タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

城内実に関するo-kojo2のブックマーク (2)

  • 勇敢な眞鍋さん、情けない城内氏 (その2) - 玄倉川の岸辺

    前の記事で「政治的な意味においてポスター問題は城内氏の自滅と決まった」「あとはゴシップとしての興味だけ」という意味のことを書いた。だが、2ちゃんねるなどでは多くの人が新事実や戦い方によっては城内氏が巻き返す可能性があると思っているようだ。 甘い、甘すぎる。尼さんが甘酒飲みながら川越銘菓あまたまをべるより甘い(よくわからないたとえ)。 眞鍋さんが公式ブログで「ポスターの存在に困惑している、特定の候補を応援するつもりはない」と明らかにした時点で城内氏が政治的利益を得る見込みはなくなった。あとはどれだけ素早く、いかに少ない損失で撤退できるかの問題だ。ところが城内氏は「無断使用した事実はありません」と突っ張った。キツネに化かされたとしか思えないほど無理無茶無謀だ。「ご飯にかけるのはカレーですか、ウ●コですか」と聞かれて「●ンコ!」と答えるくらいありえない。眞鍋さん人がNO!と明言した「応援ポス

    勇敢な眞鍋さん、情けない城内氏 (その2) - 玄倉川の岸辺
    o-kojo2
    o-kojo2 2009/08/04
    おわた
  • 「えっ」と思った…眞鍋&城内ポスター撤去で決着 - 芸能:ZAKZAK

    「えっ」と思った…眞鍋&城内ポスター撤去で決着 仲介の事務所社長が不手際を謝罪 騒動発覚から2日で“手打ち”した眞鍋と、城内氏=顔写真(クリックで拡大) 総選挙に静岡7区から無所属で立候補を予定している城内実氏(44)の後援会ポスターに、タレントの眞鍋かをり(28)の写真が使われた問題で、双方の橋渡しをした人物が31日、「私の説明不足で、双方に迷惑をかけた」など経緯をつづったファクスをマスコミ各社に送付した。 発端は29日付、一部スポーツ紙の報道。「城内氏援軍に眞鍋かをり」「ポスター登場」と報じたが、眞鍋は自身のブログで「困惑している」と関係を全面否定。城内氏もブログで「許可を得ている」と反論したが、城内氏のブログに眞鍋ファンらのアクセスが殺到して炎上、つながらなくなる事態となった。 この騒動の沈静化に名乗りをあげたのは、芸能イベントなどを手がけるオフィスプロペラの木村正明社長。 ファクス

    o-kojo2
    o-kojo2 2009/07/31
    だっせえ
  • 1