タグ

2008年7月20日のブックマーク (12件)

  • 一年ほどで約15キロ、ダイエットしました - [He]

    23:13 | 「ん?太ったよねぇ〜」と、よくいわれるようになってから「あれ?痩せたよね!?」と、最近ようやくいわれるようになるまでになるまでにたどったダイエット術のはなし。 といっても最近はやりのハードワークをこなしたわけではなく。カロリー摂取コントロールを心がけてのんびりやりました。 自分の適正カロリー摂取量を知る自分の身長と体重から標準的なカロリー摂取量を把握しましょう。 ”日医師会 健康になる!1日に必要なカロリー”身長(m)×身長(m)×22=適正体重体重1kgあたりに必要なカロリーの数値普段の活動 職種 体重1kgあたりに必要なカロリー(kcal) 軽度な活動  一般事務、技術者、幼児のいない主婦  25〜30  中程度の活動  製造業、サービス業、幼児のいる主婦 30〜35  重い活動  農業、漁業、建設作業  35〜40  重労働  スポーツ選手  40〜  あなたの「1

    lakehill
    lakehill 2008/07/20
    俺も8kgぐらい痩せないとなあ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 憂国の士の論説コーナー

    2008.5.11 高橋清隆 メイド姿は日人奴隷化のサイン 近年、メイド姿の若い女性がメディアに登場するようになった。フリルのついたエプロンドレスをまとい、「ご主人様、お帰りなさいませ」と応じる。女子店員にこの格好をさせたメイド喫茶が東京・秋葉原の名所として定着し、メイド姿のグラビアアイドルが週刊誌を彩るのは珍しくなくなってきた。しかし、わたしは少しもときめきを感じない。わが国の悲惨な近未来を予言するように見えてならないからである。 メイド姿の繁殖と米国財界の要求 メイドを生理的に受けつけないのは、その様式が日のものでないからだろう。わが国に女中や家政婦がいた歴史はあるが、あのような格好はしていない。普通の日人には無縁な存在である。ネットニュースや漫画にメイド姿が繁殖するようになったのは、何か魂胆があるに違いない。 在日米国商工会議所(ACCJ)が2006年に発行した『ビジネス白

    lakehill
    lakehill 2008/07/20
    すげー。陰謀論全開w
  • Windows XP インストールを修復した後、Windows Update、Microsoft Update、または自動更新で更新プログラムが正常にインストールされない

    All Microsoft Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox Deals Small Business Support Software Windows Apps AI Outlook OneDrive Microsoft Teams OneNote Microsoft Edge Skype PCs & Devices Computers Shop Xbox Accessories VR & mixed reality Certified Refurbished Trade-in for cash Entertainment Xbox Game Pass Ultimate PC Game Pass Xbox games PC and Windows games Movies & TV Business Micro

    Windows XP インストールを修復した後、Windows Update、Microsoft Update、または自動更新で更新プログラムが正常にインストールされない
  • 宮崎駿のアヴァンギャルドな悪夢: たけくまメモ

    昨日の土曜日、宮崎アニメの新作『崖の上のポニョ』を見てきました。一応、ネタバレにならない範囲で感想を書きますと、見たことがない種類のアニメーション映画でした。アニメーションとしても映画としても、似た作品を俺は思い当たらないし、過去のどの宮崎アニメとも似ていません。 もちろんキャラクターとか、ディティールの演出やセリフはいかにも「宮崎駿」なんですよ。確かに宮崎アニメに違いないが、見ている最中の「違和感」は、これまで感じたことがないほどのものです。まるで、はっと気がついたら父親が人間モドキに変わっていたような感じ。 『魔女の宅急便』を試写で見たときに、それまでの宮崎アニメと雰囲気が違うので少しとまどったことがありますが、二度目に見たときには大好きになりました。『ポニョ』も複数回見れば、印象が変わるのでしょうか。たぶん、そうなのでしょうが、今度ばかりは「理解した」と思えるまでに時間がかかるかもし

  • 野茂 - 偉愚庵亭憮録

    野茂投手が引退を表明した。 で、昨日来、テレビのスポーツコーナーは、このニュースを思い切りセンチメンタルなBGM付きで伝えている。 違和感を感じるな。 挑戦者の栄光と悲哀? マッチとポンプじゃないのか? キミらの。 どうして野茂が日の球界に復帰しなかったのか、不思議に思っているファンがいるかもしれない。若い人たちは特に。 確かに、ここ数年の状況だけを見れば、日プロ野球復帰は考え得る選択肢だった。実際、日の球団からいくつかオファーはあったようだし、その中には、億という年俸を保障する話もあったと聞く。 でも、当時のいきさつをおぼえている人間なら容易に理解できることだが、野茂の側には、帰って来たいと思える理由はなかった。たとえ何億積まれたのだとしても。 なぜなら 彼は、石もて追われる形で日球界を去った選手で、その時のことを忘れているはずがないからだ。 恨んでいるとか、そういうことではない

    野茂 - 偉愚庵亭憮録
  • 承認って必要なんかねえ。 - 2008-07-17 - NaokiTakahashiの日記 コメント欄

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設 NaokiTakahashiの日記(閉鎖) Copyright (C) 2001-2018 hatena. All Rights Reserved.

    lakehill
    lakehill 2008/07/20
    なんというか、コメント欄の"オタクなお父さん"と名乗る人は、非モテ界隈では"すばらしい人"と皮肉られる人なんだろうなあ
  • 0才~10代の方に、地球環境に関する質問です。…

    0才~10代の方に、地球環境に関する質問です。 インターネットなどで調べずに、思ったとおりあるいは知っているとおりに回答してみて下さい。

  • 今更の話だが図書館無料貸本屋論について (7/18修正) - 火薬と鋼

    公立図書館から「無料貸屋」「無料自習室」の機能を分離すべきだ - Zopeジャンキー日記 少し古い話をしよう。1960年代まで日図書館は死んだの倉庫であって司書は倉庫の番人でしかなかった。利用者のことなんて考えていなかった時代だ。この時代、市民が利用するための図書館を望む声が図書館界でも高まり、1963年の『中小都市における公共図書館の運営』(中小レポート) や1970年の『市民の図書館』といった報告により、図書館サービスを充実させるための指針が形成されていった。ここで注意してほしいのは、前者が地域や企業といった集団に対するサービスを重視していたのに対して後者は個人への貸し出しを重視したことだ。現在まで尾を引く「無料貸屋」なる批判の元となる図書館の姿勢は、『市民の図書館』に端を発する。 1970年代以降、『市民の図書館』で掲げられた目標のうちかなり分かりやすい部分―貸出冊数を増や

    今更の話だが図書館無料貸本屋論について (7/18修正) - 火薬と鋼
  • 「すっぱい葡萄」の政治学 - Welcome To Madchester

    Primal Screamのニューアルバム聴きました。Primal Screamの歌心が大爆発している!しかも、それだけじゃなくて、いわゆるニューレイブ的なところに目配せしつつ、しかも聴かせるという。要するに全方位的にかっこいいっつう話だ。 私は、前々作までのエレクトロパンク三部作(それは全てのカスどもに中指を突き立てるということだ)が好きな人で、「スクリーマデルカ」とかは正直ピンと来なかったんだけど、これは聴ける。聴いてて気持ちいい。 つまりは、「スクリーマデルカ」的でありながら「エクスターミネーター」的でもある。しかもどこを切り取ってもPrimal Screamでしかあり得ないのだ。 フジでPrimal Scream2日でもまぁいいんじゃね!?という気にさせてくれる一枚。よくないけど! Beautiful Future アーティスト: Primal Scream出版社/メーカー: We

    「すっぱい葡萄」の政治学 - Welcome To Madchester
  • 公務員に「出世拒否」が増殖 「責任イヤ」「趣味を優先」

    出世を嫌う公務員が増えている。横浜市では、係長昇任試験への応募が15年で半減、名古屋市では、10年でなんと3分の1になった。各自治体では、筆記試験を止めたり、受験できる入庁年次を引き下げたりしているが、決定打とはなっていないようだ。 係長試験受験者、横浜半減、名古屋3分の1 「公務員という立場に甘えている職員が多いのかな。係長、課長が少なくなれば、行政運営も滑らかにいかなくなる」 横浜市人事委の任用課長は、こう嘆く。 係長昇任試験で、横浜市では、受験者数が1993年の2174人をピークに年々減少。2006年には、半減して935人と1000人の大台を切った。「昇任試験の受験は、仕事に貢献しようという意識の表れです。向上心の低下は、組織の活性化にとってよくありません」 そこで、横浜市では、受験者数を増やそうと、07年の試験で40歳以上の筆記試験を止めた。代わりに、勤務実績と面接だけで登用するこ

    公務員に「出世拒否」が増殖 「責任イヤ」「趣味を優先」
    lakehill
    lakehill 2008/07/20
    むしろ、健全のような気がする。出世してばりばり働いてお金をたくさん稼ぎたいなんて人は始めから公務員なんて職を選ばないわけだし。やる気があって優秀な人は民間に行けばいいんじゃないの?
  • 『watapocoのブックマーク / 2008年7月19日 - はてなブックマーク』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『watapocoのブックマーク / 2008年7月19日 - はてなブックマーク』へのコメント