タグ

スラドに関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (5)

  • ロボットによる労働力が人間の労働力並になったとき、人間はどうするべきか | スラド

    ノースカロライナ大学情報図書館学研究科のZeynep Tufekci助教授によると、「ロボット労働者は人間の労働者の雇用機会を減らし、人間の収入を圧迫する」という(The New York Times、MIT TechnologyReview、Slashdot)。 こういった指摘は昔からあるが、いっぽうで機械は人間の一部の仕事、とくに肉体労働について置き換えるだけだとの主張もある。教育によって人間のスキルを高めれば、ロボットには置き換えられないというものだ。しかし、それは正しくはないという。ロボットは人間の熟練した技術をデータ化して取り込んでいくことで、人間の作業員と十分に競えるだけの能力を得ることができるからだ。 Tufekci氏曰く、これはロボットと人間の戦いではなく、人間が労働者の価値をどう評価するかという、人間同士の戦いだという。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/04/24
    東の端の島国なら、そんなロボットを国民として扱い、自己責任も負えない連中の代わりにするかもね(´ω`)
  • 海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」就役 | スラド

    海上自衛隊ヘリコプター搭載護衛艦「いずも型」一番艦の「いずも」が25日就役しました(NHK)。 前級の「ひゅうが型ヘリコプター搭載護衛艦」は全長197m、基準排水量13,950t、満載排水量19,000t、建造費1000億円だったのに比べ、武装やレーダー、ソナー等を簡略化して、全長248m、基準排水量19,500t、満載排水量27,000tと大型化するも建造費は1,200億円止まりと相対的にお得になっています。 これでも排水量40%規模の「あたご型ミサイル護衛艦」の建造費1,400億円よりは安価で、いかに武装や電子装備が高く付くかが分かります。 航空機運用専用化が進行する過程がうかがわれ、赤城・加賀が建造時20センチ砲を装備し、改装時に撤去したのに軌を一にしており、海自が過去に何ら学んでいないか、あるいはそうせざるを得ない要因の存在がうかがわれます。 実際最初のヘリコプター搭載護衛艦「はる

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/03/30
    タレコミへのツッコミ)なーんでミリヲタって"最強兵器決定戦"思想から抜け出せないのかな(´ω`)。戦争は戦略と計算と金でやるもので、妄想と根性と衝動でやるものではない、それだと兵がかわいそう(´ω`)
  • Seagateの8TB 3.5インチHDDが秋葉原の店頭に並ぶ | スラド ハードウェア

    容量8TBのSeagate製3.5インチHDD「ST8000AS0002」が国内発売された。販売価格は3万円台後半程度のようだ(AKIBA PC Hotline!、価格.com)。 3.5インチHDDとしてはHGSTが10TBのHDDを発表しているが、今回のSeagate製HDDは比較的安価なのが特徴。AKIBA PC Hotline!の記事におると、同容量のHGST製HDDは7万円代後半という価格なので、約半分という価格設定となる。「ST8000AS0002」は「クラウド・データ・ストレージ向け」(製品Webサイト)とのことなので、ある程度は品質も期待できそうである。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/02/12
    どんなHDDだって壊れるときは壊れる(´ω`)
  • 年賀状の素材集にも「萌え系」が登場 | スラド

    このたび、元素記号表も萌え化され、 森羅万象の萌え化に勤しむ出版業界ですが、季節柄、 メディアボーイ社より「もえる年賀状2009丑」というが発売されています。その名の通り、「年賀状用の萌え系イラスト素材集」とのこと。 Amazonの評価によれば、 権利関係の注意書きがいろいろ紛らわしいようですが、権利的には個人用途にお使いいただけるようです。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/11/09
    そして話はいつしか虚礼廃止へ(お
  • 文化審議会著作権分科会が2つのパブコメ募集中 | スラド

    今年も文化文化審議会著作権分科会がパブリックコメントの募集(正確には「任意の意見募集」)を開始している。今回の意見募集は2つあり、1つは「法制問題小委員会」の「中間まとめ」に対する意見募集。もう一つが「過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会」の「中間整理」に対する意見募集となっている。ともに締め切りは11月10日。過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会では、回答した個人に限り、さらに意識調査を実施するとしている。 今回の意見募集は、法制問題小委員会ではコンテンツの二次利用に関してと「私的録音録画」に関する制限の強化、リバースエンジニアリングについてなど。過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会では、多数の権利者が関係する、権利者不明であるなどの場合の利用に関してと、著作権保護期間などについてとなっている。詳細は各募集要項を確認されたい。 このうち法制問題小委員会「私的使用目的の

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/10/20
    まだパブ※出せるところはある。あきらめるのはまだ早い。
  • 1