サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.mtbird.com
iPhoto ライブラリーを複数のマシンで共有したいのです。iPhoto の共有機能のように「他のマシンにある写真を見たい」のではなく、ライブラリーを 1 つに統一したいのです。 教えてgooで上記のような質問を見つけたのですが、わざわざ教えてgooのアカウント作るのがめんどうなので、記事にしてみました。運がよければgoogleで見つけてくれるでしょう。(この種のtipsはWeb上にゴロゴロ転がっているので、もう解決済みかもしれませんが) ●複数のマシンで 1 つのiPhoto ライブラリーを使用する 基本的には、AirMacDiskなどのNASを使用するのがベストです。 方法1: 共有したいiPhotoライブラリー・ファイルをNAS上の任意の場所にコピーします。 NAS上にコピーしたライブラリー・ファイルのエイリアスを作成します。 各マシンの「ピクチャ」フォルダにある iPhoto ライ
Safari 4 beta を入れてみました。 以前から Safari のインスペクタ機能は大変重宝しているのですが、Safari 4 のインスペクタはかなり使いやすい気がします。何がって、それはもう・・・うまく説明できないので使ってみてください (笑 JavaScript の処理が早くなって Google 検索 + 0Autopagerize が爆速で動くのもそれはそれでうれしいのですが、他人のソースをパクってばかりの mtbird には、地味にインスペクタが使いやすくなっていたのが何よりうれしかったりします。 続きを読む » ひさびさに有料 iPhone アプリを買った気がします。記念に (笑) ログっておきます。 AirPhones っていうアプリです。 Mac の音をなにからなにまで iPhone や iPod Touch に転送してくれます。Touch にスピーカーをつないで A
beta 版ですが、LaunchBar というアプリがめちゃめちゃ便利でツボにはまっています。個人的には QuickSilver よりも使いやすかったのですっかり乗り換えてしまいました。 個人的に便利だと思うのは以下の点です。 1. 日本語が入力できる 最初のランチャー検索では日本語を使えません (つまり、日本語で名前を付けているファイルやディレクトリは呼び出せません) が、検索フィールドには日本語が入力できます。QuickSilver は日本語が直接入力できないのが痛いですよね。 2. LaunchBar 上から直接 Web 検索ができる 検索文字列は日本語でもOK。しかも、いろんなカスタム検索を構成できます。 カスタム検索を構成するには、 LaunchBar をアクティブにした状態で command + shift + i を押し、Index の構成画面を開きます。 左のペインで [S
すでに既出の情報ですが、ある人に質問されたのでここでまとめてみることにします。 iTunes ライブラリーを外付け HDD に移す方法。とってもカンタンです。ただし、ここで説明する方法は Mac を使っている場合にのみ適用可能ですのでご注意ください。 [前提条件] まず、iTunesの環境設定>詳細タブで、普段から以下の2項目にチェックを付けて音楽ファイルを管理していることが大前提となります。音楽ファイルが HDD 内に分散している場合、この方法は使えません。 また、言うまでもないことですが、外付けHDDにライブラリーを移動すると、そのHDDを繋いでいるときしか音楽が聴けなくなります。 iTunes を終了させます。 ホーム>ミュージック 内にある iTunes フォルダをそっくりそのまま、外付け HDD 上の任意の場所にコピーします。 option キーを押しながら iTunes を起動
Mac Fan.jp に、「フォントの重複には注意しましょう」というエントリーがあった。フォントが重複していたために iTunes で不具合が発生した、という話。 Mac では、フォントの格納場所が 3 箇所ある。そのため、うっかりフォントをダブってインストールしていた、なんてことがあり得るのだ。フォントの重複は、システムを不安定にしたり、OS やアプリケーションの起動を遅くしたりすることがあるので要注意。 フォントの重複は簡単にチェックできる。 [アプリケーション] フォルダにインストールされている [Font Book] を起動してみよう。 一番左のカラムで [すべてのフォント] を選択すると、インストールされているフォントがすべて表示される。フォント名の右側に黒丸が付いているフォントが、重複しているフォントだ。 そこで、重複しているフォントグループ名の三角をクリックして展開すると、重
新しもの好きさん経由で知った Dockless というアプリ。簡単な操作で Dock アイコンの表示/非表示を切り替えることができる。これがなかなか便利だ。 普段から常駐させているアプリケーションで、Dock からアクセスすることがないものは、邪魔なので Dock に表示させたくない場合がある。たとえば、 Hardware Growler というアプリケーションがあるが、このアプリケーションは様々なハードウェア関係のアクションを Growl で通知してくれる。私は、このアプリケーションを常時起動させたままにしているので、Dock 上のアイコンを使う機会はない。狭いデスクトップだ、使わない Dock アイコンは非表示にしてスペースを節約したいところ。アプリケーションによっては、オプションで Dock アイコンを非表示にできる場合もあるのだが、Hardware Growler にはそういうオプ
ちょっと荒技ですが、変更する方法を発見したのでメモ。 CrossOver で Windows アプリを開いたとき、「フォントが汚いなぁ」と思いませんか。プログラムによっては表示フォントを変えられる場合もあるのですが、メニュー (ファイルとか編集とか) のフォントは変えようがありません。 このフォント、どうやら Tahoma か何かの欧文フォントに FontLink で ume-ui-gothic.ttf という和文フォントを表示させているっぽい。そこで、デフォルトフォントを指定しているような文字列がないかと探してみたけど簡単には見あたらない。。うーむ、めんどくさいなぁ。じゃあ、ということで別の ttf フォントを「ume-ui-gothic.ttf 」にリネームしてフォントを置き換えてしまえ (かなり荒技!) ということでやってみたら見事にうまくいってしまった (爆) まぁ、多少ましにな
Parallels Desktop で OS/X 上に Windows を走らせている方は多いと思います。 Parallels Desktop では、Dock に Windows アプリケーションのアイコンを表示させたり、登録したりすることができます。しかし、Windows(特にXP)を使用している場合、アイコンの (デザインはともかくとして) サイズが Leopard のアイコンに比べて極端に小さいために、Dock 上でアイコン画像が引き延ばされて目も当てられないことに (言い過ぎ) なってしまいます。そこで今日は、OS/X 上での Win アプリケーションのアイコンを変更する方法について。 Parallels が生成する Win アプリケーション・アイコンの在処 Parallels Desktop では、Win アプリケーションを Dock からシームレスに呼び出せるようにするために
最近まで、自分は iTunes の曲に歌詞を埋め込むことなどまったく考えていなかった。その必要を感じなかったのだ。ところが、iPod Touch の歌詞表示機能を見て考えが変わった。曲を聴きながら歌詞をみたいとか、歌いたいとか、そういうことではなく、ただこのすばらしい機能を試してみたくなったのだ。 iTunes 上の音楽ファイルに歌詞を埋め込むのは難しい作業ではない。Sing that iTune! や TunesTEXT など、オンラインには素晴らしいツールが提供されているので、それらを使えば、特に意識することなく歌詞を埋め込んでいくことができる。しかし、私のミュージックライブラリには、休みなく再生し続けてもゆうに10日以上かかる量の楽曲が保存されている。なんとかして、短時間でこれらの曲に歌詞を埋め込むことができないものか? Web を調べてみると、Lyrics Master というツー
以前、PDA としての iPod Touch を考えるというエントリーを書いた。ファームウェア 2.0 がリリースされる前の話だ。新しいファームウェアが登場したことにより、状況はだいぶ変わった。そこで、改めてこのテーマについてまとめてみようと思う。 先回と同じように、私が PDA に期待する機能ごとに考えてみることにする。とりわけ注目したいのはメモ機能と Todo 管理だ。 メモ機能 純正のメモアプリは、はっきりいって進歩していない。重要な同期機能がないし、動きも鈍い。フォントは見にくい。しかし、2.0 ではサードパーティのアプリがインストールできるようになった。サードパーティのアプリには、メモとして優れたものがいくつもある。私が愛用しているメモツールは以下のとおり。 Evernote Mac と iPhone の間で簡単に情報を共有できるすばらしいツールだ。自分の脳外記憶域としてなんでも
Dropbox 0.6.384 がリリースされています (9/14追記: さらに 0.6.394 にバージョンアップしています。インターフェースに大きな変更はないようです)。また、Dropbox がオープンベータになりました。Dropbox のサイトから誰でもサインアップできるようです。 0.6.394 (こちらからダウンロード) では、メニュー項目に「Preferences…」が追加されています。ここから、Dropbox フォルダの変更、Leopard 風 (白黒) のメニューバー・アイコンへの切り替え、帯域使用率の制限、プロキシの設定の変更ができるようになっています。なお、Dolipo を使っている場合でも、プロキシ設定はデフォルト (Auto-detect proxy settings) のままで使えます。 ついでに、いくつか Tips をば。 アプリケーションをアンインストールする
Google 検索をもっと快適にするための Safari のカスタマイズ 自分の備忘録としてここいらでまとめておこうと思う。なお、Firefox や Opera を使用する場合も基本的には同じ。 まずは基本。これがないとはじまらない。 SIMBL SafariStand GreaseKit 上記3つの準備が終わったら以下の GreaseKit スクリプトをインストールする。 oAutopagertize 一式 一度使ったらもう手放せない。Google 検索の必需品。自動ページローダー。 En Google (Gulfweed 氏修正版) Google 検索の画面に、英語サイトの検索、英語インターフェース表示、日本語インターフェース表示を切り替えられるラジオボタンを追加する。さらに、「検索」を押さなくても、ラジオボタンをクリックするだけで検索結果を表示してくれる。 Google + SBM
「iPhone にインストールしているアプリケーション紹介」というエントリーをよく見かけるので、私は「Bookmarklet 紹介」をまとめてみようと思う。・・・というか、自分のためのメモだけれども。 リンクになっているものは直接ドラッグしてツールバーに登録できます。 1Password Logins (旧バージョンで生成したものを使用。現在は入手不可?) Shortwave (作者サイト) Safari文字化け訂正 (作者サイト) ページ内検索 (作者サイト) 住所をマップで開く (作者サイト) リンクを新しいタブで開く (作者サイト) ページの一番下へジャンプ Readbagにブックマーク (作者サイト) WebClipアイコンを追加 (作者サイト) フォントサイズを変更 (作者サイト) コピー/貼り付け (作者サイト) モバイルポイントログイン (作者サイト 「id」を自分のユーザー
【9/16 さらに追記】 私はあまり顔文字とか記号を使わないのでまったく気がつきませんでしたが、iPhone から送信するメールに Unicode 文字が含まれていると、メールのエンコーディングが UTF-8 になるため、au 携帯で文字化けするようです。あたりまえといえばあたりまえの話ですが。 特殊な記号 (代表例は ‼ や ⁈ : 半角で !!、?! とする分には問題なし) とかを使わなければ JIS でいくのでたぶん大丈夫です。失敗しない一つの方法は、 au 携帯にメールを送るときはメモアプリでメール本文を入力して、それをメールで送信するようにします。この方法なら、テキストをメールに変換する時点でちゃんと JIS にしてくれるので大丈夫らしいです。Unicode 文字だけが変な記号になります。たぶん。 ただこれは、iPhone に限ったことではなく、他のスマートフォンや PC から
ユーザースタイルシートを使って Google 検索を見やすく Google 検索を見やすくしてくれるユーザースタイルシートを Liner Note さんが公開している。これがとても使いやすい。これを適用すると、検索結果の表示が以下のように変化する。 通常の Google 検索 Liner Note さんの CSS 適用後 検索結果の各項目に番号が付き、検索フィールドが右下に固定 (フロート) 表示される。さらに検索フィールドは、フォーカスがあるとき以外は半透明になり、検索結果の閲覧を妨げない心憎い仕様だ。Autopagerize (Safari 用は oAutopagerize として公開されています) を使っている場合は、表示が最適化されるし、検索フィールドが常に右下に表示されるので、ぐりぐりとスクロールして一番上まで戻らなくて良いのが快適だ。 とても完成度の高いすばらしい CSS だが
MacBook のハードディスクを換装しました。自分の場合、MacBook にそれほど大きな HDD を載せる必要もないので、今回は Hitachi 製 Travelstar 5K320 160GB を選択。実売価格 ¥7000〜8000 でなかなかのパフォーマンスを発揮してくれると評判の良い HDD です。 物理的な換装作業自体は、噂どおり恐ろしく簡単でしたので割愛。HDD がどこにあるか、だけ知っていれば誰でもできそうです。ただ、T8 の星形ドライバーは必ず用意した方がいいと思います。 問題は中身の移行です。通常ならば、OS を再インストールしてしまうところなのですが、今回はあまり時間の余裕がありませんでしたので、OS/X の復元機能を使って「HDD まるごとコピー作戦」を敢行しました。以下に手順をまとめてみます。お約束ですが、この手順をみて作業する人は、自己責任でお願いします。説明
※最新の iPhone / iPod Touch に関する考察は「2.0 で iPhone / iPod Touch は PDA になれるか」をご覧ください。 PDA とは、Personal Digital Assistant または Personal Data Assistance の略で、Wikipedia の定義によれば、「スケジュール、ToDo、住所録、メモなどの情報を携帯して扱うための小型機器。」(※ちなみに、PDA という言葉は、元アップル CEO のジョン・スカリー氏が作った造語らしいです)。 さて、iPod Touch (※以下、Touch) を PDA として使いたいと考える人は多いハズ。私もそう考えた一人です。しかし実際のところ、Touch は本当に PDA として使えるのでしょうか?冒頭に触れた Wikipedia の定義を基に、自分なりの分析をまとめてみようと思いま
Gmail が IMAP 対応になってとても便利になったが、いままでの私の設定では、Mail.app 上に [Gmail] というグループが表示され、その中に [すべてのメール] フォルダなどが表示されていた。ネット上では新しい情報ではないかもしれないが、不要なメールフォルダを表示させない設定の方法をみつけたので、自分の覚え書きとしてまとめておく。なお、ここで紹介する方法は、Tiger では上手く動作しない可能性があるので注意していただきたい (特に迷惑メール管理)。 [重要!!]:この設定を行うと、Gmail のスパムフィルターで「迷惑メール」に分類されたメールが Mail.app 上から見えなくなります。Gmail のフィルター設定で自分のメールアドレス宛のメールを「迷惑メールにしない」設定を行うか、定期的にブラウザで Gmail にアクセスし、大事なメールが「迷惑メール」に入っていな
【2008/10/9 アップデートに伴い記事修正】※一部、スクリーンショットが古い場合があります。 iPodTouch で Web を見るときに絶対にはずせないと (個人的に) 思うのは、1Password だ。1Password は、Web ブラウジング中に入力する様々なフォームやパスワードをまとめて管理してくれるツールで、「1 つのパスワード」さえ覚えておけば OK という便利なアプリケーションだ。キー入力が面倒な iPhone / iPod Touch では、これが大変重宝する。ここで、簡単に使い方をまとめておこうと思う。 専用 iPhone アプリを使う方法 iPhone での同期・操作の方法は 2 通りある。1 つ目の使い方については、Macお宝鑑定団さんの記事が画像付きでわかりやすい。ごく簡単にまとめると、次のようになる。 まず、同期はWiFi経由で行う。Mac 上で 1Pas
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.mtbird.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く