タグ

男女に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (72)

  • Google先生が教えてくれる妻の本当の気持ち「夫、死んで欲しい」|デジタルマガジン

    結婚人生の墓場」という言葉があるが、それは当かもしれない。夫がいくらのことを想っていようと、は夫を愛していないのだ。それをGoogle先生は教えてくれた。 以下はGoogleの検索結果である。それぞれ「夫」「」のキーワードの後にスペースを入れると表示されるので、「がそんなこと思っているはずがない!」という既婚男性は自分で確認すると良いだろう。 「夫」の「」への気持ち 「」の「夫」への気持ち ご覧のとおりだ。夫はを喜ばせようと必死にプレゼントを探しているというのに、の方は夫が嫌い、死んで欲しい、小遣いをどうしようかと悩んでいるのである。これでは夫は報われない。 また、「死んで欲しい」で検索すると順に親、父親、夫、旦那、姑となる。そんなに殺したいか。 現代のゲームのしすぎで生命の価値が希薄になっている。ゲーム脳だ。あれ? なんかおかしいな。。。 あわせて読みたい ポ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/11/09
    のちにこれがゼントランとメルトランに別れる分水嶺となった出来事である(違います
  • 35歳独身限界説 by @kazuyo_k を打ち砕くたった一対の映像 : 404 Blog Not Found

    2009年11月09日19:00 カテゴリLove 35歳独身限界説 by @kazuyo_k を打ち砕くたった一対の映像 集会遅れの気もしますが… 勝間和代の『誰でも出来る』日支配計画 - 結婚のすすめ(1) 35歳独身限界説 すでに知る人ぞ知ることではありますが改めて。 勝間和代の『誰でも出来る』日支配計画結婚をすることで、より広い総合的な視野を持てるようになる可能性は高くなります。 誰よりも広い視野を持つはずのぐーぐる様にこう言われては、私でさえ何も言えません。結婚のすすめ(2)で、男にとっての結婚のメリットを語ってもらえると一匹の♂としてうれしいです。いやまぢで。 Dan the Mortal Husband 404 Blog Not Found:そんな苦労が出来ないバカヤロウな男ですごめんなさい 404 Blog Not Found:逞しき者、汝の名は女 - 書評 - なぜ女

    35歳独身限界説 by @kazuyo_k を打ち砕くたった一対の映像 : 404 Blog Not Found
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/11/09
    ついったからのリンク/互いにパートナー視してない(=互いにリスクをどちらか一方に押しつようとする)からこんなもんでしょ現実は。某氏(笑)はそれでもお薦めするとあがいてましたが。
  • どんどん不幸になっていく米国の女性たち | JBpress (ジェイビープレス)

    米国労働省(Bureau of Labor Statistics)が、「年内にも労働者人口の過半数が女性になる」という予測を発表した。予測通りならば、もちろん米国史上初めての出来事となる。 女性の人数が増えるだけではない。世論調査によると、女性の4割が自分を一家の稼ぎ頭だと回答し、また、男性の9割が「(またはパートナー)の収入が自分より多くても気にならない」と答えている。 この世論調査は、労働者人口の過半数が女性になるという発表を受け、ロックフェラー財団とタイム誌が共同で行ったものだ。 男性の6割と女性の5割が、「職場において女性が昇進することに対する障害がなくなった」と答えている。「社会では男性の方が依然として有利だ」と感じる女性は2割で、男性は1割。女性の7割が、「1世代前よりも女性が経済的に自立した」と考えている。 たった40年前には、最高裁判事、閣僚、知事、FBI捜査官、アイビー

    どんどん不幸になっていく米国の女性たち | JBpress (ジェイビープレス)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/11/09
    海の向こうで理想とされている「スーパーウーマン像」といわゆる「ルネッサンスマン」がこの国には存在しないことを除けばほぼ近未来の日本だな。ほら、日本は米国の悪いとこだけまねするから(笑)
  • 女は楽だと思った。

    女は楽だと思った。 俺みたいに友達がいないやつでも、しかるべき場所に登録すれば、男がわんさかと寄ってきて、よどりみどり選び放題。 ネット経由でメル友を作るのも難しくない。 あらかじめコンドームを内蔵しておけば、男よりも安い値段で性欲処理をすることもできる。 男だとこうはいかない。 あれこれ考えてメールを書いても相手から返事が来る確率は非常に低い。 それゆえに相手の好みを考えて、書かなければならないんだが、それは非常に難しい。 友達ができるような人間はどうか知らないが、俺みたいな人間は特にそうだ。 何で女こういとも簡単に友達を作ったり、セックスをしたりすることができるんだ。(できないやつもいるにはいるが) 男のおれは出会い系サイトで友達を集めたり、セフレを探したりするのに非常に苦労してるというのに。 なんで男と女でネット友達を作る難易度がこうも違うんだ。

    女は楽だと思った。
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/10/25
    増田が思ってるほど女も楽じゃないんだろうけどもな(年齢的・エイジング的な意味で)
  • 「女子力」を上げるしかなかった自分について

    http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20090913/1252836093自分のブログに書こうかと思ったんだけど、あまりにも自分の内面に触れることで、恥ずかしいのでこちらに書きます。全体的に「女子力必要ないじゃん」とか「女子力は男にモテるためのものor女同志のランク付け」という論調が多くて「女子力の高い女子」、いわゆるスイーツ(笑)的なものの存在が軽視されてる気がしたので。わたしは化粧もするし、スカートも履くし、ファッション雑誌やスイーツや「かわいいもの」のチェックもそれなりにします。彼氏もいるし、モテではないけれど、おそらく外見上はそれほど非モテに見えないでしょう。だけど、内面は立派に女子力の低い女子で、十分非モテです。どうして外見を武装することを決めたかというと、自分の見た目にものすごいコンプレックスがあったから。とくに、中学生のころは鏡を見るのも嫌

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/15
    『あなたたちが「イケメンに限る」とかいう言葉で、暗に外見で人を判断する女性を批判するように、わたしもそういう男性を批判します』気持ちはわかる。でも彎曲しているキュウリを嫌がっているうちはなおらな(違う
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/09/05
    バブル期にはやったアッシーって奴ッスか(違う)典型的な天動説の女って感じしますね(違う)
  • 残業規制で専業主婦が激減!?若い男女に増える「養われたい願望」の矛盾 | 「婚迷時代」の男たち | ダイヤモンド・オンライン

    山下裕明さん(仮名・46歳)は、不倫の疑いをかけられていたことがある。当時は、毎日のように深夜残業で帰宅が遅かったのだ。 「だから、残業なんだってば」  「絶対、嘘!」 まだ携帯電話が出回っていない頃だったので、自宅の電話機をナンバーディスプレイのある機種に買い替えた。仕事が終わると、会社から「帰るコール」をかける。会社の電話番号が表示されるとは納得し、機嫌よく出迎えてくれた。 ところが、「ノー残業」のお達しが出てからは毎夜、早々と帰宅するようになった。毎月の残業時間数は評価に反映されるため、どんなに忙しい時期もそうそう居残れない。 まあいいか。その分、家族団らんができるし――と思ったが甘かった。 「えっ、もう帰ってきちゃったの?! 残業代が出ないと困るんだけど」 このままでは教育費が払えない、と肩を落とす。結局、彼女が働きに出ることになった。毎日夕方、子どもを塾に送り

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/08/28
    男も女もリスクを平等に支払う。それが真のフェミニンではないのか/"草食系(笑)"はリスクを負いたくないが故にゲームから降りた。"肉食系(笑)"も果実を独り占めしたいために同じくゲームから降りた。
  • 行きすぎた男女平等。- 北原みのり オンナメディアブログ

    北原みのり オンナメディアブログ07/22: 行きすぎた男女平等。 日青年会議所のタウンミーティング(大阪)にパネラーとして出席された田嶋陽子さんが、自身のコラムに、「日を背負うつもりの会員たちの人権問題の薄さにがっかりして帰ってきました」(田嶋さんのページはコチラと書いていらっしゃった。なんでも会場の7割が、「今の日男女平等が行きすぎている」と考えているのだそうだ。 すごくヘンな言葉。言葉として破綻してるよね。 平等が行きすぎている、というのが意味が分からない。行きすぎていたら、平等とは呼ばない。そもそも「平等」という概念を否定しているし、わかっていない。もしかしたら、日流の「男女平等」っていうのがあるとでも、思っているのかな。男尊女卑を残したままの建前としての男女平等、っていうのが「男女平等」だと思ってる輩が多いんじゃないの? 「行きすぎている」っていうのは、男

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/07/22
    日本的フェミニストたちに叱られないようにするため、いっぱいいっぱいの言語感覚で出た表現だったんでしょ(苦笑
  • 【都市伝説を追う】各地で急増する“女子”たち… 何歳までが女子ですか? (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【都市伝説を追う】各地で急増する“女子”たち… 何歳までが女子ですか? (1/4ページ) 2009.7.4 08:00 「最近、“女子”が増えてないか?」−。きっかけは、先輩男性記者の一言だった。「女子会」「女子力」「大人女子」など、確かにここ数年、メディア上で女子の2文字が目につくようになった。そういえば、アラサー、アラフォー世代の女性も自分たちのことを「女子」と呼んでいるような…。いったい、女子は何歳までなのか−。29歳の自称“女子”記者が、後輩の若手男性記者、S君(23)と取材チームを結成、いまどきの女子像を探ってみた。「アラサーは女子」 「一昔前は、女子って聞くと懐かしい気分だったのに、最近自然と使うようになった」と話すのは、32歳、既婚の女性美容師。29歳事務系OLも「アラサーは女子。大人じゃなくても許される感じがして、使い勝手のいい言葉かも」 私の同世代はほとんど、自分のこと

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/07/04
    よるな触れるな触るなだからなぁ(違います)どっかのf(以下暴言リミッターがかかったので省略)
  • 女子中学生が「ラブホ連れてかれた」 「2ちゃん」、動画投稿サイトで大騒動 - ライブドアニュース

    女子中学生が「塾講師にラブホに連れてかれた」とブログに書き、大騒動に発展している。ブログは炎上し閉鎖されたが、巨大掲示板2ちゃんねる」では数十のスレッドが立つ盛大な「祭り」に発展、人のプライバシーまでさらされた。二人は恋愛関係にあったらしいが、たとえ中学生でもブログを書くことの危険性を強く意識しないといけない時代になっている。 第三者が男の勤務先に乗り込んで、質問攻め「今日デートだったあ。1時間半しか一緒にいられなかったけど、楽しかった。ラブホに連れてかれて、大変だったけどね」   女子中学三年生が2009年3月16日付けのブログで、こう書いたことが大騒動の発端だった。相手は塾の講師で、援助交際、もしくは教える立場を利用した「許し難い事件」とネットでは捉えられ、09年4月12日ごろから、「2ちゃん」で話題になり始めた。 ここまでならいつもの「炎上」「祭り」なのだが、騒動は投稿動画サイト

    女子中学生が「ラブホ連れてかれた」 「2ちゃん」、動画投稿サイトで大騒動 - ライブドアニュース
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/04/18
    雉も鳴かずば打たれまい
  • 男女平等を家庭に持ちこむのはやめにしないか - 狐の王国

    以前から感じてた男女平等論への妙な違和感が、なんとなく見えてきた気がする今日この頃。下記の記事を呼んで少々考え込んでしまった。 とある夫婦の離婚序章 共働き夫婦が支え合うべきこと - 理系兼業主婦日記 これを見て一つはっきり感じたのは、「共働きなんだから家事も分担」がいかにおかしい話かということだ。 もう一つ素晴しい記事があったので引用してみる。 主婦が晩ご飯にカレーライスを作って、子供を含む家族がそろってテーブルについて事するという、何気ない日常の風景の裏には、これと似たような、ものすごいデータの蓄積と、気が遠くなるような情報の断片の収集と、それを一気に短時間で処理するアルゴリズムが動いている。冷蔵庫にある材料の在庫は何か、じゃがいもがないから帰りに買っていかなきゃ、子供の好き嫌いや今日の給べたものは何か、誰かはアレルギーがあるからこれはダメ、自分の仕事が締め切り前だから当はマ

    男女平等を家庭に持ちこむのはやめにしないか - 狐の王国
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/17
    ワークシェアリングに対する反論例にもなってるようだ。
  • 森永製菓、バレンタインデーに男性から女性へ「逆チョコ」3製品(nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    森永製菓は、バレンタインデーに男性から女性へチョコレートを贈る新トレンド“逆チョコ”にちなんだ「逆」チョコレート3製品を2009年1月13日からバレンタイン時期限定で発売する。 森永製菓は、バレンタインデーに男性から女性へチョコレートを贈る新トレンド“逆チョコ”にちなんだ「逆」チョコレート3製品を2009年1月13日からバレンタイン時期限定で発売する。デザインを反転させたユニークなパッケージを採用した。 【詳細画像または表】 「逆ダース<ミルク>」(価格は120円)、「逆カレ・ド・ショコラ<フレンチミルク>」(同315円)、「逆小枝<ミルク>」(同179円)の3製品。いずれも通常デザインを反転させた「逆デザイン」に、「今年は逆チョコ。」のキャッチフレーズを入れた。中身は通常品と同じ。 同社が2008年12月に実施した意識調査によると、男性の72.8%がバレンタイン時期に身の回りの女性

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/07
    女性だけでは飽き足らず男性にも増やそうってか。/人を食ったパッケージ知らん人が見たら誤植に見える。ならついでに味も反転させればいいのに(ってこれは嫌がらせです
  • 男性が女性に贈る“逆バレンタインチョコ”発売 「待つよりもいっそあげよう」 - ITmedia News

    森永製菓は、バレンタインデーに男性が女性に贈るための「逆チョコレート」を1月13日に発売する。同社の調査では、約8割の女性がチョコをくれた男性を「異性として意識する」と回答しており、「待つよりもいっそあげよう」と呼び掛けている。 「逆ダース<ミルク>」(12粒入り、120円)、「逆カレ・ド・ショコラ<フレンチミルク>」(21枚入り、315円)、「逆小枝<ミルク>」(48入り、179円)の3商品あり、各パッケージには製品名の反転文字をプリント。「今年は逆チョコ」というメッセージを添えている。販売は2月中旬まで。 同社が昨年12月4日~6日にかけ、10~50代の男女それぞれ400人を対象にネットで実施した「男と女のバレンタイン意識調査」によると、男性の72.8%が「バレンタイン時期に身の回りの女性にチョコをあげても良い」と答えたという。「『チョコが欲しいなー』と女性に言われたらどうするか」と

    男性が女性に贈る“逆バレンタインチョコ”発売 「待つよりもいっそあげよう」 - ITmedia News
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/07
    あのパッケージわざとじゃないのか。/ただしイケ(ry
  • 知性の高い男性は「精子の品質」も高い!? 男は「知性」で女性のハートをつかめ!|知って得する! カラダとココロの「健康ナビ」|ダイヤモンド・オンライン

    清野 仁與(エディター) 【第5回】 2009年01月07日 知性の高い男性は「精子の品質」も高い!? 男は「知性」で女性のハートをつかめ! 知力に自信のある男性は喜んでください!? 女性は交際相手を選ぶときに、男性のルックスが良いかどうかに関わらず、男性の「知性」に重きを置くようです。 初詣で、一年の健康と幸福を祈るのと同時に、ひそかに『今年こそは結婚ができますように!』と祈ったシングルも少なくないのではないでしょうか。 最近、「婚活」(結婚活動)なる言葉をよく聞きます。晩婚化で30代40代の未婚率が増加しています。一方で、ある意識調査によると、実際は未婚者の9割が結婚をしたいと考えているそうです。未婚者の4割が過去1年間に婚活をしているという調査結果もあります。しかし、その調査によると、婚活は女性においては有効でしたが、男性においてはほとんど効果がなかったといいます。男性にはなか

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/01/07
    「もっともこの記事に釣られる程度の男性の"知性"が高いかどうかまでの責任はありません」と一筆書いといてくださいと思ったのは俺だけだろうたぶん。
  • asahi.com(朝日新聞社):中2男子生徒と性的関係 24歳女性教諭懲戒免職 三重 - 社会

    中2男子生徒と性的関係 24歳女性教諭懲戒免職 三重2008年12月25日21時6分印刷ソーシャルブックマーク 三重県教育委員会は25日、中学2年の男性生徒(14)と性的関係を持ったとして、県北部の中学校の女性教諭(24)を懲戒免職にしたことなど、県内の教員の不祥事を発表した。 県教委によると、女性教諭は6〜7月、自宅アパートなどで中学2年の男子生徒(14)と2度、性的な関係を持った。教諭は「今年に入って学校生活などについて相談を受けるうち、メールアドレスを交換し、仲良くなっていった。保護者や生徒に申し訳ない」と話しているという。県教委はこの情報を県警に提供した。 このほか、北部の県立高校3校の男性教諭(50)や講師ら4人が8月、さいたま市であった全国高校総体に参加した際、ワゴン車で出張したのに、新幹線などを利用したと偽り、同乗した生徒12人の分を含め53万510円を交通費として不正請求し

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/12/25
    sneg?/与太はこの辺にして、これが男性教師と女生徒だと新聞紙面や週刊誌上で非難囂々だが性別が逆になるだけでこんなに静かになるとはな(苦笑)/はてぶや2chではどっちであろうとも静かにならないだろうけどね(笑)
  • ローマ法王、ジェンダー理論を非難 「人間の自己破壊につながる」

    バチカン市国で枢機卿らを前に演説を行う、ローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI、2008年12月22日撮影)。(c)AFP/Max ROSSI 【12月23日 AFP】ローマ法王ベネディクト16世(Benedict XVI)は22日、バチカンで聖職者向けに行った年末の演説で、ジェンダー理論について、男性と女性との区別をあいまいにし、人間の「自己破壊」につながるものとして非難した。 法王は、ローマ・カトリック教会が神の創造物を守るという時は、「大地や水、空気などを守るということだけではなく、人間を破滅から守ることも意味する」と語った。 米国発祥のジェンダー理論は、性的指向やジェンダーに従って社会が個人に与える役割、自己の生物学的アイデンティティの理解のありようなどを研究するもの。同性愛や性転換者の権利団体は、理解と寛容のために重要なものだとしてこの理論の普及を進めている。 一

    ローマ法王、ジェンダー理論を非難 「人間の自己破壊につながる」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/12/24
    行過ぎたフェミニンはシスの暗黒卿により滅殺されることが確定されました(ぉ
  • 女はラクが出来て羨ましいらしいです。

    この間、飲み屋で隣に座ったオヤジに言われました。その後は延々と説教ですよ。 働かなくても、結婚したら三昼寝付き。は?いったい、いつの話ですか? このおじさんはいったいどこで時が止まってしまったのだろう。頭がバブルの時のままです。 産めよ増やせよ言われて、今後は女性の労働力も必要だと言われ。デブは醜い。時代は貧乳だスレンダー美人だ言いながら、出生児の平均体重が下がってる。女性の過度なダイエットが原因だ!とかニュースで言ってるし。 どうしろと言うのです? 男はただ黙って働いてるだけで、世間的にはその役割を果たしていると評価をされる。 女は結婚したら苗字が変わるし、妊娠したら体型が変わる。出産したら、それこそ赤ちゃん中心で生活そのものがかわります。 独身で働いていれば、そろそろ結婚しろと言われる。「なんで結婚しないの?」と聞かれる。結婚したらしたで、早く孫の顔が見たいと言われる。少子化対策に貢

    女はラクが出来て羨ましいらしいです。
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/12/17
    日本人はある年代を越すと「想像」するのがとても「恥ずかしいこと」とされるようです。そして、その年齢がだんだん下がってます(厨二病といえばわかるか)/ご両親は想像よりも経験でしか見ていないようですねorz
  • HEAVEN 貯水池に飛び込んだカップル、しっかりと抱き合ったまま解けず

    ―雲南網― ポータル新浪の昨日の社会面トップの記事。 「男女の飛び込みがあった!」雲南省文山壮族苗族自治州富寧県の警察に知らせが届いたのは、11日午前1時のことでした。すぐさま警察と消防隊が現場の貯水池にかけつけ、消防隊が水の中を捜索しましたが、暗いせいで作業ははかどりません。 こうしたことから、夜明け方の6時30分、各部門の協力の下で水門が開けられ、放流がはじめられました。 11時50分、飛び込んだ何れかのものと思われる手が水面に現れました。これに気づいた消防隊が水に入り、引き上げようと試みましたが、男女の遺体はしっかりと抱き合ったまま離れなかったそうです。 結局、数人がかりで引き上げた一対の男女は、お互いを引き離してもなお、相手を求め探すかのように腕を虚空に伸ばしたまま。「生死相擁」の姿に現場に居合わせた人々も目頭を赤くしていたとのことです。 2人は恋人同士とみられていますが、警察では

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/12/16
    【一応閲覧注意】なんというリアル近松。
  • グダグダ言うな、万札握って走り出せ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    考えが浅かった。関係各位にお詫びして削除します。申し訳ない。

    グダグダ言うな、万札握って走り出せ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/12/16
    前回はあえて書かないでおいていたけど、これ週プレや今のSPA!と似たようなノリだよなと思う。/まぁ人間は"性"のみに生きるのだ!となればわかるが、案外そうはならないからなぁ(おれ自身のこと棚にあげてるし;苦笑
  • “草食系男子モドキ”になった狼たち - シロクマの屑籠

    かつて、小室哲哉は『RUNNING TO HORIZON』のなかで、“眠れない午前二時 苛立ちがドアを叩く 走れない狼たち 闇に爪を立て さまよっている”と歌った。この曲は、中二病っぽい疾走感と、自分自身の未熟さへの自覚がミックスした、“一人前になる前の狼”の心情にジャストフィットのものだったと記憶している。 さて、『RUNNING TO HORIZON』が発売されて約二十年が経ち、小室哲哉も逮捕されてしまった2008年。あの頃、“一人前になる前の狼”だった男性諸氏は、その後、どうなったのか。 …ごらんの通りである。あのころ中学生〜高校生だった世代も、いまや中年。思春期という“牙を磨く季節”を終えて彼らが辿り着いた境地は、どうやら“一人前の狼”ではなかったらしい。例えば、渡部伸『中年童貞』によれば、今、20代後半〜30代前半の世代においては、男女交際が全く出来ない男性が増えているという。小

    “草食系男子モドキ”になった狼たち - シロクマの屑籠
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/12/09
    ぜんぜん関係ないが小室哲哉って本当にVO向きの声してないんだよな。