タグ

宗教に関するo-kojo2のブックマーク (14)

  • アメリカを揺るがす同性愛者vs「宗教の自由」

    「宗教の自由」が性的少数派の自由を妨げる──。先月末にインディアナ州で成立した「宗教の自由回復法」をめぐり、同性愛者らが大規模なデモを展開。多くの著名人も反対を表明するなど、全米で議論が巻き起こっている。 宗教の自由回復法は宗教活動に対する政府の抑圧を制限するもので、 既に19州と連邦法に同様の法律がある。だが近年は、自由なファッションを主張する受刑者や、ヤギを「いけにえ」にするため住宅地で殺す権利を求めた神父が「宗教の自由」を根拠に裁判で勝訴するなど、「乱用」が問題にもなっていた。 今回の新法に「同性愛」の文言はないが、例えば菓子店が同性婚カップルからのウエディングケーキの注文を「宗教上の理由」で断っても、法的に許されることになりかねない。マイク・ペンス州知事は同法に差別の意図はないとしたが、ゲイを公言しているアップルのティム・クックCEOが批判するなど、各地に抗議の輪が広がった。 これ

  • 特定の犯罪行為の責任を特定の宗教に向けるべきではない

    現在、「イスラム国」によってイラクやシリアで行われている残虐行為は、改めて宗教と組織だった暴力行為との関連性についての疑問を呼び起こしている。また、イスラム教が暴力行為と特に親和性があるのかという疑問も投げかけている。イスラム国の過激派が、彼らの仲間であるアルカイダのように、自らを厳格なイスラム原理主義者のサラフィスト(サラフと呼ばれる初期イスラムの時代を理想とするサラフィー主義の一派)と名乗ったときから、彼らの目的はイスラム教社会の純潔を回復することにあり、偽りの信者や異教徒と手を結ぶ不信心者を破壊することにあると言われている。その結果、イスラム教が暴力行為と関連性がある、あるいは暴力行為を推進しているといった主張が展開されるようになっている。 特に、イスラム国について報道されている内容を踏まえると、後者の疑問は重要な疑問であると言える。しかしながら、その疑問自体が極めて表層的な考え方に

    特定の犯罪行為の責任を特定の宗教に向けるべきではない
    o-kojo2
    o-kojo2 2014/11/04
    参考になった
  • 誰も知らない「キリスト看板」(聖書配布協力会)の真実! 銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)

    ○誰も知らない「キリスト看板」(聖書配布協力会)の真実! まず 「キリスト看板」とは??? 誰もが一度は見た事がある(はず)、黒看板に白や黄色の文字で 「キリストの~」「神は~」 等々の聖書からの言葉が書かれた看板。 地方に旅行に行くと必ず見つける! (特に寂れた町に多い) このキリスト看板、実はすべて「聖書配布協力会」という団体が設置したものなんです! 看板は全国にあり、インパクトのある「聖書のことば」と、その配色・デザインから 写真に撮ったり、HPにまとめている人もいます。 自分の周りにもそういう方達が何人かいて。 でも看板はいっぱいあるけど、いざ「聖書配布協力会」の事となると情報が少なく、 一体どんな人が作って実際に張っているのか、ほぼ誰も知らない分からないという状態でした。 うーん気になる、知りたい!という事で やってきました! 宮城県伊具郡丸森町にある聖書配布協力会の部!!!

    誰も知らない「キリスト看板」(聖書配布協力会)の真実! 銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)
  • イエス曰く「我々は持てるものを利益を上げるために使うべきだ」

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    イエス曰く「我々は持てるものを利益を上げるために使うべきだ」
  • 裁判員制度 宗教界に波紋「死刑、教義に抵触」「国民の義務」 : 南日本新聞エリアニュース

    人を裁くことができるのか、死刑判決にかかわることができるのか−。5月にスタートした裁判員制度が、鹿児島県内の宗教界に波紋を呼んでいる。「国民の義務」として参加を呼び掛けている団体もあるが、死刑に反対する宗派などは「信者が一生苦しみ続ける」と懸念、制度と教義のはざまで揺れる。一方、最高裁は「思想や信条を理由に裁判員を辞退できるかどうかは各裁判官の判断」と明確な基準を示していない。  死刑制度に反対する真宗大谷派。裁判員制度が始まった直後の6月、裁判員制度の見直しを宗派の議会で決議した。「殺してはならない、殺させてはならない」とする教えに死刑は反するとし、「死刑廃止の議論が十分になされていない中で裁判員制度を容認することはできない」という見解を示す。  浄土真宗願寺派鹿児島教区の僧侶も「時には悪事を犯すことがあるのが人間。更生を第一に考えることが大事ではないか」と死刑制度に疑問を投げ掛ける。

  • 共和党とDominionism(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again

    Michelle Goldberg “A Christian Plot for Domination?” http://www.thedailybeast.com/articles/2011/08/14/dominionism-michele-bachmann-and-rick-perry-s-dangerous-religious-bond.html 2012年米国大統領選挙の共和党候補者として最有力の3人のうち2人がDominionismと呼ばれる基督教原理主義の潮流*1に接近している。Michele Bachmann下院議員(ミネソタ)*2とRick Perryテクサス州知事。Goldbergさん曰く、”If you want to understand Michele Bachmann and Rick Perry, understanding Dominionism isn’t

    共和党とDominionism(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again
    o-kojo2
    o-kojo2 2011/09/23
    「アメリカのタリバン」
  • asahi.com(朝日新聞社):米空軍、核ミサイル発射担当将校にキリスト教で聖戦教育 - 国際

    印刷 米空軍のミサイル発射担当将校向けに「核の倫理」を説く講義資料は、広島への原爆投下にも触れているが、当時の米兵死者数の多さなどを挙げて正当化した=「軍における信仰の自由財団」提供  米空軍が、有事の核ミサイル発射を担う将校向けの訓練の一環として、キリスト教の「聖戦」論を20年以上にわたり講義してきたことがわかった。「憲法の政教分離原則に違反する」との指摘を受け、今年7月末に突然、取りやめていた。  米国と旧ソ連・ロシアの間では、冷戦末期から核軍縮が進展。核保有の必然性や使用の可能性は薄れてきた。民主的な議論とは無縁の「神話」によって、核の道義的な正当化を試み、延命を図ってきたことに、懸念の声が出ている。  問題の講義をしていたのは、カリフォルニア州にあるバンデンバーグ空軍基地。ミサイル発射を担当する空軍の将校は全員、この基地で核について訓練を受ける。憂慮した複数の軍人から通報されたNP

    o-kojo2
    o-kojo2 2011/08/04
    アルカイダとどう違うの?
  • To Mr. Terry Jones: Burn all religious texts!! - flagburner's blog(仮)

    約1か月前のことになるが、俺は米国の Dove World Outreach Center という右曲りな思想全開のキリスト教団体が9月11日に『クルアーンを焼く日』なるイカれたイベントを計画してる、というネタを扱った。 ・Dove World Outreach Center's mad event(2010年8月13日 flagburner's blog(仮)) これに関して、米国政府がイベントの中止を同団体に求める、なんて発言をしていたらしいが・・・。 ・米国:コーラン焼却「やめて」 9・11に反イスラムの教会が計画 政府が中止要請(2010年9月8日 毎日jp) 「テロとの戦い」の最中の米国にとっては、ある意味後ろ弾になりかねないこのイベント。 さしあたっては、2010年9月8日分毎日jp 『米国:コーラン焼却~』から前半部分を(略 ---- 以下引用 ---- (中略) ◇軍も異例

    To Mr. Terry Jones: Burn all religious texts!! - flagburner's blog(仮)
    o-kojo2
    o-kojo2 2010/09/10
    迷惑な愛国者
  • Religious Leaders Denounce Anti-Muslim 'Bigotry' in US

    o-kojo2
    o-kojo2 2010/09/08
    コーランを焼こう会に宗教指導者らが反対の声明
  • モスク建設反対論の薄っぺらな本音

    感情の対立 8月22日、グラウンド・ゼロ周辺はモスク建設反対派と賛成派のデモ隊で埋め尽くされた Jessica Rinaldi-Reuters 9・11テロの現場となったグラウンド・ゼロ(ニューヨークの世界貿易センタービル跡地)の近くにイスラム教のモスク(礼拝所)を建設する計画をめぐって激しい論争が続いているが、反対派の主張はことごとく論破されつつある。 13階建てのモスクが建つ? いや、そんな計画はない。グラウンド・ゼロの真上に建設される? 何度も言っているように、2ブロック離れた場所だ。建設計画の中心人物であるイスラム指導者、ファイサル・アブドゥル・ラウフは過激な思想にとらわれている? 単なる迷信だ。 ラウフの背後に正体不明のスポンサーがいるという説も憶測にすぎない。ラウフが論争を煽っているって? バカらしい。彼は取材の電話を折り返そうとさえしない。怒りを爆発させているのは建設反対派の

    モスク建設反対論の薄っぺらな本音
  • Poll shows more Americans think Obama is a Muslim

    o-kojo2
    o-kojo2 2010/08/19
    ネガキャンの成果?
  • asahi.com(朝日新聞社):「聖職と裁判員、両立できない」カトリック団体が文書 - 社会

    キリスト教の宗教団体「日カトリック司教協議会」(東京都)は11日、聖職者が裁判員候補者に選ばれた場合に辞退を勧めるとする会の方針について、最高裁に文書を提出し、理解を求めた。  同会によると、国内のカトリック信者の総数は約45万人で、そのうち聖職者は約8千人。聖職者に辞退を勧める理由として「国家権力の行使にかかわる公職につくことを禁じる」とする宗教上の規律があることや、信者から罪の告白や相談を受ける聖職者の守秘義務と、裁判員の職務とは両立しないことを挙げた。  また、キリスト教の教えには「罪を犯した人に対するゆるし」があり、同会は死刑廃止の方向を支持している。このため約44万人の一般信者にも6月、「死刑判決に関与するかもしれないなどの理由から良心的に拒否したい、という立場を尊重する」とする見解を示している。

    o-kojo2
    o-kojo2 2009/09/11
    良心的「兵役」拒否か
  • 「穢れ」でない明治の女性神職廃止 独立の職掌与えぬ女性観などが理由:中外日報社

    「穢れ」でない明治の女性神職廃止   独立の職掌与えぬ女性観などが理由 2009年6月27日 神社の社頭で見掛ける女性といえばまずは巫女。最近は女性の神職や宮司も活躍するようになってきたが、巫女と間違われることも少なくない。女性神職とは。巫女とは。また、女性神職が明治期に廃止された理由とは――。新刊の『女性神職の近代』(ぺりかん社=電話〇三・三八一四・八五一五)は、古代から近世・近代の女性神職を史料に基づいて掘り下げた労作。著者の小平美香さんは、東京・ときわ台の天祖神社禰宜を務め、学習院大学非常勤講師でもある。小平さんに「巫女(シャーマン)」ではない女性神職の歴史を解説してもらった。 書でいう神職の定義は、「『宮中』『神宮』『神社』において神祇祭祀を職掌とする祭祀者」。古代の巫女は神からの託宣を受けるなどシャーマン的な色合いが濃い。そのような神秘的なイメージは現在にも尾を引いている。 し

  • 未来政党ブラジルと東京宗教戦争勃発 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    自称剣道二段で味を占めたのか、とうとう幸福の科学が国政に乗り出すそうです。無所属詐称?とかアレコレ県政に手をつける前に大活躍な御仁ですがもっとも罪作りなのはこれかもしれないね。 宗教法人・幸福の科学が「幸福実現党」設立、衆院選へ 宗教法人・幸福の科学(大川隆法総裁)による政治団体「幸福実現党」が25日設立され、次期衆院選に候補者を擁立する方針を発表した。 党首には幸福の科学の元常務執行理事の饗庭直道(あえば・じきどう)氏が、党首代行には大川隆法氏夫人の大川きょう子氏が就いた。憲法9条改正など、隆法氏の理念に基づく政策実現を目指すとしており、隆法氏自身は立候補しないという。 この日の記者会見では、300の小選挙区、11の比例区のすべてに擁立する意向を表明。候補者や選挙区については調整中といい、一般公募も呼びかけていくとした。 幸福の科学によると、国内の会員数は公表していない。 http://

    未来政党ブラジルと東京宗教戦争勃発 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    o-kojo2
    o-kojo2 2009/05/26
    未来都市TOKYO、カオスすぎ
  • 1