タグ

2011年12月13日のブックマーク (16件)

  • 主張/来年度税制/大企業奉仕が不公平を広げる

    野田佳彦内閣が10日未明の臨時閣議で2012年度の「税制改正大綱」を決めました。 「税制改正大綱」が第一に掲げているのは「新成長戦略の実現」です。昨年6月に菅直人・前内閣が決定した新成長戦略は、ほとんど経団連の方針を引き写しにしたような内容です。大企業の「国際競争力」の強化を最優先に、法人税減税をはじめとする徹底した財界目線の政策を並べています。 「大企業を応援すれば経済が良くなり、いずれ暮らしも良くなる」という、破たんした自民党流の古い発想そのものです。 不安の大もとに消費税 「税制改正大綱」に盛り込まれた施策の中心は、直接大企業を潤す減税措置と販売面から大企業を応援する減税措置です。 直接大企業を潤す減税では、研究開発減税の上乗せ措置の延長や大企業の人減らし・リストラを支援する産業活力再生法の減税措置の延長などを盛り込みました。販売面から大企業を応援する減税として、国の自動車重量税を1

    主張/来年度税制/大企業奉仕が不公平を広げる
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    財界要求引き写しで話にならん。大企業減税は行き過ぎ、応能負担を回復させよう。おこぼれ経済論など破綻済み、固執する野田・「財界の手下」政権はもういらない。消費税増税など論外(怒)。
  • 辺野古アセス断念を/那覇 県民が集会・行進/赤嶺議員激励

    沖縄県那覇市で10日、辺野古への新基地建設に向けた民主党政府による環境影響評価書の年内提出に反対し、提出断念を求める県民集会が県庁前で開かれました。 主催は日共産党など県内3政党をはじめ労働組合や民主団体でつくる「基地の県内移設を許さない県民会議」。会場の県民ひろばは「新基地建設反対」などの横断幕や林立するノボリで埋まり、参加者は「評価書は提出させない」などと訴えて繁華街を行進しました。 沖縄県では、前沖縄防衛局長の暴言に抗議し、防衛大臣の責任明確化と評価書提出断念を求める決議が那覇市議会、県議会を皮切りに、うるま、糸満、豊見城(とみぐすく)、浦添、南城、名護、宮古島各市議会と嘉手納町など多くの町村議会で可決され、さらに広がっています。 集会では、共産、社民、社大3党の代表があいさつ。日共産党からは赤嶺政賢衆院議員と仁比そうへい参院比例候補、党県議団・候補全員をはじめ多くの議員らが参加

    辺野古アセス断念を/那覇 県民が集会・行進/赤嶺議員激励
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    アセス断念へ追い込む闘い広げよう。僕も連帯。
  • 被爆者の歩み後世に/継承する会が設立総会

    (写真)ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会の設立総会で紹介される役員=10日、東京都千代田区の主婦会館 原爆被害の実相と被爆者のたたかいの記録を収集して後世に伝え、核兵器廃絶の礎にしようと10日、東京都内で、「ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会」の設立総会が開かれました。来春にNPO法人の取得をめざしています。 会の呼びかけ発起人には、立命館大学名誉教授の安斎育郎、日原水爆被害者団体協議会(日被団協)代表委員の岩佐幹三、作家の大江健三郎、日被団協顧問の肥田舜太郎の4氏が名を連ねています。このほか、呼びかけ人に小説家の瀬戸内寂聴さん、俳優の吉永小百合さんら113氏が加わっています。 設立総会であいさつした岩佐氏は、「被爆者の生きざまとたたかいの歩みは、人類が核時代を生きていく道しるべだ」と強調。「高齢化した被爆者の思いを、平和を愛する人々の心に届けて受け継いでもらうことは緊

    被爆者の歩み後世に/継承する会が設立総会
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    被爆者の歩みを後世に伝える取り組みは、日本政府の無責任・核廃絶未達成の中、更に重要。支えたい取り組みです。
  • シリア、デモ弾圧30人死亡/反政府勢力スト呼びかけ

    【カイロ=小泉大介】中東の衛星テレビ・アルジャジーラによると、反政府勢力に対する武力弾圧が激化するシリアで9日、治安部隊の攻撃により少なくとも30人が死亡しました。反政府勢力側はストライキを呼びかけており、同国情勢は緊迫の度を増しています。 9日の武力弾圧は、シリア第3の都市で反政府勢力の拠点になっているホムスなどで行われたもの。現地人権活動家の証言によれば、ホムスではデモに対する無差別攻撃で、2人の子どもも殺害されました。同地には、治安部隊と政府支持の民兵が数千人規模で展開しています。 国連によれば、3月以降の反体制派デモ弾圧による死者は4000人を超えています。 シリアのアサド大統領が米テレビのインタビュー(7日)で「軍隊は政府に属しており、私が保有しているのではない」などと述べ、弾圧の責任を回避したことに対し、反政府勢力は強く反発。同国の野党指導者や民主化を求める活動家らは国民に対し

    シリア、デモ弾圧30人死亡/反政府勢力スト呼びかけ
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    シリアは相変わらず弾圧かい。当座は押し切っても後でツケが大きくなるぞ。
  • 中国「内需拡大軸に」/党政治局 来年の方針確認

    【北京=小寺松雄】中国共産党政治局は9日、来年の経済運営について検討し、内需拡大などの景気刺激を軸とする方針を確認しました。近くこれに基づいた全国的な経済活動会議を開きます。 政治局方針は、「積極的な財政政策と穏健型の金融政策」は維持するものの、「少なからぬ深刻な矛盾と問題」もあると指摘しています。 その打開方向として「中低所得層の収入を増やして国民の消費力を上げる」と強調。さらに建設事業や企業への投資を強化すると述べています。 中国は2008年からの国際的経済危機の影響を、4兆元(約49兆円)の財政投入で乗り切りましたが、それがインフレ傾向を呼ぶ結果となりました。 政府はインフレ抑制を前面に掲げて金融引き締めを強化。これで物価上昇は鈍化したものの、消費や輸出の停滞という事態が生まれました。このため今年11月末、3年ぶりに預金準備率(市中銀行が預金のうち支払い準備として中央銀行に義務的に預

    中国「内需拡大軸に」/党政治局 来年の方針確認
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    あちらを立てればこちらが立たず、大変だ。内需拡大でやるしかないだろう。
  • 財政規律強化で合意/EU首脳会議 政府間協定締結へ/英は新協定に不参加

    【ロンドン=小玉純一】欧州連合(EU、27カ国)は9日、ブリュッセルで前日から開いた首脳会議で、ユーロ圏(17カ国)の政府債務危機への対応策を協議し、財政悪化国への融資制度の強化や、ユーロ圏の財政規律強化策として新しい財政協定などを合意しました。 ただし独仏が提唱したEU基条約への協定内容の組み入れ改定には非ユーロ圏の英国が反対し断念。ユーロ圏17カ国と非ユーロ圏諸国が来年3月までに政府間協定を締結することとしました。 同協定には英国を除く非ユーロ圏9カ国が参加の方向で、議会審議などの手続きに入ります。これにより英国1カ国が孤立した形となりました。 ユーロ圏に関する新財政協定は▽原則的に財政赤字は国内総生産の0・5%を上限とする▽この原則を各国の憲法、基法で定める▽欧州委員会が各国予算を監督する▽赤字が同3%を超えた場合、自動的に制裁手続きに入ることなどを内容としています。 融資制度に

    財政規律強化で合意/EU首脳会議 政府間協定締結へ/英は新協定に不参加
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    一層の緊縮招く、首脳達が懸念すべきは欧州市民の将来。欧州労連の批判をEUは聞け。目先の財政規律帳尻合わせで更に酷い将来招くな。
  • 介護保険料の上昇深刻/日本テレビ系番組 小池政策委員長が出演

    共産党の小池晃政策委員長は10日の日テレビ系番組「ウェークアップ!ぷらす」に出演し、「社会保障と税の一体改革」や介護保険の行く末について議論しました。 冒頭、竹中平蔵慶応大学教授が「消費税だけ上げる議論は阻止しなければいけない」として、消費税増税抑制のための社会保障費削減を主張しました。 小池氏は、小泉政権下で竹中氏らが毎年2200億円の社会保障費自然増分の削減を強行した結果、「医療崩壊」が起きたと反論しました。その上で「『一体改革』は『消費税増税だけでは受け入れられないので、消費税を増税することと社会保障を良くすることを一体でやる』という建前だった。ところが出てきているのは(社会保障でも)負担増ばかり。今では『増税を理解してもらうために社会保障を削る』と、全く逆の議論になってきている。社会保障は悪くして消費税も増税するというのは言語道断だ」と述べました。 利用回数が減る 番組では、

    介護保険料の上昇深刻/日本テレビ系番組 小池政策委員長が出演
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    竹中平蔵、社会保障改悪の張本人が一体改悪性懲りもなく主張(怒)、言語道断の批判は当然。富裕層に負担こそ。小池さんの主張に、辛坊治郎も説得力あると。社会保障の財源をどこに求めるか、共産党の主張をもっと広く
  • 茨城革新懇 TPPの阻止必ず/講演会 医師会・JAが報告

    平和・民主・革新の日をめざす茨城の会(茨城革新懇)は10日、水戸市内で環太平洋連携協定(TPP)問題を考える学習講演会を開き、約50人が参加しました。 労働者教育協会の江口健志常任理事が講演し、日のTPP参加で農業、医療、地域経済、労働などあらゆる分野で、国民に不利益が拡大されることを明らかにしました。 報告に立った県医師会の斎藤浩会長は、アメリカには皆保険制度がなく、貧困層が満足な医療が受けられないとのべ、TPPで日の皆保険制度にアメリカの保険会社が手を伸ばそうとしていると指摘。「TPP参加は日の皆保険制度を変えることになる。日アメリカの政策、つまりアメリカの財界に左右されることになる。TPP参加には断固反対せざるをえない」と力説しました。 JA県中央会の内田克之農政広報部長も報告のなかで、TPP参加によって日農業が壊滅的打撃を受けるとのべ、「民主党は自給率を上げると約束し

    茨城革新懇 TPPの阻止必ず/講演会 医師会・JAが報告
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    茨城革新懇が学習講演会。TPPで、あらゆる分野に国民の不利益拡大。日本が米財界に左右される。自給率でも公約違反の民主党、もう死んで。
  • 原発・空母いらない/神奈川 シンポに幅広く1600人/平塚市長があいさつ

    なくせ原発、米原子力空母ジョージ・ワシントン(原子炉2基、GW)はいらないと訴えるシンポジウム(実行委員会主催)が10日、神奈川県平塚市で行われました。シンポは、横須賀を母港とし、「海に浮かぶ二つの原子炉」といわれるGWの原子炉の危険性をあらためて明らかにするもの。1600人を超える人たちが参加しました。 主催者を代表して、松川康夫実行委員長(神奈川革新懇代表世話人、海洋学者)があいさつ。平塚市の落合克宏市長が来賓あいさつし、「シンポジウムを通して原子力、放射能とどのように向き合うか、原子力に依存しないで社会をどのように構築していくか議論を深めていただければ」と述べました。湯河原町長、二宮町長、清川村長が賛同メッセージを寄せました。 清水修二福島大学副学長が、人間関係の分断や住民の離散など福島にもたらした放射能災害について特別報告。元地震予知連絡会委員の水野浩雄氏、弁護士の呉東正彦氏、日

    原発・空母いらない/神奈川 シンポに幅広く1600人/平塚市長があいさつ
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    津波の引き波で冷却不能、空母でも同じ。GWは本国へ帰れ。
  • 震災救援募金9億3千万円、ボランティア派遣2万1千人/ひきつづくご協力をお願いします/日本共産党東日本大震災対策本部

    東日大震災と原発事故から9カ月、被災地は師走をむかえています。日共産党が、震災直後からよびかけた「東日大震災救援募金」は、中央委員会と都道府県・地区委員会に9億3千万円を超えて寄せられています。全国から派遣されたボランティアはのべ2万1千人を超えています。ご協力に心から感謝いたします。 各地の「赤旗まつり」など党・後援会がとりくんだ行事の収益が震災募金として届けられたり、「毎日311円ためた募金です」と多額を持参される方や、定期的に送金を続けてくださっている方もおられます。 この間、第1次~第5次義援金として、83の自治体と、22の農協、46の漁協、14の商工会議所、37の商工会、42の消防団などに直接お届けし、懇談、交流をつづけてきました。 さらに、厳冬期をむかえる被災地に「あたたかい支援を」と、各地で「毛布募金」「湯たんぽ募金」「お募金」などが訴えられ、暖房器具、お米などの

    震災救援募金9億3千万円、ボランティア派遣2万1千人/ひきつづくご協力をお願いします/日本共産党東日本大震災対策本部
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    被災者支援救援は引き続き必要、国は何やってんだろうねえ。共産党通して募金したほうが、話は早いし早く届く、皆さんも街で見かけたら1円でも気軽に協力してネ。
  • 野田内閣 税制「改正」大綱を決定/財界・大企業の要望認める

    野田佳彦内閣は10日未明の臨時閣議で、2012年度税制「改正」大綱を閣議決定しました。研究開発減税の上乗せ措置を2年延長することや、自動車重量税の減税などを盛り込みました。 研究開発減税の上乗せ措置(11年度末が期限)の延長や自動車重量税など車体課税の「見直し」は、日経済団体連合会(経団連)や日自動車工業会(自工会)などの業界団体が強く求めていたものです。大企業のリストラを後押しする産業活力再生特別措置法による登録免許税の軽減措置(11年度末が期限)の2年延長も盛り込みました。 民主党は、09年の総選挙で、一部の大企業を優遇する租税特別措置の見直しを掲げていました。しかし、野田内閣は法人実効税率の5%引き下げを実施する一方、研究開発減税などの租税特別措置については、財界・大企業が求める優遇税制の延長を軒並み認めてしまいました。 自動車の車検などの際にかかる自動車重量税は、上乗せ税率を引

    野田内閣 税制「改正」大綱を決定/財界・大企業の要望認める
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    経団連、自工会ふざけるな(怒)。民主党も公約違反いい加減にしろ。応能負担、国民の手で厳しく躾けよう。
  • 日本共産党代表団、キューバ第2書記と会談

    キューバを訪問している日共産党代表団(団長=緒方靖夫副委員長)は9日、キューバ共産党中央委員会のマチャード・ベントゥーラ第2書記・国家評議会第1副議長と会談しました。 マチャード氏は、この訪問が両党関係をさらに発展させる大切な機会となっていると述べました。 マチャード氏は、先日開催された中南米カリブ海諸国共同体(CELAC)首脳会議の意義について、中南米各国のこの200年間の「半独立」の状態が真の独立になると強調。緒方氏がそれは、米国が中南米を自らの勢力圏と見るモンロー主義の終わりを意味するのではないかと問うと、同氏は大きくうなずきました。 また、同氏は、カリブ共同体・キューバ首脳会議が、ラウル・カストロ国家評議会議長の出席を理由に、会場の米系ホテルがアメリカの圧力で使用できなくなったことにふれ、こうした行為は中南米諸国をアメリカからさらに離反させることにもなると指摘しました。 マチャー

    日本共産党代表団、キューバ第2書記と会談
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    モンロー主義の終わり、そういえばそんな主義があったねえ。対米自立の進歩的潮流に未来あり。「反米」としか見ない日本マスコミは恥だ。
  • COP17 合意へ厳しい交渉続く/温暖化ガス削減 新枠組み

    【ダーバン=山田芳進】当地で開かれている国連気候変動枠組み条約第17回締約国会議(COP17)は、予定最終日9日の深夜になっても最終合意に至らず、10日朝から協議が再開されました。すべての条約締結国を対象にした温暖化ガス削減の包括的枠組みについて、合意を得る努力が続けられています。 今回の会議では、2012年までの先進国の温暖化ガス削減目標を定めた京都議定書に続く、新たな法的拘束力を持つ枠組みづくりが焦点でした。 最大の排出国で現在は削減義務を負っていない中国は、2020年以降の削減義務を条件付きで受け入れると表明。京都議定書から離脱している米国は、法的拘束力のある枠組みに消極的な姿勢を見せました。これに対し、20年以前の発効を目指す欧州連合(EU)や小島しょ国連合(AOSIS)が反発。激しいやりとりが続いてきました。 9日深夜になって議長国・南アフリカ共和国が提出した議長案では、京都議定

    COP17 合意へ厳しい交渉続く/温暖化ガス削減 新枠組み
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    米中欧にAOSIS、激しいやりとり続け何とか合意得ようと努力。なのに日本はさっさと投げ出し帰国の醜態。財界言いなりもいい加減にしろ。せめて京都議定書延長に参加しろ。
  • 日本にない学生の給付制奨学金/欧米6カ国 5割受給

    欧米16カ国で、返済の必要のない給付制奨学金を受けている学生の割合が9日までに判明しました。大学生の5割以上が給付制奨学金を受けている国が6カ国、2割以上が12カ国あり、16カ国すべてが1割を超えています。(表) 日でも給付制奨学金の実現を求める切実な声が広がるなか、日共産党の宮岳志衆院議員が国立国会図書館に依頼し、明らかとなったものです。調査の対象は経済協力開発機構(OECD)加盟の30カ国で、そのうち16カ国については受給学生の割合がわかりました。 日も含む30カ国のうち給付制奨学金制度は28カ国に広がり、授業料無償は15カ国におよんでいます。大学の授業料が無償でない上に給付制奨学金がないのは日だけです。 北欧3カ国は、学費が無償の上に、5~7割の学生が給付制奨学金を受けています。 受給学生の割合が72%と最も高いオランダの場合、授業料の上限は年1672ユーロ(約17万6千円

    日本にない学生の給付制奨学金/欧米6カ国 5割受給
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    世界的に遅れた現状、OECD30か国で大学無償で無い上給付制無しは日本だけ。予算の作り方が間違っているからこうなるんだ、日本の経済力でできないとは言わせない。
  • 福島事故9カ月 本紙が53自治体調査/民家除染着手は2市

    東日大震災と東京電力の福島第1原発事故から11日で9カ月。放射性物質を取り除き、放射線量を下げる除染作業は、8月末までに学校ではおおむね終わりましたが、その後どこまで進んだのか。全地域が警戒区域と計画的避難区域にあたり、国が全域直轄で除染する方向の6自治体を除く福島県内53自治体に紙はアンケートと聞き取りで調査をしました。 その結果、県の50万円支援金が出る事業を利用した住民による公道の除染が一部で行われているものの、市町村による民家も含めた除染が12月1日の段階で実際に始まっているのは2市にとどまっています。 福島市大波地区は10月18日から民家の除染が始まり26戸で完了、31戸で進行中。伊達市霊山町で3戸が完了、34戸で進行中です。 除染が進まない第一の原因は廃棄物の仮置き場の問題です。 小規模なものを除き、仮置き場が設置できたのは福島市1カ所、伊達市3カ所、川内村1カ所。川内村は

    福島事故9カ月 本紙が53自治体調査/民家除染着手は2市
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    除染が進まない、置き場の問題に費用負担。国・東電は責任果たせ。
  • 核兵器禁止条約実現へ/非核政府の会がシンポ

    非核の政府を求める会は12日、東京都千代田区の主婦会館プラザエフで、「“NPT(核不拡散条約)合意″実行へ進む世界、問われる日」をテーマにシンポジウムを開きました。核兵器禁止条約の交渉開始に向けて日の政府、平和運動が果たすべき役割を討論しました。 6人のパネリストが報告しました。藤田俊彦・前長崎総合科学大学教授は、今年の秋の国連総会で核兵器条約の早期締結交渉をただちに求める非同盟国提案の決議が採択されるなかで、「非同盟と同盟諸国との対抗関係が鮮明になった」と指摘。日政府の提案は「究極的廃絶」論の立場から核保有国の核兵器廃絶の先のばしに手を貸していると批判しました。 原水爆禁止日協議会(日原水協)の高草木博代表理事は、「核兵器全面禁止アピール」署名約102万人分を国連に提出し、国連加盟国代表に交渉開始を求める文書を配布したと報告。国連第1委員会でのドゥアルテ上級代表の報告でも日

    核兵器禁止条約実現へ/非核政府の会がシンポ
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    日本政府が先延ばしに手を貸しているのは恥ずかしいことだ。