タグ

2011年6月12日のブックマーク (15件)

  • 高砂再起動!高砂市議きたの誠一郎ウェブサイト » Blog Archive » PCB「仮置き」撤回その後の顛末

    〈環境保全対策特別委員会〉 さて、市長のPCB盛立地「仮置き」撤回発言について、「議会の考え方をどうまとめるのか」という難題にぶち当たった環境保全対策特別委員会。生嶋委員長が提示した委員長報告もまとまるはずもなく、結局賛成するもの、反対するもの双方の意見を示す両論併記ということとなりました。 予想通り、最大会派の新政会、公明党、民主クラブのいわゆる与党会派の皆さんは市長の変節に「しゃあないけど、市長が言うからには反対でけんやろ」てなもんで撤回OK。先日の意見書通り我が高砂再起動、共産党、無所属の松議員は反対。反対派はしっかり文書で意見表明。 問題は賛成派の意見。当初、委員長提示の報告書には賛成した委員、反対した委員の名前しか表示せず、一番大事な「なぜ賛成なのか、反対の理由は・・」という意見をまったく記載していませんでした。 「委員会での議論の経緯を示さねば納得できない」と松委員、私が執

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/12
    この「高砂再起動!」は、地域政党だろうか?どういう集団かよく知らないので評価は保留。/賛成・反対の理由は大事なのに示さないのは確かに問題。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    msyk710513
    msyk710513 2011/06/12
    これは、一旦Naを抜いてから作業するか、それが無理なら見捨てて廃炉しかないだろう。高速増殖炉、ずっと研究室規模でいいのでは?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/12
    モロッコが統治の既成事実化狙って鉄条網、それもイスラエルの協力で。ここまでとは知らなかった。
  • 東京新聞:解雇手当不払いで勧告へ 生肉食中毒の運営会社:社会(TOKYO Web)

    焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」の集団中毒事件で、運営会社フーズ・フォーラス(金沢市)が解雇を告げた全従業員に「解雇予告手当」を支払わない意向を示していたことが11日、分かった。金沢労働基準監督署は労働基準法違反に当たるとして、同社に是正勧告する方針。 労基法は解雇予告手当について「30日前に解雇の予告をしない使用者は、30日以上の平均賃金を支払わなければならない」と定める。 同社関係者によると、勘坂康弘社長らは8日夜、約60人の全従業員に解雇を告げ「お金がないから解雇予告手当と6月1〜8日の給与を支払えない」などと説明した。60人分の解雇予告手当は計約2千万円、8日間の給与は計約500万円に上る。同社の弁護士は「(従業員より)被害者の弁済を優先したい」という。 金沢労基署は10日、同社元従業員を名乗る男性から手当が支払われないとの申告があり、確認を急いでいる。

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/12
    なるほど、たまたまドジったんじゃなくて、"基礎"があったのか。社長の私財没収したいね。
  • 米経済 低迷続く/オバマ氏支持にも影

    【ワシントン=西村央】米国では、一時改善の兆しを見せていた失業率が2カ月続けて悪化、景気回復のカギとみられる住宅市場も低迷するなど、経済の停滞が続きます。7日発表されたワシントン・ポスト紙とABCニュースの世論調査でも57%が景気回復が始まったとはいえないと回答。オバマ大統領の支持にも影を落としています。 失業率9%に 5月の失業率が9・1%に悪化したとの雇用統計が発表された3日、オバマ氏はオハイオ州の自動車工場で演説。「過去15カ月で200万以上の雇用を創出したが、われわれはいまだ厳しい時期にあり、いくつかの課題に直面している」と現状の厳しさに触れざるを得ませんでした。 2008年からの金融・経済不況で失われた米の雇用は800万人。5月の雇用統計が示した就業者数は前月比で5万4000人増と、前月の23万増と比べて大幅に縮小し、格的回復軌道に乗っていないことを示していました。 コンサル

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/12
    米国の事だ、日本に犠牲転嫁する成長戦略企む恐れありと警戒が必要だ。
  • 主張/大震災3カ月/政治の責任ますます問われる

    東日大震災と東京電力福島第1原発の事故から3カ月たちました。季節は冬から春へ、そして初夏へと大きく移りました。しかし、大震災で被災した人たちと原発事故で避難を余儀なくされた人たちにとって、3カ月は短くもあり長くもあった毎日です。 被災地ではなお10万人近い被災者が不自由な避難生活を続けています。仮設の住まいや店舗で日々の暮らしを取り戻す努力は始まっていますが、格的な復興の槌(つち)音には程遠い限りです。原発事故は収束のめどさえ立ちません。被災者に希望を示せる政治の責任がいよいよ問われています。 血の通った被災者支援を 震災直後に比べれば減ったとはいえ避難所などで暮らす多くの人たちにとって3カ月にわたる避難生活は忍耐の限度を超します。衣類や寝具も冬物から夏物が求められるようになります。避難所の生活の改善とともに、長期にわたる避難生活による健康破壊への対策や精神面でのケアも切実です。 避難

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/12
    避難所を出たら情報も食事も受けにくく、あまりに冷たい対応(怒)。仮設も食事など支援無しで避難所に戻る人も。上から計画押しつけばかり熱心な政府に怒り。自公民は被災者不在で政争してる場合じゃ無いぞ。
  • 原発からの撤退求める/福井・小浜市議会が意見書 全会一致

    福井県の小浜市議会は9日、期限を定めて原子力発電から脱却するよう国に求める議員提案の意見書を全会一致で可決しました。 同市は、隣接する、おおい町に立地する関西電力・大飯原発から半径10キロ圏内に市民の約半数の1万6000人が、20キロ圏内では全市民が住んでいます。 同意見書では、福島第1原発事故に対し、「この過酷事故は決して他人事ではなく、現在避難せざるを得ない人々の心情を思うと誠に忍びない」とのべ、「安全神話」の崩壊を受け、「日々原子力発電所事故に対し不安と危険を覚えている」と、市民の心情を表しています。 そのうえで、(1)期限を定めて原発から脱却し、代替エネルギーに転換する(2)運転開始から30年を超えた老朽原発の運転延長を認めない(3)安全基準を抜的に見直す(4)避難する道路や施設を早期に整備する(5)原子力安全・保安院を経済産業省から分離・独立させ、権限強化する―の5点を求めてい

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/12
    小浜市で、期限定めた脱原発を国に求める意見書が全会一致で採択。福島の事故は他人事では無い。広範な市民運動で街を原発から守った経験があるのか。
  • 希望者全て支援を/被災業者に資金出し渋るな/二重債務解消 大門氏追及

    「民主党案では中小企業はまったく救われない。これでは町全体の復興はできない」。10日の参院予算委員会で、二重債務に対する民主党案をただした日共産党の大門実紀史議員。復興の意欲あるすべての中小企業を政府が支援する仕組みを求めました。 大門氏は、「借金を整理しないと新たな資金が借りられず、事業が再開できない。事業を再開できなければ人を雇えない。二重債務の解決は被災地の復興を左右する重大問題だ」と強調しました。 5月13日の参院予算委員会で、大門氏が公的な機関が幅広く債権を買い取る「二重債務解消のスキーム」を提案したのに対し、菅直人首相が「しっかり検討する」と答弁したことにふれ、こうただしました。 大門議員 1カ月たつが、いまだに何の政府案も出てこないのはあまりにも遅すぎる。 菅首相 民主党案をつくったが、国による債権放棄や金融機関による債権の買い取りという問題は案が出ていない。さらに検討をす

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/12
    こちらが関連記事。二重債務解消は復興左右する大問題。民主党案では中小は救われない。2次ロスに金使いたくない財務省の考えが民主党案の根底に(怒)、枠組み作りも財務官僚。被災者にお金を出し渋るのはおかしい。
  • 東日本大震災3カ月/“生活苦しい”7割/被災者200人アンケート 9割が国の支援要求

    東日大震災の発生から11日で3カ月。紙は岩手、宮城、福島3県の被災者への「200人実態アンケート」を1週間かけて行い、置かれている状況や要望などを聞きました。被災者の先の見えない苦しみと不安、生活と産業再建に向けて国の全面支援を求める強い願いがあふれました。(東日大震災取材団) アンケートは、仮設住宅、借り上げ住宅、避難所、損壊した自宅などで暮らす18歳から88歳までの被災者(無作為)を紙記者が直接訪ね、実施しました。 「震災後の家計・収入はどうですか?」の問いにたいし「かなり苦しくなった」(42%)「少し苦しくなった」(29%)と答え、71%もの人が家計の苦しさを訴えています。預貯金などを取り崩して生活費に充てている人が4割に上ります。 家を津波で流された岩手県陸前高田市の女性(41)は仮設住宅で暮らしています。「救援物資だけでは生活できないので、ほとんど買ってべています。収入

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/12
    年金生活者を考えると、実質的には殆んど全ての人が震災の影響受ける。家計苦しい、避難生活が心身に負担。自公民は権力争いやってる場合じゃ無いぞ。支援物資助かる。個人の生活再建優先での復興求める声。
  • 最高裁へ答弁書提出/国公法弾圧堀越事件 言論の自由へ闘いこれから

    国家公務員の休日のビラ配布が弾圧された堀越事件で、堀越明男さんと同事件の弁護団は10日、検察から提出された上告趣意書へ反論する「答弁書」を最高裁へ提出しました。 堀越、世田谷両事件からなる国公法弾圧2事件の、最高裁審理への書類がすべて出そろいました。控訴審では堀越事件は逆転無罪。世田谷事件では有罪判決とした第一審を追認する判決がそれぞれ出ています。 最高裁前の提出行動で、堀越さんは「国家公務員の活動の制約をなんとしても撤廃したい。全力を挙げてたたかっていきますので、よろしくお願いします」とあいさつしました。 主任弁護人の石崎和彦さんは、「両事件を最高裁の大法廷に回付させ、違憲無罪判決を勝ち取るためのたたかいはこれからが番です」と述べました。 世田谷事件の当事者である宇治橋眞一さんは、連帯のあいさつで「最高裁の審理は書類のやりとりのみ。その分、世論のひろがりが必要です」と話し、署名活動への

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/12
    堀越事件は逆転無罪、世田谷事件は不当判決追認。どちらも最高裁に送られた、大法廷が開かれ、猿払不当判例を打ち破る決定・無罪判決が出せるか。世論の盛り上がりが必要な理由を弾圧被害者が話してくれています。
  • 「福島」が政策転換させた/独首相 原発の危険、制御不能/撤退法案を提出

    ドイツのメルケル首相は9日、連邦議会(下院)で演説し、原子力発電から撤退し、代替として風力などの再生可能エネルギーに転換するとの政策について述べました。独政府は同日、関連8法案を提出しました。 メルケル氏は福島第1原子力発電所の事故が「私の原発への態度を変えた」と表明。事故は依然として深刻な状況が続いており、「日のような技術力が高い国でも原子力の危険はコントロール不可能だ」と語りました。 ドイツが福島原発事故を引き起こしたのと同じような地震や津波の脅威にさらされているわけではないとしながら、同国の倫理委員会と原子力安全委員会の二つの諮問機関が原発維持の危険を検討した結論を受けて、政治的決断として原発から撤退すると強調しました。 これに対し、野党側が意見表明。社会民主党と90年連合・緑の党は基的に支持を表明しました。左翼党は政府提案より早い2014年までの原発廃止を提案し、電力会社の公営

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/12
    ドイツの政策転換を後押ししたのは福島の事故。再生可能エネルギーの割合増やす、電気使用量も今より減らす。
  • 被ばく線量/「限度超」3人目か/福島第1の東電社員

    東京電力は10日、福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)で働いている同社の社員が新たに、今回の事故に限って設定された緊急時の被ばく線量限度の250ミリシーベルトを超える被ばくをしていた可能性があると発表しました。 発表によると、新たに限度を超える被ばくをしていたとみられる社員は50代の男性で、3、4号機の運転員。事故が発生した3月11日から同14日まで中央制御室で機器の操作に従事し、同15日以降は主に同原発敷地内にある免震重要棟で作業をしていたといいます。 日原子力研究開発機構にある、内部被ばくを調べるホールボディーカウンターで精密に検査した結果、甲状腺から検出された放射性ヨウ素131の値が895ベクレルと通常より高めだったと、9日に報告を受けたといいます。外部被ばく線量は111・27ミリシーベルトで、東電は、内部被ばく線量を合わせると限度を超えている可能性があるとして、今後、放射線医学総

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/12
    限度超え疑い3人目。既報の2人は内部被曝だけで緊急時限度の2倍超。全身計数器でなくても、サーベイメーターをのどにあてればすぐ測れる、現場の労働者を本当に大事にしているのか?
  • 小沢氏団体、領収書偽造か/架空寄付3.7億円/「単純ミス」ではすまされない

    民主党の小沢一郎幹事長は、みずからの資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反(虚偽記載)事件について、「単純ミス」「形式的なミス」と責任逃れをしています。しかし、石川知裕衆院議員ら現・元秘書3人の起訴事実によると、虚偽記載の総額は21億6900万円にのぼり、小沢氏が主張するような「単純ミス」ではありません。しかも、悪質な「領収書偽造」という疑いも浮上してきました。 起訴事実によると、虚偽記載の核心は、東京都世田谷区深沢の土地を購入した資金である小沢氏人から受け取った現金4億円を陸山会の2004年分の政治資金収支報告書に記載していなかった(「未記載」)というものですが、「架空寄付」も指摘されています。 陸山会の05年分と07年分の収支報告書にある寄付のうち、小沢氏が支部長の「民主党岩手県第4総支部」の1億3000万円(05年)や、関連政治団体「小沢一郎政経研究会」の1億5000万円

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/12
    2010年3月の記事。単純ミスでは済まされない問題、領収書偽造の疑い浮上。金に汚い小沢一郎、さすが角栄直系。
  • 「二重債務」/中小零細救えぬ与党案/参院予算委で大門議員迫る 全ての事業者に支援を

    共産党の大門実紀史議員は10日の参院予算委員会で、東日大震災で被災した企業の「二重債務」問題に対する民主党案を取り上げ、「救われるのは中堅企業だけで、多くの中小零細企業は救われず、町の復興はできない」と追及しました。 大門氏は、民主党案は「再生可能」と判断した企業だけを再生ファンド(基金)が買い取り支援する仕組みになっていると指摘。ファンドは利益の追求をするため、「中堅以上のクラスしか救済しない」とのべ、2010年の実績では支援先で最も多いのは売上額10億~50億円の企業だと指摘しました。 大門氏は、「民主党案だと中小企業の大半が『再生困難』だと判定されて、結局破産の道しかない」。「これでは被災地の復興はできない」と批判しました。 日共産党が公的な機関が幅広く債務を買い取る「二重債務」解消スキーム(枠組み)を提案していることを大門氏が紹介しながら、「一部の企業を救うだけでは復興はで

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/12
    民主党案では、大半が切り捨てられ、復興にならない。真に復興に資する枠組みを。/民主党案がなぜこんな問題点持つか、関連記事で分かります。→http://b.hatena.ne.jp/msyk710513/20110612#bookmark-46366750
  • オスプレイ配備は危険/沖縄知事、防衛相に反対伝える

    沖縄県の仲井真弘多知事は10日、防衛省で北沢俊美防衛相と会談し、アメリカが垂直離着陸輸送機MV22オスプレイを県民が早期返還を求める米軍普天間基地(同県宜野湾市)に配備する方針を明確にしたことについて、「危険な飛行場(普天間基地)に危険な履歴を持つ機材の配備は反対だ」と伝えました。 仲井真氏は北沢防衛相との会談後、「オスプレイは墜落の履歴が何回もあるし、普天間基地は(人口密集地の中にあり)危険だ。さらに危険なものが来るのは県民として受け入れられない」と語りました。 仲井真氏はまた、「オスプレイに関するデータ類をきちんと出してもらいたい。日政府は(オスプレイ配備に)どういう判断をしたのかわからない。配備時期も『来年遅く』とのことだがはっきりしてほしい」と批判しました。 北沢防衛相からはオスプレイ配備について具体的な説明はなく、「沖縄に行ったときに現在わかっている範囲で話をしたい」などと述べ

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/12
    沖縄県知事がオスプレイ配備に反対を防衛省に伝える。/日米政府は断念するしかないね。説得と称して危険押しつけなど許されない。