タグ

安全確保と住民不在・逆立ち政治に関するmsyk710513のブックマーク (4)

  • 主張/3次補正成立/復興と徐染・賠償に本腰を

    東日大震災の復興、原発災害の除染費用などを盛り込んだ第3次補正予算が成立しました。 かつてない大災害です。古い政治の枠組みを根から見直し、大胆に財源を確保して、文字通り腰を入れて取り組まなければ乗り越えることはできません。 除染費用は福島・飯舘村だけでも3224億円と試算されているのに、3次補正が計上した予算はわずか2400億円です。除染費用は来年度予算案を含めても1・2兆円にすぎません。やる気を疑わせる予算です。 旧来の枠組みを超えて 民主党政権が月内の成立をめざす3次補正の財源確保法案は、25年間で8・8兆円の庶民増税を盛り込み、法人税にも3年間の「付加税」を課すとしています。しかし政権は、財界の要求に従って、大震災前に計画した法人税減税を来年度から実行しようとしています。法人税の「付加税」は法人税減税の一部を3年間だけ停止するにとどまります。大企業には「付加税」の3年間も実質減

    主張/3次補正成立/復興と徐染・賠償に本腰を
    msyk710513
    msyk710513 2011/11/24
    こんなやる気のない予算で良い訳無い。思いやる先を間違っている。震災復興や原発災害関係に本腰入れろ。/やっぱ自・み・民(つまり財界の政治部門)では駄目だね。
  • 主張/原発ストレステスト/再稼働の前提にするのは論外

    政府が定期点検などで停止中の原発に求めた「ストレステスト」(耐性試験)の結果が関西電力大飯原発3、4号機や四国電力伊方原発3号機で相次いで提出され、経済産業省原子力安全・保安院で審査が始まろうとしています。 ストレステストは、3月の東京電力福島第1原発事故をきっかけに持ち出されてきたものですが、それをパスすれば原発が安全に運転できるというものではありません。なにより福島原発の事故原因の究明さえ終わっていないのに、ストレステストを再稼働に結び付けるのはまったく論外です。 原発の安全性保証しない 政府が各電力会社に求め、実施中のストレステストは、原発が設計上の想定を超える地震や津波に見舞われたさい、建物や重要な機器がどの程度の余裕(安全裕度)を持ってつくられているかを、コンピューターを使って計算するものです。たとえば関西電力大飯3号機の場合、地震の揺れは想定した700ガル(加速度の単位)より約

    主張/原発ストレステスト/再稼働の前提にするのは論外
    msyk710513
    msyk710513 2011/11/21
    見出しがうまく要約。/RSS未収録記事の中に、伊方原発の危険性告発する記事も。活断層が近くにある、脆性劣化16年検査せず等。なんにせよ原発に頼らぬ社会にしよう。
  • 消費者行政後退のおそれ/国民生活センター一元化/大門議員 「白紙に戻し議論を」

    独立行政法人国民生活センターの消費者庁への一元化は消費者行政の後退につながるおそれがあるとして、消費者団体が抗議の声をあげ、国会でも慎重な対応を求める声が出されています。改めて一元化問題をみてみると―。 同センターは1970年に設立され、苦情・相談対応、各地の消費生活センターの支援、商品テストなどを実施してきました。一方、消費者庁は、消費者行政の基的政策の企画・立案・推進を担うとして2009年に発足しました。その際、日共産党は、規制緩和の名によるセンターの直接相談業務の廃止や商品テストの外部化などを批判。「規制緩和を根的に見直し、消費者の権利や利益を守る立場に立つ」(吉井英勝議員)よう求めました。 8月中に最終報告 しかし、センターは10年に「事業仕分け」の対象になり、昨年12月に閣議決定で「廃止を含め検討する」とされました。消費者庁とセンターでつくるタスクフォース(作業班)が7月2

    msyk710513
    msyk710513 2011/08/22
    国民生活センターが国民を守ろうとするのを消費者庁が妨害さえしている(怒)。一元化ありきは許さない。センターを廃止対象にするのも許せない。消費者庁の意義はどこへいった。
  • 「もんじゅ」など撤退要求/福井の共産党、政府に迫る

    県内に全国の原発の4分の1にあたる15基を抱え、原発撤退を求める日共産党福井県委員会は10日、高速増殖炉「もんじゅ」を含めた原発の再稼働中止・撤退と核燃料サイクル計画の中止、防災計画の見直しなどを求め、経済産業省、文部科学省、総務省に申し入れました。佐藤正雄福井県議と敦賀市、小浜市、若狭町などの党市町議ら9人が、要望書を手渡しました。井上哲士参院議員が同席しました。 県内に立地する敦賀原発(日原子力発電)、美浜原発(関西電力)、「もんじゅ」(日原子力研究開発機構)は、1キロメートル以内の至近距離に活断層があり、原発が並ぶ若狭湾は、大津波に襲われる恐れがあることが最近の知見で明らかにされました。 申し入れで、原発から10キロメートル圏内に人口の7割が入る小浜市の宮崎治宇蔵市議が「原発はやめてほしいと市議会が意見書を全会一致で決めた。これが住民の声だ」と訴えました。佐藤県議は、原子炉圧力

    msyk710513
    msyk710513 2011/08/11
    もんじゅ等から撤退を要求の申し入れ。保安院はふざけた応対だな(怒)。この期に及んで白々しい。
  • 1