここは中央西線で最も有名な撮影地といっても過言ではない場所でして、鉄道系の雑誌やサイトを見ている方であれば、1度くらいはここで撮影された写真を見たことがあると思います。 それゆえ私も前々より来てみたいと思っており、今回は後年置き換

    伊奈川で383系「しなの」を撮る 紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征⑤ - 川崎鶴見鉄道録
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • てんやで「野菜天丼」 - silent-sheep11の日記

    たまにべたくなるものがあります。 それはてんやの野菜天丼。 野菜てんぷらをモリモリべに13日の夜に行きました。 サクサク、野菜好きにはうれしい「野菜天丼」です。 手軽に天ぷらをべることができるのでいいですね。

    てんやで「野菜天丼」 - silent-sheep11の日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【シネマライブ】「アラン・ドロン祭シネマライブ」、11月5日(日)12:30~銀座の老舗ライブハウス「銀座タクト」にて開催。 - fpdの映画スクラップ貼

    「アラン・ドロン祭シネマライブ」が、今年も、銀座の老舗ライブハウス「銀座タクト」にて開催 主催のチェイサーさんが自身のFacebookで、日正式に発表していました。 チェイサーさんの意気込みを紹介します。 「11月5日の日曜日、毎年恒例のイベント『アラン・ドロン生誕88年記念祭/アラン・ドロン・シネマライブVOL.11』を東京銀座の老舗ライブハウス「銀座タクト」にて開催します。(フライヤーの一枚目が完成しましたのでアップします。) 三連休の最終日となりますが、極上のアラン・ドロン主演映画のサウンドトラックの生演奏に包まれる至福のひとときをお届けできればと思っております。 昨年に引き続き神戸在住の実力派ボーカリスト「うしをみやこ」が参加。昨年の再現ばかりでなく、新曲も用意してより一層鮮やかなステージになることをお約束します。 お時間のある方は是非ご参加ご検討のほどよろしくお願い申し上げます

    【シネマライブ】「アラン・ドロン祭シネマライブ」、11月5日(日)12:30~銀座の老舗ライブハウス「銀座タクト」にて開催。 - fpdの映画スクラップ貼
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 蓼科山(2531m)登頂 - 一般道各駅停車の旅

    百名山の一つ、360度の眺望が開ける山、 蓼科山に登ってきました。 前夜は七合目登山口に25時半過ぎ入りです。 ご同行頂けるYAMAさんも起きていて、 満天の星空を感動と共に共有出来ました。 何も人工の光がない標高2000mの秋の空は それはそれは素晴らしい星空でした。 翌朝は9時から登山開始です。 往復4時間弱の登山ですからスロースタートが可です。 初めはゴロゴロと動く大きな石というか小さな岩というか、 そんな登山道です。 ほどなくして蓼科山ヒュッテに到着です。 ここで休憩を取ってから、 一気に頂上への急坂に挑みます。 勾配は急ですが、岩が動かないだけに わたし的にはこちらの方が好み。 やがて頂上ヒュッテと同時に頂上が現れました。 一面岩が広がる平らな頂上。 ここからは浅間、妙高、白馬、常念、穂高、乗鞍、御岳と 名だたる山が360度一望出来ました。 こんな素晴らしい頂上でランチです。

    蓼科山(2531m)登頂 - 一般道各駅停車の旅
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • タコスと「BAD LANDS」な日☆タコファナティコ(名古屋市) - 会社員ちょっとだけリッチ旅

    10月、休みの日に映画を観に行った。 最後に映画館に行ったのいつだっけ? 映画館で最後に観たのは、「バベル」という映画だ。 え!?17年ぶり!?(笑) この所、旅行中の機内サービスで観ることが殆どだった。だから映画館行かなかったんだなーと一人で納得した。 映画に行く前に、名古屋のテレビ塔付近にある「タコファナティコ」でタコスランチ格タコスとビールで至福の休日。 たまに訪れるタコスブーム。どの具も美味だった。 テレビ塔を後に、映画館に向かう。 今回見た映画は「BAD LANDS」。 何故行こうと決めたかというと、予告のインパクトが大きく行ってみたいと思ったから。 大阪を舞台にした、詐欺を働く姉弟を取り巻く人間模様を描いた話。(で合ってるだろうか?) 久々に観た映画作品の感想はというと‥ ここから結構熱量高め(笑) 安藤サクラさんと山田涼介さんの演技が凄すぎた!普段あまりテレビを観ないの

    タコスと「BAD LANDS」な日☆タコファナティコ(名古屋市) - 会社員ちょっとだけリッチ旅
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • リップクリーム、お惣菜のコロッケ、パイナップル - 手取り13万円だけど丁寧な暮らしがしたい

    10月4日(水) ぐっと気温が下がってきた。暑がりの私は10月はまだ夏。10月はまだ夏。と暑さに油断しないように気を張り詰めていたが(一度秋を認めてしまうと28℃とか30℃とかの気温にうんざりしてしまう為)10月は秋って認めても良いかもしれない。濃い茶色のパンツとベージュのさらさらとした半袖Tシャツに茶色のチェックシャツを合わせて全体的に秋っぽい格好で職場へ向かう。 仕事帰りはぐっと冷えてきた。つい先日まで夜遅く帰った晩御飯は冷や奴なり素麺なりと冷たくて簡単に済ませられるものばっかりだったが流石に冷えてきたので冷蔵庫に余り物で味噌汁を作る。 疲れて夜遅くなった晩御飯は豆腐や納豆などの植物性の蛋白質を摂ると翌朝元気になれる気がするので最近は冷蔵庫に豆腐と納豆は必ずストックしている。 そして今日はリップクリーム解禁日。リップクリームの苦手な私が唇の乾燥や皮むけに耐え切れずに購入した無印良品のメ

    リップクリーム、お惣菜のコロッケ、パイナップル - 手取り13万円だけど丁寧な暮らしがしたい
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ハイウェイスタンプ(九州自動車道)宮原SA(上) - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    概要 アクセス 各種施設・サービス ハイウェイスタンプ 概要 宮原SAは熊県八代郡氷川町に位置する九州自動車道の上り線です mika262.com アクセス 熊県八代郡氷川町早尾683 駐車場 大型43 小型120 兼用0 二輪8 トレ-ラ4 各種施設・サービス ショッピングコーナ- 24時間営業 フ-ドコ-ト 24時間営業 レストラン 11時~21時 ベ-カリ- 7時~19時 スマ-ト🆋 無し 給油 ENEOS 24時間営業 EV急速充電スタンド 4基設置 24時間営業 総合案内所 8時~18時 ドッグラン🐶 無し ハイウェイスタンプ デザイン 『松浜軒』 設置場所 店内 押印可能時間 24時間 ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    ハイウェイスタンプ(九州自動車道)宮原SA(上) - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 播但線の秋の収穫区間を行く103系電車(鶴居~甘地)

    今日の大阪は曇り空が続き、午後からは雨も降る天気となっており、ブログ更新中の窓の外は雨音が聞こえています。 さて、今日も昨日に引き続き播但線で撮影した画像を紹介します。 寺前~新野間では彼岸花をアクセントにして撮影しましたが、他に撮影ポイントが無いかと、鶴居駅から甘地方向に移動しました。 Yさんは、稲刈りが終わった田んぼに稲の笠かけ風景がありましたので、笠かけ風景をアングル内に入れて103系電車を撮影しました。(Yさん撮影) 撮影日 令和5年(2023年)10月1日 播但線(鶴居~甘地) 103系 (5619М) 撮影機材 キャノンEOS5DS 70~200 F2.8 播但線の線路の西側からの撮影で、光線状態は悪いものの、線路の後方には神社の祠には生茂った樹木があり、線路の前景には黄金色の稲のカーペットとなった区間がありましたので、103系電車をこの区間で撮影しました。 撮影日 令和5年(

    播但線の秋の収穫区間を行く103系電車(鶴居~甘地)
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 思いつきの1枚(182) - tsukisama’s blog (支店)

    猛暑だったことを忘れそうな気候になってきました。 もうすぐ紅葉の時期になります。 KONICA MINOLTA α7 DIGITAL + KONICA MINOLTA AF DT 18-200mm F3.5-6.3(D) (2005/11/12) tsukisama.hatenablog.com ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

    思いつきの1枚(182) - tsukisama’s blog (支店)
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • Autumn of appetite - ネコオフィス

    このブログはPR広告を含みます。 またまた家系ラーメンす。 今日は父ちゃんの通院日。せっかく大阪まで行くので、途中の長岡京にある横浜家系ラーメン「町田商店」に寄って帰ってきました。 欲は爆発だ! 求人チラシ カメラのメンテナンス 欲は爆発だ! べすぎは太るぞ!(コテツ) 真ん丸とした虎鉄に言われるのも悲しいけどね。 最近は欲が半端ない! 先日のマック爆買いもそうなんだけど、欲望のままにべ物を買ってしまい、べきれてしまうようになってしまった。。。 今日は父ちゃんの通院日だったので、駐車場で待っているのもつまらんので駅前を散策。そしてバーガーキングが目に入り、ダブルワッパーチーズ(1個1040円也)を2つ買ってきました。 www.burgerking.co.jp バーガー買って車に戻ったらちょうど父ちゃんが病院終わって車に来ました。 慌てて後ろの座席の足元に隠して置いたけど、全

    Autumn of appetite - ネコオフィス
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 彼岸花。 - tanoken Photo Life

    毎年思うけど、彼岸花ってどう撮っていいのかわからんよ。 また来年まで持ち越しやな。

    彼岸花。 - tanoken Photo Life
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 伊奈川で383系「しなの」を撮る 紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征⑤ - 川崎鶴見鉄道録

    前の記事はこちら。 紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征、今回から2日目のお話に入ります。 前日のような雲一つない快晴まではいきませんが、まずまずのお天気となりそうです。 2日目は中央西線沿線でビッチリと撮影するので、まずは木曽山脈を再び超えて木曽路へと移動します。 最初に向かったのは大桑~須原の伊奈川橋梁です。 まずは普電で練習を。 822M 昨日飯田線でも撮影したJR東日の211系ですが、実は中央西線にも乗り入れ運用があります。 この列車は松駅から中津川方面へ向かう初電でもあるので、18きっぷ旅で松泊の行程を組んでお世話になった人も多いかもしれませんね。 そしてここは中央西線で最も有名な撮影地といっても過言ではない場所でして、鉄道系の雑誌やサイトを見ている方であれば、1度くらいはここで撮影された写真を見たことがあると思います。 それゆえ私も前々より来てみたいと思っており、今回は後年置き換

    伊奈川で383系「しなの」を撮る 紅葉の木曽・伊那 撮り鉄遠征⑤ - 川崎鶴見鉄道録
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • てんやで「野菜天丼」 - silent-sheep11の日記

    たまにべたくなるものがあります。 それはてんやの野菜天丼。 野菜てんぷらをモリモリべに13日の夜に行きました。 サクサク、野菜好きにはうれしい「野菜天丼」です。 手軽に天ぷらをべることができるのでいいですね。

    てんやで「野菜天丼」 - silent-sheep11の日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 東急世田谷線各駅停車の旅『松陰神社前駅⑥松陰神社通り』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東急世田谷線各駅停車の旅『松陰神社前駅⑥松陰神社通り』 A trip that stops at each station on the Tokyu Setagaya Line "Shoin Jinja-mae Station" 松陰神社一之鳥居扁額 パン”ふぁんぱん” 喫茶”旭屋パーラー” 堂”めぐる” 喫茶店”ビリケンカフェ” カフェ”バイ アンド バイ” かき氷”かしや” 玄米甘酒”せたがや縁側カフェ” ”珈琲家あのころ” 世田谷線の乗車方法です。前後が入口となっており、真ん中よりの2か所が出口となっています。 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the ba

    東急世田谷線各駅停車の旅『松陰神社前駅⑥松陰神社通り』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 夕焼け - 蒼天遊々な旅

    久しぶりにイオンタウンに行ったら緑地帯が増設されて綺麗な芝生公園みたいになっていた。 午前中は娘の保育園の運動会で結構動き回っていたのだが、この芝生公園を裸足で駆け回っていましたな。疲れ知らずだわ。 その時に見た夕焼け。

    夕焼け - 蒼天遊々な旅
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • オトナプリキュア 第1話/聖女の魔力2 第1話/花子くん 第1話 - 雑食堂

    ↓ クリックで それぞれの感想に飛びます。 キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~ 第1話 聖女の魔力は万能です Season2 第1話 放課後少年花子くん 第1話 キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~ 第1話 キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~ 第1話 『ミライノカタチ』 そういえば、のぞみは教師になりたいって言ってたね。 夢 叶えたんだ! 他の4人も なりたかった職業に就いてる! ミルクが こっちの世界で暮らしてた事に びっくり。 卒業後は連絡取り合ってなかったのか。 プリキュアっていう特別な絆でも、疎遠になっちゃうんだね。 otonaprecure2023.com 聖女の魔力は万能です Season2 第1話 聖女の魔力は万能です Season2 第1話 『商会』 深刻なシーンから始まった! からの、米探し。 どういう経緯で ああなるんだろう。 米・稲よりもライスで尋ねた

    オトナプリキュア 第1話/聖女の魔力2 第1話/花子くん 第1話 - 雑食堂
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 今週の朝ごはんあれこれ、簡単パスタも作りました。 - 女将の食卓

    以前は、市販のパスタソースなど買ったことはなかったのですが、一度、美味しいものに出逢ってから、お気に入りの2ブランドについては、いろんな味を試してみて、今では常備するほどになってしまいました。 今週は、久しぶりに自分でパスタを作ったのですが、朝、思いついて作ったので、超簡単ですが、お家パスタらしいそういう素朴な味わいもいいなぁと思ったのでした。 今週の朝ごはんあれこれ、簡単パスタも作りました。 パスタ ささみたらこパスタ クラムチャウダーパスタ パン ジャンティーユさんのパン ソーセージエッグマフィン ホットサンド 麺類 〆のラーメン 今週の朝ごはんあれこれ、簡単パスタも作りました。 パスタ ささみたらこパスタ 上の写真のパスタです。 たらこパスタをしようと思ったのですが、ちょうど蒸し鶏にしたささみもあったので、ささみとたらことおくらで作りました。 バターではなく、オリーブオイルでシンプル

    今週の朝ごはんあれこれ、簡単パスタも作りました。 - 女将の食卓
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 埼玉県に告ぐ【第235弾】10月第2週一挙大公開。(20231010~20231013) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第235弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 日土曜日ですよ。 まえがき。 10月第2週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第234弾で2023年10月第1週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2023年10月第2週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 Pちゃん (id:hukunekox) 様、 dorifamu (id:dorifamu)様、だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、いっちゃん (id:i-shizukichi)様、タコスカ (id:kefugah

    埼玉県に告ぐ【第235弾】10月第2週一挙大公開。(20231010~20231013) - おっさんのblogというブログ。
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 今週末も雨 - Futatabi-Hajimeru

    平日は連日晴天だったのに、週末になると雨。 雨が嫌いではないですが、ちょっと残念。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中単焦点が好きだ! ランキング参加中FUJIFILM Xシリーズ ランキング参加中写部

    今週末も雨 - Futatabi-Hajimeru
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • Monochrome - Fast Color

    Monochrome - Fast Color
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 近江鉄道 2023 10/14-15 - 気ままな 汽車好き

    八日市初発⇒彦根終着の3運用の予測を悉く外す 103F+301F狙いだった *運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 PCの3時間起動問題 放ったらかしてブログ執筆Ⅶ 今日も明日も時間が取れない・・・ *Topics 勝手にリンク new!(赤字) 03/28-近江鉄道線管理機構 開所式 08/30-第2回 地域鉄道維持活性化合同勉強会 09/26-がちゃれぽ:2023秋号 発行 10/01-近江鉄道カレンダー 2024 発売 10/13-ガチャもり通信:Vol.18 発行 10/14-ハロウィン仕様赤電バス 公開 10/14-ガチャフェス 臨時ダイヤ サイクルトレインなし 10/14-※近江鉄道:子供無料・大人¥100 10/15-シルバーパス 発行初日(~'24.3/31) 10/24-第12回近江鉄道沿線地域公共交通再生協議会 10/28-滋賀の公

    近江鉄道 2023 10/14-15 - 気ままな 汽車好き
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 元気 ポンチョスタイル - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    9月30日(土)のことです。 随分と気温も下がり、過ごし易くなりました。そうなってから言うのも何ですが、もう少し暖かくても好いかと思ったりするのはバチが当たるでしょうか?植えた時には萎れていた白菜の苗ですが、 この日、見回ってみると元気になっていたので、安心しました。 これからはそんなに太陽も強くは無いので、逆に心配なのですが、 大きく育ってくれることを祈っています。 ー様子見に来ましたー 葉っぱがシャンとして来ていました。 これからドンドン成長していくのでしょう。 一方、ミニトマトは最初から元気なのですが たった一人で寂しそうです。 隣に有るのは先代のミニトマトの為に立てていた竹 それを場所を移して立てて ビニールシートを掛けて 簡単な物ですが、屋根を作ってやることにしました トマトは雨に弱いですから。 一人用なのでポンチョスタイルです。

    元気 ポンチョスタイル - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • Rain Lily - moody life

    透明感ある白い肌に惹かれる たますだれの花の美しい輝き レインリリーとも言われてる

    Rain Lily - moody life
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • Photo No.1667 / 落ち着かないまま - アラフィフいろいろありすぎ

    iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩はブログを書いてすぐお風呂に入って、あがってから大急ぎでブログ巡り。床についたのは1時過ぎくらいでした 休みだけど目覚ましをかけて寝ました。生活リズムをあまり乱さずに過ごせたら、とのちょっとした自分の睡魔への抵抗。朝は7時の目覚ましで目を覚まし、20分頃起き上がりました。コーヒーを淹れて、PCの前に。少しぼんやり過ごしたあと、早めに洗濯機をまわしました。あれこれネットで調べものをしていたら、あっという間に洗濯が終わってしまい、干す作業。そしてワイシャツのアイロンがけ。今週は週の中休みがなかったので、ワイシャツは3枚+昨日買ってまずは洗濯した形態安定のワイシャツ。形態安定のは特にアイロンをかけることもないのだけれど、ちょっとしたシワが気になったのでサッとだけかけました。計5枚。あ

    Photo No.1667 / 落ち着かないまま - アラフィフいろいろありすぎ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • スパイシートマトソースチーズチキンかつ定食。松のや - チェーン店で晩ごはん。

    スパイシートマトソースチーズチキンかつ定  ¥850 今週から販売開始の新メニュー。 チーズありのにしてみた。 トマトソースは激辛ってほどではないけどスパイスが効いているし、ココナツミルクの甘みも感じられることから、カレーっぽさもあったりして。 チーズはまろやかになるというよりは、コッテリさにつながっているような。 ソースとチキンかつとの相性もよくておいしい。 ごはんは大盛り無料なので大盛りに。お腹いっぱい。

    スパイシートマトソースチーズチキンかつ定食。松のや - チェーン店で晩ごはん。
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 鉄道の日に、旧新橋停車場 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    新橋~横浜間に今日10月14日日で最初の鉄道が開通したことを祈念に制定された鉄道の日。 その新橋駅のあった場所に2003年に復元されたのが、旧新橋停車場です。 なかでも、この0キロポスト。 日鉄道の起点に相応しい存在です。 鉄路もチョッピリ。 この鉄路が横浜まで伸びていたんですね。 その横浜側から見た施設の前景です。 プラットフォームがイメージされています。 そしてこちらが銀座側の正面です。 重厚な建物だったのですね。 鉄道の日に復元された新橋停車場から鉄道開業の日に思いを馳せました。 鉄道ランキング

    鉄道の日に、旧新橋停車場 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • おまごちゃんがやってくる - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    8月も9月も1泊2日で、二女とおまごちゃんが遊びに来てくれました。 今日もまた、おまごちゃんは1泊2日でわが家に来てくれます。 洋服、買っておいたよ。 私が子育てしていた頃より、ずっとずっと安い子供服。 西松屋さん、ありがとう。 安いから、「来年も着れますように。」と大きめの服を買ったり、「下の子におさがりにしよう。」と意識する必要がありません。 おもいきり「今」にぴったりの服を買うことができます。 おもちゃも買ったよ。 おまごちゃん、最近お歌を歌うのが大好きなので、アンパンマンのマイクを買いました。 リンク にほんブログ村 おまごちゃんは、最近お風呂に入るのをしぶるようになってきたので、お風呂用のおもちゃも買いました。 楽しんでくれるといいな。

    おまごちゃんがやってくる - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 法定相続情報証明制度を利用する - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    平成29年5月29日㈪から、全国の登記所(法務局)において、銀行や税務署での相続関係手続に利用することができる「法定相続情報証明制度」がスタートしました。 私の父が亡くなった時は、この制度がなかったので、すべての処理を担っていた妹はとても大変だったようです。 「法定相続情報証明制度」を利用することで、各種相続手続で戸籍謄の束を何度も出し直す必要がなくなったのです。 母が亡くなり、私は今、母名義のマンションとその他預貯金の相続手続きをしています。 目次 法定相続情報証明制度とは 「法定相続情報証明制度」を利用しない手続き 法定相続情報証明制度を利用すれば 法定相続情報証明制度の手続きはどうやって? 法定相続情報証明制度とは 法定相続情報証明制度は、相続が発生した際に用いられます。 相続人を特定できる戸籍謄等と相続関係の一覧図(法定相続情報一覧図)を法務局に提出することで、登記官の認証文が

    法定相続情報証明制度を利用する - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • アマゾン 売れ筋 ランキング ホーム&キッチン 1位~3位は プライム感謝祭 割引商品 !?【雑記・アマゾン プライム 感謝祭】 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク いよいよ、アマゾンプライム感謝祭がスタートしましたよね(´▽`) 今回はアマゾンのプライム会員向けのセールになってます。 (引用:https://amzn.to/3RYdTAf) アマゾンのサイトの「ランキング」をのぞいてみました。 そしたら、「ホーム&キッチン」部門の1位~3位が、 Amazonおすすめ で、[Amazon.co.jp限定]の タオル なんです。 タオル って、家庭でもかなり需要がありますよね(´▽`) 今回のブログはこの1位~3位のタオルをご紹介します。 ホーム&キッチンの売れ筋ランキング 🥇1位 【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 フェイスタ

    アマゾン 売れ筋 ランキング ホーム&キッチン 1位~3位は プライム感謝祭 割引商品 !?【雑記・アマゾン プライム 感謝祭】 - YANO-T’s blog
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • Rain Lily - moody life

    透明感ある白い肌に惹かれる たますだれの花の美しい輝き レインリリーとも言われてる

    Rain Lily - moody life
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • スパイシートマトソースチーズチキンかつ定食。松のや - チェーン店で晩ごはん。

    スパイシートマトソースチーズチキンかつ定  ¥850 今週から販売開始の新メニュー。 チーズありのにしてみた。 トマトソースは激辛ってほどではないけどスパイスが効いているし、ココナツミルクの甘みも感じられることから、カレーっぽさもあったりして。 チーズはまろやかになるというよりは、コッテリさにつながっているような。 ソースとチキンかつとの相性もよくておいしい。 ごはんは大盛り無料なので大盛りに。お腹いっぱい。

    スパイシートマトソースチーズチキンかつ定食。松のや - チェーン店で晩ごはん。
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 京都の香百般「松栄堂」と「薫習館」 - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 今日と明日は仕事休み 朝から歯医者に行き… そのあとは、実家に帰り、母とのんびり ずっとべたいと思ってた おでんを作って待っててくれました 最高ぅう♡ 今は、夜ごはんのすき焼きを作ってます こないだ相方の実家で貰ってきた 牛肉を使って 今季初の、すき焼きだぁあ!! 6月某日 珍しくこんなとこに行ってました 京都・烏丸二条 「香老舗 松栄堂 京都店」さん 創業は今から300年ほど前だそうです お店の説明がとても素敵だったので そのまま引用します 私たちがお作りするのは、 宗教用の薫香をはじめ、 茶の湯の席で用いる香木や練香、 お座敷用のお線香や手軽なインセンス、 匂い袋など「香百般」。 香文化の担い手として、 時の年輪を暖簾に刻みながら、 これからも香りの歴史を重ねてまいります。 ワタシが言うことは何もないですね こういうお店です 泊まったホテルで使われてい

    京都の香百般「松栄堂」と「薫習館」 - 続キロクマニア
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • No.985 - Bulletin board

    いつかやってみたかった事の一つに『家の中で七輪焼肉』ってのがありまして Nikon Z7Ⅱ & NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 換気扇の下で問題なく出来ました\(^o^)/ ※一軒家での実験結果です ※材料は脂身の少ない『タン』と『ハラミ』です(ふるさと納税、バンザイです) ※やっすい脂身の多い肉やタレ付きは、色んな意味で覚悟したほうが良いでしょう ※換気扇周りの炭の臭いは二日で完全に消えました ※動画等で十分予習をし、適切な道具で挑みましょう ※実験される方は自己責任でお願いします(言ってみたかった)

    No.985 - Bulletin board
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 鉄道の日に、旧新橋停車場 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    新橋~横浜間に今日10月14日日で最初の鉄道が開通したことを祈念に制定された鉄道の日。 その新橋駅のあった場所に2003年に復元されたのが、旧新橋停車場です。 なかでも、この0キロポスト。 日鉄道の起点に相応しい存在です。 鉄路もチョッピリ。 この鉄路が横浜まで伸びていたんですね。 その横浜側から見た施設の前景です。 プラットフォームがイメージされています。 そしてこちらが銀座側の正面です。 重厚な建物だったのですね。 鉄道の日に復元された新橋停車場から鉄道開業の日に思いを馳せました。 鉄道ランキング

    鉄道の日に、旧新橋停車場 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 熟成醤油ラーメンきゃべとん きゃべとん - Ramen a go go

    熟成醤油ラーメンきゃべとん きゃべとん 730円税別 大盛130円 今回替玉は面倒だったから大盛りにした。替玉より少しだけ安い。 看板メニューのきゃべとんの他にはネギ豚そばというのがある。これなかなか良さそう。あと中華そば。これらのメニューにトッピングのバリエーションがあり辛みのバリエーションもある。きゃべとんのスープの豚感がとても気に入っている。他のメニューも良さそう。興味が出てきた。 どれだけチェーン店があるのかと思って調べたら7店舗とそんなに多くなかった。愛知県内に2店舗、神奈川県に3店舗、静岡県に2店舗。チェーン店としてはまだまだこれから大きくなっていくのだろう、楽しみだ。 今回のお店は岡崎竜美丘店。敷地内には20台ほどの駐車スペースあり。 熟成醤油ラーメン きゃべとん 岡崎竜美丘店 関連ランキングラーメン | 男川駅 ブログランキング参加しています!

    熟成醤油ラーメンきゃべとん きゃべとん - Ramen a go go
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 花澤香菜×塩谷直義特別対談(自分用メモ) - 声優オタクのヒトリゴト

    塩谷直義監督との対談!サイコパスで長くご一緒している塩谷監督、お話が楽しすぎてあっという間でした〜!!ぜひ観てみてね☺️🌸https://t.co/f1BClMR9u2 pic.twitter.com/r15zpGvnoq— 花澤香菜 (@hanazawa_staff) 2023年10月13日 声優ランキング にほんブログ村

    花澤香菜×塩谷直義特別対談(自分用メモ) - 声優オタクのヒトリゴト
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【スターダム #183】アーティスト戦でご法度事態 - y-blog’s room

    お疲れ様です。 なんだか今日は1番人気が不振な競馬で 嫌われてしまったので明日以降になってしまった さぁ今回は女子プロレス スターダムの話をします。 このところ怪我が相次いでしまって 欠場している選手が増えてしまっているのですが 先日アーティスト戦の防衛線があって DDM同士のほぼ同門対決になってる 現チャンピオン ジュリア選手 テクラ選手 桜井まい選手 vs 挑戦者 舞華選手 鈴木すず選手 メーガン選手 結果は舞華選手をジュリア選手が 鈴木すず選手と舞華選手の誤爆があって その動画がこちらです。 www.youtube.com 怒りが爆発してしまって 鈴木すず選手の八つ当たりしてしまうんだけど わたくしからしたらこれは暴挙 鈴木すず選手のファンとしては これはちょっとないでしょって思う。 正直 舞華選手ではなくて 星来芽衣選手の方が ベルト撮れたのではと思うくらい メーガン選手が気の毒な

    【スターダム #183】アーティスト戦でご法度事態 - y-blog’s room
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • スパイシートマトソースチーズチキンかつ定食。松のや - チェーン店で晩ごはん。

    スパイシートマトソースチーズチキンかつ定  ¥850 今週から販売開始の新メニュー。 チーズありのにしてみた。 トマトソースは激辛ってほどではないけどスパイスが効いているし、ココナツミルクの甘みも感じられることから、カレーっぽさもあったりして。 チーズはまろやかになるというよりは、コッテリさにつながっているような。 ソースとチキンかつとの相性もよくておいしい。 ごはんは大盛り無料なので大盛りに。お腹いっぱい。

    スパイシートマトソースチーズチキンかつ定食。松のや - チェーン店で晩ごはん。
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 鉄道の日に、旧新橋停車場 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    新橋~横浜間に今日10月14日日で最初の鉄道が開通したことを祈念に制定された鉄道の日。 その新橋駅のあった場所に2003年に復元されたのが、旧新橋停車場です。 なかでも、この0キロポスト。 日鉄道の起点に相応しい存在です。 鉄路もチョッピリ。 この鉄路が横浜まで伸びていたんですね。 その横浜側から見た施設の前景です。 プラットフォームがイメージされています。 そしてこちらが銀座側の正面です。 重厚な建物だったのですね。 鉄道の日に復元された新橋停車場から鉄道開業の日に思いを馳せました。 鉄道ランキング

    鉄道の日に、旧新橋停車場 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • スパイシートマトソースチーズチキンかつ定食。松のや - チェーン店で晩ごはん。

    スパイシートマトソースチーズチキンかつ定  ¥850 今週から販売開始の新メニュー。 チーズありのにしてみた。 トマトソースは激辛ってほどではないけどスパイスが効いているし、ココナツミルクの甘みも感じられることから、カレーっぽさもあったりして。 チーズはまろやかになるというよりは、コッテリさにつながっているような。 ソースとチキンかつとの相性もよくておいしい。 ごはんは大盛り無料なので大盛りに。お腹いっぱい。

    スパイシートマトソースチーズチキンかつ定食。松のや - チェーン店で晩ごはん。
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • No.985 - Bulletin board

    いつかやってみたかった事の一つに『家の中で七輪焼肉』ってのがありまして Nikon Z7Ⅱ & NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 換気扇の下で問題なく出来ました\(^o^)/ ※一軒家での実験結果です ※材料は脂身の少ない『タン』と『ハラミ』です(ふるさと納税、バンザイです) ※やっすい脂身の多い肉やタレ付きは、色んな意味で覚悟したほうが良いでしょう ※換気扇周りの炭の臭いは二日で完全に消えました ※動画等で十分予習をし、適切な道具で挑みましょう ※実験される方は自己責任でお願いします(言ってみたかった)

    No.985 - Bulletin board
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • No.985 - Bulletin board

    いつかやってみたかった事の一つに『家の中で七輪焼肉』ってのがありまして Nikon Z7Ⅱ & NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 換気扇の下で問題なく出来ました\(^o^)/ ※一軒家での実験結果です ※材料は脂身の少ない『タン』と『ハラミ』です(ふるさと納税、バンザイです) ※やっすい脂身の多い肉やタレ付きは、色んな意味で覚悟したほうが良いでしょう ※換気扇周りの炭の臭いは二日で完全に消えました ※動画等で十分予習をし、適切な道具で挑みましょう ※実験される方は自己責任でお願いします(言ってみたかった)

    No.985 - Bulletin board
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 京都の香百般「松栄堂」と「薫習館」 - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 今日と明日は仕事休み 朝から歯医者に行き… そのあとは、実家に帰り、母とのんびり ずっとべたいと思ってた おでんを作って待っててくれました 最高ぅう♡ 今は、夜ごはんのすき焼きを作ってます こないだ相方の実家で貰ってきた 牛肉を使って 今季初の、すき焼きだぁあ!! 6月某日 珍しくこんなとこに行ってました 京都・烏丸二条 「香老舗 松栄堂 京都店」さん 創業は今から300年ほど前だそうです お店の説明がとても素敵だったので そのまま引用します 私たちがお作りするのは、 宗教用の薫香をはじめ、 茶の湯の席で用いる香木や練香、 お座敷用のお線香や手軽なインセンス、 匂い袋など「香百般」。 香文化の担い手として、 時の年輪を暖簾に刻みながら、 これからも香りの歴史を重ねてまいります。 ワタシが言うことは何もないですね こういうお店です 泊まったホテルで使われてい

    京都の香百般「松栄堂」と「薫習館」 - 続キロクマニア
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 鉄道の日に、旧新橋停車場 - キハ58君の鉄道など ひとコマ

    新橋~横浜間に今日10月14日日で最初の鉄道が開通したことを祈念に制定された鉄道の日。 その新橋駅のあった場所に2003年に復元されたのが、旧新橋停車場です。 なかでも、この0キロポスト。 日鉄道の起点に相応しい存在です。 鉄路もチョッピリ。 この鉄路が横浜まで伸びていたんですね。 その横浜側から見た施設の前景です。 プラットフォームがイメージされています。 そしてこちらが銀座側の正面です。 重厚な建物だったのですね。 鉄道の日に復元された新橋停車場から鉄道開業の日に思いを馳せました。 鉄道ランキング

    鉄道の日に、旧新橋停車場 - キハ58君の鉄道など ひとコマ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【美乃鮨】富山でミシュランのお寿司をいただく - 美味しいものを少しだけ

    富山市丸の内 「美乃鮨」(みのずし) 富山の「美乃鮨」さんは 富山の「美乃鮨」さんでいただいたもの 富山の「美乃鮨」さん店舗情報まとめ ☆ 富山の「美乃鮨」さんは 富山城址公園のすぐ近くに2018年移転オープンされたお寿司屋さんです。 角地に平屋建てとは贅沢な。 道が広いのは雪国だからでしょうか。 暖簾に『目黒柿の木坂』とあります。 もとは目黒柿の木坂の創業で、富山には20年以上前に移られて来たそうです。 2020年放送の「ぴったんこカン・カン」で、香川照之さんの幼馴染みのお店として紹介されていました。 実際にお会いした大将も、とても感じの良いかたでした。 また「ミシュランガイド北陸2021特別版」ではビブグルマンに選ばれているそうで、価格以上の満足感が得られるとのお墨付きです✨ 店内はまだ新しく、カウンター、テーブル席、個室と広め。 人気店なので、昼も夜も予約した方が安心です。 富山の「

    【美乃鮨】富山でミシュランのお寿司をいただく - 美味しいものを少しだけ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • セントルシア 背景はカリブ海 - 写真紹介 on Line

    カリブ海の島国セントルシアは、日の琵琶湖ほどの大きさですが、欧米ではバカンスの渡航先として有名で、11月から5月にかけてのハイシーズンには多くの観光客が押し寄せます。その魅力は何といってもカリブ海という魅惑的な名前、美しい海、島中央部のジャングル、世界遺産のピトン山、比較的良好な治安などなど、観光に最適な島であることです。それにローカルな雰囲気を残す素朴なカリブの人々の暮らしを見られるのも好材料かもしれません。今日の写真の舞台となっているのはこの国一番の観光スポットであるロドニーベイの北端に位置するピジョンアイランド国立公園です。1枚目は丘の上にある砦遺跡から見たカリブ海です。この穏やかな風景から、この場所で、かつてイギリスとフランスが激しく戦ったとは信じられません。 2枚目は、砦遺跡から見たロドニーベイにあるジャマイカ資のホテルです。この島には北米などから多くの人々がヨットで訪れます

    セントルシア 背景はカリブ海 - 写真紹介 on Line
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 遠くを見ないことも大事 - Pan Pan Pan

    住宅街の道路は両側駐車スペースになっているので車が1台通過出来るスペースしかありません。 昨日の夕方はTシャツ1枚でいられたのに今朝は5℃🥶 散歩はウールの帽子に息子くんからのお下がりのライトダウンで重装備したつもりでしたが 手袋無しだったので手が悴んでしまいました。 恒例のハダシバフは無しで。 最近不安にさせられることが重なって落ち込みそうになります。 ふとパンデミック中にやっていたことを思い出しました。 情報量を抑える 必要以上に情報を入れないようにすること結構大事です。 特にテレビの報道の仕方はセンセーショナルに伝えようとする傾向にありますから必要以上に不安を煽ります。 目の前にあることに 集中する。 見えない先のことを考えると不安になってしまいますから 目の前にあること、今日一日のことだけを考える 掃除、運動、料理 今出来ることに集中する 感謝する 家族が元気で 住める家があって

    遠くを見ないことも大事 - Pan Pan Pan
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 検査 - chito photo

    Nikon Z6 / NIKKOR Z 14-30mm f/4 S 春先に受診した人間ドッグで引っかかった腎臓に関する再検査で腎泌尿器科へ。尿検査、血液検査、エコーの結果問題なしとのこと。ひと安心したので明日は山にでも行こうかと思案中。

    検査 - chito photo
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【テレビ静岡賞,2023,予想】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden

    「プロモーション」 目次 こんばんは。 【2023/10/15 予想】 東京 10R 【テレビ静岡賞】 雑記!! こんばんは。 日は妹から連絡が有り、明日は大雨らしいから買い物 連れて行ってあげるよと・・ おー珍しいね 久し振りに暇だったらしく・・ ただ、音は 🎤 に行きたかったらしく、悪友 Z が来る前ならと 2時間だけ (;^_^A 結局、悪友 Z 来なかったけどね  🤣🤣🤣 【2023/10/15 予想】 東京 10R 【テレビ静岡賞】 ここは[スプラウティング]と[イグザルト]から入る。一番の難解は追い込み一手の[ウナギノボリ]の扱いか。 馬連 ①③②⑪   BOX  ①③ - ④⑩       10点 雑記!! 日はもう一鞍当初は予定していたのですが、どうもピンとこないので一鞍のみで _(_^_)_ また、日の【府中牝馬ステークス】では、線に推した[ストーリア]

    【テレビ静岡賞,2023,予想】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 頭髪と耳の組み立て動画 【ウマ娘】ユキノビジン ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 動画シリーズその2です 頭髪と耳を作ります ブログ記事に埋め込むため相当圧縮(10MB以下)しています ( ´-`).。oO( 意外とGIFって重いのよね・・・) メチャクチャ早回し ん? 早回し?? そういえば・・・ スポンサーリンク 最近は早回しとか巻き戻しは死語らしいですね だって動画も音楽も、今はテープじゃないですからっ!! 回したり巻いたりしないんですww SANSUI Bluetooth搭載ラジカセ SCR-B2(RD) posted with カエレバ マクセル ノーマル音楽用テープ 60分 UR-60L(1巻) posted with カエレバ このあいだ懐かしさのあまり、このラジカセを買って 昔の録音した音楽を聴いてみたのですが・・・ 単に「懐かしい」というだけで、音質も悪く、テープ伸び伸びで とても聴けたもんじゃありませんでしたww

    頭髪と耳の組み立て動画 【ウマ娘】ユキノビジン ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • アサギマダラ - ふらここの花畑 

    昨年 フジバカマの苗を下さったご近所さんが電話をくれて アサギマダラがたくさん来ていると! おぉ! 初めて見ました🎵 20頭ほどもいますよ フジバカマがほんのり甘くやさしい香りがすることも知りました 残念なのは 傘を持ってのスマホ撮影なのでこれくらいにしか撮れなかったこと いつか家のフジバカマもたくさん咲いてアサギマダラが来てくれるかな

    アサギマダラ - ふらここの花畑 
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 頭髪と耳の組み立て動画 【ウマ娘】ユキノビジン ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 動画シリーズその2です 頭髪と耳を作ります ブログ記事に埋め込むため相当圧縮(10MB以下)しています ( ´-`).。oO( 意外とGIFって重いのよね・・・) メチャクチャ早回し ん? 早回し?? そういえば・・・ スポンサーリンク 最近は早回しとか巻き戻しは死語らしいですね だって動画も音楽も、今はテープじゃないですからっ!! 回したり巻いたりしないんですww SANSUI Bluetooth搭載ラジカセ SCR-B2(RD) posted with カエレバ マクセル ノーマル音楽用テープ 60分 UR-60L(1巻) posted with カエレバ このあいだ懐かしさのあまり、このラジカセを買って 昔の録音した音楽を聴いてみたのですが・・・ 単に「懐かしい」というだけで、音質も悪く、テープ伸び伸びで とても聴けたもんじゃありませんでしたww

    頭髪と耳の組み立て動画 【ウマ娘】ユキノビジン ペーパーフィギュア - わかくさモノ造り工房
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 少しずつ、断捨離です。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

    今日は、朝から小屋裏収納の中片付けました。 これで半分です。 何年も使わないもので溢れていました。 まだまだ他の収納にもいらない物だらけです。 ランキング参加中雑談

    少しずつ、断捨離です。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 今夜のおつまみ!ファミリーマート『直火焼きの香ばしさ 厚切り焼豚』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    ちょっと前の話。 下を向いて歩いていると、いきなり視界に黒いものがポンと出て来た。 「何?」って思って顔を上げると街角インタビューのマイク。 下からマイクを顔面にぶつけようとするような感じ。 ある意味危険なインタビューの仕方。 テレビ局は伏せるがインタビュー内容は政治関連でした。 無言でスルーして通り過ぎましたが、感じの良い人ではなかったですね。 今夜のおつまみ ファミリーマート『直火焼きの香ばしさ 厚切り焼豚』です。 今夜は飲みます!笑 そんなつもりで買ったおつまみ。 最近はコンビニスイーツを買わな無くなり、お酒の量も若干増えた気がします。 多少は気を付けようと思っています。 『直火焼きの香ばしさ 厚切り焼豚』は直火で焼き上げたそのままでも温めても絶品の焼豚です。 税込み388円。 裏面。 製造者は丸大品。 添加物を除くと砂糖、みりん、しょうゆといった一般的な味付けに香辛料などが加わっ

    今夜のおつまみ!ファミリーマート『直火焼きの香ばしさ 厚切り焼豚』を食べてみた! - tomomo13’s diary
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • アサギマダラ - ふらここの花畑 

    昨年 フジバカマの苗を下さったご近所さんが電話をくれて アサギマダラがたくさん来ていると! おぉ! 初めて見ました🎵 20頭ほどもいますよ フジバカマがほんのり甘くやさしい香りがすることも知りました 残念なのは 傘を持ってのスマホ撮影なのでこれくらいにしか撮れなかったこと いつか家のフジバカマもたくさん咲いてアサギマダラが来てくれるかな

    アサギマダラ - ふらここの花畑 
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 塩バターさつまいも。練乳がけ - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ 欲の秋、べ物が美味しくて困っちゃう秋。いもやかぼちゃが美味しいですね。 今日はさつまいもの簡単おやつを作ってみました。 バターのコクと練乳の甘さ。 塩が味全体を引き締めてさつまいもの甘さを引き立てます。 使った塩は伯方の塩様のフルール・ド・セル キラキラとした大粒の塩で、トッピングにピッタリ。 べると旨みがあってとってもまろやかな塩味。 スイーツにも相性がいいです。 材料 作り方 材料 さつまいも130g バター 15g フルール・ド・セル 適量 練乳 適量 作り方 ①さつまいもを1センチの角切りにし、水にさらします。 ②水を切って耐熱容器に入れ電子レンジ600wで2分半加熱します。 ③熱いうちにバターを絡ませます。 ④塩を振ります。 ⑤お皿に盛りお好みで練乳をかけます。 甘くて少ししょっぱくてさつまいもの味がハッキリと美味しい。 コロコロべやすい大きさで

    塩バターさつまいも。練乳がけ - ふぁそらキッチン
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ■ - bluesky-15’s diary

    ( 2023.10 五色沼周辺にて )

    ■ - bluesky-15’s diary
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【ものまね】やって~ヽ(^。^)ノ『机の上で電話が鳴っているiPhone』『ちょ~んとすんなよ~』 - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【ものまね】やって~ヽ(^。^)ノ『机の上で電話が鳴っているiPhone』『ちょ~んとすんなよ~』 www.youtube.com 先日、土曜プレミアム・爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル! をやっていて、お笑いやものまね番組が大好きなジャグちゃん(名前の由来)。 終盤に登場した、ハギノ リザードマンの『机の上で電話が鳴っているiPhone』のものまね(?!)を見て大爆笑(≧▽≦) 今回はハギノ リザードマンがナンバーワンだったみたいです(^^♪ www.fujitv.co.jp 『ママ!ママ!(顔を揺らしながら)あ”ーーーー(笑)』やって!と言うジャグちゃん。 ♬チャンッチャラチャンチャラチャンチャッチャンチャンチャンチャンチャン~ 『あ”ーーーー!』 やって!やって!ママやって!(^^♪ はいはい~ ♬チャンッチャラチャンチャラチャン~・・・あ”ーー

    【ものまね】やって~ヽ(^。^)ノ『机の上で電話が鳴っているiPhone』『ちょ~んとすんなよ~』 - 晴れ時々コジコジ blog
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 関根勤チャンネルトークライブ2023 - Down World

    関根勤チャンネルトークライブ2023にクラウドファインディングで参加させていただきました クラファン開始当日、午前中に行ったスポーツジムでウエイトを上げているおばさんが「あぁ~ん、っん、っく、はぁ~ん」と元ミス日東京代表の卑弥呼みたいに悶えていたのでずっと前かがみになっていた為かギックリ腰になってしまい、整骨院の待合室でクラファン開始時間をむかえました。非売品グッズが貰えるプランを選択したのですが送信するとエラーが出てしまい、そのタイミングで名前を呼ばれ焦って再入力をして診察室に入ると「先生、これ当に治療なんですか?」「う~ん。リンパがね」と施術台で大変乱れてグッタリしてしまった為、確認もせずにライブ当日をむかえ入口で名前を名乗ると「ぴったりな一言をつけてもらえる、超スペシャルプラン」を購入していたことが判明しステージに上がる恥ずかしさのあまりスパイメモの紙製の服がすっかり溶けてしまい

    関根勤チャンネルトークライブ2023 - Down World
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • いくつになってもはじめてのこと - ひつじ泥棒2

    半月ほど日に来ていました。最後の数日はひとりで石川県。 帰る朝、パッキングをして、スーツケースを閉め、カギをかけようとしたとき、カギを中に入れっぱなしにしていたことを思い出した。 やばいやばいとスーツケースを開き、カギを入れていたポーチを開けたら、まんまとパスポートもポーチの中に入っていた。やばいやばい。 ホテルの部屋をぐるりと見まわし、部屋を出る。エレベーターに乗る前に、忘れ物ほんとにないよねともう一度今出てきた部屋を記憶のなかでぐるりと見まわす。わりとよく忘れ物をするので。 最悪パスポートとスマホがあれば大丈夫、バックに入っているであろうパスポートとスマホをもう一度確認しようと顔を下に向ける。 カバンより先に目に入ったのは、スリッパだった。ビジネスホテルとかによくある使い捨てのあの白いスリッパ。わたしスリッパだった。もうやだー。 今までいろんな忘れものをしてきたけれど(携帯やお財布を

    いくつになってもはじめてのこと - ひつじ泥棒2
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ツーリング中に頭の中で流れるのはどんな曲? - ドカッとドコ行こう

    「荒川さん、ツーリング用のインカムは持ってないんですか?」 「持ってないよ」 「ダメじゃないですか!」 「急にどうしたんだい?カオルくんとは何度もツーリングをしているけど、不便を感じた事はないと思うんだよね」 (奥様のCC110と荒川さんのCB750) 「私の時はいいとして、奥様とのツーリング時に困るじゃないですか」 「と一緒の時に困ることも特段…むしろバイクに乗っている時くらい一人で自由に…だいたいが勝手に付いてくるんだから」 「荒川さん、そこまでです!ここ日家協会の聖地である群馬県嬬恋村の『愛の鐘』を前にして、そんな世迷言は通用しませんから!」 「日家協会なんてものがあるんだねぇ…」 カラーンカラーン 「あぁ…いい音だ…うん」 「なんでも日家協会は、愛家テミルの原則というもの提唱していてですね ①やってみる(が喜ぶ家事ひとつ) ②出してみる(気づいた時の感謝

    ツーリング中に頭の中で流れるのはどんな曲? - ドカッとドコ行こう
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 光の加減で色が変わる!?カワセミの構造色の羽 - chikune’s blog

    YouTube風に文字を入れてみたかったという。サムネイルってやつですね。 ちょっと前から不思議に思っていたカワセミの羽根の記事です。 飛ぶ宝石と呼ばれるカワセミ。羽が青いからだけではなく。 カワセミの羽は構造色と言って色を持たない素材の特殊な羽なんです。 構造色とは光が当たる際に反射によって見える色の事ですね。 色々サイトを見てみましたが、構造が理解できず。 光の反射で美しい青に見えるという事は、晴れと曇りで色が違く見えるわけですよね。 先週雨が降りそうな曇天時にカワセミが撮影出来ましたので、 以前に撮影した、超が付くほどの晴天時のカワセミを比べてみました。 晴天の時のカワセミはこちら。 曇天の時のカワセミがこちら。 晴天の時の方が鮮やかな青ですね。 しかし、曇りの方がエメラルドグリーンぽいという。 晴天時の方がシャッタースピードも上がりますし、色も鮮やかですので晴れている時にカワセミを

    光の加減で色が変わる!?カワセミの構造色の羽 - chikune’s blog
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • アサギマダラ - ふらここの花畑 

    昨年 フジバカマの苗を下さったご近所さんが電話をくれて アサギマダラがたくさん来ていると! おぉ! 初めて見ました🎵 20頭ほどもいますよ フジバカマがほんのり甘くやさしい香りがすることも知りました 残念なのは 傘を持ってのスマホ撮影なのでこれくらいにしか撮れなかったこと いつか家のフジバカマもたくさん咲いてアサギマダラが来てくれるかな

    アサギマダラ - ふらここの花畑 
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【祝復刻】115系瀬戸内色の運行開始!!! - 呉人の鉄道部屋

    どうもどうも。 10月14日、鉄道の日という記念すべき日に懐かしの瀬戸内色に復刻された115系が運行開始されるとのことで岩国駅に撮影に行って参りました!撮影前からワクワクが止まりませんでした(笑) 列車を乗り継いで岩国駅にやってきました。 撮影時気づきませんでしたがよく見ると自動連結器の下側の基盤が露出していますね。大丈夫なのでしょうか。 留置線にカープラッピングが施された編成を連結した227系が留置されていました。 留置線の奥には末期色の115系の姿もありました。 この色以外の列車が今から見られると思うと気分が高まります。 たくさんの撮影者がいる側を貨物列車が通過。 岩国を通過する貨物は爆走状態なので怖いくらいの迫力があります(汗) この日、思っていたよりもギャラリーが集まっており意表を突かれました。到着前にざっと見たところ2~30人程いたかと思います。 たくさんのギャラリーが待ち構える

    【祝復刻】115系瀬戸内色の運行開始!!! - 呉人の鉄道部屋
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ルーフキャリアの風切音低減プラケットを補強しました。 - fwssのえっさんブログ

    走行中、ルーフキャリアの風切音が、気になっていました。 同じメーカーの「風切音低減プラケット」という機具が、あることが判りました。 先般、その「プラケット」を、取り付けてみましたが、あまり効果は感じられませんでした。ガックシです。 気を取り直して、付け方を変え、それを補強してみました。 ▼ これが、取り付けた「風切音低減プラケット」です。爪が長い方が前側だと記載されてありました。 ▼ 正面の左右2箇所へ取り付けた様子です。これを一旦取り外して、前後を逆にしました。 ▼ 付け変えた「プラケット」ですが、まだ隙間があったため、クッションを巻きました。以前、自作の簡易キャリアを作成した時に、使用したクッションです。 ▼ そのクッションを「プラケット」部分だけでなく、ルーフキャリアの前側全体へ、カバーとして取り付けました。 補強カバーを取り付けてから、一日放置していました。 今朝、洗濯機のスイッチ

    ルーフキャリアの風切音低減プラケットを補強しました。 - fwssのえっさんブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ゆらぎ - bluesky-15’s photo

    ( 2023.9 神室ダム湖にて )

    ゆらぎ - bluesky-15’s photo
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ちょっとだけ遅めの朝散歩(2023.09.30)~ 後編 - 面倒くさがり屋のfotologue

    ここからは両脇を緑に囲まれた遊歩道を歩いていきます。 少し白っぽくなって来てはいますが。 草の掛かるこちらはまだ綺麗ですね♪ 葉っぱに覆われるように、隙間の低い場所に花のようなものが。 畑わきに植えられていた花。 その奥のサトイモ。 トンネルを抜けた所の線路の架線。 次の駅までは線路が見える風景が続きます。 まだ稲刈り前の棚田。 雲も大分取れてきました。 無人販売所の野菜たち。野菜の値段も高騰しているので、こういった場所は有難いですね^^ 前回3駅散歩と言っていましたが、今回はトイレに行きたくなって2駅で終了^^;  駅のホームからも。 これからは涼しくそして寒くなってトイレも近くなるので、散歩前にしっかり行っとかないとですね(笑) この日の朝散歩はここまで。 今日は結局雨降り前に9時過ぎ頃からお散歩。出発時はまだ晴れていたので植物園にでもと思って歩いていたのですが、次第に曇って来たので植

    ちょっとだけ遅めの朝散歩(2023.09.30)~ 後編 - 面倒くさがり屋のfotologue
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 10月9日 ワンチャン大作戦 - そこんとこ

    10月9日(月祝) 7時頃起床だったような。 朝、天気予報の雨雲予想で大阪は抜けるみたい&空が明るくなってきたので洗濯物を外干しする。若干怪しい空模様だったけど、ワンチャン回復するやろう。帰り時間まで天気は持つと思ってた。思ってた… 三連休の最終日、 そう言えば坂真綾が京都音楽博覧会で京都に来てるみたいだが、ワンチャン音漏れ聴けるかな? 来堂々とやるべきじゃないけど、一般のフェスってどんな雰囲気かもちょっと見たかった。 大阪駅から新快速に飛び乗って 最寄の梅小路京都西駅へ。 京都駅からでも歩ける距離だけど、時間が無かったので嵯峨野線1駅だけ使う。 駅降りてからフェスの空気がしてた。ただ、京都音博の客層は年齢少し高めなので、そこまで騒がしくなく落ち着いてた。 それでもフォトスポット付近で「写真撮ってもらえませんか?」って声かけられ、フォトスポットをバックに写真を撮る姿が。フォトスポットは

    10月9日 ワンチャン大作戦 - そこんとこ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【博物展レビュー】特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」vol.7 - Anou

    小中学生の頃に夢を膨らませたメキシコの古代文明。「マヤ」「アステカ」「テオティワカン」と言うメキシコで独自の歴史を綴った3つの文明。なんとなく鑑賞しているはずが、いつの間にか古代文字が読めるようになる(ならない)、素晴らしい博物展でした。写真中心で振り返り記事をお送りします。その7。(*東京での展示は終了しています) -目次- Ⅲ-5 チチェン・イツァ マヤ北部の国際都市(part2) 127. トラロク神の壺 134. テスカトリポカ神の骨壷 125. ミクトランテクトリ神の骨壷 128. エエカトル神像 129. プルケ神パテカトル像 131. テポナストリ(木鼓) 135. ウェウェテオトル神の甲良型土器 テンプロ・マヨールの最新発掘成果〜金製品一挙公開〜 136. 巻貝型ペンダント 147. 耳飾り 139. 人の心臓形ペンダント 140. テスカトリポカ神とウィツィロポチトリ神の

    【博物展レビュー】特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」vol.7 - Anou
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 札幌市・中央区・南18条エリア、店外まで行列が出来る程の大人気のデカ盛り店「こく一番ラーメン みどりや」へ!!デカ盛りチャーハンにラーメン付きのメニューが最強!ボリュームも味も最高だった!~ - 北海道から、たまには全国まで!!音楽・映画・グルメ大好き、デカ盛りハンター・キラキラライオンのライブ・グルメ・観光・映画紹介

    皆さん、こんにちは! いつもブログへのご訪問ありがとうございます! 今回は、とうとうこのお店に行ってきました!! 「こく一番ラーメン」 札幌市内で唯一行ったことがなかったデカ盛り店!! ボリューム最強のチャーハンにラーメンが付いてくるメニューが!! 1時間半も並んでべてきました~!!! 目次 こく一番ラーメン みどりや 地図・アクセス メニュー表 レポ 評価 こく一番ラーメン みどりや 住所 北海道札幌市中央区南18条西15丁目2-13 お問い合わせ 011-551-4469 営業時間 10:30~15:00 定休日 日曜日・第3月曜日 地図・アクセス ・札幌市電「ロープウェイ入口電停」から徒歩約1分 ・ロープウェイ入口駅から96m この日は、時間があったので、 念願の「こく一番ラーメン」へ!!! 昼の開店と同時にお店へ!! すると、、ビックリ!! お店の外までズラッと行列が・・・・

    札幌市・中央区・南18条エリア、店外まで行列が出来る程の大人気のデカ盛り店「こく一番ラーメン みどりや」へ!!デカ盛りチャーハンにラーメン付きのメニューが最強!ボリュームも味も最高だった!~ - 北海道から、たまには全国まで!!音楽・映画・グルメ大好き、デカ盛りハンター・キラキラライオンのライブ・グルメ・観光・映画紹介
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【ポイント練習】インターバル走~1000m×5 - みのむしランニングクラブ

    おすすめ練習メニューのご紹介。 今回はインターバル走1000m×5をご紹介します。 【ワークアウト設定】 【効果】 【留意点】 【ワークアウト設定】 1000mの疾走と300mのレスト(ジョグ)を繰り返し5回行います。 【効果】 ・疲労回復力の強化 →疾走区間で生み出された乳酸をエネルギー源として再利用することで回復力をアップさせます。 ・速筋の強化 →ジョグなどでは養われない速筋が強化されます。 ・vo2max(最大酸素摂取量)への刺激 →体内に取り込まれる酸素の最大量を向上させます。1200m×4の方が刺激時間が効率的に確保できますが、誤差の範囲かと思います。疾走を短くしたい(強度を落としたい)ときは1000m×5を選択します。 【留意点】 ・疾走区間のペース設定については以下記事を参考ください。 minomushi0713.hatenablog.com ・ロードであれば、なるべくアッ

    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【日常記録】2023.10.14(土) - みのむしランニングクラブ

    2023.10.14(土)のラン🏃 記録 トピックス 120分間ペース走(設定4:20/km) 岩式トレーニング6週目にあたる再来週に予定されている150分間ペース走が手賀沼ハーフとブッキングしてしまうため、日あわよくばという気持ちで挑みましたが来メニューの120分間で終了。。。 岩式のポイント練習は、毎回のポイント練習がレースに臨むくらいの勢いが必要で、当に強い気持ちを持って臨まないとやり切ることができませんね。。。 ジョグでつなぐ大切さ、ランオフによる体の回復などピーキングの重要性も試されるトレーニングプログラムと感じています。 来週はいよいよ折り返しの5週目! 峠走が予定されているので、温泉でのリフレッシュも兼ねてやり切っていきたいと思います! ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

    【日常記録】2023.10.14(土) - みのむしランニングクラブ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 猛犬注意 - chinorandom

    青森県、浅虫温泉に宿泊した、昨年の秋の話。 水平線の手前に浮かぶこんもりとした島影を横目に、昨夜宿泊した辰巳館での朝を済ませ、外に出て表通りを歩いていた。 陸地の反対側で何にも遮られず広がる空に、細い指で千切られた綿の形の雲がなびいていて、時間が経つごとに徐々に数を増やしていく。この調子だと正午を迎える前には天気そのものが曇りになるかもしれなかった。 海由来のものを口にして海のそばを歩いていると、どういうわけか身体の一部が沖から来る風とうっかり同化しそうになる。お茶を飲んで念入りに歯を磨いたとしても材の奥底に隠された風味が、あるいはそれらが陸に上がる前に生きていた場所に満ちる水の残滓が、いまだ、元いたところへ帰ろうと強く働いている。 朝でまっさきに思い出すのは平たい貝殻。立ちのぼる強い潮の香り。火にかけられた貝の上にグラタンのごとく具材が煮えていて、あとから溶いた卵を流し込み、よくか

    猛犬注意 - chinorandom
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 西加奈子《通天閣》名も知らぬ他人には取るに足らない自己という物語|ほぼ500文字の感想 - chinorandom

    マストドン上の読書タグの投稿を見て、そういえばこちらのタイトル、確か自分の棚にも(かなーり前から)放置してあったのでは……と積読していたのを出してきた。 表紙が真っ赤。西加奈子「通天閣」は、果たしてどこで買ったのか覚えていない。 "もう十二年ここに住んでいるが、向かいのそいつの名前を俺は知らない。何の仕事をしているのかも知らないし、話したこともない。ただ知っているのは、俺より前から住んでいたということだけだ。" (西加奈子「通天閣」(2009) ちくま文庫 p.13) 街、社会、というのは奇怪な場所。 一生関わる機会もなさそうな人間たちが、一人とは言わずわんさかと、恐ろしいほど近くで「私」の周囲に存在している。 通勤の際に電車で読んでいるといっそう、車内で座ったり立ったりしている乗客それぞれの生活を妄想せずにはいられない。あの、個々の身にその時、どんなことが起こっていようと、いかなる背景

    西加奈子《通天閣》名も知らぬ他人には取るに足らない自己という物語|ほぼ500文字の感想 - chinorandom
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【🌐まとめ44回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️216〜⭐️220❇️「ふくや」❇️「長谷川水産」❇️「ムーナ」❇️「信時飯店」❇️「京料理 宮川」 - ❇️宮崎外食日記❇️

    🌀(216)「ふくや」②→【焦がしとまとチーズカレーうどん】‼️🌐宮崎市広島🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/01/15/000504 🌀(217)「長谷川水産」→【海鮮丼セット(小)】‼️🌐宮崎市新別府町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/01/16/000529 🌀(218)「ムーナ」②→【日替わりセット】‼️🌐宮崎市大淀🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/01/17/000558 🌀(219)「信時飯店」②→【中華ランチ(平日限定)】‼️🌐宮崎市高岡町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2020/01/18/000528 🌀(220)「京料理 宮川」→【懐石 葵】‼️

    【🌐まとめ44回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️216〜⭐️220❇️「ふくや」❇️「長谷川水産」❇️「ムーナ」❇️「信時飯店」❇️「京料理 宮川」 - ❇️宮崎外食日記❇️
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • Organic Center ALISHAN 森の中にいるよような阿里山カフェ - 気になったので、撮ってみた。

    のオーガニック材の先駆けとして有名なOrganic Center ALISHANが経営する、ビーガン&ベジタリアン阿里山カフェ&オーガニック材Shopです! 埼玉観光で人気の巾着田入口に建っている赤い建物がアリサンです。 まずは阿里山カフェに入ってみましょう。 ハロウィンかぼちゃに迎え入れられて中を通り抜けると・・この素敵な空間!ウッドデッキに用意されたテーブルで緑に包まれながら事ができます🌿森の中にいるようで、と〜ても気持ちいいです。テラスはペット同伴もOK。 どの席も良いですが、おすすめはきらめく川面が見えるこちらの席。 曼珠沙華特別営業メニュー。ビーガンメニューにはマークが付いてます。 安里山ミックスベジタブル丼とお豆と季節野菜カレーです。野菜だけとは思えないコクのある味わいや感に驚きました。知らなければ大豆ミートだと分からないんじゃないかな。 ライブ会場から聞こえてく

    Organic Center ALISHAN 森の中にいるよような阿里山カフェ - 気になったので、撮ってみた。
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【芋煮会の翌日はお楽しみのカレーそば 芋煮は二度美味しい!】 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 先日の芋煮会の翌々日は、お楽しみの麺投入。 山形の芋煮会では、〆にカレーうどんにすると聞きますが、蕎麦好きとしては、山形の蕎麦でいきたい。 いつもは、卯月製麺のほっそり細そばが好きですが、たまには野趣あふれるさがえ蕎麦もべたい。 8-9分茹でるところを7分にして、湯を切った茹で上がりを、そのまま丼に投入。 左中年隊長盛り、右中年女子盛り 余った芋煮に、カレーパウダーを加えていい具合にして、盛り付けました。 つ、つゆが足りない中年男盛り。 同じく、つゆが足りないけど、もうこのままでいいや中年女子盛り カレーパウダーで調味したけど、水を追加して、カレールーを2-3個入れてもよかったかと、後になって思うのでした😅 芋煮の後に、麺投入してカレー味でべる、癖になりそう😁 芋煮は二度うまーい❣ \23秋 新そば/お好みでつめあわせ 麺48袋入(約

    【芋煮会の翌日はお楽しみのカレーそば 芋煮は二度美味しい!】 - Kajirinhappyのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • コスモスが満開に 万博記念公園 大阪府 吹田市 - バイクで遠足しませんか

    ランキング参加中バイク 万博記念公園の花の丘、コスモスが満開になりました 花の丘のコスモスを観て回りましょう 幸せの鐘 少し離れた所には白いコスモス その奥には黄色のコスモスが咲いてました コキアとコスモスですね 今が見頃の万博記念公園花の丘コスモスでした ゆっくり歩いて戻ります まだ、ヒマワリも咲いてましたよ 太陽の塔の正面へ行きます 定番!撮影ポイントですね エキスポ70パビリオンの周りをまわって水辺へ 白鳥さん黒鳥さん 薔薇園へ行ってみます、もうすぐ秋のバラが見頃ですね 睡蓮の花も咲いてます 万博記念公園は一年中色んな花が楽しめる素敵な公園ですまた、レポートしますね では~帰ります

    コスモスが満開に 万博記念公園 大阪府 吹田市 - バイクで遠足しませんか
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 中国西蔵拉薩市にある世界遺産ポタラ宮殿観光、見学所要時間はどれくらい?後編☆2023国慶節チベット旅行5 - ぱきらの中国(河南省開封)生活

    こんばんは。 16時現在の開封市 気温26℃ 湿度32%です。 良い天気の一日でした。 さてさて、 今日はポタラ宮殿見学の続きを書いていきたいと思います。 前編はこちら ↓ tpakira.hatenablog.com 広場とトイレ 出口へ向かいます ポタラ宮殿のライトアップ 広場とトイレ 10:18 建物を出ると 広場がありました。 この広場には売店があったので ここでやっと水分補給が出来ました~\(^o^)/ 店員さんは、我々が日人だとわかると 日語で値段を言ってくれました🍀 かつてポタラ宮殿に住んでいらっしゃったダライラマさん達は この白い宮殿の あのあたりから、広場で行われる歌や劇などを見学されることがあったそうです。 この広場に来た際の 個人的なおススメ見学場所はこちらのトイレです。 以前のポタラ宮殿のトイレは穴を開けただけのもので、 穴の下は崖だったそうで、覗けば目もくら

    中国西蔵拉薩市にある世界遺産ポタラ宮殿観光、見学所要時間はどれくらい?後編☆2023国慶節チベット旅行5 - ぱきらの中国(河南省開封)生活
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【スコーン】試作《チーズオリーブスコーン》 シャレた雰囲気で朝食、ワインのおともに 『製菓記録』 - しろくまスパイス

    どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『』関係のブログです。 Twitterでは作った料理や美味しかったものをアップしています(・∀・) 今回は、スコーンの製菓記録 【チーズオリーブスコーン】 いつものホロホロ系ではなく、 ふわっふわタイプのスコーン。パンよりふかふか。チーズがよく合う✨ (チーズスコーンはイギリスでよくべられているスコーンの1つ) 以前作ったチーズスコーンにオリーブをプラスしたものです。 【レシピ】 《材料》4個分 Ⓐ ・薄力粉                 110g ・中力粉                 10g ・ベーキングパウダー           5g ・三温糖                 7g ・無塩バター               25g ・グリーンペッパー           

    【スコーン】試作《チーズオリーブスコーン》 シャレた雰囲気で朝食、ワインのおともに 『製菓記録』 - しろくまスパイス
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 中国料理 特別賞味会 - けーこ日記

    歴史ある大谷焼✖️JRホテルクレメント徳島 和・洋・中ランチ特別賞味会🍽️ 【大谷焼は徳島県鳴門市大麻町において約230年の歴史がある徳島を代表する陶器】 日【中国料理】行ってきました 大谷焼の箸置き一つプレゼント🎁してくれました (o^^o)v

    中国料理 特別賞味会 - けーこ日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • フランス北部の高校でのテロ - フランス留学生の日記

    パートナーと夕べながらテレビで、 フランス北部Arass(Pas‐de-Calais県)の高校にチェチェン系ロシア人男性1人が侵入し教師1人を殺害(刃物で喉を切った)、職員3人にケガを負わせた とのニュースを見て驚いた。 高校を襲った男性はイスラム教過激派のテロリストでその男も含め仲間8人も逮捕したとの事。 このニュースについての記事↓はこちらをご参照ください。 (1) En direct, attentat à Arras : la France passe en alerte « urgence attentat » après la mort d’un professeur (lemonde.fr) マクロン大統領が高校を訪れ「テロの蛮行」を強く非難したとのこと。 まぁ当然のことですね。 嘘か当か先週のハマスのイスラエル攻撃以降、イスラエル支持・連帯を標榜するフランス政府の対

    フランス北部の高校でのテロ - フランス留学生の日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 街歩きのネタ本 - さーさるの独り言

    カメラを持って街歩きしに行こうと思っても、いつも「どこへ」が決まらず二の足を踏んでしまいます。でも最近良いを手に入れました。 ひとつ目はこれ。 かつて週刊新潮に連載された大成建設の連載広告コラム「タワークレーン」を書籍化したもの。お江戸・東京の建築土木に関するあれやこれやが短いコラムになっています。都心編、下町編、山の手編の三部作。近所のBookOffでそれぞれ¥110。 もうひとつがこれ。 これもBookOff。220円也。エリア別におすすめ散歩コースが載っています。 江戸東京物語は読んで面白いので、これは、というスポットを見繕い、そこが載っているエリアの散歩コースを歩きます。 最初は上野に行きました。さて次はどこにしようかな。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行・お出かけ(国内)

    街歩きのネタ本 - さーさるの独り言
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【西武秩父駅】を愉しむ! 「祭の湯」日帰り温泉あり - Koedoしゃちょーのおさんぽ

    みなさん、こんにちわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 改装されて(から時間が経ちましたが)初めて西武秩父駅に行ってきました。以前と比べて大きく変わっていて驚き! クロスシートで秩父へ ↓ coedowalk.hatenablog.com 西武秩父駅へ 新宿線の川越駅から電車を乗り継ぎ西武秩父駅へ到着しました。各駅停車を利用した所要時間は2時間程度かかります。 今回のように所沢で乗り換える場合はLaviewを利用する人が多いですね。 ここまでたっぷりと電車に乗りましたが西武鉄道は運賃が安い。2時間電車に乗車して運賃は722円(ICカード利用)です! 景色が良いところも走るしコスパがものすごくいいですね。 西武秩父駅の外観です。お土産店などの施設があるので建物は大きく見えますね。 駅の切符売り場と改札口の周辺です。駅施設はお祭りをイメージしています。

    【西武秩父駅】を愉しむ! 「祭の湯」日帰り温泉あり - Koedoしゃちょーのおさんぽ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 戸隠日記 - 天天日記

    9月の岡山行きが無事済んで、10月は9日の体育の日を含めた3連休でチビ太たちを長野戸隠のちびっこ忍者村に連れて行った。行きは9月7日に3家族が集まることから開始。 長男は何度も行っているので、夕方ユキピーのプールが終わってから出発することに。孫リンは、長野は春のキャンプ以来で、戸隠のセカンドハウスは初めてなので、インターを出る前の松代Pで待ち合わせ。待つ間はお決まりの蕎麦。 次男一家は戸隠ハウスが初めて。琳ママは薄汚れた床をすっかりモップで掃除してくれた。家の中で携帯ガスコンロのバーベキューもどきをべ終わると長男とユキピーが到着。今回は6人集合。 翌日次男夫婦はかねて計画通り戸隠山登山に朝早くから出かけた。孫リンとユキピーは忍者村へ。近いのでのんびり行けばいいかと思っていたが、長男が連休の混雑を心配して早めに出かけた。これが良かった。 二人は忍者の装束に着替えて遊ぶ。 同じ黒装束だと遠く

    戸隠日記 - 天天日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • Taku-Ton とんぼ玉通信教室 9月分添削 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 趣味で蜻蛉玉を焼いています。 ずっと独学で練習していたのですが、現在は 竹内硝子製作所主催の とんぼ玉通信教室「Taku-Ton」で学んでいます。 初級クラスから始まって地道に続けて、現在は中級編を受講しています。 3ヶ月毎に自分のとんぼ玉を添削していただけるのですが、9月が添削月でしたので、今回も提出した作品を紹介させてください。 とは言ったものの。 今回は、提出した玉は二つだけでした。 先日の一大イベント、会社の引っ越しに向けて数か月前から色々と段取りしたり、考えることも多く、時間が無いプラス頭が一杯で趣味のモノづくりに集中できませんでした。 添削して頂くために提出する玉なので、どんな状況でもその時自分に出来ることはちゃんと落とし込みたいので、数を沢山作るよりは少なくてもしっかり練習して納得できるものを上げた方が良いと思い提出しました。 まず、最初の玉。 イスラム玉。 な

    Taku-Ton とんぼ玉通信教室 9月分添削 - 模型じかけのオレンジ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 日帰りで北九州まで - Archetype++

    iPhone8 Plus 1267日目。仕事の日。 日帰り出張というやつで九州まで。 あれ、ついこないだ九州行ったな…あれは実家まで帰ったときだったか。あれはあれで結構時間もかかったけど、そこまで混んでなかったから良かった。しかし今日はさすがに土曜日なのもあってめちゃくちゃ混雑している。指定席取ったとき残席が数える程しか無くて、しかもあんまりよくないところばかり残っていて、「えいやあ」とばかりに取るしかなかった。まあいいや。どうせ車内ではパソコン作業しかしてないんだし。 そうなんだよ、今日も今日とてMacBook Proと一緒に移動してるんだよ。今日はは置いてきたけど代わりにGXRが追加されているので受領はさほど変わらず。ACアダプターとケーブルを置いてきた分だけ軽いかな。持ってきても充電する場所が確保できないし。新幹線で全席にコンセントがあるやつだったらいいけど、それに巡り会う可能性が

    日帰りで北九州まで - Archetype++
  • 野々市市横宮町「シャルマ野々市店」でホタテカレーとスタップナン - あぽろんのつぶやき

    シャルマ野々市店(石川県野々市市横宮町) tabelog.com 今日は疲れたぜ! 疲れて舌もしまい忘れちまうぜ!! 仕事が激務だったこの日 すでに朝にはに夕は疲れて作れないと思うと言っておいた それにしてもホントにここまで疲れるとは思ってもなかったけどσ(^_^;) 疲れたらスパイス補給ということで ↑半年前にも行ったカレー屋さんに仕事帰りにと行ってきました( ̄∇ ̄) 他にもいろいろ候補はあったのですが、あまり混雑してるお店や遠いお店は理由があって行きたくなくて、結局近場に ここだとけっこうお店広いし、提供も早いですしね(^^) 訪問日 2023年9月14日 メニュー ホタテカレー(1辛)ライス小盛+スタップナン 早く家帰りたいし、すぐにべるぞ! シャルマさんこだわりのスープカレーは具沢山 ほうれん草、ナス、ジャガイモが入ってます 鶏がらスープをベースにしたスパイスの風味が立って

    野々市市横宮町「シャルマ野々市店」でホタテカレーとスタップナン - あぽろんのつぶやき
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 無題カルテット #159 - 写凡珠

    最近は鴨川周辺に加えて三栖閘門周辺もリピ率高い撮影地です。 Z f の予約の後、勢い余って SD カードや Micro SD カードをすぐに買ったのですが、今日と明日(10/14, 10/15)のプライム感謝祭で安くなっていて、早まってしまったと思いました。

    無題カルテット #159 - 写凡珠
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • メハジキ(目弾き) - 田舎もんの電脳撮影日記

    一昨年見つけたメハジキ。昨年、今年と草刈りで見ることが出来ませんでしたが、今朝草むらに咲いているのを発見。久しぶりのご対面。 SONY DSC-RX10M4 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

    メハジキ(目弾き) - 田舎もんの電脳撮影日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 真夜中の栗むきと、栗が多すぎる栗ごはん - 旅と日常のあいだ

    栗ごはんを炊こうと生栗を買ってきた。石川県産550gで800円。子が寝てからゆっくり皮むきをしようと思ったら一緒に寝落ちしてしまい、スタートしたのは23時30分。こんな時間にやるもんじゃないぞと思いつつ、皮むき作業は趣味といってもいいくらい好きで楽しい。ひたすら無言で没頭し、あ~終わったー!って時計を見たら深夜1時。右手が栗むき器を握る形で固まっており指を開くのに苦労するほどだし、力を入れすぎて水ぶくれまでできてた。頑張りすぎ。 全部で25粒くらい。右下は愛用している「栗くり坊主」。もはや神器。 翌日、栗ごはんを炊いた。米2合に塩小さじ1、塩味をしっかり効かせて。 塩気のあるごはんと、ほくほくの栗。自分で作れば栗の割合をいくらでも増やせるわけで、大きいのをゴロゴロたくさんべたい私には手作りするのがいちばんいい。この日はおかずを控えめにして、おかわりおかわりで3杯べた。「ああお腹いっぱい

    真夜中の栗むきと、栗が多すぎる栗ごはん - 旅と日常のあいだ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 枯れてしまった花 - a-dollのブログ

    庭掃除をしていると、心地よい香りが漂ってきた。 銀木犀が2度咲きしていた。 夏の暑い日は庭に出ることもせずに、荒れるにまかせていたから、今頃の季節に咲いていた秋明菊も枯らしてしまったし、紫式部も実をつけてない。 私が熱中症でくたばるか、花が枯れるか、どちらかを選択しなくてはならないのだ。 新しく苗を買って植える気力もなく。 さて「オスマン帝国外伝キョセム」第二部に突入したが、ここでしばらく見るのをやめる事にした。 今、イスラエルにイスラム組織ハマスの奇襲から始まった、悲劇的な状況にある中で、歴史に基づいたフィクションドラマとはいえ、暴力場面が多いトルコの歴史物語は、今のガザ地区住民の姿とダブってしまってみるのは辛いものがある。 1日も早く、逃げ惑う人々や子供の姿を、ニュースで見なくても良い日が来るように願うばかり。

    枯れてしまった花 - a-dollのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 準備を進めています。 - 戸隠地質化石博物館の日記

    今日は秋晴れの良いお天気になりました。 館の近くから飯縄山がきれいに見えます。 右端が飯縄山体のピークで山頂付近が紅葉しているのがわかります。 中央が瑪瑙山 左はじが先日リフトで登った怪無山です。 今日は見晴らしがいいでしょうね~♪ さて、明日は企画展に関連して、草木染の教室があります。 身近な材料でどんな色になるのかを試したいので、 現在たくさん落ちているクリのイガも、 染料に使ってみようと集めています^^ さて、どうなるか?? 楽しみです。 さらに一週間後の日曜日には、自然観察教室の中で 実やたねを拾い集めて、宝石箱をつくる教室があります。 先日、藪になりがちな散策路の草刈りをしてもらいました。 これで問題なく歩けますね。 少しの距離ですが、 ちょうど色づき始めた様々な実を見つけることができます。 ノブドウ オオウバユリ アオツヅラフジ クサギもあります。 今年の宝石箱もにぎやかにな

    準備を進めています。 - 戸隠地質化石博物館の日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 雑談:あっというまの金曜日 - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 現在頂いている仕事が忙しくなってきました。 よって、しばらく写真整理は止めて、雑記を休憩時間に書きたいと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) もう10月も中頃です もう10月も中頃です 日は13日の金曜日ということで、まぁ、別に何も無いんですけど(笑)あっという間に金曜日が来た感覚です。 プログラム仕事のほうは徐々に落ち着いてきまして、来週から現場にて動作確認が始まります。 追加で頼まれているものもありますが、まだ仕様が固まっていないのでほとんど手を付けることができません。 よって、この土日はゆっくり休むことができそうです。 忙しかった間にいろいろとやりたいことが溜まっ

    雑談:あっというまの金曜日 - ドミナゴのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 耕一路・福麺の旅 - くろふねが出かけたらアゲるスレ

    東京競馬場の耕一路でコーンスープというメニューがあるという話を聞き、べたくなったので行ってきました。 耕一路@中山競馬場 府中行く前に中山競馬場によってから武蔵野線で行ったほうがいいと思い、まず中山競馬場の耕一路へ。 モカソフトをべたのですが、今日のはなんかシャーベット状ですね。 以前にもべたような気がします。これ夏場だとさっぱりしていてよかったのにね。 福麺@中山競馬場 朝飯もべたいので福麺へ。 今日の出汁はアワビと鰹節ということでミックスにしてみました。 今日の出汁は今までで一番美味しかったような気がします。 あとアワビべたけど出汁出切っているわけではなく、とても美味しい状態でした(朝行ったからかもしれないけどね)。 朝飯もべたので船橋法典から出かけます。 福麺二個一@久米川 お昼も福麺・・・えっ、どういうこと? 府中には福麺ないでしょ。 いや、府中に行く途中にあるんですよ

    耕一路・福麺の旅 - くろふねが出かけたらアゲるスレ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • コルビュジエ建築巡り【サヴォア邸】 - 書と花日記

    前回に続き、コルビュジエのサヴォア邸に行きました。 フランス郊外で団地が集合している地域とあり、予想外の所にありましたが、入ると広大な敷地に美しい直線的なフォルムの建物が。 1931年竣工とのことですが、時代を感じさせない、というか時代を読んでいる建築家ですね。 外の木々が気持ちよく見える大きく開かれた窓。 建築巡りや教会巡りはとても好き。 行って見ることや感じること、すべてが私の肥やしと癒しになっている気がします。 体感することはとても大切です。

    コルビュジエ建築巡り【サヴォア邸】 - 書と花日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • その37 「ガラスの仮面」(記事修正版)☆☆☆☆☆ - アニメブログ おすすめしたいアニメはたくさんあるよ! 

    【個人の見解】 親娘(子)で楽しめる・・・☆☆☆☆☆ 暴力・残酷描写がない・・・☆☆☆☆☆ 性的・刺激的な描写がない・☆☆☆☆☆ 娯楽性・・・・・・・・・・☆☆☆☆ 満足度・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 学習・教訓的要素・・・・・☆☆☆☆☆ 総合・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 今日は、「ガラスの仮面」をご紹介します。上記の個人の見解では、前回ご紹介したゆるキャン△同様、『親娘(子)で楽しめる』作品だと言えます。 dアニメストア『ガラスの仮面』冒頭紹介画像 往年の大女優、月影千草は自分が上演権を持つ「紅天女」(尾崎一蓮作)の舞台を託すべき女優の卵を探していました。 dアニメストア『ガラスの仮面』第1話紹介画像 そんな矢先、月影は不遇な境遇のお芝居好きの少女、北島マヤと出会うところから物語は始まります。 dアニメストア『ガラスの仮面』第2話紹介画像 その後、マヤは、月影が設立した劇団で格的

    その37 「ガラスの仮面」(記事修正版)☆☆☆☆☆ - アニメブログ おすすめしたいアニメはたくさんあるよ! 
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 思い出を探して! - 徒然草 ─ 青りんご ─

    金沢駅からは、金沢城公園まで歩きました。 遥か40年前、朝8時ぐらいに金沢駅へ着いて、てくてく歩きました。 その道も、今となっては、よく分かりません。 多分ここだろうと思うところを歩いてみましたが。 黒門から公園内に入ったら、かすかな思い出が蘇りました。 ホントかすかですが、分かるところがありました。

    思い出を探して! - 徒然草 ─ 青りんご ─
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 極私的「京極祭」しめやかに開催中です、まだ中盤 【暖淡堂の書棚】 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 今年、春頃からずっと、自分の書棚にある京極夏彦さんの作品を断続的に読み続けています。 これまでに読んだを、読んだ順に並べると以下になります。 実際に書棚にあるものは、単行で、新刊は大きな書店でもあまり見かけなくなりました。 以下に掲載したのは、それぞれアマゾンの広告のリンクになっています。 で、最初に読んだものが以下です。 これを引っ張り出した時は、京極祭の兆候はまだありませんでした。 遠巷説百物語 「巷説百物語」シリーズ (角川文庫) 作者:京極 夏彦 KADOKAWA Amazon これまで発表されているものの後日談風ではありますが、まだまだ語られていない事件がいくつかありそうです。 それが書かれるのが楽しみです。 で、気になって、シリーズの一作目を引っ張り出しました。 巷説百物語 「巷説百物語」シリーズ (角川文庫) 作者:京極 夏彦 KADOKAWA

    極私的「京極祭」しめやかに開催中です、まだ中盤 【暖淡堂の書棚】 - 安心感の研究 by 暖淡堂
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【現代詩】「変 域」 境界線上を滑落しながら発熱する液滴のイメージ 現代詩の試み - 安心感の研究 by 暖淡堂

    変 域 その白い膚に凝るように寄り集まる滴は 互いの境界をい破りながら成長し 表面を泡立てながら発熱する 越境する水銀球になる それ、 は、 ゆっくり、 と、滑落しはじめる… 水銀球は 産毛の上を転がりながら 急激に発熱し不意に泡立つ転移点に到る 乱れる 表面では どの「私」への 収縮をも拒む「私」達が 表面を走る漣に乱されながら 球の内側から伸びてくる無数の紐に きつく縛り上げられて 生ぬるい底に 呑まれる 二つ目の水銀球は わずかな窪みをなぞりながら 耳、首筋、胸、腹、背、を辿り 急激な変域を介してその向こう側を震わせ 発熱させる、そして界面を埋め尽くす 赤く染まる熱い膚の冷たい汗 震える声は変域の両側で いずれも受動的に 強度を増す 雪の処方箋 (暖淡堂書房) 作者:暖淡堂 Amazon 腐朽船群 (暖淡堂書房) 作者:暖淡堂 暖淡堂書房 Amazon 【現代詩】「地下茎」 深い地

    【現代詩】「変 域」 境界線上を滑落しながら発熱する液滴のイメージ 現代詩の試み - 安心感の研究 by 暖淡堂
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 飛騨高山/飛騨グルメを堪能♪ - Diary

    おはようございます。 日は、飛騨高山の旅です。 名古屋駅でひだ2号に乗り換え 高山駅を目指します。。 (^^) 車内では半分ぐらい 海外からの観光客の姿が見られました。 飛騨高山も 人気の観光地のようですね。。 (^^) 名古屋を出発し 途中の岐阜まで逆行して走る電車です。 後ろむきなので、 実際どんな感じなのか想像もつきませんでしたが いざ乗ってみるとそんなに違和感もなく スムーズに移動できました! 飛騨高山へは 10年以上ぶりぐらいなので とても楽しみです ♪ (^^) 途中の岐阜駅で 進行方向が変わりました。 このあたりからは のどかな車窓を眺めながらのんびり〜〜 非日常の世界へと。。 (*'▽'*) 名古屋から走ること 2時間半・・ 高山駅に到着です! ご当地キャラの「さるぼぼ」がお出迎え✨ こんにちは〜 (^^)v 駅に着いてビックリ!! 団体さんの多さに圧倒されました。 海外

    飛騨高山/飛騨グルメを堪能♪ - Diary
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 過去最速で終わった手帳会議!2024年はほぼ日手帳のHONにしました - ちづるのもっと!ぬりえライフ

    お久しぶりのブログ更新です! が、塗り絵のお話じゃなくてごめんなさい〜! 来年の手帳選びの季節がやってまいりまして、どうしても手帳についていっぱいお話ししたかったんです。 手帳が好きな方は、ぜひお付き合いくださるとうれしいです。 【目次】 手帳会議をしたことはありますか? 手帳会議が過去一速やかに終わった ①フォーマットがあること ②ウィークリーバーチカルがあること ③大量のノートページがあること 2024年はほぼ日手帳のHONにしました 初めてほぼ日手帳の公式ガイドブックを買いました ウィークリーページが最近楽しい 終わりに 2024年の手帳関係で買ったもの 手帳に関するほかの記事はこちら 手帳会議をしたことはありますか? 翌年の手帳について、考え悩み選ぶことを「手帳会議」と呼ぶそうです。 毎年9月には各社の手帳のラインナップが出揃うので、この頃から私の手帳会議が格的に始まります。 例

    過去最速で終わった手帳会議!2024年はほぼ日手帳のHONにしました - ちづるのもっと!ぬりえライフ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 韓国ドラマ「赤い袖先」感想~人間らしく自由に生きたいだけ - ふくみみdiary

    「赤い袖先」 옷소매 붉은 끝동 2021年 MBC ★★★★☆ ドラマとして今一つ盛り上がりを感じられず、面白いとはあまり思えませんでした。期待が大き過ぎたせいかもしれません。それでも後半に入って揺れる心の描き方や主演のジュノの演技がとても良かったし、振り返ると深いドラマだったと感じられました。 イ・サンを描いた物語と言えば、2007年のイ・ビョンフン監督、イ・ソジン主演のドラマ「イ・サン」が頭に浮かびます。朝廷内の争いや陰謀、友情、ロマンスなどサンの波乱に満ちた人生が丁寧に描かれていました。私も大好きなドラマです。 「赤い袖先」はそれとは焦点が全く違うドラマとなっています。どうしても比べてしまうのですが別物です。 始めはロマンスだと思って見ていました。もちろんその要素は色濃く含まれていますが、ラブストーリーともちょっと違う。 宮中で暮らす窮屈さ、自由のなさをイ・サンと宮女を通して描いた

    韓国ドラマ「赤い袖先」感想~人間らしく自由に生きたいだけ - ふくみみdiary
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 今度こそ捨てる!似合わないと夫に言われた娘の服 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    処分します! ちょっと好みではないと思いつつ着たのは、長女が前にくれたトップスです。 秋口にぴったりだし、デザインが今風。 「その服は、なんか変だぞ。お前に似合わない」 夫にそう指摘され、やっぱり捨てる決心したことをお伝えします。 スポンサーリンク 娘がくれた服 秋の断捨離まつり 寝具があふれる まとめ 娘がくれた服 長女はおしゃれが好き 20代で出産した娘が、はや三十路。 ママになっても髪を染め、ネイルをし、おしゃれが好き。 たまに「母さん、これ使いなよ」と、服やバッグをくれます。 ありがとう。 でも、中には私に似合いそうな服をくれたというより、自分が着ない服を寄こしたのかも。 微妙に似合わない(>o<) なんとか着こなそうと思ったけど「その服、変だぞ」という夫の言葉に、プツンと気持ちの糸が切れました。 捨てます。 www.tameyo.jp トップ画像の服がそれです。 この服をリメイク

    今度こそ捨てる!似合わないと夫に言われた娘の服 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 休日ランチ - グッディの今日はいい日

    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 変色する光の中で - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪

    きのうの夕方、勤務先に近い建物の壁の下にいた。赤い光に照らされている きのうは仕事を終えたのが普段より少し遅く、あたりは薄暗くなっていた。 勤務先の近くにある小さなビジネスビルの前を通りかかると、顔なじみのが建物の壁の下にいた。 そこは色が変わる壁だった。 からくりは簡単で、すぐ近くに横断歩道があり、その信号の光が壁に当たっているだけだ。 それでも、あたりが暗いだけに壁の色が際立った。 は変色する光の中で、じっと私をにらんでいた。 信号が緑に変わるとこの通り 信号が変わる際に、ほんの短い時間だけ黄色になり、そのときは色が目立たなくなる

    変色する光の中で - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【宿情報】エゾリスと会えるとほ宿/カンタベリー(中札内村) - 世界の町で朝メシを喰う

    ブログ読者の皆様 いつもお世話になっております。 表題の件、中札内村のとほ宿「エゾリス君の宿 カンタベリー」をご紹介します。 どうぞご覧ください。 Information HP 宿泊日 住所 宿泊料金 レセプション メモ アクセス 客室 設備 事 フェーリエンドルフの森 コメント Information HP www.ezorisuyado.com 宿泊日 2023/10/8(日)〜10/9(月) 住所 北海道河西郡中札内村南常盤285-25 フェーリエンドルフB-2 宿泊料金 3人用相部屋(男女別)2付き 5700円 参考:シングルルーム2付き 6200円 ※11月〜3月は暖房代で+300円 レセプション チェックイン  15時〜 チェックアウト 〜10時 メモ 旅仲間のコタロウさん推薦の宿 アクセス 十勝バス バス停「中札内村美術村」から徒歩40分ほど。 中札内一の見所である美術

    【宿情報】エゾリスと会えるとほ宿/カンタベリー(中札内村) - 世界の町で朝メシを喰う
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ティップランエギングヒットシーンのまとめ - まっつあんのリーマンBlog the 3rd history _| ̄|○

    10月も中盤に入りまして、能登方面の2023アオリイカティップランエギング事情ですが 設定1祭🎰 状態でして、やばいほど期待値は乏しく 何度も何度もお伝えしておりますが、近年まれにみる渋い状態は継続しております💦 珠洲の先端にある某遊漁船で、外浦を攻めて「設定6」だった話は少し聞きましたが、良い話なんてほとんど聞きませぬ (´・ω・`) 今年ばかりは「夢希望」を持ってティップランに参戦すると、心打ち焦がれるかもわかりませんぜ・・・号泣しながら (´;ω;`)ウッ… 状況は改善するのでしょうか?当にどうにかならないもんですかねぇ ティップランエギング MYタックルのおさらい ひとまずアタイのタックルおさらいから 知ってるよ!ハイハイの方はジャンプくださいですが、メインロッドは以下の理由につきロングモデルを使っています シマノ 船エギングロッド セフィア XR ティップエギング S72M

    ティップランエギングヒットシーンのまとめ - まっつあんのリーマンBlog the 3rd history _| ̄|○
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • おにぎり弁当🍙 - バームクーヘンの簡単お料理日記

    梅おにぎり 刻み梅、大葉、塩昆布、炒りごまおにぎり 明太子入りチュモッパ 明太子、刻みたくあん、韓国のりふりかけ、大葉、マヨネーズ、ごま油、(韓国おにぎり) 最近のお気に入り❣️ 道産秋鮭のわさび醤油おにぎり、梅おにぎりとチュモッパのおにぎり弁当 おにぎりアクションに参加中! onigiri-action.com

    おにぎり弁当🍙 - バームクーヘンの簡単お料理日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 「たった1分で人生が変わる片づけの習慣」を読んだ感想 - minimal japanese mom's blog

    「たった1分で人生が変わる片づけの習慣」を読んだ感想 「たった1分で人生が変わる片づけの習慣」の内容 「片づけ」とはものごとに「かたをつけ」「リセット」すること 片づけをやらないで新しいことが入ってこないことこそ「もったいない」! 誰でもできる!「片づけ」の基動作 出す→分ける→減らす→しまう 片づけ「後」につまずくあなたへ 片づけの5つの落とし穴 例外をつくるな!ちょっとした乱れからすべてが崩れていく 「キレイ維持ルール」で片づけリバウンドを阻止せよ 「たった1分で人生が変わる片づけの習慣」を読んで実践したこと 「たった1分で人生が変わる片づけの習慣」を読んだ感想 「たった1分で人生が変わる片づけの習慣」というのは、日ではじめて「かたづけ士」となった小松易さんのです。 初版2009年なので14年前のです。 けっこう古いです。たぶん10年くらい前に、一度読んだことがあるのですが、

    「たった1分で人生が変わる片づけの習慣」を読んだ感想 - minimal japanese mom's blog
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 11:45分の小ネタ・・・ギブミーウェポン② - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    |ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 「ソーリ! 侵略者を追い払うため貴国最強の武器を供与してください!」 「憲法の制約で武器供与はできませんので。かわりにこれをどうぞ」 「・・・・・・? 何やら臭いますが? これはひどいですな?」 「我が国最強の医薬品『征露丸』になります」 正露丸・・・発売当初の商品名は 征露丸でした。これ、当の話。 (゚∀゚) どひゃひゃひゃひゃひゃ! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) キリッ  貴方の清きポチが禁酒いや、卒酒の何よりものモチベーションになります!! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 楽しもう(=^ェ^=) - naomi1010’s diary

    今朝は、曇り空で雨予報です。出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 先週から、ずっと晴れが続いていたので、恵の雨になるかな・・。今日は、全国的に、天気が不安定なようです。出かける時は、確認しましょう( ´θ`)ノ 天候の変化で、グッと、秋が深まりそうです🍂 服装には、気をつけましょう。長いコロナ禍を過ごして、ウイルスを防ぐことに懸命になった結果、人間の免疫力は、下がってしまいました!今は、風邪もインフルエンザも、コロナも、プール熱(夏に流行する)までもが、流行しているそうです( ・∇・) 予防するだけでは、自分のカラダを守れません❗️ 負けない(感染しない)カラダを作りましょう٩( 'ω' )و それは、日々の暮らしを、丁寧に過ごすことだと思います♬ ご飯をべる、カラダを動かす、カラダを冷やさない、疲れたら休む、ストレスを溜めない(息抜きする)・・毎日、当

    楽しもう(=^ェ^=) - naomi1010’s diary
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 準備1 ファガスでキャンプを終えて! - Una strada

    無事に焚き火とキャンプ練習を完了した。 ファガスの森から先、昨年秋から林道が崩れて補修していたが工事が完了して 徳島のヘソ、高城山レーダーとスーパー林道を走ってきた。 紅葉も少しだけ始まってる。 この荷物の積載方法は問題がある事がわかったよ。 1、リックを背負って乗車すると座った状態だと荷物と干渉して後ろへの移動ができない。 2、林道走行では後ろの荷物が傾きサイレンサーに接触する。 3、林道走行では荷物が落ちる。 舗装路を走る分には問題は少ないけどオフロードを走るには変更が必要である。 対応策は、荷物を減らす事にした、今回の練習で使わなかったものは! 夜は寒いと思いオーバーパンツを持ってきたが使わなかった、7時まで焚き火して寝たの必要なかった。 エアー枕も必要ない、エアーマットだけでいける感じです! しかし、キャンプするには荷物が多くなる。根的には積載方法を変更するしか解決策はない。 左

    準備1 ファガスでキャンプを終えて! - Una strada
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 茄子と豚挽き肉の炒めもの - めのキッチンの美味しい生活

    連日の密なスケジュールで、何の下ごしらも作り置きもできていないのに時間が足らない日もあります。 そんな時は炒め物。 痛風ケアに油分は関係ありません。 よく病院で「カロリーを控えて」などとバックリとまとめて言われてしまうようです。 しかし、厳密にいえばカロリーを控えていわゆる「ヘルシー料理」にしたところでプリン体はそんなに効率よく減りません。 プリン体は脂肪や油、糖というカロリーを高くする元にはそんなに入っていません。 多く入っているのはタンパク質。 体を維持するに必要な最低量のタンパク質を摂りつつも、高タンパク質なものを減らして摂りすぎないようにすることが鉄則。 今の日生活は脂質、糖質だけでなく、高タンパクにも偏っています。 ですから、野菜炒めなどは最高の痛風ケア料理です。 野菜だけでは物足らない人には、そこに肉や魚のものを少量加えると満足感が出ます。 時間が無くてもすぐできる、そん

    茄子と豚挽き肉の炒めもの - めのキッチンの美味しい生活
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 展墓。 - うちのふうふとエイトのこと。

    當は明日が月命日なのですが、秋の冷雨が降りそうなので一日早く霊園を訪い、母の墓を参ります。周りの木木は未だ錦織りなすとはいきませんが、所所色を付けています。秋ですね。 おくさんが料った松茸ご飯を墓前に供えました。米は島根の仁多米です。島根の出雲では、旧暦の10月は神神が集う「神在月」。神恃みをするのではないけれど、茸飯の香りが届くかな。 ふうふも家に帰ってから戴きます。 松茸飯や二杯目は焦げも盛り ランキング参加中雑談

    展墓。 - うちのふうふとエイトのこと。
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 青森県八戸市/【期間限定】さくら野百貨店八戸店さんの北海道物産展に行って来ました。 - メガネ先生の日記(青森グルメ)

    〈青森県八戸市三日町〉 今回はさくら野百貨店八戸店さんで開催されている北海道物産展に行って来ました。 (訪問日2023.10.14) 場所は さくら野百貨店八戸店6階 青森県八戸市三日町13 https://maps.app.goo.gl/bB8R7Pt8NeLnBdNK9?g_st=ic メニューは 北海道の美味しい物がたくさんありましたが、店内撮影禁止とのことで、購入した商品を紹介したいと思います。イートインコーナーのらーめん旭さんに関しては店員さんに料理の撮影許可は頂いています。 らーめん旭 チラシだと函館塩ラーメンとプリプリ海老ワンタン麺しか載っていませんが、お店には函館塩ラーメン、函館みそラーメン、和風醤油ラーメン、各チャーシュー麺とプリプリ海老ワンタン麺、焼豚丼ミニの8種類のメニューがありました。 今回は函館塩ラーメンと焼豚丼ミニを注文しました。 函館塩ラーメン スープはまろや

    青森県八戸市/【期間限定】さくら野百貨店八戸店さんの北海道物産展に行って来ました。 - メガネ先生の日記(青森グルメ)
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 玉川上水と新堀用水(東京都小平市) - 武蔵野散策

    玉川上水と新堀用水が平行している所・・(10/3) 用水が細かくいろいろ作られている・・ 赤丸の部分から下流に向かって歩く・・ 右に見える木々の部分が玉川上水と新堀用水がある所だ・・ 新堀用水・・上流側・・ 新堀用水・・こっち・・下流側・・細いです・・ 玉川上水(右)と新堀用水に挟まれた遊歩道・・ 鳥の巣・・みたいだぞ・・ こんな感じ・・ 良い感じです・・・ かまくらはし・・玉川上水も見てみよう・・ 上流側・・・ 下流側・・水が光って・・滝のように見えるけど・・ 曼殊沙華が咲いていたころで・・だいぶ前です・・ 大きなケヤキの元で休憩・・・ なんだか・・大きさが伝わらない・・ 見上げて・・葉が多くて枝があんまり見えない・・ しばらく歩いて・・小川水衛所跡に到着・・ 錦鯉が泳いでいた・・ 上流方面・・ ここが・・それっぽくなっているが・・遺構は無いみたいだ・・ ここでゴミとかを除去・・ 水は綺

    玉川上水と新堀用水(東京都小平市) - 武蔵野散策
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • Fairy in SOGAWA❣️ あすかちゃん その34 ─ 北陸モデルコレクション 2023.6.11 総曲輪通り周辺 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 お昼ご飯もインスタントラーメンで済ませました。 あとは、着替えれば、準備万端です (^^) 現在のファイル利用量 25%。 あすか@北陸モデルコレクション (@asuka_hmc) / X 北陸モデルコレクション (@hmc210701) / X hokuriku-model-collection.com

    Fairy in SOGAWA❣️ あすかちゃん その34 ─ 北陸モデルコレクション 2023.6.11 総曲輪通り周辺 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 日本産水産物の欧州市場進出 中国向けの輸出減少続く - 黄大仙の blog

    東京電力福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出に伴い、中国が日産水産物の輸入を停止していることを受け、日の農林水産省と日貿易振興機構(ジェトロ)はこのほど、ドイツのケルンで開催された欧州最大の品展示会で、北海道産ホタテなどを振る舞い、日料理を味わってもらう販促活動を展開しました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 広東省中山市 日主題景区 この展示会には世界中から16万人以上のバイヤーが参加しました。EUは今年8月に、原発事故後の日品に対する輸入規制を解除し、日政府は欧州での水産物輸出を推進しています。 日の農林水産省が発表したデータによると、8月の日中国土への水産物輸出額は36億円で、前年同期比65.7%減少しました。 日中国向け水産物輸出は7月から2ヶ月連続で悪化しています。 中でもホタテとナマコの輸出が大きく落

    日本産水産物の欧州市場進出 中国向けの輸出減少続く - 黄大仙の blog
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • Fairy in 環水公園❣️ あすかちゃん その43 ─ 北陸モデルコレクション 2023.5.21 富岩運河環水公園 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 あすかちゃんのアップ! あすかちゃん、初撮影の富岩運河環水公園で… (^^) 現在のファイル利用量 25%。 あすか@北陸モデルコレクション (@asuka_hmc) / X 北陸モデルコレクション (@hmc210701) / X hokuriku-model-collection.com

    Fairy in 環水公園❣️ あすかちゃん その43 ─ 北陸モデルコレクション 2023.5.21 富岩運河環水公園 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • なんでも食べるよ - グレ夫の闘病日記〜脳出血からの復活(予定)〜

    グレ夫は、出されたものは黙ってべるけど 実は好き嫌いは多いのよ。 なんでも顔に出やすいタイプなんで べてるときの顔を見るだけで 好きなものなのか嫌いなものなのか 誰が見ても分かっちゃうと思う。 表情もそうだけど、べ方もね。 嫌いなものを先に片付けるようにべるの。 好きなものは最後に残しておくタイプ。 お子ちゃまか〜笑。 (金木犀、咲き始めちゃったね) さて、今夜のごはんは ジャーマンポテトと豚汁とめかぶです。 変なメニュー、、、 だけどインカのめざめを買ったから 今日べてみたかったのよ。 野菜が足りないから お味噌汁にいっぱい入れちゃえ、と思って 豚汁にしちゃったというわけです。 ジャーマンポテトには グレ夫の好きなソーセージと玉ねぎを炒めたのが 入ってます。 いもは好きじゃありません。 こういう場合はいもからべるんですよグレ夫。 いもをべ尽くしちゃう。 見ていると案の定、い

    なんでも食べるよ - グレ夫の闘病日記〜脳出血からの復活(予定)〜
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【高配当銘柄】1976 明星(めいせい)工業は何の会社?スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

    更新日:2023/10/14 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内でと2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のスイングトレード実績である明星工業(1976)について紹介します。 明星工業(1976)はなんの会社? 大阪市に社をおく建設工事会社建設で、発電所や化学プラント等幅広く携わっており、工事事業やボイラ事業をメインに手掛けています。 購入理由 購入時の直近決算の影響で株価が下落し、反発の余地があると判断し、スイングトレードの位置付けで購入しました。2023年7月の決算内容は増収減益となっており、24年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比23.4%減、純利益は4.1%減となっていました。 ちなみに配当利回りは3ー4%程度で、保有数に応じてJCBギフトカードが貰えます! トレード実績 (引用:iPhone備え付きの株価チ

    【高配当銘柄】1976 明星(めいせい)工業は何の会社?スイングトレード結果と配当利回り・直近の業績や決算内容を紹介 - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ビッグバドの修理。(ブレード再取り付け) - 釣りで一息。

    こんにちは、訪問ありがとうございます。 私とは長い長い付き合いの、手持ちのビッグバド。 この度、トラブルに見舞われました。 過日の釣行で投げていたところ、岸近くの倒木にスコーン!とぶつけてしまう失態。 そのときの衝撃でお尻のエイトカンがすっぽ抜けてしまい、ブレードが失くなってしまいました。 哀れなるかな、お尻丸出しのビッグバド。 この状態だとビッグバドなのに非バド系、ただの投げにくいサーフェスクランクなので早速修理することにします。 最近は中古市場でも高いですね〜ビッグバド。 準備するものリスト 以下、修理に使うモノです。 替えブレード 一番重要なのに意外と売っていなくて苦労しました。 大きめのコロラドブレードは使い途があまりないからか・・・? コーモランの#4が純正と同じサイズでした。大きさ、素材、色や仕上げはお好みでどうぞ。 コーモラン(CORMORAN) コロラド ブレード #4 ハ

    ビッグバドの修理。(ブレード再取り付け) - 釣りで一息。
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • またまた行ってきました『バングラデシュ』 - P.S.Samphran

    この一か月半で2度のバングラデシュ訪問。 今回もお仕事ですが、バングラデシュの入りと出発が他のメンバーとは違うので半日ずつ個人の時間がありました。 この国の主産業は農耕ですが世界有数の繊維生産国でもあります。 せっかくなのでローカル市場でMade in バングラデシュを見に行ってきました。 ホテルチェックイン後、まずは昼飯。 ホテルのスタッフに『ダッカでべるべきローカルは?』と聞いたところ 「Tehari/テハリ」というビリヤニに似た料理べなさいとの事。 場所は? ここをまっすぐ行って突き当りを左に曲がったところでその辺に居る人に「テハリをべたいけどどこがいい?」と聞けば地元の人たちが通う店にたどり着けるそうです。 辿り着いたのはこのお店 ウッタラ地区、sector 3 , road 2 にあるこのお店。 赤い生地で覆った寸胴の中にたっぷりとテハリが入ってます。 ビーフ、チキンが

    またまた行ってきました『バングラデシュ』 - P.S.Samphran
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 妄想カタログ 増刊号 2023年10月7日~10月13日 - YANO-T’s blog

    ブログの前のみなさ~ん、 今日もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝 [ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク この1週間の妄想カタログを振り返ってみましょう!! 貼り付けているバナーや青字をクリック頂くと、そのサイトに移動してくれますよ❣ 10月 7日 「10月7日 は 大人のダイエット の日、Shop Japan フィットネス商品1位 の商品をご紹介!?」 ☟広告・スポンサーリンク 10月7日 は 大人のダイエット の日、Shop Japan フィットネス商品1位 の商品をご紹介!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog 10月 7日 vol.2 「サウナ を 自宅 に、29万円から始める自宅サウナ!?」 ☟広告・スポンサーリンク サウナ を 自宅 に、29万円から始める自宅サウナ!?【妄想カタログ】 -

    妄想カタログ 増刊号 2023年10月7日~10月13日 - YANO-T’s blog
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • Fire TV Stick が 半額!?【雑記・アマゾン プライム 感謝祭】 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク いよいよ、アマゾンプライム感謝祭がスタートしましたよね(´▽`) 今回はアマゾンのプライム会員向けのセールになってます。 (引用:https://amzn.to/3RYdTAf) 今回のオススメが、アマゾンの大人気商品 Fire TV Stick 第3世代 HD対応スタンダードモデル 【2020年発売】 (引用:https://amzn.to/3FcH3UZ) オプション: TVerボタン付 ・人気のFire TV Stickが第2世代のモデルよりも50%パワフルになりました。フルHDの動画をすばやくストリーミングでき、HDR、Dolby Atmosにも対応しています。(対応するコンテンツや機器が必要です)

    Fire TV Stick が 半額!?【雑記・アマゾン プライム 感謝祭】 - YANO-T’s blog
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 住吉大社に参拝でお仕事運アップ - コツコツ生きる40代の私

    京都で下鴨神社~みたらし団子 リッツカールトン大阪で宿泊した翌日 住吉大社に参拝しにいきました 何でも初めては楽しい楽しい♪ この橋をあがっている写真は 家族がうつっているものばかりでした こういう橋があるのね~ なかなか急な角度ね。。。 この日は9月の半ばだというのに 33度は越えていて 暑い、、、 噂には聞いていたけど 世の中はこんなに暑いのですね 日々会社の空調管理がされている中でしか 生きていない私は この時 初めて今年は暑いと知りました 韓国旅行も暑かったけど そこまで感じなかったかな 海外の方もちらほらいらっしゃいました 反橋(さきほどの朱色の橋)を渡ります とにかく良いお天気です 赤ちゃんのお宮参りの方もいらっしゃいました 手水舎があります うさぎがこちらにはいらっしゃります 住吉大社はうさぎに縁のある場所なので 今年訪れるのが良いのでした お詣りして 御朱印もいただきました

    住吉大社に参拝でお仕事運アップ - コツコツ生きる40代の私
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 祭の夜 - 1day ONEPHOTO

    一ヶ所外れてダランとなっているのもご愛嬌。 ランキング参加中写真・カメラ

    祭の夜 - 1day ONEPHOTO
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【沖縄生活2023】濃い目のレモンサワーといつものやつで。 - わたしの歩き方~お散歩日記

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 一週間お疲れさまでしたー! 昨日は金曜日だけど珍しくセンベロには繰り出さず。大人しく自宅でおうち飲み。 最近は濃い目のレモンサワーばかり♬ 初めてのタイ・バンコクの旅のプランを考えてみる 最近は濃い目のレモンサワーばかり♬ 仕事に行く前は仕事終わりにセンベロへ行く気満々だったのだけどね。 定時で仕事をあがっていつものように商店街の方へ向かってみたもののなんだかあまり気分が乗らず。 疲れているはずはないんだけど、なんとなくお家でゆっくりしたいなぁと、そんな気分。 でもしっかり飲むけどねっ。笑 帰りに寄ったドン・キホーテでいつものように濃い目のレモンサワーをお買い上げ~。最近自宅でひとりで飲むときはほぼ決まってこれ。 濃い目のすっぱさがお気に入り。 おつまみもいつもと変わり映えしないラインナップ。 ドン・キホーテのオリジナル商品の柿の種。 カレー風味のこれがまた

    【沖縄生活2023】濃い目のレモンサワーといつものやつで。 - わたしの歩き方~お散歩日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • DOLLS ー秘めたるものの形ー - あまね

    創作人形グループ展に参加します。 『DOLLS ー秘めたるものの形ー』 入場料500円 gallery green&garden 11/9~15 新作3点、旧作1点を出品します。京都での展示は初めてです。是非お立ち寄りください。

    DOLLS ー秘めたるものの形ー - あまね
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 午前中のおやつ!ファミリーマート『チョコがたっぷり入った チョコシュー』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    昨日ブログにしたお菓子がとても気に入ったので、お店の閉店までに買いに行くことにしました。 これです↓ www.tomo-diary.com結論から言うと、売り切れていてショックでした。 というかね、道路の真ん中でジャンピングスクワットしている男性が居ました。 超迷惑だったのでしないで欲しいです。 午前中のおやつ ファミリーマート『チョコがたっぷり入った チョコシュー』です。 欲の秋ですね。 先月より欲が増して幸福度が上がっている気がします。 冬にかけて美味しいものが増えていくのでしばらく体重計とはおさらばします。笑 『チョコがたっぷり入った チョコシュー』は一口サイズのシューにチョコをたっぷり入れたサクサクのチョコシューです。 税込み128円。 約3年前にもべています↓ www.tomo-diary.comこの頃は108円で買えていたんですね… 裏面。 製造者はリスカ。 原材料は準チ

    午前中のおやつ!ファミリーマート『チョコがたっぷり入った チョコシュー』を食べてみた! - tomomo13’s diary
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 東急世田谷線各駅停車の旅『松陰神社前駅⑤松陰神社』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東急世田谷線各駅停車の旅『松陰神社前駅⑤松陰神社』 A trip that stops at each station on the Tokyu Setagaya Line "Shoin Jinja-mae Station" 吉田松陰先生像 開運招福 令和五年 卯 松陰神社 御朱印帖 当日限り乗り降り自由な世田谷線散策切符:大人380円 ”九月 松陰先生の言葉 学は、人たる所以を学ぶなり。” ”東急線花御朱印巡り第2弾”ポスター 東急線花御朱印巡り (gosyuin-meguri.jp) photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to in

    東急世田谷線各駅停車の旅『松陰神社前駅⑤松陰神社』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 両親に、感謝  ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    両親、高齢になり、足腰も悪くなり、今年で、お米作り最後になります。 今まで、お疲れ様でした。 長い間、有難う御座います。 今まで、苦労して忙しくお仕事してきたので、 これからゆっくりと、健康で人生送ってほしいと思います(*^^*) 遅くまで農作業、田植えの後苗が植わってない所に苗植え、稲の中での草とり等、 腰痛くなったりも、両親はもっとだなぁと思いつつ(≧▽≦) でも、体を動かし健康的、 田んぼでのお弁当、ご飯美味しかったです(^^)v たくさんの思い出があります(^^♪ たくさんの愛を、たくさんの地球さんの恵みを有難う御座います。 両親に、感謝です(#^^#) 植物さん、地球さん、太陽さん、恵みを有難う御座います。 太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。 地球さん愛してます💖🌏💞 宇宙さん愛してます💖✨💞 「星たちの座談会☆地球号の未来」に、ご訪問・ご乗船頂きありが

    両親に、感謝  ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 2023 家庭菜園・今年の夏の結果とこれからの秋冬野菜 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今年は3月に菜園覚え書きとして、じゃがいもを植えてからまったくブログ記事を書いてませんでした。 結果からいうと、 ①じゃがいも2種類のうちインカのめざめは、数は獲れたものの小さくて使いにくかったです。トヨシロはそこそこの収穫量があり、今も冷蔵に少し保存しています。 肝心の夏野菜ですが ②ミニトマトは例年アイコを育てていて毎年豊作でした。今年は旦那君の希望で違う品種にしたところ、樹勢(元気度)は今までで一番良かったのではないかと思います。しかし、花が小さく咲いてもなかなか実にならず花が落ちてしまう。 結果、数えるほどしか穫れませんでした。 ③きゅうりも今年は収穫が少なかったです。 ④旦那君の希望でかぼちゃとすいかを植えました。べる「受粉が必要で面倒だよ?」と言ったら、旦那君「大丈夫、ちゃんとやるから」と言ったのに・・・・・ダメでした。 花はたくさ

    2023 家庭菜園・今年の夏の結果とこれからの秋冬野菜 - 旅のRESUME
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 休日ランチ - グッディの今日はいい日

    休日のお昼は、あまりお腹がすきません。 いつもより朝が遅いからですね。 日はコメダに行きました。 発想の転換で、ランチを半分こすることに しました。 コメダのランチはボリュームがありますから 一人前べてしまうと大変です。 そして生レモンスカッシュ! ビタミンCが染み渡ります。 もう少し痩せたらシロノワールべたいです。

    休日ランチ - グッディの今日はいい日
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • キャンベルタウンロッホ2023が買えずにスプリングバンクをヤケ飲み -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    久しぶりにヤフオクで、ウイスキーを物色していたら、なんと「キャンベルタウンロッホ」が1万円台で売っていました。 スプリングバンク蒸留所が今年リリースしたノンビンテージのボトルのようで、最初はネットでは1万円以内で売られていたようです。 完全に出遅れてしまいました。この記事を書く直前まで、オークションで13,000円で出ていて、欲しくてたまらなかったのですが、送料入れて14,000円は少し高い気がして入札は踏みとどまりました。 スプリングバンク10年がすごく好きな私としては、キャンベルタウンジャーニーに次ぐ、期待感があったのですが。 おそらく、熟成期間的には若いですが、スプリングバンクがたっぷり使われた美味しいボトルの予感がしたのです。 実際に入札を見送ると、やはり後悔の念。人の心の変化、まったく冷静に対応する事って難しいものですね。 仕方がないので、虎の子のスプリングバンク10年を飲み始め

    キャンベルタウンロッホ2023が買えずにスプリングバンクをヤケ飲み -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 見慣れない「海外のジェット旅客機」は、どこの国? - 諦観ブログ日記

    お題「わたしの癒やし」 昨日は晴れ時々曇り。今朝は曇り。 昨夜、パソコンが自動的に再起動して、パソコン使用ができなくなった。その後、更新プログラムのため「しばらくお待ちください」との表示が出た。 当初は、長くても小一時間ぐらいでプログラム更新が終了するものとばかり思っていた。ところが、5、6時間もかかってしまった。終了したのは午前0時頃であった。 しかも、パソコンに入力していた「データー」は、すべて消え去っていた。(>_<) それにしても、「しばらくお待ちください」の「しばらく」が5、6時間を意味していたのには、何とも遣り切れない思いになる。 確かに、「しばらく」の意味には次の二通りがある(goo辞書)。 ❶ すぐではないが、あまり時間がかからないさま。少しの間。 ❷ 時間的にある程度長く続くさま。当分。 しかし、パソコンのプログラム更新で使用される「しばらくお待ちください」は、❶の意味と

    見慣れない「海外のジェット旅客機」は、どこの国? - 諦観ブログ日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • リベンジ & リハビリ 感染性胃腸炎の恨み - 東京写真部

    今週の感染性胃腸炎のリハビリと、前回の豪雨ツーリングのリベンジを兼ねて、宮ヶ瀬湖方面に出かけてみました。 ※前回の豪雨撤退したツーリングはこれ。 hiro2003t.hatenablog.com 今日(10/14)早朝は・・・もっと晴れると思ったのだけれど。 中途半端に曇っていましたね。 写真は宮ヶ瀬湖畔園地にある水の郷 第1駐車場。 この先の写真は整理してから掲載します。 実は、感染性胃腸炎になっていなければ、昨日(10/13)から一泊でビーナスライン、高ボッチ高原、奈良井宿方面へツーリングの予定でした。 ホテルも押さえていたし、ETC二輪定額サービスの予約も終わっていたのに・・・。 ええ、全部キャンセルしましたよ。 この恨みは、近々に倍返しで(笑) 取り敢えず。 ランキング参加中バイク

    リベンジ & リハビリ 感染性胃腸炎の恨み - 東京写真部
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 久し振りに団地のなかをウォーキング&柿が実ってきました - yukiwarisou_0222’s diary

    今日は曇りときどき晴れで、風もなく穏やかな一日になりそうです。 久しぶりに田んぼを眺めながら団地のなかをウォーキングしてきました。途中、近所のKさん(後期高齢者)に会い「おはようございます」と挨拶。Kさん「頑張ってるね!」と、私「腰が悪いとダメですね…」と話すと「オレも同じだよ。愚痴ってないで、頑張ってこいね」と励まされました(^_^;) 最近友達に会うといつも腰の話ばかりのような気がします。気を付けようと思いました(^_^;) 稲刈もおわり、緑一色になりました。 道端に咲いていた花。図鑑で調べたのですが、わからなかったです。 団地のある方が道沿いにコスモスを植えられています。 優しいピンク色が心癒されます(^^)/ わが家の柿(こなしば)が実ってきました。 春の頃、小さな柿の実がたくさん落ちたのに、こんなにいっぱい生っています(@_@) 例年よりやはり実が小さいですが、ゴマがたくさん入っ

    久し振りに団地のなかをウォーキング&柿が実ってきました - yukiwarisou_0222’s diary
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • スパゲッティのパンチョヨドバシ横浜店でオムナポメガ盛りなランチ!!オムとナポリタンとデミグラスなマリアージュを堪能せよ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 大のスパゲッティ好きのクッキング父ちゃんです。 日のランチはナポリタンがいたいってことでやってきましたヨドバシ横浜グルメット!! 横浜ヨドバシカメラの地下ですよ。 かなり魅力的なお店が立ち並ぶ中…選んだお店はパンチョヨドバシ横浜店さんです。 こちらはお馴染み、並盛からメガ盛りまで価格変動無しのありがたいスタイルでございます。 ちなみに 小300g 並400g 大500g メガ600g 並〜大までは料金変わらず 兄貴900g 番長1200g 星人1500g 兄貴〜星人はそれぞれ価格が異なりますので詳細は券売機でご確認くだされ。 そしてあくまでも麺量なので具材等が加わると更にg数はアップしますのでご注意くださいませ。 サンプル写真を並側から取ると大きさの違いがよくわからないのですがメガ盛りの量はなかなかのなかなかです。 初訪問なのでとりあえず卓上ア

    スパゲッティのパンチョヨドバシ横浜店でオムナポメガ盛りなランチ!!オムとナポリタンとデミグラスなマリアージュを堪能せよ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • フランス料理と文化講座…藤野真紀子先生の新たな教室の第1回目に参加! - ふじこお出かけ

    藤野真紀子先生… 今年の春、一旦料理教室は終了しました。 間違えやすいですが、お菓子教室は継続、フランス料理の教室を閉じたのです… でも、この秋、新たな挑戦としてフランス料理歴史をたどる講座を開設! 講義の内容にちなんだ料理を提供…という夢のような教室が始まったんです! 半年ぶりの教室は静謐な空気に包まれ… 先生の愛犬たちも静かに私達を見つめます! ネコちゃんもいますね〜 崩壊ブリーダーから保護されたというマンチカン… 2匹先生が迎えたそうです 犬好きの私ですが、も可愛いなぁ〜 先生の講義が始まり 初回のこの日はタイユヴァン そもそも中世の人ですから、中々掘り下げるのも難しいとは思いましたが、この方は、料理の世界では初めてと思われる書籍を出版したんですね… ゆえに後世に名前が残り… フランス料理の始まりはタイユヴァンから…と、称されるに至ったということのようです。 たたき台にしたの紹

    フランス料理と文化講座…藤野真紀子先生の新たな教室の第1回目に参加! - ふじこお出かけ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 玉川上水と新堀用水(東京都小平市) - 武蔵野散策

    玉川上水と新堀用水が平行している所・・(10/3) 用水が細かくいろいろ作られている・・ 赤丸の部分から下流に向かって歩く・・ 右に見える木々の部分が玉川上水と新堀用水がある所だ・・ 新堀用水・・上流側・・ 新堀用水・・こっち・・下流側・・細いです・・ 玉川上水(右)と新堀用水に挟まれた遊歩道・・ 鳥の巣・・みたいだぞ・・ こんな感じ・・ 良い感じです・・・ かまくらはし・・玉川上水も見てみよう・・ 上流側・・・ 下流側・・水が光って・・滝のように見えるけど・・ 曼殊沙華が咲いていたころで・・だいぶ前です・・ 大きなケヤキの元で休憩・・・ なんだか・・大きさが伝わらない・・ 見上げて・・葉が多くて枝があんまり見えない・・ しばらく歩いて・・小川水衛所跡に到着・・ 錦鯉が泳いでいた・・ 上流方面・・ ここが・・それっぽくなっているが・・遺構は無いみたいだ・・ ここでゴミとかを除去・・ 水は綺

    玉川上水と新堀用水(東京都小平市) - 武蔵野散策
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 防災の日、出動。 - ミカドヤな日常

    地域で開催された防災のイベントに行ってまいりました。 体育館では避難時に使用する段ボールベッドの体験や応急処置の指導、防災グッズの紹介などがおこなわれており、普段からの心がけが大切だなと実感。 運動場では自衛隊の車両展示もあり、なんだか迫力満点。 タイヤもでっかくて、息子も興奮気味です。 自然災害時での救助活動についてお話を聞くことができたのですが、隊員の皆さんはあらゆる状況の中でも一通りのことができるよう訓練されているそうです。 一通りとは、その場所で安全を確保し、ご飯をべ、眠ること。 危険な場所を安全な場所にする。 強風が荒れ狂う中でも?洪水が押し寄せる中でも?弾丸が飛び交う中でも?想像を絶する光景を安全な環境に整える力を日々学ばれているのです。 最近は女性の入隊も増えたそうで、頭が下がる思いでお話を聞いていると遠くでは、、、 装甲機動車の車内をパシャパシャ写真を撮って、隊員に注意を

    防災の日、出動。 - ミカドヤな日常
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 四十雀の独り言(令和5年10月14日) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,今回のブログですが・・・ sizyuukara-1979.hatenablog.com 以前ご紹介いたしました,福島県喜多方市にあります「ふれあいランド高郷」さんを訪れた時のこと。 実は,この建物,温泉施設なのですが,中には事処がございまして・・・。 こちらには,「お事処雷神亭」さんというお店があるのです。 しかもこちら,「雷神そば」の名で,手打ちそばを提供されているんですよね~。 こちらがお店のメニューとなります。どれも美味しそうな品ばかり!! 今回注文しましたのは高遠そば。 辛味大根とそばの相性は当に最高!! 手打ちのそば,存分に味わいました・・・。 雷神亭さんにあった張り紙等です。 やはり,福島県会津地方はそばの美味しい地域。 皆様もぜひ,美味しいおそば,ご堪能ください!!

    四十雀の独り言(令和5年10月14日) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ネコ型ロボットの「ベラボット」が、料理を運んできてくれました。 - fwssのえっさんブログ

    とガストへ行きました。ガストが目的では、なかったのですが、用事を済ませたら、お昼をまわっていて、そこにガストがあったからです。 お店に入って、タッチパネルで注文すると、型ロボットの「ベラボット」が、料理を運んできてくれました。 金沢カツカレーですが、金沢へ行ったわけではありません。

    ネコ型ロボットの「ベラボット」が、料理を運んできてくれました。 - fwssのえっさんブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 曽根・江袋・仲知・米山教会、津和崎灯台 - hantubojinusi’s diary

    曽根教会 五島の三日目は、主にこれより北、北魚目地域のキリスト教の教会と景勝地を巡る。まず初めに、ホテル近くの曽根教会を訪れる。旧聖堂は明治32年(1899)、フランス人宣教師アルベルト・ペルー神父の指導により、鉄川与助が20歳の頃初めて教会建築に関わった、北魚目長山に木造の聖堂が新築され、長崎司教アルポンソ・クザンにより祝別された。現在の聖堂は、昭和41年(1966)パウロ長崎大司教により祝別された。1987年に「無原罪の聖母像」が設置された。東に五島灘、西に東シナ海を一望する高台に建つ。 江袋教会 北魚目地区も、国の重要文化的景観「新上五島町北魚目の文化的景観」に選定されている。海辺に展開する漁業集落、立串・大瀬良・小瀬良・津和崎の4集落は、限られた土地に密集した集住形態が取られている。山間に展開する農業集落、江袋・仲知、大水・赤波江・竹谷・米山など8集落は、急勾配の斜面に石垣を築き、

    曽根・江袋・仲知・米山教会、津和崎灯台 - hantubojinusi’s diary
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ペースが落ちたか?今年11泊目のソロキャンプ。毎度のシーサイドオートキャンプ場です(;'∀') - ラーメン好きの終りなき旅

    はい,この日も仕事をズル休んでのソロキャンプ。(^_^;) てか平日はイイ塩梅で空いててホント快適なんっすわ~まじで…はい。 たしかキャンプ場に入ったのがPM2時、この日は中々平日なのにギャラリーが多く5組だったか? とは言ったものの ヤッパ静かだな~(笑)まぁこの位がイイ!  今回はAサイトで設営デス。 www.youtube.com 今回使ったテントはHilander(ハイランダー) ポップワンポールテント フィンガル 大きめなテントですので快適でゆったり使えます でですね、そろそろ夜も寒くなって来ましたのでガスタイプのストーブも持参 まぁ;いろんなトラブルを想定してキャンプギヤをコンテナにフル装備。 さてさて火入れをして準備万端だし、先ずはコイツで感杯です この時間帯から寒くなるんですよね~ホント。。 ↑イイ感じでしょう!  ↓今回はあんま呑まないよう酒類は少なめに持ってきた(笑)

    ペースが落ちたか?今年11泊目のソロキャンプ。毎度のシーサイドオートキャンプ場です(;'∀') - ラーメン好きの終りなき旅
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 最近面白かった漫画 - 育児猫の育児日記

    漫画大好き 漫画喫茶ですること 最近面白かった漫画 第3位・・・「七つの大罪」 第2位 ゴールデンカムイ 第1位 ザ・ファブル 漫画を読むなら・・・ 漫画大好き これまで何度か記事にはしているのですが、私は漫画が好きです。 www.ikujineko.com 独身の頃から、たくさんの漫画を購入してきました。 旦那もまぁまぁ漫画がすきな人なので、育児家のロフトの棚の80%は漫画で埋まっています。 ただ結婚してからは、専業主婦になったこともあり、ほとんど購入しなくなりました。 今も購入している連載中の漫画は、結婚前から購入しているものばかりです。 ワンピース・リアル・バカボンド(続いてる?)・キングダム・王家の紋章・・・くらいかな? お金もかかるし、場所も取りますからねぇ。 子どもたちのを買うことを今は優先させてあげたいので、自分のは出来るだけ買わないようにしています。 じゃあ新しい漫

    最近面白かった漫画 - 育児猫の育児日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 赤沢宿を訪ねる - 55歳で退職したおじさんのブログ

    昨年の今頃は、安曇野・大町・白馬の紅葉を見に行っていました。 昨日は、早朝に家を出て「赤沢宿」に行きました。 南下すると、暖かいですね。 赤沢宿は、静かで、人の気配もなく、ただただ穏やかな時間が流れていました。 ぼーっと景色を眺めているだけで落ち着きます。 ここに、感じよさげなカフェがあるのはわかっていたので、PCなど持参し、少し仕事を片付けようとも思っていました。しかし、スマホは問題ないのですが、Wi-Fiの電波は弱い…。リモートワークちょっとしんどい。 というわけで、集落の急斜面を散歩して、景色を眺め、深呼吸して帰宅しました。それでも十分。 何かつらいこと、しんどいことがあったら、ここに来ようと思います。 その時は、PCではなくを持っていきます。kindleではなく紙の。 さてさて、散歩を朝から昼にしました。 朝散歩だと、「健康のためのウォーキング」という意識や、そういう服装でもあ

    赤沢宿を訪ねる - 55歳で退職したおじさんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • アバッセたかた マイヤ高田店 - 商業施設ブログ

    岩手県陸前高田市にあるマイヤ高田店。 陸前高田市でオスシ。しょうゆがいわてバージョン。オスシは、大船渡センター製造とあり、店内製造ではないようです。みかんのノミモノは、100%ではない、ちょうどいい庶民的なオレンジ。 手慣れた町づくり。UR都市機構が関わっています。壊滅的な被害をうけた陸前高田市街地に市立図書館と一体的に整備されたアバッセたかたにオープン。アバッセは、地元民の言葉で、いっしょにいきましょうという意味。 しまむらにツルハドラッグ、ドコモショップまであります。 マイヤは、大船渡市に拠点をもつスーパーマーケットチェーン店です。水没した町の3階建ての建物の屋上から避難を求めている人たちがいるとテレビニュースになったスーパーは、マイヤでした。 新しくなった陸前高田市立図書館。以前あった図書館も被害を受け、避難誘導にあたっていた図書館のひともお亡くなりになりました。 専門店側にある10

    アバッセたかた マイヤ高田店 - 商業施設ブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 薬が効いたよ! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    動物病院で薬を処方してもらって 家に帰ってきたら、 もうみんなクタクタ…。 サラの首輪とリードを外して キャリーから出したら すぐに押入れに移動してました そして めっちゃ怒ってる! 大嫌いな病院で長いこと待って さらに大嫌いな爪切りもしてきたもんね。 がんばったご褒美の ちゅ〜るをあげようとしても べようとしない 大好きなちゅ〜るなのに!! でも、いつまでも引きずらないサラなので 夕方には押し入れから 出てきてくれました 朝、病院でも 薬を飲ませてもらっていて、夜には 伸ばしてた足が だいぶ良い感じになってる! お薬、効いてくれた! だけど、処方されてた薬が切れたら 元に戻ってしまうかも? そうなったら、また病院に行かないとね と思って、薬がなくなったあとも、 ずっとサラの後ろ足を 観察していました。 この角度のサラを どれだけ見たことか! しばらくは、少しフワフワ してるような感じだ

    薬が効いたよ! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 牛ステーキに赤ワインソースとりんごを添えて甘酸っぱく秋らしく - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~

    秋のりんごが店に出始めると料理に使いたくなる。スライスしてケーキのように飾ってみたい。日は赤身のステーキ肉にのせて。 目次 夕 牛ステーキの赤ワインソースとりんご添え ニラ玉 昼 低糖質麺で味噌ラーメン ひとこと 初めての歯科医院へ行ってきた 夕 牛ステーキの赤ワインソースとりんご添え ○牛赤身ステーキ用・りんご ○塩・コショウ ○赤ワイン・フォンドボー(エスビー)・ラカント・醤油・バター 牛肉には塩、コショウ。スライスしたりんごをのせて、オーブンで焼く。250℃で23分。 牛ステーキにりんごをのせオーブンへ 赤ワインソースの分量 赤ワイン   15g フォンドボー 10g ラカント   15g 醤油     15g バター    10g 赤ワインソースは、耐熱容器に赤ワインと調味料を入れ、レンジ600Wで50秒チンする。よく混ぜ合わせる。 赤ワインソースをレンジに オーブンを途中

    牛ステーキに赤ワインソースとりんごを添えて甘酸っぱく秋らしく - 糖質オフのおうちごはん~持病があっても楽しく生きる~
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • アバッセたかた マイヤ高田店 - 商業施設ブログ

    岩手県陸前高田市にあるマイヤ高田店。 陸前高田市でオスシ。しょうゆがいわてバージョン。オスシは、大船渡センター製造とあり、店内製造ではないようです。みかんのノミモノは、100%ではない、ちょうどいい庶民的なオレンジ。 手慣れた町づくり。UR都市機構が関わっています。壊滅的な被害をうけた陸前高田市街地に市立図書館と一体的に整備されたアバッセたかたにオープン。アバッセは、地元民の言葉で、いっしょにいきましょうという意味。 しまむらにツルハドラッグ、ドコモショップまであります。 マイヤは、大船渡市に拠点をもつスーパーマーケットチェーン店です。水没した町の3階建ての建物の屋上から避難を求めている人たちがいるとテレビニュースになったスーパーは、マイヤでした。 新しくなった陸前高田市立図書館。以前あった図書館も被害を受け、避難誘導にあたっていた図書館のひともお亡くなりになりました。 専門店側にある10

    アバッセたかた マイヤ高田店 - 商業施設ブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 蕨(わらび)市も怖いって… - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……虐待禁止条例の改正案… 先日、蕨(わらび)市からの帰り、久しぶりに荷物満載のクルドカーを見た (イメージ クルドカー) 夜のコンビニの前では…… 自称難民のクルド人とひと目で分かる若造が、半グレみたいにたむろしていたし…… (つまり、他の半グレ達とは違って見えるの) ……こりゃ川口市と変わらんな 昨日、島氏も自身のブログにクルド人に触れていたけど、私も同意見だね 日は鎖国しよう。 - 沖縄で島と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編 その埼玉県では「虐待禁止条例の改正案」でひと悶着あったけど、 これ、改正案の練り上げが不十分だと思うけど私は基部分は賛成なんだ その理由は「クルド人」だよ まかに間違って子供が一人でコンビニに買い物に行った時、クルド人の半グレがたむろしていてら……なんて 心配になるのは私だけじゃないはずだ。 なんかあるのかな…… あの改正案では露骨に反対が出るって誰でも分かる

    蕨(わらび)市も怖いって… - 死体を愛する小娘社長の日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • EOS R8 キター!! - kumasan01のカメラブログ

    まだ全然試せていませんが、一応キャッシュバックキャンペーン中に注文できたので、少し得した気分ですね。 とりあえず、手に持った感想は、軽っ! キットレンズとの組み合わせは、見た目以上に軽く感じます。 これは、子ども撮りやトライポッドグリップでの撮影に良い感じですね。 また、使いがって等、レビューしていきます。 それでは、次回です(^O^)/

    EOS R8 キター!! - kumasan01のカメラブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • レクサスIS500とIS350と、R53 BMWミニクーパーS JCW - MINIPOCHI’s diary

    この前の日曜日、とレクサスの試乗に行ってきました。 車の買い替えを検討し始めてから、もう1ヶ月くらいになります。 最初にプロボックスとレクサスIS350の見積書をに見せて、意外にもはレクサスの見積書に拒絶反応を示さなかったので、レクサスも候補に入ってきました。 一般道の試乗の他、ネットの情報やYouTubeの動画も参考にしました。 IS350やIS500の購入を視野に入れて高速の試乗もしました。 ただ、僕の金銭感覚からすると、ちょっと使い過ぎのような気がしていますので慎重に検討しています。 lexus.jp IS350については、僕が自然吸気エンジンのパワーを引き出すアクセル操作ができていなかったのかもしれませんが、318馬力というスペックから想像するよりもマイルドな感じがしました。 IS500については、自然吸気エンジンの特性なのだと思いますが、4000回転くらいをキープしていると

    レクサスIS500とIS350と、R53 BMWミニクーパーS JCW - MINIPOCHI’s diary
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ちょっとだけ遅めの朝散歩(2023.09.30)~ 中編 - 面倒くさがり屋のfotologue

    朝は色んなものを輝かせてくれます^^ 川畔に佇む白鷺。 何やかんやでシャッターも良く撮る被写体の一つかも。 円を描くように。 年老いた木にも新たな命が。 ねごじゃらしが纏う光も、どこか優しく。 ヒガンバナも萎れたものが増えて来た9月末。 大きく張られた蜘蛛の巣に光が射して。 奥に見えているのは隣の駅。 特にタイトルにはしていませんが、時々やる3駅分のお散歩になります。 後編へ続きます。 今日は午後から明日の明け方にかけて雨の予報。明日は日中は晴れ間もありそうですが、週末のお天気が今一なサイクルが続いているような気がします。光が乏しいと撮影していても気分が盛り上がらないのですが、たまには雨の中の撮影というのもアリかなとも。。。

    ちょっとだけ遅めの朝散歩(2023.09.30)~ 中編 - 面倒くさがり屋のfotologue
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 珍しくNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」観てます、、、 - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

    恐らく朝ドラを観ようと思ったのは初めてこと、子供の頃「藍より青く」を母親が観ていたのを横目で眺めていたが(主題歌が良かった)、自分の意志で観ようと思ったのは初めて、、、ランちゃんと水谷豊の娘が主演で笠置シヅ子を演じる大阪を舞台にした物語、、、人形劇風なオープニングのタイトルバックが素晴らしい、、、蒼井優、ちょっと太った?年を重ねて将来は肝っ玉母さん的な役柄に進むのが相応しい気がする、、、お、映画館のシーンで日映画の傑作<雄呂血>が一瞬映った、、、 ランキング参加中雑談 ランキング参加中映画

    珍しくNHK朝の連続テレビ小説「ブギウギ」観てます、、、 - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【中川翔子の「ヲ」 #288】ドンキのような空間でテンションが最大限に上がる - y-blog’s room

    おはようございます。 いや今日は寝れましたが。 相変わらず朝に弱いわたくし。 昨日はゲーム配信のやり方を検索 いまいちわかっていないというね。 はい今回の動画も 超元気で明るい中川さんを見れます。 すごく元気をもらう笑顔なので 見ていて気持ちがいいんですよね。 www.youtube.com 今回はまんだらけサーラさん オタク活動大好きな中川翔子さん テンションが高い。 まんだらけサーラさん こちらです。 ここは好きな人はすごく好き わたくしも好きになるかもしれない。 ぜひご覧ください。 中川翔子写真集 ミラクルミライ [ 中村 和孝 ] 楽天で購入 中川翔子さんの各SNSの紹介 中川翔子さんのオフィシャルウェブサイト しょこたんネット 中川翔子プロデュースブランド「mmts」 ファンクラブ「ギザぴんく」 YouTube Twitter Instagram 公式ライン

    【中川翔子の「ヲ」 #288】ドンキのような空間でテンションが最大限に上がる - y-blog’s room
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ふつうに。古民家。 - 古民家の記

    [古民家に住む] ※緊急募集※    拙HPより daikusan.server-shared.com ※今年中に、お堂の解体・除去を頼まれていますので。どなたかいりませんか?(笑) 「もったいない」くらい、綺麗です。いかが? 使い方は自由です・・・・ 誰か探している方に、お知らせください(「口コミ」大切ですから) ※追記※    藤原建設「移築」の事例・紹介しますね。拙HPより。 daikusan.server-shared.com ※    ※    ※    ※ 住宅(建物)はいつのまにかすぐ「うん十年」はたつのだった・・・田舎の家はたいてい古民家と言ってもよいくらい(笑)大きくてどちらかというと不便(段差が多かったり、よその部屋を通らないとトイレやお風呂に行けなかったり etc ありますと・・・方言。あるのですよ)なことは多い。 LDKの明るくて大きな部屋ができる・・・ 今回思い切

    ふつうに。古民家。 - 古民家の記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 「めん房 つるつる」 掻揚 - 涙滴型宇宙艇

    10月8日(日)。3連休ではないけれど、とても貴重な2連休。と実家に行き、父の顔を見てきました。顔を見せるだけで元気になり、とても喜んでくれます。 数日後には結婚記念日との誕生日。外と果物を買うようにと2万円、自分からの提案でイオンの商品券2万円分を貰いました。 今まで何度か聞いていると思いますが、父母の結婚記念日が自分たちの2日前。記憶にまでは残っていなかったし、自分たちの結婚記念日と関連付けてまではいませんでした。 前日に実家でべたモンブラン。親戚が持ってきてくれ、父が一緒にべたくて待っていたそうです。 この日はマクドのコーヒーを飲みたかった父。自分らもご相伴に預かりました。マックシェイクの長野県産シャインマスカット。妹がポテトも大量に買ってきたのでそれも。 その後はランチへ。御経塚にオープンしたカレー店に行ってみると定休日。第2候補だった「めん房 つるつる」で昼にしま

    「めん房 つるつる」 掻揚 - 涙滴型宇宙艇
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 芋煮即売会で芋煮は食べられない - 日記

    2023年9月17日の山形市で世界最大の芋煮即売会が開催された。 新型コロナウイルスの影響で4年ぶりの開催となるらしい。 大型の鍋で豪快に作られる芋煮をべてみたいと思い、朝7時に起きて会場へ向かった。 この芋煮は事前に予約が取れると前日に知ったが、HPを見たときにはすでに予約が終了していた。 ただ、一部の時間を除き完売しているわけではなかったため、当日べれないことになるとはこのとき分からなかった。 駐車場 会場は須川支流の馬見ヶ崎川河川敷で行われる。 近隣に駐車場がないため山形県庁駐車場か山形ビックウイングに駐車し、有料のシャトルバスに乗って会場に行けるようになっていた。 高速で山形へ向かっていると山形蔵王ICで降りる車が多数あった。 みんな芋煮会に行くに違いない。 高速から降りて最寄りの県庁に向かったが駐車場付近はすでに渋滞状態で近づけない。 目的地を山形ビックウイングに変更し10分

    芋煮即売会で芋煮は食べられない - 日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ようおいでたなもし - よしおとよし子のHAPPY LIFE🍀

    呉・四国旅、2日目。 ホテルでゲットしたイラストマップを片手にいざ、松山へ🐾 宿泊先から最寄りの道後温泉駅で市内周遊きっぷを購入し、大街道駅で下車。5分くらい歩くとモダンな建物が見えてきた。 楽しみにしていた『坂の上の雲ミュージアム』だ! 小説の主人公である秋山兄弟と正岡子規の生涯、および近代の歴史をさまざまな展示物で学べるのがこちら。 上階へはスロープでつながっているため、館内はまさに「坂」を進んでいくような構造。建築は、世界的に有名な安藤忠雄氏が手掛けたもの。 先週までドラマを見ていたので、展示の内容は凡そ知っているけれど、それでも夢中になって読む、読む、読む。当人たちが書き記した手紙の複製もあり、特に印象深かったのは、秋山兄弟の兄・好古さんが弟の嫁さんを気遣って送った絵はがき。 「時間があれば俺の子の遊び相手になってくれ」 みたいなメッセージとかわいいイラストが描かれていて、人柄が

    ようおいでたなもし - よしおとよし子のHAPPY LIFE🍀
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 金沢駅でゴーゴーカレー - silent-sheep11の日記

    先週の日曜に北陸新幹線に乗って金沢へ行きました。 金沢に到着後、お昼ごはんにしようかと駅前は人で混んでいました。 そこで、尾山神社と金沢城の近くの香林坊へ移動しました。 バス停に行くと多くの人が待っていました。 バスを降りて歩いていると、マクドナルドがあったのでそこにしました。 その後、歩いて尾山神社に移動。 社務所で頂いたものです。 「三福かえる守り」と能登ヒバで作ったポストカード。 その後、金沢城に行きました。 こちらは復元した鼠多門です。 中を公開しているので2階へ上がりました。 2020年に完成したばかりでピカピカですね。 ここでも多くの人が訪れていました。 外国人観光客も多いですね。 帰りは金沢駅までタクシーで移動しました。 夕飯の時間になりました。 さてどこでべるかな。 ゴーゴーカレーにしました。 「ロースカツカレー」(大)にしました。 揚げたてのロースカツ。 ライスは大で4

    金沢駅でゴーゴーカレー - silent-sheep11の日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 東海道歩き(桑名→四日市) - 旅行記

    桑名→四日市 前回の東海道歩き旅では6月に宮宿の七里の渡しまで歩きました。 travel.geso.site 長かった夏も明け、ようやく歩けるような気温になったところで、東海道歩きを再開しました。 今回の歩き旅では、下記行程で歩きました。 1日目 桑名→四日市 2日目 四日市→石薬師→庄野→亀山 3日目 亀山→関 長かった東海道53次も47番目の宿場まで来ることができました。 この記事では1日目の桑名から四日市までの様子を振り返ってみます。 七里の渡し 桑名駅からスタートし、伊勢湾方面に行くと桑名宿があります。 昔の旅人は愛知県の宮宿からココまで水路で移動していたようです。 住吉神社 七里の渡し跡には伊勢湾を臨む映える神社がありました。 脇陣跡 桑名宿脇陣跡です。陣跡も探しましたが見つかりませんでした。 桑名宿は総人口が全宿場の中で大津・府中・宮に続く多さを誇った大都会だったようです

    東海道歩き(桑名→四日市) - 旅行記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • キャリーケースが旅行中に壊れた!?【ピンチ】 - ゆめのお部屋

    ゆめのお部屋へようこそ。こんにちは、ゆめです。 最近は飛行機を利用する機会も多くてキャリーケースも頻回に使っています。 期間が短いとリュックだけで旅にでたりするのですが、今回は少し長めのため キャリーケースで行くことに。 着陸して荷物をベルトコンベアーからとる時に、事件は起こりました。 ついにキャリーケースの取っ手が片方とれました。 この取っ手ないと意外と不便で、階段登る時ってガラガラ歩く時に掴む 伸びる方はしまって、ここの取っ手をもって階段を登っているのですが、 それが出来ない! 伸びる方をもって登らなければならないので、普段よりも筋力を使って 持ち上げなければならないのですよ。 かなり筋トレになりました。 もう無理もう無理と思いながら階段を登ります。 翌日筋肉痛になりましたし、身に覚えのない青アザが足に数箇所あって、 今思うと階段登る時とか降りる時に足にぶつけてました。 どおりで青アザ

    キャリーケースが旅行中に壊れた!?【ピンチ】 - ゆめのお部屋
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ハワイ島🏝️家族でヒロマラソン - Buttermochi’s diary

    1年前、いきなり旦那がサハラマラソン出ると言い出した。サハラマラソンとはサハラ砂漠を1週間かけて250キロ走るという過酷なマラソンらしい。私達は定期的に運動してるけど、いきなりそんな死ぬかもしれんマラソンに出るってどう言う事?家族居るんだから。。でも人がやりたいと言う事を止める事はあんまりしたく無いので、彼のこれからの運動や、事、お酒が好きなので控える事が出来るかどうかで様子を見て行こうと思う。 そんな事もあって、家族でジョギングをする事が増えた。毎年3月にヒロマラソンがある。良い機会なので、旦那はフルマラソン、私と子供達は10kに出る事にした。目標が出来たので子供達も走る練習を前向きにする様になった。流石サッカーで走り込みをしてるだけあって、私より全然ペースが早い。でも8歳の次男は5キロぐらいで飽きてくる見たいで寄り道したりし中々難しい。とりあえず5キロを週3で走る様にしてレースの1

    ハワイ島🏝️家族でヒロマラソン - Buttermochi’s diary
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 弾丸広島旅行_全体スケジュールとホテル情報 - Tomiyama Blog_とみやまブログ

    皆様お疲れ様です。とみやまです。秋も深まり、むしろ段々と寒くなってきた今日この頃。いかがお過ごしでしょうか? とみやまは、先日3連休の時に友人結婚式に参加するために広島に行ってきました! 結婚式は会社の元同期だったのですが、よく遊んでいたグループのメンバーで感動感動ですたっ!少しだけ弾丸でグルメや観光を楽しんだので、今週は弾丸広島旅情報をお届けしようと思います! 第一回はだだんっ! 全体スケジュール&ホテル情報をシェアさせていただきます ではLet's GO! まずは全体スケジュール #Day1 9:30-11:00 移動(新大阪→広島駅) *所要時間:1時間20分 *費用:22,100円/2人・片道 11:00-13:30 お好み焼き堪能 (なんと待ち時間1時間弱) 14:00           ホテルチェックイン (チェックイン前でしたが、更衣室をおかりし、衣装チェンジ!) その後

    弾丸広島旅行_全体スケジュールとホテル情報 - Tomiyama Blog_とみやまブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【旅行】2023年秋の乗り放題パスの振り返り【お得な切符】 - 袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

    最近ようやく涼しくなってきました、旅行の秋ッ🍁 真夏の憤を晴らすように9月下旬辺りから出かけまくっております。 10/1時点で10月の休日の予定は全て埋まりました🙃 先日のスポーツの日を含めた3連休で『秋の乗り放題パス』で出かけた結果でも書こうかと。 秋の乗り放題パスってなんぞやという方にサラッと説明。 https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230829_ho02.pdf ①期間は ②1枚7850円 ③全国のJRが乗り放題 ④有効期間は連続した3日間 ⑤自動改札は使用可能 ⑥複数人での使用は不可 という青春18切符の秋verと言ったところでしょうか。 言うて全国のJR乗り放題以外は18きっぷと大して似てない。 東日パスはJR東日のエリアだけですからね… mori-soba1868.hatenablog.com ↓以下、結果 距離は巡った観光名

    【旅行】2023年秋の乗り放題パスの振り返り【お得な切符】 - 袴ブーツで古民家ぐらし(仮)
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【旅行記】ギリシャのコルフ島(ケルキラ島)#5 - ギリシャのマグロ!? - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録

    前回の続き、【旅行記】ギリシャ・コルフ島(ケルキラ島)5日目の旅行記です。 これまでのギリシャ・コルフ島(ケルキラ島)の記事。 1日目- 航空券の値段 2日目- マンボウをべた! 3日目- 砂漠の先にあるビーチへ 4日目- 世界遺産の旧市街 朝の海水浴 朝後のお散歩 海草が大量に漂着したビーチ 軽いランチは大好きな「ギロピタ」 ホテル前のビーチでのんびり レストランでのサプライズ?巨大マグロ登場! 朝の海水浴 ビーチフロントのホテルの嬉しいとこは、朝起きて直ぐにビーチに泳ぎに行けること。 朝の朝日を見ながら泳ぐ時間は、最高に気持ち良い。 朝7時台の海。 ちょうど日の出の時間。 朝の時間は、人も少なくて、静かでなんかとても神聖な気分。 朝後のお散歩 朝後は、海沿いをお散歩。 ポツンとある椅子。 不思議な光景(笑) 透明度がすごい。 この辺の水質はとても良い。 水質チェックして、ランキ

    【旅行記】ギリシャのコルフ島(ケルキラ島)#5 - ギリシャのマグロ!? - ドイツ生活とドイツ語学習の備忘録
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 夢島街道・2023年夏:④プールでのんびり→レモンビールで宴会💛 - F-Garage’s blog

    f-garage.hatenablog.com ランチの後は、釣具屋というか釣り餌のお店がオープンしたとかで~ 情報を元に岩城島へ移動しましたよ🎵 その場所に向かうと いや 流石にコレは無いな~と戸惑っていると、、 車の音に気が付いたのか、家の戸が開きましたよ^^: コレを見せて確認すると間違いは無いようですWW この写真に写っているのが店の全てです。。 ただ、緊急時の餌が確保できるのはありがたいのと、サビキなどの簡単な仕掛けも販売していました。 餌は冷凍されていましたが、それでも古いのが分かる感じですし~お値段もやや高め^^: なので あくまでも買い忘れとかの緊急用で考えましょう! それで せっかくの岩城島ですから、以前にレモンカードを購入したお土産売り場へ🎵 おおっ! 島の特産品であるレモンのビールですね!!! 岩城島のレモンは大変美味しくて、レモンカードも大好物ですから~ ビール

    夢島街道・2023年夏:④プールでのんびり→レモンビールで宴会💛 - F-Garage’s blog
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ハウステンボスに行ってきました! - コスメ好きの日常ブログ

    最近、朝晩はすっかり冷え込んできましたね… 気温の変化についていけず、風邪をひいてしまいそうで怖い季節です笑 さて、つい先日、ハウステンボスで花火祭りがあったのはご存知でしょうか? 私は昨年に続き、2回目の観覧にでした。 夜だし、海風が来るしで、とても寒い観覧になることはわかっていたのですが、やはり寒かった…笑 花火の写真も撮ろうかと思ったのですが、私は写真よりも目に焼き付けたい派なので、あまり写真は撮らないタイプで、写真の技術もありませんから、今回は写真はありません笑 花火の日はハウステンボスは24時まで開園していますし、私は宿泊で行ったので、24時を過ぎてもイルミネーションを楽しむことができました♪ 代わりにその時の写真を… ハウステンボスのイルミネーション 3階建のメリーゴーラウンド とても綺麗でした♪ もちろん、グルメも堪能しました! 佐世保バーガーもべましたが、私はソーセージの

    ハウステンボスに行ってきました! - コスメ好きの日常ブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • お上りさん【 東京タワー】 - A DAY IN THE LIFE

    一泊旅行の締めはベタに東京タワーでした。 案内嬢とかエレガ(死語)がみんな綺麗 右手奥はフジテレビと、レインボーブリッジ? 幾何学的な風景。今気付いたがビルの隙間に都庁?が見える。見下ろした感じから、このメインデッキ(150m)は都庁の展望台と同じくらいの高さに思える。 ぬいぐるみ化するという発想は無かった。。 何気に初めて登ったかも。 小学校に上がる以前に今は無き「蝋人形館」でサイケな衣装のビートルズやエルビスの実物大蝋人形を見て怖かった記憶がぼんやりとあるのだが、これは後付けで脳内に捏造された記憶のようにも思える・・曖昧な記憶・・父が呆ける前に聞き出しておきたい。。 スカイツリーとその周辺は何度も来てるんだけど、何故か元祖の方へは行ってみようという発想が全く無かった。 バスから見えた増上寺の巨大な門にも驚いた。 個人的にまた来たい。 今度は、時間が押してパスしたガラスの床のスカイウォー

    お上りさん【 東京タワー】 - A DAY IN THE LIFE
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 3泊4日香港訪問記(#1 日本出国~ 到着翌日の朝食) - urachanの雑記録

    2023年9月に香港を初めて訪問したので、記録がてらそのレポートです。 当は記憶が薄れないうちに書きたかったのですが、体調不良と論文の〆切が近かったなどの理由で、半月ぐらいギャップが開いてしまいました。 (記事で登場する諸々の金額は、執筆時の為替レートを参考に1HKD=20JPYでざっくり計算しています) 香港訪問の経緯 時は遡ること2023年6月。 コロナで減少した観光客を取り戻すべく、香港政府が50万枚の航空券を無料配布するキャンペーンをやっていました。 wow.hongkongairport.com 空港使用料や諸税は別途支払いが必要なものの、格安で香港に行けるチャンスだったので結構な反響があったようです。 中々チケット獲得は難しいだろうなと思いながらダメ元で争奪戦に参戦したところ、意外にもあっさり取れてしまい、香港行きが確定しました。 今回はHKExpressという香港の格安航

    3泊4日香港訪問記(#1 日本出国~ 到着翌日の朝食) - urachanの雑記録
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【愛知】灯屋 迎帆楼 ② :「KISOプレミアムスイート」のお部屋 - オババのトラベルジャーナル

    今回のツアー参加者は12名と思っていましたが、11名でした。 そのうちオババのような一人参加が7名で、カップル参加が2組4名です。 2泊目に宿泊した「灯屋 迎帆楼」は全10室。 10室中9室がツアー参加者と、ほぼ貸切状態です。 (ツアー以外の家族が1組いたなぁ・・・と数え直して参加者が11名と気づきました) 申込時にすでに、第一希望も第二希望も埋まっていて、 「KISOプレミアムスイート」という75m2の和洋室のカテゴリーを申し込みました。 アサインされたのは、「灯火」というお部屋です。 ではお部屋に入りますね。 こちらが部屋側から撮った玄関です。 お部屋は窓の面が広く、心地よい空間の取り方がなされています。 来こちらのお部屋は2名からの予約受付で、ツアーでなかったら宿泊できていませんでした。 ベッドがツインなのは仕方ありませんね。 リビングスペースもゆったりしているのが嬉しいです。 テ

    【愛知】灯屋 迎帆楼 ② :「KISOプレミアムスイート」のお部屋 - オババのトラベルジャーナル
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 🌴ハワイ島🌴🐝Beehive🐝🍯 - Buttermochi’s diary

    この前ホームスクーリングがてらにビーハイブに行ってきた。養蜂箱🐝 そもそも行くきっかけになったのが、ビーハイブをやっている友達から蜂蜜を貰ったんだけど、それが美味しすぎた。こんな蜂蜜べたことない!!!! 今まで、蜂蜜の事なんてそんなに気にかけた事なんてなかったんだけど、こんなに美味しいとは!ハワイでは結構ビーハイブをやっている友達が多くてびっくり。 そんな話をしてたら知り合いの子供の学校がビーハイブやってる養蜂家へ見学に行くから一緒に行こうと誘われて行ってきた。Hiloから北へ20分ほど上がり、山の方へ15分ほどガタガタ道を通っていくと眺めの良い丘の上に養蜂家が見えてきた。 初めにミツバチについて色々子供達に教えてくれました。1日に1000〜2000個ほどの卵を産む女王蜂、1匹の女王蜂の為に働く雌蜂、女王蜂に卵を産ませる雄蜂。其々の役割がまるで、日の会社の役割分担みたいでかなり興味深

    🌴ハワイ島🌴🐝Beehive🐝🍯 - Buttermochi’s diary
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • どこかにビューーン!で秋田にビューーン! - (新しい)置き場

    (このタイトルで大丈夫そ?) 「どこかにビューーン!」というJR東日のサービスがありましてね、 dokokani-eki-net.com ポイントがやたらと溜まってたので試してみたわけですよ。 そしたら思ってた以上に良い旅になったので、ここにご報告する次第です。 ※「どこかにビューーン!」ってどんなサービス?ということはあんまり触れません。上記公式サイトや、他のみなさまがいっぱい書いているブログを読んでね。 申込から行先決定まで 最初に書いたとおり、申し込んだきっかけは「やたらとポイントが溜まっていたから」。 そしてシフト制の勤務において、希望を出したわけでもないのに連休+翌日遅番。 しかも同居人エスシも予定のないお休みだったという偶然も後押しして、「ねえ、どっか行かない?(申し込みに必要な)ポイント奢るから」と勧誘。 一泊二日でどこかに行くことにした。 JRの各サイト?各サービス?のロ

    どこかにビューーン!で秋田にビューーン! - (新しい)置き場
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 1泊2日淡路島の旅②:お刺身無限ループの夢海游 淡路島 - マニバニトラベル

    毎週ドラマを見るということですら、めんどくさくなってしまうマニバニ(夫)です。 チェックインの時間になりお部屋に向かいました。 和室のお部屋は広くて広縁もあり、綺麗で上品な感じがしました。 部屋は2階にあり、建物全体からしたら低層の部類に入ると思いますが、広いバルコニーもあり、方向にもよりますが海も見ることができ満足度高めです。 夜にバルコニーでお酒でも飲んだらセレブになった気分ですね。 部屋をひと通り散策した後は、お昼寝が大好きな2歳の息子を寝かしつけ、大人は夕までの間、交互に温泉に入ったりしてゆっくり過ごしました。 そんなこんなで、すぐ夕の時間です。 ロビーのようなところに設営された会場でしたが、会場の雰囲気が良く、生演奏もあり、外のライティングもいい感じです。 楽しく事できそう♪ 料理は、メインとパスタ、デザートは各自選択でき、その他の料理はビュッフェ形式でした。 そのほかと言

    1泊2日淡路島の旅②:お刺身無限ループの夢海游 淡路島 - マニバニトラベル
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【渓流釣り】スマホの電波が届かない山奥 - 33老後セミリタイア

    こっちみんな(なつかしいネタ) 山奥へ スマートフォンの通信ができない場所まで来ました。 静かな森、気持ちがいいです。 水がすごくきれいです。 でも魚の反応は全くありません。 良ポイントは結構あるんですけどねぇ。 少し下流へ 砂防ダムの下。 水が打ち付ける「ドォォォォォ」という音。 ここに長時間いたら耳が悪くなりそうです。 このダム下で25cmくらいのニジマスが2匹釣れました。 そこから釣り下がってさらにニジマス。 段差が多い急な流れです。 25cm位のニジマスがよく釣れます。 このサイズがこの川の標準なのかもしれません。 小さいニジマスも釣れました。 下流へ移動 10月の北海道、しかも山なので寒いです。 手が冷たくて針にエサを付けるのもつらい季節になりました。 それでもめげずに釣りします。 釣果 ニジマス:10匹 美しい山の景色を見ながらたたずんでました。 自然の中でぼーっとする時間こそ

    【渓流釣り】スマホの電波が届かない山奥 - 33老後セミリタイア
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • キャンプの楽しみ方を変えるアイデア - shanghaicrabkunの日記

    はじめに:定番の楽しみ方から脱却してみよう アイデア1:キャンプ場に泊まらない アイデア2:新しいアクティビティに挑戦する アイデア3:自然をより深く感じる おわりに:キャンプの楽しみ方は無限大 はじめに:定番の楽しみ方から脱却してみよう キャンプと言えば、多くの人が思い浮かべるのは、キャンプ場にテントを張り、焚火を囲み、星空を眺めながら楽しむことでしょう。しかし、新たな体験やアプローチを追求することで、キャンプの楽しみ方を無限に広げることができます。以下では、定番のキャンプから脱却し、新しい冒険のアイデアをいくつかご紹介します。 アイデア1:キャンプ場に泊まらない 定番のキャンプ場でのキャンプも楽しいですが、新たな視点を求めて、キャンプ場以外での冒険に挑戦してみましょう。野生キャンプ、バックカントリーキャンプ、山中のキャンプなど、アクセスの難しい場所でのキャンプは、自然とのより深いつなが

    キャンプの楽しみ方を変えるアイデア - shanghaicrabkunの日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 快適キャンプを楽しむためには - ゆたおーんのアウトドアライフ

    おはようございます。ゆたおーんです! やっと金曜日ですね。 土日を利用してキャンプに行く方も多いのではないでしょうか。 これからの季節、キャンプでの防寒器具が必須の時期となってきます。 高性能なシュラフで乗り切る方もいるとは思うのですが、 その中でも今回は暖房器具に焦点をあて、 メリットデメリットとあわせてご紹介させていただきます。 ①ガスストーブ: メリット 強力な暖房能力で寒冷地でのキャンプに適しています。 調理にも利用でき、事の調理に便利。 ガス缶を利用し、持ち運びが比較的簡単。 デメリット 火を使うため、安全に注意が必要。 ガス缶の交換が必要で、燃料の手配が必要。 イワタニ カセットガスストーブ ポータブルタイプ マイ暖 CB-CGS-PTB Iwatani(イワタニ) Amazon センゴクアラジン(Sengoku Aladdin) ポータブルガスストーブ イエロー SAGBF

    快適キャンプを楽しむためには - ゆたおーんのアウトドアライフ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 美濃 高木山 ロープワーク勉強会 2019.04.07 - 晴山雨読記 Vol2

    ブログ引っ越しの際に抜けていた記録を順次アップしておこうと思います。 古い記録&季節外れになりますが、ご容赦ください。 なべちゃん、リードに挑戦中 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 5名 suzuhai.sakura.ne.jp <山域・形態> 美濃・訓練、講習 <コース> 高木山の岩場(9:30~15:30) 暖冬?の今年。少し早めに北アルプス残雪期バリエーション、白馬主稜を狙いましたがまたしても悪天候予報に泣かされ、早々に中止。しかし、来るべきリベンジの為にやれることをやっておこうとロープワークのトレーニングをする事にします。 ロープワークトレを鬼ヶ牙でやるようになってから、ずいぶんと練習の内容が良くなりましたが、もう少し練習できる所が無いかな~と考えた結果、以前から目をつけていた、美濃加茂の高木山に向かいます。 名古屋から約1時間で高木山の麓。取り付きを探すのに若干苦労しましたが、

    美濃 高木山 ロープワーク勉強会 2019.04.07 - 晴山雨読記 Vol2
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ワークマンの手袋を登山用品として購入してみた - 日々の旅

    夫が下を買いたいと言っていたため、 先日ワークマンに行ってきました。 ワークマン、流行っていますよね! 安価でアウトドア用品が購入できるので 初めの一歩として揃えやすいのが魅力だと思います。 そんな私も、登山始めたての時は ワークマンのカッパにお世話になりました。 最近は登山用品はmont-bellで揃えるのが定番化。 それでもそこまでの機能は要らないから安いのがいいなーって 思うものもありますよね。 それがこれでした。 じゃーん! ちょうど探していて、手袋コーナーを物色していたところ、 夫にキャンプ用品コーナーに手招きされ、 見つけてしまいました。 用途としてはいわゆる農作業用の手袋だと思います。 普段から使える通気性の良い登山用手袋を持っていなかったので、 最近はもっぱらラバー付きの軍手を使用していました。 でもさ、軍手って流石にカッコ悪いかな?って思って。 しかもこのお値段なんと9

    ワークマンの手袋を登山用品として購入してみた - 日々の旅
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • キャンプでのゴミ処理、正しい方法は? - shanghaicrabkunの日記

    はじめに キャンプのゴミを減らす工夫 キャンプのゴミを持ち帰りやすくする工夫 キャンプのゴミ処理を楽にする工夫 まとめ はじめに キャンプの楽しさは、大自然との調和を感じることであり、その一環としてゴミの管理も大切です。キャンプの魅力を損なわずに、ゴミの量を減らし、持ち帰りやすく、処理しやすくする工夫について、プロの目線でご紹介します。 キャンプのゴミを減らす工夫 キャンプを楽しむ際、ゴミを減らす工夫が不可欠です。まず、事の際にはできるだけ使い捨ての器や容器を避け、再利用できる器やボトルを持参しましょう。また、フードプリペアレーションの際、余分なパッケージを事前に取り除いて持参することで、ゴミの発生を最小限に抑えられます。さらに、材の分量を計画的に持って行くことで、余分な材の廃棄を防げます。 キャンプのゴミを持ち帰りやすくする工夫 持ち帰りやすいゴミ管理は、キャンプ場を美しく保つ

    キャンプでのゴミ処理、正しい方法は? - shanghaicrabkunの日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 富士山 日本で一番高い場所 - やまのぼブログ

    2021年7月23日〜24日、1泊2日で富士山に登りました。 山登りには15年ほど前から興味があり、富士山にも登ってみたいと思ってましたが、2020年の年明けに、富士山に登ったことがある友人に勧められたのをきっかけに始めようと思いました。(その年は行けませんでしたけどね) 言わずと知れた日で一番高い山、日百名山で世界遺産にも登録された富士山には毎年多くの登山者が訪れますが、この年は例年の1/3以下となりました。 はじめての富士登山は登山ガイド付きのバスツアーにしました。初心者だしペース配分なども含め、ガイドがいるほうが安心できますからね。富士宮ルートと吉田ルートがありましたが、吉田ルートにしました。主に3大都市圏のツアーがあるけど、お鉢巡りしたいので、時間的に一番余裕がある東京発のツアーを選びました。(諸事情でお鉢巡りはできませんでしたけどね) さて、その東京は2回目の緊急事態でしたが

    富士山 日本で一番高い場所 - やまのぼブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 古墳や天皇陵も楽しめる奈良の龍王山 - 乳がん治療と仕事とわたし

    夏は熱中症との闘いになる低山の山登りですが、やっと普通に歩ける季節になりました♪日帰りで行けるので低山好きです~。 今回登ったのは奈良の龍王山。天理市にあります。天理市トレイルセンターからスタートしました。長岳寺ルートで登り、崇神ルートで下りて来ます。 さあ!スタート!しましたが、スタートしてすぐ雨が(;・∀・)でもすぐにやみ、そのあとは降りませんでした。良かった! 秋の空ですねぇ。うろこ雲がきれいです。雨上がりで登山道に水たまりがけっこうありましたが、森の中を歩くのは楽しいです。 若干スタートが遅めだったので、お腹が空いてしまって休憩。もぐもぐタイム~。 ザックには2つのピンクリボン。キーホルダーとモンタベアの胸についてます~。今月はピンクリボン月間ですからね。みなさん、健診を受けに行きましょうね。 こういう石像が登山道沿いにたくさんありました。なんか、個性的なお顔でかわいかったです。

    古墳や天皇陵も楽しめる奈良の龍王山 - 乳がん治療と仕事とわたし
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 両親と、『紅葉スポット』を旅して! (その1) - Squid_Angler_55’s blog

    『紅葉』と『雪』の美しさを満喫した1日に! 3連休の最終日に両親と、一足先に『紅葉』を 求めて、『紅葉スポット』を巡って来ました。 混雑が予想されたので、朝4時半に出発して、 2時間半で、山麓に着きました。 快晴にも恵まれて、麓の街は朝霧に覆われて、 幻想的な風景が拡がっていました…😀 山裾を昇り、1つ目の『紅葉スポット』、標高 1700mの展望台に着くと、赤や黄色に葉が 色づいて、山の頂上には雪が積もって、紅と白 のコントラストが美しい絶景に出逢えました。 父が、登山道を少し歩いてみたらいいと云って くれたので、登っていくと『モミジ』の赤色、 『ダケカンバ』の黄色、『ナナカマド』の紅色 が鮮やかに、輝いて観えました。 展望台を降りていくと、温泉地に、岩のすき間 から染み出た水が、いく筋も滝となって、流れ 落ちていました。 温泉成分が溶け出て、川の色がコバルトブルー に観えました。 次の

    両親と、『紅葉スポット』を旅して! (その1) - Squid_Angler_55’s blog
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • アウトドア向け棚を作ります一回目 - yanstyle-Suite

    →同志が若干スランプ気味なので自分なりの応援と鼓舞をしてみる。 今回のメイン材料です(いらないのも写ってる で 1セクションだけウチだと厄介な加工があったので 我らが 木工のスペシャリスト、アビリティ及川先生に闇取引(笑) にてちょちょいと。 なんかサイト更新さぼり気味で今404なのでこれで(笑) →そして403へ笑笑 そのうち直ります。 で ここからいきますが、そもそもサイズは合ってない(爆 ま、拾いものなので。 次 在庫のてけとぅーなステン棒。 きる 穴開けるから埋める。 確認、あーなるなる。じゃあ こうする。 すると こういうのが暫定で出来上がる。 で 一回ベースができれば次はテンプレがあるようなものなので 楽々はいっと二個目作成。 ちょっと前に左右が~ みたいな話があったが同じ事するような のは踏み台があれば次は楽だと思う。 まあそこからさらに量産とかはタルいけど(苦笑 ここまでも

    アウトドア向け棚を作ります一回目 - yanstyle-Suite
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 登山で冬を先取り! - 淡墨

    と思って山頂に到着したが、思ったより寒くはなかった。 甘利山に行ってきた。 私は今回初めて登山に挑戦する。でも体力も無いし装備も無い。そこで、駐車場から歩いて30分で山頂に到着できるお手軽な山に登った。登山というよりはハイキングだ。 山頂の標高は1600Mくらい。車で駐車場まで細い山道を走る。ギリギリすれ違うことができる程度の道幅だ。 駐車場には既に20~30台くらいの車がとまっていた。田舎の山というのと初夏の花が咲く時期に賑わうイメージだったので、予想していたよりは多くの人が来ている。やはり秋と言えば登山なのだろうか。 バイオトイレが設置されていた。使ってみると流れる水が緑色をしている。排泄物が完全に循環しているらしい。微生物が分解しているので臭いはしない。でも水が跳ねたら何となく嫌だ。 駐車場に置いてあった地図を頼りに登山を開始する。右回りと左回りがあったのだが、ここで右回りを選択した

    登山で冬を先取り! - 淡墨
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • キャンプ反省会 - なこのすけらいふ

    今回はラム肉を焼いてみました。美味です! 今日の「キャンプ反省会」でこの度のキャンプネタは一旦締め括りたいと思います。 先日のキャンプは久しぶり過ぎて、色々と反省点がありました。 最大の反省点は事前準備の不足です。 荷物が多すぎた! 我が家は軽自動車ですが、比較的に収納が広いタイプなので、つい荷物の厳選がおろそかになってしまいました。 数年間プラケースに入れっぱなしだったキャンプ道具を一式車に積みこむ、という雑さ。物理的に積めはしますが、現地で必要なものを探し出すのにとても手間取りました。 何人グループ?ってほどの器類 いざケースを開けると、「何人グループ?」というくらい器類が出てきました。 カセットボンベは3もあり、これは災害用のストックの一部をそのままキャンプ場に運んだ感じです。 荷物は厳選すれば半分にはなりそう 今後は前日までに荷物を厳選すべし、と今回強く思いました。 荷物をミ

    キャンプ反省会 - なこのすけらいふ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • テント泊で涸沢の三段紅葉見てきた - 日々の旅

    少し間が空いてしまいましたが、 この3連休の10/7(土)8(日)で紅葉で 有名な涸沢(からさわ)カールに行ってきました。 2日前の木曜日に降った雪が想像以上に積もっていて、 雪と紅葉と緑の3段紅葉を見ることができました! 紅葉と雪が一緒に見られるのは20年に1回の頻度らしく、 とてもラッキーでした。 お天気も良く、ちょうど週末に当たったので かなりの賑わいで、テントは900張り以上だったようです。 できるだけ平らなところに張りたかったので、 競争と思って急いで上がりましたが結局お昼の到着。 12時にはまだ全然空いていて、どこがいいか悩むゆとりもありました。 軽販売の売店も1時間待ちでしたが、 噂に聞いていた朝のトイレ待ちも5時頃がピークで、 少し時間をずらせば問題ありませんでした。 ちなみに私はNANGAのオーロラライト450を持参。 夜はダウンパンツと化繊インサレーションを着込んで、

    テント泊で涸沢の三段紅葉見てきた - 日々の旅
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 北海道1週間レンタカーの旅! ⑦雌阿寒岳登山&帰還編 - 思念の滝壺

    はじめに 北海道レンタカーの旅、8日目最終日。 7日目はこちら。 trthff.hatenablog.com 8日目はついに北海道で過ごせる最終日、雌阿寒岳を早朝にさっと登りつつ、新千歳空港まで帰還する! はじめに 8日目:9/23(土) 最終日まで中身たっぷり 雌阿寒岳チャレンジ 目指せ空港、延々ドライブ 成田空港から私は帰れるのだろうか 旅の総括? 8日目:9/23(土) 最終日まで中身たっぷり 雌阿寒岳チャレンジ 例のごとく朝は3時ごろに起きてドライブを開始、道の駅あしょろを出発して、雌阿寒温泉登山口まで車を走らせる。 朝べたり装備を整えたりして4:50には出発。雌阿寒岳ピストンは標準コースタイムがかなり短い(4時間!)ので、ここを登っても残り時間で余裕をもって新千歳まで帰還できるという目算だった。 なんとこの山にも、羊蹄山と同じように1合目~9合目の標識が取り付けてあった。獲

    北海道1週間レンタカーの旅! ⑦雌阿寒岳登山&帰還編 - 思念の滝壺
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 信越 清津川 釜川右俣から千倉沢 沢登り 2023.07.29-30 - 晴山雨読記 Vol2

    三つ釜 <メンバー> 鈴鹿ハイキング倶楽部 4名 suzuhai.sakura.ne.jp <山域・形態> 台高・沢登り <コース> ○1日目 大場ゲート(6:45)~取水施設(7:00)~二俣(8:20)~三つ釜(10:45)~昼~千倉沢(11:45)~清水谷出合(16:20)~三ノ沢橋(17:45)~泊地(17:55) ○2日目 泊地(8:40)~ジャングル林道~小松原湿原登山口(11:30)~大場ゲート(13:15) 梅雨明け以降、天気の良い日が続いているので。兼ねてから行きたかった清津川の釜川へ遠征してきました。 メンバーからは遠いとの不安の声もありましたが、遠征するだけの価値がある沢だとアピールを続け、決行にこぎつけます。最初の難関、片道5時間の移動は交代で運転する事でクリア。朝6時には大場ゲートに到着しました。 付近は工事をしていましたが、土日はお休みとの事なので空き地に車を

    信越 清津川 釜川右俣から千倉沢 沢登り 2023.07.29-30 - 晴山雨読記 Vol2
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【初心者向け】歌瀬キャンプ場に行ってきました - mochi_meiの日記

    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • やましろやのお惣菜『甘辛だれ俵メンチカツ』は甘めのタレに玉ネギたっぷり仕様でした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録

    こんにちは。桃泉です。 今回はスーパーマーケットやましろや様のお惣菜『甘辛だれ俵メンチカツ』の価格/原材料/感想/評価をまとめました。 己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪ ※サイズや価格は参考程度にどぞ。(最終更新:2023/10/13) 甘辛だれ俵メンチカツ 甘辛だれがたっぷりかけられた、俵型のメンチカツです。 サイズ:縦8/横6/高さ2.8㎝ 重さ:80g 価格:68円 販売店:新鮮な野菜を多く取りそろえたディスカウントスーパーやましろや 原材料表示 原材料は ---原材料--- 表示なし ---添加物--- ・加工澱粉・増粘剤(加工澱粉・キサンタンガム)・調味料(アミノ酸等)・㏗調整剤・酢酸Na・着色料(カラメル)・酒精・香料・香辛料 ※一部に大豆・鶏肉・牛肉・小麦を含む 桃泉の評価:★★☆☆☆ 濃い目に揚げられた小振りな俵型メンチカツに、コ

    やましろやのお惣菜『甘辛だれ俵メンチカツ』は甘めのタレに玉ネギたっぷり仕様でした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ジャズ・トゥナイト 2023年10月7日(ハービー・ハンコック、アロルド・ロペス・ヌッサ、エディー・ヘンダーソン、曽根麻央) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 ファンク・ハービー Herbie Hancock「Sly」 Herbie Hancock「Hang Up Your Hang Ups」 ホットピックス Harold López-Nussa『Timba a la Americana』 Funky Tumba la Timba Eddie Henderson『Witness To History』 Scorpio Rising I'm Gonna Miss You, My Darling 曽根麻央『Plays Standards』 Serenade Some Other Time ファンク・ハービー 今回は、現在83歳、リビング・ジャズ・ジャイアンツと言って過言ではない、ハービー・ハンコックの特集でした。 ハービー・ハンコックの代表作一つ『Head Hunters』の発表から、今月でちょうど50年になるそうです

    ジャズ・トゥナイト 2023年10月7日(ハービー・ハンコック、アロルド・ロペス・ヌッサ、エディー・ヘンダーソン、曽根麻央) - ラジオと音楽
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 準備1 ファガスでキャンプ - Una strada

    九州ツーリングに向けて、キャンプの寒さ体験と焚き火の練習をしたよ! 夏の北海道ツーリングは暑さへの挑戦でしたが、晩秋のキャンプツーリングは夜の寒さへ挑むよ。 この荷物を載せて林道走ってファガスに到着したら、途中でテントを落としていた。林道を戻って無事に回収した。荷物の積み方は改善が必要でした! 焚き木を集めて、小枝を下に重ねて、落ち葉🍂で着火できました。4時から7時まで焚き火したけど🔥、意外に楽しいね。 冬用テントは3年ぶり使うけど、ポールのゴムが伸びていて調整した。メンテは大切だ。 エアーマット、寝袋、レジャーシートを掛けて寝たけど暖かい。内張がメッシュ構造でないので寒さに強いね、冬用テントは快適でした。 少し狭いのは慣れが必要でした。 今日も生きてる。

    準備1 ファガスでキャンプ - Una strada
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 🛫airplane in the moon❗ - photo & hobby

    羽田空港で待ち時間中にふとカメラを空に向けましたら・・ 月の中に飛行機を入れて撮影が成功しました😊 ふと月に近いルートを飛んでいる飛行機があることに気付きました❗ やったー❗大成功😊 1枚目と同じ写真 トリミングしてます 撮影機材:Z 50 + 『NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR』 35mm換算375mmで撮影、普通に撮影してるっぽいですが淡い色の被写体に対してZ 50のフォーカスが動かずマニュアルフォーカスで撮影してます😊高級機なら簡単に撮影出来るのでしょうね・・ 今回は鬼滅の刃ジェットに搭乗です😊 次回は夜の満月に飛行機を入れてみたいですね~😊 www.ss7-photo.com ↑月の時に飛行機が入った記事です・・ では次回、飛行機内から撮影した風景を紹介します❗ ランキング参加中写真・カメラ にほんブログ村

    🛫airplane in the moon❗ - photo & hobby
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • しょくよくでない - 旅芸人の記録

    コッチめにも いけましたの つぼやきやき ついでに よった さんちょくで おやすさに おもわず てが でちゃって グリルパンに ならべて 9ふん みりんしょうゆ たらして 3ぷん いやあ うまいの なんのって ぷりっと こりっと むろんのこと とくだん わたが うまかった いその あじわい じゅんすいに げんかいなだの さち ですの あんまり うまい もんだから おしゃしん とるの わすれてて からだけに なって ごめんなさい からに のこった おつゆもね ちょいと おつな ものでして えんぶん きになる とこですけれど なめるだけでも アテに なる で これ いただいたら あのですね あれが いただきたく なってきて あれですよ あれ あきと いえば まが つく おたかい あれですよ もちろん ほんもの かいまっしぇん 永谷園の ちからを かりて まのつく いんちき あきのみかく それで

    しょくよくでない - 旅芸人の記録
  • もりもりハロハロ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 秋空に 映えるハロハロ 雲のごとく 気温24度、湿度55%。1年を通してもほとんどないんじゃない、ってくらいの秋晴れの日。 ハロハロをべました。 3時のおやつの時間ミミ~#ミニストップ に行こうYO 今日べるのは新発売の #白いハロハロ ★ 今ならフォロー&リポストで無料券が当たるキャンペーンも実施中ミミ~ 固定ツイートをチェック★ 白いハロハロの詳細はこちら⇒ https://t.co/MsAkCM6jkq pic.twitter.com/qdfmNZeUwj— ミニストップ公式アカウント (@ministop_fan) October 10, 2023 カフェもコンビニも新作はみな、いもくりなんきん。そんな中、ミニストップ10月発売の白いハロハロ。この季節にこれを持ってくるミニストップがやっぱり好きです。 白いハロハロ 464円(税込

    もりもりハロハロ - ツレヅレ食ナルモノ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • コスモスと劔岳 - 光と風と薔薇と

    おはようございます♪ 今日も晴れそうです。 写真は、夢の平のコスモスウォッチングから。ここからも劔岳が見えます。 昨日10/13の撮影ですが,朝は雲があった山も、午前中は稜線くっきりでした。 コスモスと劔岳 コスモスはぼかしたほうが美しい。 富山市からの剱岳とは、大窓、小窓あたりなど、ちょっと違いますね。 色々なコスモス 上の方に咲いている背の低いコスモス畑から。 まだツボミ多しです。 ひとやすみの赤とんぼ。 色を落としても美しい。 色を落としても美しい、その2. あとがき コスモス、日の秋を代表するような花ですが、日に渡来したのは1879年(明治12年)。やってきて、まだ150年足らずで、古くから愛でられていた花ではなく、万葉集には詠まれていません。水戸黄門(江戸時代前期)御一行の漫遊シーンに似合いそうですが、時代的にはおかしいわけですね。

    コスモスと劔岳 - 光と風と薔薇と
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 令和5年10月「ヒノヒカリ」の稲刈り - 定年後の生活ブログ

    令和5年の稲刈りが無事に終了しました。 毎年のことですが、天気予報を気にしつつ、今年は天候にも恵まれてスムーズに収穫作業を行うことができました。 はじめに 中古のコンバイン 値段 事情 購入コンバインのスペック コンバインの準備 田んぼの準備(すみ刈り) 稲刈り(ヒノヒカリ) おわりに はじめに 10月11日、2反3畝(田んぼ3枚分)の田んぼに植えた「ヒノヒカリ」を収穫します。 昨年までは「コシヒカリ」と「ヒノヒカリ」の2品種を栽培していました。 「コシヒカリ」の収穫は9月初め、「ヒノヒカリ」は10月中旬の2度に分けて稲刈りをしていました。 今年は1反の田んぼで、甥がトウモロコシやニンニクを栽培するため、「コシヒカリ」の栽培を中止し、すべて「ヒノヒカリ」にしました。 このため田植えも1日、稲刈りも1日で済ますことができました。 中古のコンバイン 値段 2020(令和2)年、中古ですが念願の

    令和5年10月「ヒノヒカリ」の稲刈り - 定年後の生活ブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 802. 海賊じいちゃんの贈りもの - 無人島シネマ

    引用元:Yahoo!映画 「海賊じいちゃんの贈りもの」について書く前に、お知らせ 今月の28日(土)~30日(月)まで、第一回「丸の内映画祭」が開催されます 何とヴィム・ヴェンダース監督特集ということで、早速チケットを予約 今から楽しみで仕方がない ヴィム・ヴェンダースといえば「PERFECT DAYS」も早く観たいところではあるけれど、こちらは12月22日から全国公開される予定 2014年のイギリス映画 観始めて割とすぐに 「あー、家族のギクシャクしたやりとりが延々続くタイプの作品かぁ」 と後悔した作品 スコットランドに居るお爺ちゃん(ビリー・コノリー)の75歳の誕生日をお祝いするために、マクラウド一家はロンドンの自宅から車で向かうことに 別居中の父親ダグ(デヴィッド・テナント)とのアビー(ロザムンド・パイク)は車に乗り込む前から罵り合い、三人の幼い子供たちはうんざりしてしまう 案の定

    802. 海賊じいちゃんの贈りもの - 無人島シネマ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 無題カルテット #158 - 写凡珠

    無題カルテット #158 - 写凡珠
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 中川船番所資料館 - fukagawa1953’s diary

    中川船番所資料館 - fukagawa1953’s diary
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • お玉のキャベツ 広島/広島お好み焼き味くらべクーポン

    60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ 秋の夫婦旅行。 尾道~広島~宮島を巡る旅をJTBで予約した。 その際、JTBのお姉さんから「ネットで『JTB旅の過ごし方』をご覧になり、お好きなクーポンを取得して下さい」と言われた。 いろんなクーポンの中から選んだのが… 【広島お好み焼き味くらべクーポン】 広島駅前にある「ひろしまお好み物語 駅前ひろば」という施設に入っているお好み焼き店(10店舗)から2店舗を選び、お好み焼き(ハーフサイズ)を味くらべ出来るシステム。 しかも1ドリンク付きで600円という安さ。 こりゃ~利用するっきゃないでしょ! クーポンが使えるお店は10店舗。 ・そぞ/拾番 ・HOPE ・扇 ・焼くんじゃ ・お玉のキャベツ ・ひこ ・もみちゃん ・スマイル ・ソース堂 ・秀 1店舗目は“そぞ”

    お玉のキャベツ 広島/広島お好み焼き味くらべクーポン
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【426話・FUJIFILM】超望遠レンズ持って「あめちゃん」とヒコーキ撮影してきた - モアイブログ

    こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はあめちゃん 美容師|ぺ645過激派です (@amedia_online) / X と一緒に羽田空港に行って来たお話しです。 はじめに 今回のフィルムシミュレーション 今回の機材 超望遠レンズ持って「あめちゃん」とヒコーキ撮影してきた 羽田空港第一ターミナル 羽田空港第二ターミナル 最後に はじめに 今回のフィルムシミュレーション MOTERNA フィルムシミュレーション:ETERNA/シネマ グレインエフェクト:OFF カラークローム・エフェクト:弱 カラークローム ブルー:弱 ホワイトバランス:オート(R:+1 B:0) DR:400%(出来れば) Dレンジ優先:OFF トーンカーブ:H-2.0 S-2.0 カラー:+3 シャープネス:0 高感度ノイズ低減:0 明瞭度:0 先日使わせて貰ったNikon のスタンダードやニュートラルで撮った写真が

    【426話・FUJIFILM】超望遠レンズ持って「あめちゃん」とヒコーキ撮影してきた - モアイブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • なつかしの散歩旅:龍頭八重滝 ・紅葉滝 ④(島根県雲南市) - fwssのえっさんブログ

    2021年4月の「なつかしの散歩旅」、「龍頭八重滝」は、④回目のアップです。この「龍頭八重滝」は、島根県の雲南市にあります。 今回は、さらに歩いて行くと「紅葉滝」という滝が、見えてきました。案内プレートで、その滝がどんな位置にあるのか、今回もチェックを入れておきました。 この「なつかしの散歩旅」では、これまでに、以下の場所で散歩をしてきました。 ◆ 安佐動物公園(広島県広島市) ◆ 道の駅たけはら(広島県竹原市) ◆ たけはら街並み保存地区(広島県竹原市) ◆ 湯坂温泉 HOTEL 賀茂川荘:入浴(広島県竹原市) ◆ 小谷サービスエリア:車中泊(広島県東広島市) ◆ 花夢の里・さくら祭り(広島県世羅郡世羅町) ◆ ラ・スカイファーム・菊桃の花まつり(世羅町) ◆ 世羅甲山ふれあいの里・桜祭り(世羅郡世羅町) ◆ せら香遊ランド:立ち寄り入浴(世羅郡世羅町) ◆ 道の駅世羅(広島県世羅郡世羅

    なつかしの散歩旅:龍頭八重滝 ・紅葉滝 ④(島根県雲南市) - fwssのえっさんブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • きのうの最初の客 - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪

    きのう、勤務時間中に行った「日の出堂」 久しぶりに風邪を引いてしまった。 今月に入って急に気温が下がり、それに体が対処できなかったようだ。 新型コロナウイルスの感染拡大以降、アルコールでの手の消毒、マスクの着用を励行し、風邪を引くことがなかった。 で、ここ数日は頭がぼうっとした状態が続いた。 欲もなく、きのうの朝は普段の半分ほどしかべられなかった。 そして、きのうの午前中に勤務先に近いホームセンターへ行ったのだが、買い物をしようとして財布を忘れたことに気付いた。 笑うしかないような単純なミスで、「こりゃ、態勢を立て直さないといけないな。とりあえず、腹を満たそう」と、ホームセンターからの帰りに「日の出堂」へ行った。 勤務時間中にさぼったわけだが、清掃の女性に風邪を移してはいけないと、昼休みを時間差で取っているので、その時間を日の出堂に当てたことにした。 時計を見ると午前10時25

    きのうの最初の客 - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 佐渡:尖閣湾大崎鼻&姫津大橋『金』の積出港と相川一町 老舗の喫茶店で大休止 ^^! - kzのブログ

    佐渡:尖閣湾大崎鼻&姫津大橋『金』の積出港と 相川一町 老舗の喫茶店で大休止 ^^! 慶長年間(1596~1615)大久保長安の 指図で、石見国の漁師を呼んで 達者地内に住まわせ一村を開いた 板囲いの建物が細い路地道に密集して建つ典型的な漁師町の様相を見せているが、 近海ものの漁業でないためか、漁に必要な道具類が集落で見られない 昭和10年の遠洋漁業従事者は112人に達した 今でも姫津は漁業集落である 昭和40年にほぼ全戸が焼失する大火があり、集落はそれ以後復興したもので、建物は伝統的な様式で建てられているが新しい家屋である 【達者】 姫津の南に位置し段丘上に8反余の広さを持つ 「たばせ垣ノ内」の地名が残る www.youtube.com ek0901.hatenablog.com 入口にはこの赤レンガの倉庫が建っています 明治時代、佐渡金山の近代化に伴い、物資や燃料の搬入生産品 (金・銅

    佐渡:尖閣湾大崎鼻&姫津大橋『金』の積出港と相川一町 老舗の喫茶店で大休止 ^^! - kzのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • なつかしの散歩旅:龍頭八重滝 ・紅葉滝 ④(島根県雲南市) - fwssのえっさんブログ

    2021年4月の「なつかしの散歩旅」、「龍頭八重滝」は、④回目のアップです。この「龍頭八重滝」は、島根県の雲南市にあります。 今回は、さらに歩いて行くと「紅葉滝」という滝が、見えてきました。案内プレートで、その滝がどんな位置にあるのか、今回もチェックを入れておきました。 この「なつかしの散歩旅」では、これまでに、以下の場所で散歩をしてきました。 ◆ 安佐動物公園(広島県広島市) ◆ 道の駅たけはら(広島県竹原市) ◆ たけはら街並み保存地区(広島県竹原市) ◆ 湯坂温泉 HOTEL 賀茂川荘:入浴(広島県竹原市) ◆ 小谷サービスエリア:車中泊(広島県東広島市) ◆ 花夢の里・さくら祭り(広島県世羅郡世羅町) ◆ ラ・スカイファーム・菊桃の花まつり(世羅町) ◆ 世羅甲山ふれあいの里・桜祭り(世羅郡世羅町) ◆ せら香遊ランド:立ち寄り入浴(世羅郡世羅町) ◆ 道の駅世羅(広島県世羅郡世羅

    なつかしの散歩旅:龍頭八重滝 ・紅葉滝 ④(島根県雲南市) - fwssのえっさんブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • きのうの最初の客 - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪

    きのう、勤務時間中に行った「日の出堂」 久しぶりに風邪を引いてしまった。 今月に入って急に気温が下がり、それに体が対処できなかったようだ。 新型コロナウイルスの感染拡大以降、アルコールでの手の消毒、マスクの着用を励行し、風邪を引くことがなかった。 で、ここ数日は頭がぼうっとした状態が続いた。 欲もなく、きのうの朝は普段の半分ほどしかべられなかった。 そして、きのうの午前中に勤務先に近いホームセンターへ行ったのだが、買い物をしようとして財布を忘れたことに気付いた。 笑うしかないような単純なミスで、「こりゃ、態勢を立て直さないといけないな。とりあえず、腹を満たそう」と、ホームセンターからの帰りに「日の出堂」へ行った。 勤務時間中にさぼったわけだが、清掃の女性に風邪を移してはいけないと、昼休みを時間差で取っているので、その時間を日の出堂に当てたことにした。 時計を見ると午前10時25

    きのうの最初の客 - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • オリジナルスクープ 板歯目だDANDA - 音楽好きの今の話と昔の話

    ランキング参加中音楽 やたら私イチオシのバンド「板歯目」の新曲がリリースされた。 オリジナルスクープ Yamaha Music Entertainment Holdings, Inc. Amazon それにしても相変わらずカッコいい。低音ガツガツ弦楽器がしびれる。歌詞もなかなかセンスのあるワードを使用し、リズム・メロディに上手くはめこんでいる。語呂合わせが絶妙に良い。「気れない」「吸って吐いてもっと切って貼って」面白い。 配信のみのバンドだ。戦略的にやっているのかわからないが、どういった販売戦略でリリースしているのかが気になる。私はフィジカルのみで配信はサブスクくらいは聞くが、個別には買わない。だけと板歯目は購入してこのブログを書いているこのスマホにきちんとダウンロードされている。やっぱり良いバンドの音楽はこだわりを上回ってしまう。 さて、ここまで引っ張ったが9thデジタルシングル「オリ

    オリジナルスクープ 板歯目だDANDA - 音楽好きの今の話と昔の話
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 旅中の後悔!?撮った映像に自分の姿ゼ~ロ~ - ミニマリストと呼ばれたい

    旅先のホテルや旅館でアメニティを使わない女性は58%も居るんですって、私的にはめちゃくちゃびっくりです 出来る限り荷物を減らしたい派なので、お金と着替えと眉毛描きとリップしか旅行には持って行きません しかーし、今回の旅行での持ち物は失敗です なんと、旅館に化粧水が無かったんです(泣) なので、翌朝に化粧水タイプの日焼け止めを塗るまではカピカピの顔で過ごしました(笑) 「肌断」になって良いかもしれませんが、すでに乾燥する時期になっているのでアラフィフの私にはとっても肌の調子が気になりました(汗) ちゃんと調べなかった自分が悪いんですー 自分が宿泊する施設はちゃんとリサーチして持ち物を吟味しましょうねw スポンサーリンク さて、もう飽きたかもしれませんが、我が家の城崎温泉旅行の2日目にお付き合いくださーい 2日目は朝後、温泉街をウォーキングがてら散策 9時開園の城崎マリンワールドを2時間半

    旅中の後悔!?撮った映像に自分の姿ゼ~ロ~ - ミニマリストと呼ばれたい
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • はてなさんからの振り返りメールです(#^.^#) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです(*´ω`*)。 是非よろしくお願い致します。 見に来て下さいましてありがとうございます(・ิω・ิ) ฅ。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 9月末にはてなさんから過去記事の振り返りメールを頂きました(*^-^*)。 いくつかの記事の中に…。 こちらがありました。 chimaring.hatenablog.com この記事です。 このお供記事いつもと感じが違って懐かしく読み返しました(*´ω`*)。 今日は母のお買い物のお供です(*^^*)。 安全運転で行ってきます。 9月下旬のお供時のΣp[【◎】]ω・´)を載せてみようと思います。 ハロウィンのオブジェ👻がありました🦇。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.

    はてなさんからの振り返りメールです(#^.^#) - ちまりんのゆるい日常
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 自己申告書の提出と面談の時期 - 夕暮れ黄昏日記

    今週もあと一日。 充実していました。 仕事の活動の幅も広がっています。 全く指示されているわけではなく、自由に発想しながらやっています。 信頼し、任せてもらえているのが有難いです。 もちろん、何か問題点があれば上司や同僚と相談して進めています。 でも、まあ、一流の会社であれば自分で考えて行動するのが当たり前なのでしょうか。 私の定例業務は少ない方です。 体調のことも考慮してもらっているので。 時間はあります。 やるもやらないも自分次第。 せっかくいただいている自由に働ける時間を有効に使わせていただいています。 出来ることは限られるんですけど。 自己申告書と面談の時期となりました。 定年まで13年を切りました。 どこまで通用するのかなと。 私は技術職じゃなく、どっちかというと事務職です。 つぶしの効くことはやっていないです。 思ったことは発言する、会議の司会進行をする、組織のまとめ役など、指

    自己申告書の提出と面談の時期 - 夕暮れ黄昏日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【美肌SWEETS】『さつまいもの抹茶寒天ケーキ』美肌スイーツレシピ - 美肌Dish

    料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 おやつだってお肌の肥やしになるものがいい!という、わがままをかなえるための【さつまいもの抹茶寒天ケーキ】のレシピをご紹介です。 お肌喜ぶスイーツのポイントは、物繊維やビタミン、ミネラルを補給すること。 ◆さつまいもと寒天で物繊維を補給 ◆抹茶で抗酸化物質を補給 ◆甘さ控えめ がポイントです。 いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。 感謝でいっぱいです💕 ランキング参加中料理 ランキング参加中健康 『さつまいもの抹茶寒天ケーキ』のレシピ 材料 作り方 レシピについて こちらのレシピもおすすめ♡ 10年後、20年後もキレイな肌でいたい 『さつまいもの抹茶寒天ケーキ』のレシピ 材料 2~4人分(約300ml容器1つ分) さつまいも 150g 〇牛乳 1

    【美肌SWEETS】『さつまいもの抹茶寒天ケーキ』美肌スイーツレシピ - 美肌Dish
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 味変で3度おいしい『ツナ入り豆腐団子とネギの魚介鍋』美肌レシピ - 美肌Dish

    料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 にんべん様のあとのせかつお節が香鍋つゆを使った鍋レシピ。 ①そのままおいしく ②おいしく味変 ③〆で3度おいしく な、お鍋を楽しむ【ツナ入り豆腐団子とネギの魚介鍋】のビューティーレシピです。 ◆ツナと豆腐でたんぱく質をバラエティーに ◆味変アイテムキムチとネギで温活 ◆野菜ときのこをたっぷり使って物繊維UP がビューティーポイントです。 いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。 感謝でいっぱいです💕 ランキング参加中料理 ランキング参加中健康 『ツナ入り豆腐団子とネギの魚介鍋』のレシピ 材料 作り方 そのままおいしく ”キムチ”で味変 〆で3度おいしく『豆乳味噌キムチうどん』 レシピについて にんべん あとのせ鰹節が香鍋つゆ 美肌の法則 『ツナ入り豆

    味変で3度おいしい『ツナ入り豆腐団子とネギの魚介鍋』美肌レシピ - 美肌Dish
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • №1,681 ブラジル紀行 ❝ イグアスの滝(ポルトガル語:Cataratas do Iguaçu)❞ - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    🙇🏻まずは2ポチっと、「にほんブログ村」と 「拍手」を押してもらえたら、やる気 ✖100倍 ポパイのホウレン草です!  _ _)) ⏱この記事は、約4分で読破できると思います ❢ ℹ️ご来場の皆さまへ わたしが主催させてもらってますサークルを下の方にご案内をしていますので、 宜しければ参加してみませんか❓ _ _))ペコリン は じ め に ご  挨  拶    編 イグアスの滝(ポルトガル語:Cataratas do Iguaçu) 概  要 お わ り に ご  挨  拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内です(2023年10月14日 12:25現在) ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) ランキングバナー、拍手、はてなスター、B!ブックマーク は じ め に ご  挨  拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリン  白石です 日のテー

    №1,681 ブラジル紀行 ❝ イグアスの滝(ポルトガル語:Cataratas do Iguaçu)❞ - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 金ローは「ミニオンズ」と「やまなか屋」お祝いには焼肉! #食活! と アニソンランキング(令和24位~21位) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    記念日が近くなると焼肉屋に行きます。お祝い感があるのもたしかですが、誕生日月は割引があるので。ここでも結局割引かい!と思うのですが、お得になることでよりたくさん高いものを頼んでも楽しめるので一石二鳥です。 日の目次 「ミニオンズ」 やまなか屋 お肉 ご飯 冷麺 デザート アニソンランキング 令和24位~21位 平成25位~21位のヒント 「ミニオンズ」 www.youtube.com 2015年 アメリカ CGアニメ 怪盗グルーの人気キャラ、ミニオンたちのスピンオフ作品で、彼らの原点がわかる!?作品です。 来週の金曜ロードショーは 「余命10年」 2022年。小松菜奈と坂口健太郎の主演。 www.youtube.com やまなか屋 お肉 ご飯 冷麺 デザート 割引のおかげでパフェを2つ頼むのも背徳感がありません。 お祝いごとはやまなか屋でとサンドイッチマンもCMしてます。 www.you

    金ローは「ミニオンズ」と「やまなか屋」お祝いには焼肉! #食活! と アニソンランキング(令和24位~21位) - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 季節感満点!大人女性に似合うフェアアイルニットスタイル - ちぃふぁみりーブログ

    みなさんこんにちわ!パパくまです トレンドやファッションアイテムの組み合わせで悩む方も多いですよね。 でも大丈夫です! そんな方向けに服飾士のパパくまとショップ店員のママくまがセレクトした今人気のアイテムをご紹介します。 サッと着るだけでオシャレ上級者に見えるアイテムを中心に選んでいます。 季節やシーンに合わせて、コーディネートを楽しんでみてください! ≫≫続きを読む ランキング参加中ファッション

    季節感満点!大人女性に似合うフェアアイルニットスタイル - ちぃふぁみりーブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ☆ ごあんない ☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪

    みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ 今日は… ブログをお休みする予定でしたが 「ごあんない」を書くの忘れちゃってたので 急遽…プチ更新となしました(^_^;) 少し前に… ん?もっと前だっけ?(^^ゞ 10月の中旬頃にイベントの応援でブログをお休みさせて頂く~ って書いたと思うのですが… 今日から3日間となります!(^^;) 直近でのご案内を忘れちゃってたので この記事にて「ごあんない」と、させて頂きますね! 今日から3日間…ブログ更新を、お休みさせて頂きます。 と、書いておきながら… 今日は更新しちゃってるけどね(^^ゞ なので明日と明後日の二日間が…お休みとなります。 次の更新は、16日(月曜日)となります♪ 今日は… 夜の9時過ぎまで、ぶっ通しで~ 明日はイベント応援は無くて通常業務! お仕事の予定が入っちゃったので変更させて頂きました。 で… 日曜日が、1

    ☆ ごあんない ☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • あの頃の私ってばさ~・・・ - My Colorful Thoughts’S Park

    見に来て頂きましてありがとう御座います。 思いつくまま気の向くまま、とりとめのない話になります、今回はどんな話になるのやら・・・ ↓↓↓↓↓ランキング参加中クリックお願いします↓↓↓↓↓ ランキング参加中自分がコンテンツ!ランキング参加中アニメ 自分を簡単に教えようとすると わかる人にしか分からないだろうけど、さすがの猿飛の主人公、猿飛肉丸な体型だったのですが(笑) 神風の術やってみたかったな~~(⌒∇⌒) 最近は分かりやすく トトロ体型としております(笑) さすがの猿飛は 結構好きな作品で、今では番組ラジオをネット配信したりしてますが、あの頃はアニメトピアとして、三ツ矢雄二さん、島津冴子さん、田中真弓さんの主要キャラを投じ演じていた声優さんたちのラジオ番組でラジオ大阪がキー局となって毎週日曜日の夜10時に始まる30分番組でしたね~(⌒∇⌒) 原作は知らずに ラジオを先に聞いていて見始めた

    あの頃の私ってばさ~・・・ - My Colorful Thoughts’S Park
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 祝!結婚記念日 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

    こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今日は20回目の結婚記念日です。 スパークリングワインで乾杯しました。 あとはスシローの持ち帰りです。 いい日です。 結婚20周年 想像した未来とはだいぶ違うけど、 こんな幸せもあるんだなぁ。

    祝!結婚記念日 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • Fairy in STREET❣️ あすかちゃん その24 ─ 北陸モデルコレクション 2023.7.9 南富山駅周辺 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 日のお休みショットは、あすかちゃんです。 明日もステキな日でありますように (^^) 現在のファイル利用量 24%。 あすか@北陸モデルコレクション (@asuka_hmc) / X 北陸モデルコレクション (@hmc210701) / X hokuriku-model-collection.com

    Fairy in STREET❣️ あすかちゃん その24 ─ 北陸モデルコレクション 2023.7.9 南富山駅周辺 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 躾けマスター - テツの歌

    ************************ 「テツの歌」のブログへのご訪問有難うございます。 四国犬テツと飼い主ゆずのドタバタな日常をつづっています。 皆様にクスッと笑って頂ける時間をご提供できれば幸いです。 ************************ ~現在、毎週金曜日の20時頃に更新しとりますです~ 自主自律の精神

    躾けマスター - テツの歌
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • スズコウジュ(鈴香需 / Perillula reptans Maxim.) - 趣味人-気ままに-

    私の地域では朝熊七草の一つとして楽しまれてる山野草の一つです。 特徴 スズコウジュは、高さ10~20cmの草です。地下茎は短く、節ごとに球状に膨らみます。長い軟毛が密生しています。 葉は対生し、卵形~菱状卵形で長さ2~4cm、両面にまばらに毛があります。 8~10月に、茎の先に総状の花序をだし、白色の小さな唇形花を数段、輪生します。 花冠は長さ5~6mmで、唇弁は反り返ります。 生息環境 スズコウジュは、山地の林下に生育します。落葉広葉樹林や針葉樹林の、湿った場所を好みます。 レッドデータ 2023/10現在、環境省のカテゴリでは指定されていませんが、7都道府県では絶滅危惧種の指定がされています。 大きくて見やすい! 比べてよくわかる! 山野草図鑑 (朝日園芸BOOKS) 作者:金田 洋一郎 朝日新聞出版 Amazon 持って歩きたい 里山・山地の身近な山野草図鑑 作者:菱山 忠三郎 主

    スズコウジュ(鈴香需 / Perillula reptans Maxim.) - 趣味人-気ままに-
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • いよいよ アマゾン プライム 感謝祭 が 10月14日(土)0時から2日間開催 !!!【雑記夜更かし】 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 【雑記夜更かし】 寝る前に、「これは気になる」という記事を公開、ご紹介します。 イメージ 2023年10月14日(土)0:00 ~2023年10月15日(日)23:59 アマゾンでプライム会員を対象に プライム感謝祭 を開催します(´▽`) この企画は日では初めての企画で、夏前に実施している「アマゾンプライムデー」並みに安くなるかもしれません。 (画像引用:https://amzn.to/45sJywX ) 下をクリックいただくと、このページにリンクします。 Amazon.co.jp | Amazon プライム感謝祭 2023 今回は、商品が安くなる以外にも、目玉企画がたくさん。 (画像引用:https

    いよいよ アマゾン プライム 感謝祭 が 10月14日(土)0時から2日間開催 !!!【雑記夜更かし】 - YANO-T’s blog
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • ジャンケンを極めし者が勝てる2人用ボードゲーム「ラバー・ペーパー・シザーズ」 - 旅するボードゲームブログ

    どんなゲームゲーム概要 プレイ人数 2人 プレイ時間 10分 対象年齢 8歳から 「ラバー・ペーパー・シザーズ」はジャンケンの結果によってそれぞれのプレイヤーが異なるアクションを選択し、得点となる備品やボーナストークン集めながらマルバツゲームを行う2人用ボードゲームです。 ゲームの流れ ゲームを始める前に備品、王冠、ボーナストークンを裏向きでよく混ぜてボードの各マスに裏向きで1枚と表向きで1枚、計2枚を配置していきます。ゴーグル、備品ボーナスのトークンは拡張ルールで使用することができます。 ボードの1番上の列の左からどちらの陣地にするかをジャンケンで決めていきます。 ジャンケンで勝ったプレイヤーは3つのアクションのうち1つを選択して行います。その後負けたプレイヤーは残った2つのアクションのうち1つを選択して行います。残った最後の1つのアクションはジャンケンに勝ったプレイヤーが行います。

    ジャンケンを極めし者が勝てる2人用ボードゲーム「ラバー・ペーパー・シザーズ」 - 旅するボードゲームブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 2023年話題になった中国のボードゲーム「ディスパッチタウン」 - 旅するボードゲームブログ

    どんなゲームゲーム概要 プレイ人数 2~4人 プレイ時間 1人につき×20分 対象年齢 12歳から 「ディスパッチタウン」は中国のクラウドファンディングにて84,186.32元(約160万円)の調達に成功し、日国内の一部でも流通しているバックドローとセットコレクションが主なゲームシステムの中量級ボードゲームです。 プレイヤーはワーカーの派遣と帰還報酬の2つのフェイズでディスクを配置を行ってゲームを進行をしていきます。 ゲームの流れ ワーカーの派遣 プレイヤーは袋から引かれた2枚のディスクのうち1枚かタウンにすでに置かれているディスク1枚を選んで、5種類のうち1つの山札に配置してその種類の山札の左に並ぶカード1枚のアクションを実行します。 袋から引いて選ばなかったディスクはタウンに置きます。 カードのアクションにより、自身の個人ボードには資源が集まったり(ファーマーの効果)個人ボードか

    2023年話題になった中国のボードゲーム「ディスパッチタウン」 - 旅するボードゲームブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • MAJORETTE PEUGEOT 208 SUPER SPORTS COLLECTION second - usunonooのブログ@トミカ倉庫

    皆様、こんばんは。 usunonooです。 今夜は マジョレット より、 スーパースポーツ コレクション 2 プジョー 208 をご紹介致します。 こちらはマジョレットより『スーパースポーツコレクション 2(second)』にラインナップされ、2022年の5月から発売されていました。 リンク 2006年から2012年までフランスの自動車メーカーであるプジョーが発売していたBセグメントのコンパクトカー『プジョー207 』。 その後継機種として、2019年3月のジュネーブ・モーターショーにて初披露されたのが『プジョー208 』でした。 電気自動車モデルとしてプジョー・e-208を新たに加え、ガソリン車モデルにはエントリーグレードとなる「スタイル」、中堅を担う量販グレードとしてラインナップされた「アリュート」、そしてスポーティなフラッグシップグレードとして日ご紹介中の「 GT Line 」が登

    MAJORETTE PEUGEOT 208 SUPER SPORTS COLLECTION second - usunonooのブログ@トミカ倉庫
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 母のデイサービスデビューと我が家ご飯 - れんのブログ

    こんばんは^ ^ 母の介護 今日の我が家ご飯 朝 お昼 おやつ 簡単レンチンメニュー 茄子と豚のポン酢蒸し ちょこっと天ぷら 母の介護 今日は母がデイサービス体験日で2人とも緊張しましたが喜んで帰って来たのでホッとしました^ ^ 足もパンパンに浮腫んでたし…😰 ずーっと行くの嫌がってたのでなかなか話しが進みませんでしたがやっと行く気になってくれました♪ たまベジ (id:tamavege-sanpo)さんがデイサービスは大人の幼稚園って言われてましたが、ほんとその通りでした。帰って来たら1日の話を嬉しそうに語ってるの見て、子供達が幼稚園の話をしていたの思い出して笑っちゃいました。 父も通ってましたが、アルツハイマーだったので帰って来てからの話も何も無く写真でニコニコしてるの見て楽しいんだろうなァって思ってました。 母は寝ることもなくお昼ご飯もたくさんべて隣のおばあちゃんと色々話したそ

    母のデイサービスデビューと我が家ご飯 - れんのブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • Photo No.1666 / 仕方ないのだけど - アラフィフいろいろありすぎ

    iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩はニュースを観ながら晩御飯をべたあと、しばらくyoutubeで古い映画「コンタクト」についてあれこれ情報を探していました。自分は原作も読んだし映画も劇場に足を運んで観た映画なのですが、古い映画なのでなかなか情報が少ない…。一応、個人的乾燥としては、とても好きな映画です。まぁその流れから、古い古い海外ドラマ「スターゲイトSG-1」についても調べ出したりして、ブログ巡りをする時間が遅くなってしまいました 床についたのは遅くて、1時半過ぎでした。寝付くのに睡眠アプリで小一時間かかったようで、またもや睡眠不足で朝を迎えることに… 朝はコーヒーを飲むのが精いっぱい。いつもの時間に部屋を出て、いつも通りの通勤でした。休憩スペースでカロリーメイトをべてから職場へ 今日は何となく朝からもや

    Photo No.1666 / 仕方ないのだけど - アラフィフいろいろありすぎ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • PENTAX Q7の日中の写真 - 月に叢雲花に嵐

    どうも夜景ばかりになってしまったので、 PENTAX Q7で撮影した日中の写真を。 ビルの谷間の小さな緑地。 後ろのビルは建て替え中である。 PENTAX Q7+03 FISH-EYE SS1/320 F5.6 ISO100 だいたい広角は28mmがあれば事足りるのだが、 東京はビルが高いので、より広い画角が欲しくなる。 これは魚眼レンズで撮影したもの。 魚眼は画角が広いので、3つに2つほど指が写りこんでいた。 フレアの出方が独特。 ランキング参加中写真・カメラランキング参加中登山・絶景ランキング参加中野生動物・自然観察

    PENTAX Q7の日中の写真 - 月に叢雲花に嵐
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 七野墳墓群(未到達) 石川県河北郡津幡町竹橋 - 墳丘からの眺め

    前回の宇気塚1号墳からは南東に車で20分ほどにある、弥生時代終末期の七野(しちの)墳墓群を目指しました。 倶利迦羅不動寺・西之坊鳳凰殿を目指します。広い駐車場の前に豪壮な社殿。 その南縁に、墳墓群へ上がれるとみられる階段がありましたが、立入禁止の札が掛かっていたので断念。 しかしよく見ると、階段の右側に「バリアフリースロープ」の大きな看板があることに今更気づきました… グーグルマップにある説明板写真によれば3基が残り、その2号墓は四隅突出型墳丘墓とのことです。 お寺へ向かう分岐から見上げると、丘上が墳墓らしい雰囲気でした。 ズームで。 ランキング参加中歴史 ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    七野墳墓群(未到達) 石川県河北郡津幡町竹橋 - 墳丘からの眺め
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • お茶が甘い!なんで?味覚は日本人とは違うのか…海外のお茶事情 - なるおばさんの旅日記

    甘いお茶を初めて飲んだのは、確か韓国のソウルだったかと思います。 普通にコンビニで買った緑茶だったのですが、勢い良く飲んだのに吹き出しそうになりました。 緑茶が甘い…(^^;) ↑ https://getnews.jp/archives/546347より引用させていただきました それから、色々な国で地元の緑茶を買ってみたけどどれも甘い…。 ヨーロッパで緑茶っぽいものを買ってみても砂糖が入ってる(◎_◎;) 確かにね、わかりますよ…紅茶にはお砂糖を入れて飲むし、お抹茶だって甘くしてるペットボトル入りにはミルクもたっぷりですから…。 ↑ 寒い季節に温かい抹茶は甘くて美味しい!って友人は大好きです でも私は日の緑茶が大好きです! あの苦さの中に甘さがある!! そんな繊細な味がわかってもらえていないようで、海外のスーパーで緑茶を見ると成分を見てしまいます。 何回観てもsugerが入っているのです

    お茶が甘い!なんで?味覚は日本人とは違うのか…海外のお茶事情 - なるおばさんの旅日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 大人のステンドグラス風シールぬりえ 赤いバラ編 第1回 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【170】バットを振りました。 ちょっと前に100均で買った、 大人のステンドグラス風シールぬりえ、 を貼りながら、バットを振りました。 「ぬりえ」と言っても、シールを貼って行くだけです。 ということで、7枚貼ったところで、今日はストップします。 1枚貼って、10素振りしたので、70の素振りでした。 全部で50枚なので、500の素振りを要します。ちょっとずつやって行きます。 日の素振り文武両道の概要。 2023/10/13 素振りの数 : 170 , 文武両道スイング, 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁, 【20】, ツボスイング, 手心👋,曲池💪,足臨泣🦶,百会😁, 5スイングずつ, おいしスイング, 【20】, 鎌倉紅谷, クルミッ子切り落とし, 🐿🐿

    大人のステンドグラス風シールぬりえ 赤いバラ編 第1回 - 素振り文武両道
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • tn92.藤井聡太棋士、8冠達成!の観戦記録 次は? - tn198403s 高校時代blog

    2023年10月11日。将棋界に新たな記録。 藤井聡太棋士が王座のタイトルを獲得して、8冠達成です。 祝!八冠 ※この記事は、藤井棋士の八冠達成の対局について、私の観戦記録です。 お昼までの対局 棋譜以外の報道 昼(勝負飯)のチョイス 勝負の行方 勝敗を左右した手 棋譜観戦の醍醐味 負けた意味 藤井8冠の次は? お昼までの対局 11日は、お昼前頃からネットの王座戦中継サイトをちらちら見始めました。 live.shogi.or.jp 王座戦は9時開始で、持ち時間は5時間。お互いが持ち時間を使い切るのに10時間ですから、当日の夜には勝負がつく予測になります。 でも、プロのタイトルをかけた対局は、なかなか手が進まないことも多いです。1手を差すのに1時間かかることも珍しくありません。私が見始めたのは39手を指した局面。藤井棋士の40手を待っていましたが、何度見ても変化なし。それもそのはず、40手

    tn92.藤井聡太棋士、8冠達成!の観戦記録 次は? - tn198403s 高校時代blog
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 3COINSのみたらし団子が美味しすぎる!!食べると止まらなくなっちゃいます - みんなたのしくすごせたら

    先日、3COINSの大きなお店、3COINS+plusへ行きました。 3COINS+plusでは普通の3COINSでは取り扱いをしていないものも販売しているのですが、品もあって、中でもお菓子類が充実していてびっくりしてしまいました。 そこでイチオシされていたのがこちら。 ホッとするみたらし団子です。 ちいさなおなのですが、1個あたりのエネルギーは44キロカロリー。 べ過ぎ注意!なのですが美味しすぎてついつい気がついたらパクパクとべてしまう危険なお菓子だったりします。 個包装なので分けてべるのにもとっても便利! 一口サイズの柔らかいお団子というかどちらかというとおですね、これは。 ナイフで2つにカットしてみましたが、中央に見えるのがみたらしあんです。 ポイッと口の中に入れると柔らかいモチモチ部分とみたらしあんが絶妙の感に! これはおすすめ!! ただ普通の3COINSでは購入でき

    3COINSのみたらし団子が美味しすぎる!!食べると止まらなくなっちゃいます - みんなたのしくすごせたら
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【麺屋 七竈】10月オープン。ご飯に合うがコンセプトのピリ辛ラーメン(安佐北区口田南) - 百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ

    こんにちは。広島県を中心に年間で約500軒べ歩きをしています。百鬼丸もどき (@modoki_maru) です。 今回紹介するのは 麺屋 七竈 さん。 2023年10月6日オープン。ラーメン屋さんです。 マックスバリュ高陽店から近い位置にあります。 10月6日オープン。大事な事なので2回言うやつね。 メニューや営業時間は貼ってありました。 料金は前払い制になっています。注文した時に会計もします。 ▼店内の様子です。 カウンター8席に、座敷に1テーブルありました。もう1テーブルいけるけど、そのスペースは炊飯器が置いてありました。 元々は寿司居酒屋みたいな感じだったようです。 ▼メニューです。 現在はスタミナラーメン1種類のようです。 ▼スタミナラーメン(普通/2辛/950円) スープが赤いのでかなり辛そうですが、標準の2辛は程よい辛さでした。ニンニクだけじゃなく、ショウガも効いているのでど

    【麺屋 七竈】10月オープン。ご飯に合うがコンセプトのピリ辛ラーメン(安佐北区口田南) - 百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 泉用水といしさか2のはし。 - あいする金沢。

    明治から昭和40年代まで、北の郭という遊郭が あったそうです。 武蔵町にほど近い栄町、松ケ枝から移転して 増泉のこのあたりに。 石坂を「いっさか」と呼んだとか。 にし茶屋街の検番所の脇を通り、この橋を渡ると まちの様子が変わりました。 季節外れの寒い寒い雨の日でした。 続きは、また。

    泉用水といしさか2のはし。 - あいする金沢。
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 裁判所とは言えども、どこまで踏み込めるでしょうか?、根は深~い・・・から。 - さりげなく・・・

    ☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月の写真:子供の頃、虫取り網を持って、追いかけました。 ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ 朝日新聞・10/13・WEB版朝刊から引用させて頂きました。 どこまで踏み込めるのでしょうか? www.asahi.com 実は、この方(文科大臣)も、関係があった(その、ほんの一部だけ公表しているのでしょうが・・・)と、自己申告している方で・・・。 www.asahi.com WEB版なので、紙面の全文は載せられませんが、ある中堅議員は、以下のように語った・・・と記事にあります。(WEB版は、殆どの場合、全文掲載しませんので、爺様家にある紙面から書き出してみました。)以下に👇👇👇 安倍派の中堅議員は党による教団との接点調査で名前を公表されたが、正直に申告していない議員がいる指摘、「答えて損した」と話す。「あそこの事務所の秘書は教団

    裁判所とは言えども、どこまで踏み込めるでしょうか?、根は深~い・・・から。 - さりげなく・・・
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 工房の畑、ハヤトウリなどを収穫 - 工作工房製作奮闘記

    工房の畑は、日増しに秋めいてきました。ハヤトウリの棚には葉がたくさん付いて茂みになっています。今年初の収穫をしてみました。白色と緑色の2種類の実がたくさん付いていました。今日は手始めに9個収穫しました。 植えっぱなしのサツマイモは葉が茂って、雑草も混じって悲惨な状態です。ろくに手入れしていないので諦めてモードで収穫開始・・・掘り始めると芋づる式に次々と大きいのが収穫できました。 その他、愛媛美人と言う品種のサトイモや、植えっぱなしのナスも収穫しました。 ハヤトウリは葉が茂って棚を覆いつくしています。 今年初の収穫に臨みます。 葉をかき分けると、綺麗な肌の実が至る所で見受けられました。 今日は、白色を3個、青色を6個収穫しました。 艶々して綺麗です。 ろくに手入れしていないサツマイモの畝です。 葉はたくさん付いていますが雑草の方が勢いが激しく悲惨な状態です。 諦めモードで収穫に臨みます。 掘

    工房の畑、ハヤトウリなどを収穫 - 工作工房製作奮闘記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 小説が頭に入ってこない・・・。 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君~! 元気に過ごしているか? 最近めっきりが読めなくなってしまったハマサンスだ! アガサクリスティーの『そして誰もいなくなった』を読んでいたのに、途中でやめてしまったのだよ。 なぜだ? 芥川龍之介の『芋粥』は読めたのに。 ううう・・・。 活字を読めなくなってしまったオイラを罵っておくれ。 そう。ひぼーちゅーしょーしてくれぃ! なぜ急にアガサクリスティーの小説を読みたくなったかって? それはというとだな・・・。 ちょっとある情報をラジオで聞いたのだよ。 ハマクラシー君は荒木あかねという作家を知っているかい? なんでも“令和のアガサクリスティー”と言われているそうな。 江戸川乱歩賞を受賞してデビューした福岡県出身の作家さんらしいよ! 同じ福岡県出身だから気になるじゃないか! ラジオを聴いていると無性にその人の作品を読みたくなってな。 ちなみに受賞した作品がこれだ!

    小説が頭に入ってこない・・・。 - ハマサンス コンプリートライフ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 映画「君たちはどう生きるか」を見て/秋も足早に - 雨 ときどき晴れ☀

    いくつかこの映画の感想、レビューを読んで、興味を持ち、映画館から足が遠のいていたコロナ禍も次のステージへ。何年かぶりに見に行こうと思いました。 宮崎駿監督のナウシカ、ラピュタのヒロインの描き方が、自分は好きではなかったので(しぐさや動作など魅力的に描きすぎに見えて、少女をウエットな目で見ている気がして、当時思春期だった私は嫌悪感を感じた)、何となく好きな監督の部類ではありませんでした。 だからといって、友達がいいという感想を言っても、ふーん、そうなのかと話を聞いていたし、良い作品はあるし、自分の子供にも、普通に見せていたと思います。 今回の作品は、率直に良かった、感動しました。 冒頭の設定など、ベタなイラつきを覚えましたが、それもラストの感動を倍増させる要素になっていたのではと思います。 塔の中での凄まじい出来事を経て、元の世界に戻った時(元の世界も凄まじいけれど)、主人公は前向きになって

    映画「君たちはどう生きるか」を見て/秋も足早に - 雨 ときどき晴れ☀
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【新選組結成160年特別公開】ついに念願だった「輪違屋」を見学する@京都2023 - うめじろうのええじゃないか!

    記事内に商品プロモーションを含む場合があります 2023年「第48回 京の夏の旅」での【新選組結成160年特別公開】の記録です。 前回は【旧前川邸土蔵】、そして【壬生寺堂と壬生塚の土方歳三像】をUPいたしましたが、今回は【輪違屋】です! 「輪違屋」と聞いて興奮を覚えてしまうあなた!お好きですねえ~~笑 どうぞご興味のある方は、お付き合いくださいませ(^^) 【新選組結成160年特別公開】として、2023年夏、島原では「角屋」そして「輪違屋」が5年ぶりに特別公開しました! 無論、私も幕末巡りで何度か訪れてはいましたが・・・内部を見学するのは今回が初めてです! いつも外観を見学しながら妄想を膨らませていたので・・もうすでに興奮が止まりません!笑 ご周知、「島原」は元々六条三筋町(現在の東願寺北側)に栄えていたものを京の発展に伴い寛永18年(1641)に現在地の朱雀野に移されました。 その移

    【新選組結成160年特別公開】ついに念願だった「輪違屋」を見学する@京都2023 - うめじろうのええじゃないか!
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 10月14日は ヤマモトヤ・無人売店の日、灘のけんか祭り、フルタ生クリームチョコの日、焼うどんの日、鉄道の日、鯛の日、PTA結成の日、くまのプーさん原作デビューの日、塩美容の日、体育の日、美味しいすっぽんの日、世界標準の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    おこしやす♪~ 10月14日は何の日? その時、そして今日何してた? 2023年(令和5年) 10月14日は ヤマモトヤ・無人売店の日、灘のけんか祭り、フルタ生クリームチョコの日、焼うどんの日、鉄道の日、鯛の日、PTA結成の日、くまのプーさん原作デビューの日、塩美容の日、体育の日、美味しいすっぽんの日、世界標準の日、等の日です。 ● ヤマモトヤ・無人売店の日 神奈川県厚木市で、ボリュームたっぷり、安くて美味しい手作りのサンドイッチを販売する「株式会社ヤマモトヤ山幸子」が制定。同社は、のどかな田園地帯に無人の売店を設置しており、販売する玉子サンドなどの美味しさから多くの人が訪れている。 無人の売店は販売する側と購入する側の信頼関係で成り立ち、平和の象徴であることを伝えていきたいとの思いが込められている。日付は「株式会社ヤマモトヤ山幸子」の創業日(1975年10月14日)から10月14日を

    10月14日は ヤマモトヤ・無人売店の日、灘のけんか祭り、フルタ生クリームチョコの日、焼うどんの日、鉄道の日、鯛の日、PTA結成の日、くまのプーさん原作デビューの日、塩美容の日、体育の日、美味しいすっぽんの日、世界標準の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 週末はご飯当番 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆週末◆ ◆ご飯当番◆ ◆作りまーす◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末料理のご紹介です。 週末料理も定番になって来ました。 でも、やっぱり朝以外は何を作ろう?とか迷っちゃいますね。なかなか「あれ作りたい!」とかならないですよねぇ〜。今のところは、なんとかべれたらいいかなぁ〜程度です。でも、いつかは美味しくべれるを目指したいなぁ〜。 ●バジルチキン いつも同じ味なので、今回はバジル入れてみました! まぁ…バジルは袋に入ってて安かったから買ったものなんですけどね。 早く使わないとシワってなりますね。 もう使わなくちゃって思ってここで使いました。 ●ある日の朝ごはん 奥さんはご飯べないかもですが、一応炊き立てなので…お茶碗も準備してみました。 べるかどうか?分からないですが…。 ●豚ちゃん 豚ちゃんでパワーアップですね。 朝にお肉をちょっとべたら元気になりますね

    週末はご飯当番 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 札幌市 コク道カレー / 昔話題になった国道36号線にあるカレー屋  - さっぽろ発 9割がグルメ記事

    コク道カレー 店内 メニュー 配膳 ここで他の客が今回の記事の話をしていた。 10年ぐらい前にブロ友さん間で話題になり行かないで終わってた。 www.ellelo.work コク道カレー で行ってみた。 なかなか来れなかったのは遠いから。 店内 先会計のシステム。 メニュー カツカレーにした。 極辛口もあるが怖いので定番の味にしておいた。 配膳 ルーが特別好みの味なら評価が変わったのかもしれない。 このカツは… もうこの店に来る事はないだろう。

    札幌市 コク道カレー / 昔話題になった国道36号線にあるカレー屋  - さっぽろ発 9割がグルメ記事
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 麺喰らう(その 946)半ラーメン+半チャーハン - 今日も 来て しまった

    ご飯のお供は何がいいか、との議論は尽きない。いくら、明太子、鶏卵などの卵軍、のりたま、ゆかり、味道楽などのふりかけ軍、ストレートに各種のおかず軍もある。 もちろん育ってきた環境が違うから、千差万別でよいのだ。ここで「白米はそのままがおいしい」というと、ツウな感じがするしね。では、チャーハンのお供はどうか。 一義的には、付属のチャーハンスープがいい。ただネギが浮いただけの、シンプルなのにずっと飲んでいたくなるスープラーメンスープより薄めなのがいいのかな。 2番手以降は難しい。お腹がすいていればラーメンがいいし、餃子や焼売といった点心も変化球ながら捨てがたい。餡かけも嬉しいし、目玉焼きなんてのも素敵です。 で、札幌ラーメン店で、チャーハンのお供にあえて塩を選ぶ。味噌と合わせるとお互いの味の濃さが重なり合い、吉川と布袋によるCOMPLEXの如き主張の強さでした。 そもそも、何度かべたけど、こ

    麺喰らう(その 946)半ラーメン+半チャーハン - 今日も 来て しまった
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 着物生地(753)古典柄に花菱模様小紋 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    購入年月日:2014年7月21日 購入場所:ヤフオクストア シンエイ 購入価格:509円(税込)(送料別途) 購入状態:着物、状態は優良 素材:正絹 今日は、古典柄に花菱模様の小紋の着物を解いたものです。今回もシンエイさんの着物生地になります。 それでは、詳しく見ていきたいと思います。 (地色・状態) 地色は淡いクリームです。状態はとても良いです。オークションの解説では、着用可能の表示がありました。 (風合い) 風合いは、薄手でとてもしなやかな感触です。 (用途) 生地自体は丈夫そうです。工夫次第で何にでも加工できると思います。 古典模様の着物の模様の定義って気になります。一体どういう柄を以て古典柄というのでしょうか。気になるところです。 そのうち、交通整理して考え方をしっかり把握したい気もします。 さて、今回の小紋。私が盛んに着物をオークションで落札していた頃、小紋の着物で500円近く行

    着物生地(753)古典柄に花菱模様小紋 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 10月5日(木) 日記『はじめてのバターロール』 - UZURANO小話

    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 【映画】「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」(1998年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

    前作の劇場版「さよなら銀河鉄道999」から17年経過し、新シリーズ「エターナル」編をアニメ化した作品。 一応、内容的には続編になっていますが、この「エターナル」編は最後まで完結されずに、この作品(第一弾)だけで打ち切り(?)。 新シリーズの第一話として見れば見れなくもないですが、劇場で公開するには中途半端すぎる内容でした。 鉄郎が機械化人間から救った地球は、結局新たな支配者によって人々は堕落した生活を送っていて、その「支配者」を退治する為に鉄郎たちは新しい旅に出る・・・みたいな導入でした。 やっぱり一度綺麗に完結した作品を、大人の事情かどうかは分からないですが、続けていくというのは無理があるのでしょう。 続きが描かれずに、正解だったのかも知れません。 www.youtube.com 銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー 野沢雅子 Amazon imakokowoikiru.hatena

    【映画】「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」(1998年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 日課のウォーキングで季節を感じる - 節約主婦のもぐもぐ日記

    小さな秋 真夏を除いては、10000歩のウォーキン グをしています。 これ以外の運動は一切していませんが、 パートにも行っているので、かろうじて 運動不足にはなっていないかな~と思い ます。 ウォーキング中に、小さな秋🍁🍂 どんぐりがいっぱい落ちていました。 童心にかえり、思わず拾いたくなっちゃ いますが、写真だけで我慢。どんぐりっ て見た目がかわいいですね。 おうちごはん レタスチャーハンを作りました。

    日課のウォーキングで季節を感じる - 節約主婦のもぐもぐ日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • 八所神社の境内にまつられる五基の庚申塔群(5/5) 福岡県宮若市長井鶴 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    宮若市 長井鶴(ながいづる)という地区に八所神社が鎮座します。殿の裏側に五基の庚申塔がまつられていました。下の写真は五基の庚申塔が、すべて写っています。木製鳥居のすぐそばに一基、鳥居の奥に四基の庚申塔がまつられています。四基の庚申塔の右隣には石祠がまつられています。 庚申塔のおおざっぱな配置図です。 今回の記事では、⑤の庚申塔をご紹介します。 場所:福岡県宮若市長井鶴 座標値:33.732312,130.651855 「庚申尊天」と正面にきざまれています。庚申塔にむかって右側面に「安永五年」、左側面に「二月吉日」と刻まれています。 安永五年は西暦1776年、干支は丙申(ひのえさる)です。

    八所神社の境内にまつられる五基の庚申塔群(5/5) 福岡県宮若市長井鶴 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    k10no3
    k10no3 2023/10/14
  • りんごとバター。フィナンシェだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは りんごとバター。フィナンシェだよ こちら 裏 中身 こぶりだけど なかなか 濃厚で うまいですね ふくすけ だったら 早く  べさせて くださいって感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    りんごとバター。フィナンシェだよ - ふくすけ岬村出張所
    k10no3
    k10no3 2023/10/14