タグ

雇用と国際政治に関するmsyk710513のブックマーク (6)

  • TPPは社会に打撃/全国町村長大会が反対決議

    全国町村会(会長・藤原忠彦長野県川上村長)は1日の全国町村長大会で、政府が協議入りを決めた環太平洋連携協定(TPP)への参加に反対する特別決議を採択しました。TPPに参加すれば「農山漁村に深刻な影響を及ぼす」としています。 決議はまた、TPPについて「モノ、ヒト、サービスにかんする関税や非関税障壁をすべて撤廃する、これまでにない貿易協定であるため、地域経済・社会に計り知れない打撃を与えることは自明」として懸念を表明しています。 その上で、参加検討の表明が先行し、影響試算や国内対策が後回しになった政府の姿勢を、「日農業の現状を無視した対応で、国民の理解を得られるものではない」と批判しています。 全国町村会は、10月29日にも常任理事会・政務調査会でTPP参加の撤回を求める緊急決議を行い、11月4日には政府に要請していました。

    msyk710513
    msyk710513 2010/12/02
    TPPについては、マスコミ特にTVの偏向報道姿勢が酷いようなので、赤旗の関係する記事を集めて、印刷したものを配るor/andCD/DVD-Rに焼くのも一つの方法か。DVDプレーヤーで見られる様に書き込めば、PCはちょっとと言う人も見
  • 食料主権 世界の流れ/TPP問題 市田書記局長の質問

    19日の参院予算委員会で、焦点となっている環太平洋連携協定(TPP)を取り上げた日共産党の市田忠義書記局長・参院議員。米国いいなりに料自給率向上の国民的願いに逆行する危険な協定のねらいが浮かびあがりました。 市田氏 「雇用も里山も崩壊する」 菅首相 「開国と農業両立」くり返す 東京でも北海道でも相次いで開かれたTPP反対の大規模集会。どんな思いでたちあがったと思うのか、とただす市田氏に、菅直人首相は「開国と農業の再生を両立させる」と答えるだけ。市田氏は「国民の血の出るような叫びが分かっていない」と批判し、農業と暮らし、雇用、地域経済への影響について鹿野道彦農水相に明らかにさせました。 北海道では、農業、関連産業、地域経済などに与える経済的な損失額は2兆1254億円。農水省は、国内農水産物の生産額は4兆5000億円減少し、料自給率は40%から13%に転落。就業機会の減少も350万人減少

    msyk710513
    msyk710513 2010/11/21
    TPP。米国言いなりに国民的願いに逆行する危険な狙いが浮かび上がる。雇用も里山も崩壊、鎖国どころか十分開放、狙いは米・豪への農産物門戸開放。世界の流れに反する米等に追随して良い訳が無い。市場原理万能は破綻
  • APEC報告に対する/吉井議員の質問/衆院本会議

    米国オバマ政権はTPP、環太平洋パートナーシップ協定を米国の通商政策、対アジアを中心とした輸出倍増計画の柱に位置づけ、強力に進め、日の対応を求めています。菅総理が所信演説で「参加検討」を突如打ち出し、「協議開始」を強行するのはなぜか。「東アジア共同体」、ASEAN+6の方針を大転換し、米国主導のTPPにかじをきったのはなぜか。玄葉大臣は、2国間EPA(経済連携協定)が進められなかったらTPPというハイウエーに乗ることになったと答弁した意味は何か。 TPP参加交渉国はAPEC加盟の21カ国・地域のうち9カ国にすぎず、中国韓国も入っていません。9カ国のうちチリなど6カ国と日は、すでにEPAを締結・合意しています。日が参加する意味合いは米国と豪州にあり、中核は事実上の日米FTAなのではありませんか。 米国主導のTPPは例外なくすべての品目の関税をゼロにし、完全な自由化を求めています。農畜

    msyk710513
    msyk710513 2010/11/17
    TPPは事実上日米FTA!財界の我儘に従ってTPPでは、日本の産業と雇用の空洞化を加速する。基地押し付け、アフガン派兵、日米軍事同盟固執も間違っている。政府は吉井議員の質問にどう答弁したのか、悪い答弁とは思うが…
  • TPPにかかわる「基本方針」の閣議決定について/日本共産党委員長 志位和夫

    政府が9日閣議決定した「包括的経済連携に関する基方針」について、日共産党の志位和夫幹部会委員長は同日、次の談話を発表しました。 一、政府は日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)について、「関係国との協議を開始する」と明記した「包括的経済連携に関する基方針」を閣議決定した。「基方針」は、TPPの協議開始を「情報収集」のためなどと言っているが、一方で、国内の「環境整備」として、国内農業との「両立」のための「農業構造改革推進部」の設置、非関税障壁を撤廃するための規制緩和の推進などを明記しており、菅民主党政権が、TPP参加に向かって走り始めようとしていることは明白である。 TPPは、関税を原則撤廃し、農産物の輸入完全自由化をすすめるものであり、日農業と地域経済に深刻な打撃となる。日共産党は、協議開始の撤回を強く求める。 一、農業分野の関税を完全に撤廃すれば、日料自給率は14

    msyk710513
    msyk710513 2010/11/10
    こちらが志位委員長の談話です。農業で、日本は鎖国どころか世界で最も開かれた国の一つ。一部輸出大企業の為に、農業破壊・国民生活に多大な犠牲を負わせるなど許されない。食料主権を保障する貿易ルールこそ必要。
  • 国際労働組合総連合/“雇用対策を優先せよ”/G20首脳会議へ声明発表

    【ロンドン=小玉純一】国際労働組合総連合(ITUC)は4日、ソウルで11~12日に開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議について声明を発表し、G20が雇用対策を優先課題とするよう求めました。 声明は「現在、世界で2億2000万人以上が失業中だ。記録的な最高水準であり2007年以降3100万人以上増えた。主に途上国で1億人が極度の貧困に追いやられた」と現状を指摘しています。 そのうえでG20各国・地域に対し、(1)雇用創出を焦点とする景気対策(2)教育と訓練を通じた人々への投資(3)環境に優しい雇用の創出(4)金融取引税を含む金融改革―などを求めています。また、諸政府、雇用主、労組代表からなる作業部会を設置するよう要求しています。 声明は「G20の指導者たちは09年9月にピッツバーグで『質の高い雇用を経済回復の中心に』すると約束したが、それに応えていない。雇用がG20首脳会議の最初の課題に

    msyk710513
    msyk710513 2010/11/06
    世界で2億2千万人以上が失業中、米国の人口に匹敵するなあ。
  • NHK「日曜討論」/市田書記局長の発言

    共産党の市田忠義書記局長が26日放送のNHK「日曜討論」でおこなった発言の大要は、次のとおりです。 菅改造内閣 国民の期待に応えず財界・米からは歓迎 司会者から、「有言実行内閣」の看板を掲げる菅改造内閣の支持率が65%に達したことが指摘されると、民主党の岡田克也幹事長は「ありがたい」と発言。一方、野党各党からは、「無言不実行内閣だ」などと批判する声が相次ぎました。 市田氏は次のように述べました。 市田 「有言実行内閣」といわれますが、率直にいって、具体的には何もいっていないし、やるべきことをやっていないと思うんです。 ただ、はっきりしていることは、法人税減税と消費税増税の方向を打ち出していることや、普天間基地の「県内たらい回し」です。自民党政治に戻ったような感じがします。国民の期待に応えた政治になっていないと思います。財界やアメリカから歓迎されるのは当然ではないでしょうか。 失業率は5

    msyk710513
    msyk710513 2010/09/27
    内容は多方面にわたっていますが一つだけ、尖閣問題では、中国の言い分に道理無し。決して独善的な外交観ではありません。事実と道理に立脚しています。
  • 1