タグ

ブコメ一部修正とネタに関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (6)

  • 【産経抄】前川喜平氏の座右の銘は「面従腹背」…それが文教行政トップのセリフか 6月3日(1/2ページ)

    面と向かってはこちらの意見に従いながら、陰に回って不平や非難を言うようなことはするな。中国神話に登場する伝説の君主、舜(しゅん)は、後継者で夏王朝の始祖となる禹(う)にこう説いた。徳をもって理想的な仁政を敷いた「聖人」らしい言葉である。 ▼万人が聖人君子になれるわけではないが、これはあんまりではないか。「私、座右の銘が『面従腹背』なんです」。学校法人加計学園の獣医学部新設計画をめぐり、退任後に首相官邸批判を始めた前川喜平・前文部科学事務次官が1日、テレビ朝日番組で言い放ったセリフである。 ▼仮にも文教行政のトップとして、子供たちに学問の意義や人の道を教える立場だった者が言うことだろうか。この人が出会い系バーに足しげく通い、「女子の貧困調査」と称して少女たちに小遣いを渡していたことも明らかになっているが、今度こそ心底あきれた。 ▼「役人の心得として面従腹背の技術、資質は持つ必要がある」。前川

    【産経抄】前川喜平氏の座右の銘は「面従腹背」…それが文教行政トップのセリフか 6月3日(1/2ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2017/06/03
    そりゃ、オフレコでも首相批判したひとを更迭するような組織ではねぇ(´ω`)
  • 【「こころ」と「かたち」】福地茂雄 家族・地域・国を愛せ - MSN産経ニュース

    □アサヒグループホールディングス相談役(前NHK会長) 「家族」が失われつつある。以前は親をあやめることは「尊属殺人」として、より重い刑に処せられた。我欲のために人、まして家族をあやめることなどは信じ難いことであるが、昨今は子供への虐待は後を絶たない。祖父母と親、子が一緒に暮らすことが少なくなり、核家族化が進んだ結果、「親子の絆」を育む時間や、「長幼の序」など大切なことを教える機会が少なくなったのではないか。家屋という形は立派になったが、家族愛という心が失われつつある。 地域の繋(つな)がりも失われつつある。以前は「向こう三軒両隣」といって、ご近所さん同士、そして地域全体で助け合いをしていたものだが、昨今、この精神が失われつつある。隣の人は何をしているか分からないという話も、最近に始まったことではない。向こう三軒両隣に誰が住んでいるか分からないような状況は、さまざまな社会環境が作り出してい

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/21
    別欄にて無署名で急進的新自由主義者のような主張(≒TPP参加…銭金の前には人の命や日本文化など塵芥)をしていながら保守本流みたいな事をいう、これを自称保守(笑)と言わずして何という(苦笑)
  • 【産経抄】10月22日 - MSN産経ニュース

    中国の反日デモが狼藉(ろうぜき)の限りを尽くしてから、1カ月あまりが過ぎた。被害を受けた日系企業の工場や店舗は、ほぼ通常の営業に戻ったらしい。それでも、自動車や家電、衣類など日製品の不買運動は続いている。 ▼日を訪れる中国人観光客も、大幅に減った。どれほど魅力的な市場であっても、やはりリスクが大きすぎる。多くの経営者が、中国への過度の依存を改める戦略へ、転換を図っているはずだ。 ▼米国では2007年、ペットフードや玩具、練り歯磨きなどの中国製品から危険物質の検出が相次ぎ、大騒ぎになったことがある。安全面での不安を解消しようと、「チャイナフリー」、つまり、中国産品を使っていない商品がもてはやされた。 ▼この数年前、中国製品の氾濫に疑問を感じたサラ・ボンジョルニさんという米国の女性ジャーナリストが、夫や幼い2人の子供とともに1年間、中国製品なしの生活を試みている。その奮闘ぶりをコミカルに綴

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/10/22
    今や単純労働者の賃金は、ちうごくよりも米国の方が安くなっているらしいとの情報がある。しかし日本では…/途上国依存は日本の方が寧ろ高いかも試練。購買力も乏しくなりつつあり、日本製は高くて手が出ない(苦笑)
  • 京大名物「iPSカレー」、さっそく発売 即日完売店舗も

    京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥教授(50)のノーベル医学・生理学賞受賞を記念し、京都大学生活協同組合(京大生協)が9日から売り出したレトルトパック「iPSカレー」が早くも人気を集めている。京大生協が当日販売分として用意した2千パックは即日完売。予想以上の人気に「山中先生にはノーベルカレー賞も差し上げたい」との声も聞かれた。 京大生協が9日に販売を開始した「iPSカレー」は、山中教授が世界で初めて作成に成功した「iPS細胞(人工多能性幹細胞)」にちなんだもの。iPS細胞は体のあらゆる細胞に分化・成長する性質を持っているため、これまでの医学では治すのが難しいとされてきた心臓病や神経系難病を克服する再生医療の切り札として期待されている。 9日発売の「iPSカレー」では、このようなiPS細胞の性質にちなみ、カレーの具にハチノス(牛の胃袋)、牛レバー、ミミガー、豚足、砂肝を入れた「内臓系」カ

    京大名物「iPSカレー」、さっそく発売 即日完売店舗も
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/10/10
    義太夫教授の幅の広さは異常だ(ぇ/しかし臓物カレーって別に不思議でもないような。だってスパイスミックスだしとマジレス(注:虚構新聞
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/01/15
    国を食い荒らすのが「寄生虫」ならば、国(=宿主)を転々とする存在はいったいなんて言うのだろうね(苦笑)/追記:見えないブコメから流れたつぶやきにRTしてくれたひとが実に興味深い発言をしてくれましたですよ。
  • 「弱音をはける場所はここしかない」──「ひきこもり系SNS」のいま

    「弱音をはける場所はここしかない」「どんなネガティブなことを書いてもコメントがつくと救われる」──「引きこもり」の20代の女性を自称するユーザーが書いた「ネガティブな」日記には、ネット上の友人「マイ引きこもり」からの「元気出して!」、「何も考えずに好きなことをすれば良い」といった暖かい応援コメントが投稿される。 ここは「引きこもりのためのSNS」をうたう「hixi」(ヒッキー)。トップページには「ここにもう一度私たちの帰る場所を作りましょう!」とある。 「hixi」は5月上旬に立ち上げられ、会員数は1週間で1700人を突破したという。SNSとは、人と人とのつながりを促進・サポートするためのコミュニティー型のWebサービスだ。私は、そのような性質のSNSと他人との交流を避ける傾向にあるひきこもりとの融合に違和感を覚えた。会員は当にひきこもっているのか? 調べてみることにした。(早稲田大学大

    「弱音をはける場所はここしかない」──「ひきこもり系SNS」のいま
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/09/17
    ソースはガ通の弟子かぁ。/追記:いやまぁそれはいいんだが、ものごっつい地雷臭を感じるんだが(苦笑)/追記の追記:でもこれほとんど「自称」だよねぇ、例えば「友達」なんて茶飲み友達か「親友」なのかわからんしw
  • 1