タグ

わりと関係ない※に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (5)

  • 【動画あり】将棋の藤井聡太四段、29連勝の新記録達成 30年ぶりに塗り替え(1/2ページ)

    将棋の最年少プロ棋士、藤井聡太四段(14)は26日、東京・千駄ケ谷の将棋会館で行われた竜王戦決勝トーナメント1回戦で増田康宏四段(19)に勝ち、公式戦の新記録となる29連勝を達成。神谷広志八段(56)が昭和62年度に樹立した歴代最多の28連勝を30年ぶりに塗り替える快挙を成し遂げた。 対局相手の増田四段は藤井四段と同じ10代で、昨年は新人王戦で優勝した実績を持つ若手実力棋士。 注目の対局は報道陣40社約100人が見守る中、午前10時、藤井四段の先手番で開始。藤井四段の得意な角換わりを増田四段が拒否する戦型で進んだ。藤井四段は速攻を仕掛け、その後、角交換する展開に。中盤、増田四段が攻め込んだが、藤井四段はうまく差し回して優位に立ち、最後は押し切って勝利。デビューから無敗のまま、将棋界の大記録を打ち立てた。

    【動画あり】将棋の藤井聡太四段、29連勝の新記録達成 30年ぶりに塗り替え(1/2ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2017/06/27
    これが朝刊一面のど真ん中に掲載されているのを見て、意地でも首相のちゃぶ台返し発言を報道させないという執念を感じる(´ω`)
  • 脳梗塞で死んだ細胞再生 兵庫医科大、定説覆す発見 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    兵庫医科大(兵庫県西宮市)のグループが、脳梗塞の組織の中に神経細胞を作る細胞があることを発見し、それを採取、培養して移植することで、脳梗塞で死んでしまった脳細胞を再生させる研究を始めた。死んだ神経細胞は再生しないという定説を覆す発見で、グループは「今後2年余りで、臨床試験の前段階まで持っていきたい」と話す。(武藤邦生) 脳梗塞は脳の血管が詰まり、脳の神経細胞が死んでしまう病気で、後遺症が出ることも多い。その組織の中に神経細胞を作る細胞があることを、同大先端医学研究所の松山知弘教授、中込隆之准教授らが2009年、マウスの実験で発見。15年には、血管の周囲の細胞が脳の一大事を受け、神経細胞などに変化できる「多能性」を獲得していることが分かった。 体のさまざまな細胞を作れる多能性幹細胞といえばiPS細胞が有名で、それに比べると発見された細胞は多能性が低いと考えられるが、体内で自然に生まれる。

    脳梗塞で死んだ細胞再生 兵庫医科大、定説覆す発見 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2017/01/05
    FB米の警句に対して『あほか』というFB米が出ること自体が、元のFB米の警句を裏書きしている(´ω`)
  • 戦後最大の海自護衛艦「いずも」が就役

    (CNN) 日の海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」が27日までに就役した。 いずもは基準排水量1万9500トンで、定員470人。全長は248メートルで、海自の護衛艦としては戦後最大だ。これまで最大だったひゅうが型護衛艦より約50メートル長く、第2次世界大戦で米国と戦った戦艦大和にも匹敵する。 近隣諸国からは、いずもが航空母艦に転用することも可能であることから、専守防衛の原則にそぐわないのではとの声も上がっている。平和憲法を有する日では、政府の憲法解釈上「攻撃型空母」の保有は許されないとされている。 中国の軍事専門家は国営英字紙の環球時報で「いずもの就役で日には航空母艦を開発する技術力も需要もあることが明らかになった」と指摘した。 だが、日の中谷元防衛相は記者団に対し、いずもには固定翼機の発着のための装置がなく、空母のように運用するつもりはないと答えた。

    戦後最大の海自護衛艦「いずも」が就役
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/03/27
    割とどうでもいいが、「空母に似てる」といえば「(100%に限りなく近くなければ)似てない」と言いはり、逆に先人の教訓を少し引用すると「コピペだ」と言ってこき下ろす…まぁ、腹の虫の居所で決まるのだろうね(´ω`)
  • 【ソウルから 倭人の眼】「日本は金ばらまき米国で歴史修正ロビー活動」と喧伝 また韓国の困った“思い込み”(1/7ページ) - 産経ニュース

    安倍晋三首相が4月末からの訪米時に米上下両院合同会議で演説することが決まった中、韓国国内では、日が巨額の資金を使い米国で日歴史認識を広める動きを見せている-との警戒感が漂っている。歴史認識問題を中心に常日頃、日に厳しいメディアはともかく、韓国の政府や政界の要人の間でさえも、日が〝歴史修正〟を目的とし、莫大(ばくだい)な金を投入した対米ロビー活動を大展開していると深刻さを込め信じている。(ソウル 名村隆寛) 金にモノ言わせる日? 中央日報、朝鮮日報、毎日経済(電子版)などの韓国各紙が今月報じた「日歴史修正ロビー活動」の内容は、原文に極力忠実にまとめると、以下のようなものだ。 ◎日の外務省は、国の広報などに使う広報文化予算として、520億円を策定。マイク・ホンダ米下院議員が語ったとの話では、「日政府は5億ドル(約600億円)をつぎ込み米国の歴史教科書など歴史の修正に出ている

    【ソウルから 倭人の眼】「日本は金ばらまき米国で歴史修正ロビー活動」と喧伝 また韓国の困った“思い込み”(1/7ページ) - 産経ニュース
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/03/24
    はみ出し)それならまだいい。歴史学者にお役人たちが押し掛け『自説を曲げろ』と直談判したというエピソードはさすがに引いたがね(´ω`)
  • 1