タグ

政治と金融に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (2)

  • 街角景気の悪化を招く「動かないお金」 - 近藤駿介 In My Opinion

    ファンドマネージャー、ストラテジストとして金融市場で20年以上の実戦経験を持つと同時に、評論家としても活動して来た近藤駿介の政治・経済・金融市場等に関する放談ブログです。 「このところ持ち直しのテンポが緩やかになっている」 「内閣府がまとめた6月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、足元の景況感を示す現状判断指数は前月比2.7ポイント低下の53.0となり、3カ月連続で悪化した。これを受けて内閣府は、街角景気の基調判断を前月までの『持ち直している』から『このところ持ち直しのテンポが緩やかになっている』と、8カ月ぶりに下方修正した」 「参院選に勝って再びねじれを解消し、政治の安定を手に入れ、景気回復の実感を皆さまの手に届けたい」と訴えている安倍総理の思惑とは逆に、街角は「景気回復の実感」を感じなくなって来ている、或いは自分のところには届かないと諦めはじめたようだ。それと共に、安倍政権の支

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/07/10
    要約:『金融緩和』という名の鳶が、庶民の上空でくるくるくるくる飛び回っている。
  • 長期金利上昇には日銀が適切に対応、市場動向を注視=経済再生相

    5月30日、甘利経済再生担当相は、アベノミクスに対する批判のひとつである長期金利上昇リスクに対して、日銀がこれまで以上に市場と対話し適切に対応するとの認識を示した。写真は昨年12月撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai) [東京 30日 ロイター] - 甘利明経済再生担当相は30日、内閣府主催の国際会議で講演し、アベノミクスに対する批判のひとつである長期金利上昇リスクに対して、日銀がこれまで以上に市場と対話し適切に対応するとの認識を示した。 甘利担当相は、「禁じ手」の代名詞のように言われたアベノミクスに対する批判は大別すると2つ。このうち「賃金が上がらないのに物価があがる。円安で輸入物価が上がることで国民生活が苦しくなるとの批判には従来とは次元の違う政策パッケージである3の矢を同時展開し、デフレから脱却して、雇用や所得の拡大を実現することで解決していく」と宣言。円安による輸入物

    長期金利上昇には日銀が適切に対応、市場動向を注視=経済再生相
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/05/30
    言いようによってはかなりアレなんですが(汗
  • 1