はじめに PowerDNSを用いて、物理的、地理的に冗長化(※)された権威DNSサーバの構築例を紹介します。本稿では「さくらのクラウド」上に構築していますが、同等の構成をとれる環境では同じ設定が可能かと思います。 PowerDNS自体の説明は、Wikipediaやその他わかりやすいサイトや資料が多数あるため、本稿では割愛しますが、 権威DNSサーバとして動作する PowerDNS Authoritative Server DNSキャッシュサーバとして動作する PowerDNS Recursor の2種類があります。ここでは権威サーバとして使用するため前者を導入します。 インフラ構成 本稿では以下のような構成例を元に設定例を紹介します。 この構成例では、「プライマリサーバ」と「DNSサーバ」に、役割を明確に分けています。 プライマリサーバについて DNSゾーンのリソースレコードなどの情報を一