タグ

ブックマーク / www.zakzak.co.jp (29)

  • バレ、不倫隠さず“破廉恥暴言” イメージダウン必至 文春が克明リポート

    監禁・暴行容疑に関しては無罪を主張し、起訴されて裁判となれば来日が大幅に遅れる可能性もあるヤクルト・バレンティン。夫人との離婚協議でも、圧倒的に不利な状況に陥っている。 16日発売の週刊文春には、現場に居合わせたというジャーナリストの克明なリポートが掲載されている。 同誌によれば、騒動のあった現地時間12日、の家を訪れたバレンティンは立ち入りを拒まれ激高。1階の部屋の網戸を外して侵入し、夫人と激しく口論した後、夫人を寝室に連れ込み内鍵をかけた。その後、夫人の通報を受けパトカー4台で到着した警官に取り押さえられた。 ジャーナリストは夫人から「夫との確執のすべてを話したい」と連絡を受けて取材中だったという。 また同誌は、日人女性との不倫関係を隠そうともしないバレンティンと夫人とのLINE上でのスペイン語によるやり取りも掲載。 バレンティンは「おれは日人の女が好きなんだ」などと開き直ったメ

    バレ、不倫隠さず“破廉恥暴言” イメージダウン必至 文春が克明リポート
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/01/18
    ああ、今後こういうカタチを取るのかな、"不磨の記録"を破った奴はこうなるぞと(違
  • 【日本の解き方】失政続きの日銀を擁護する御用学者よ デフレ対策は中学生でも分かる - 政治・社会 - ZAKZAK

    10月29日の日経新聞に興味深いアンケートが出ていた。調査方法は、日経リサーチを通じて19~22日、全国の20~60代の男女1000人にインターネットで聞いたとしている。おそらく日経や日経関連の読者層が中心であろう。デフレから脱却するにはどうすればいいのか、政府と日銀の役割や必要な対策について意見を聞いている。  同紙によれば、政府と日銀でどちらがデフレ対策を主導すべきなのかという問いに対して、政府が「より重い責任を負う」との回答が6割を占め、日銀は2割だった。政府に求める施策として、医療・介護・健康産業などの創出・振興、中小企業対策、環境配慮型産業の創出・振興が多かった。日銀に求める施策は政府と一体のデフレ対策、インフレ目標の引き上げ、無制限資金供給などだった。  これを受けてネット上でも議論があり、中には政府や日銀ではなく、民間もデフレ対策をになうべきだという意見もあった。ある業界の価

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/04
    自己責任はー?(笑
  • 福島原発“完全安定”ほど遠く…炉内を把握できない - 政治・社会 - ZAKZAK

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/02/14
    タブロイドかぁ…与太話化したがってるのかな(違います
  • 【世代格差を問う】“世代間格差”を生んだ3つの要因 - 政治・社会 - ZAKZAK

    ★(2)  世代間格差は「世代間の対立に発展するほどの大問題だ」という議論がある一方、「それほど重要ではない」とする主張もある。また、今の高齢世代は「貧しい中から豊かな日を生みだしたのだから、少しくらい恵まれていても当然だ」とか、「遺産として次世代に継承されるのだからいいではないか」という考え方もある。  どれも一理あるが、だからといって、現状の世代間格差を認めていいことにはならないと考える。  確かに、高齢世代は高度成長を担い、現在の日の礎を築いてきたが、同時に多くのツケも残してきた。今年度末には676兆円にまで膨らむとされる国債残高がその一例である。  高齢世代が受け取る年金が遺産として残されても、若年世代が均等に配分を受けるわけではない。医療や介護などの現物給付は、遺産として残せるものでもない。こうした点を挙げていくと、「先代の苦労に感謝し、少しくらいの負担をするのはやむを得ない

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/01/25
    タブロイドらしいネタを出してほしかった(苦笑)あまりにも普通すぎてつまらん。
  • アキバで「ガイガー・カウンター」完売 ネットでは10万円超の高額商品も - 政治・社会 - ZAKZAK

    東日大震災による福島原子力発電所の事故で放射線への関心が高まるなか、東京・秋葉原の専門店では放射線量計測器(通称ガイガー・カウンター)があっという間に売り切れた。通常なら数多く出る商品ではないが、原発への危機感増幅が高額商品の“蒸発”を招いた。  秋葉原の計測器専門店「東洋計測器」では13日、店にあった4万円台〜10万円前後のガイガー・カウンター計4台が、開店10分ほどで売れた。12日は震災被害の片づけに追われたため、営業再開から瞬く間のできごとだった。  同店の営業担当者によれば、通常なら2カ月に1個売れればよい商品という。1951年の創業以来、「こんなことは初めてなのでは」と驚く。99年に茨城県東海村で起きたJCO臨界事故の際にも、これほどの引きはなかったそうだ。  ただ、物流網の機能不全と在庫不足により、新たな商品は供給されていな⇒【「福島第1原発」特集】い。14日には電話で約60

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/03/16
    チェルノブイリ事故でも無くなったって聞いたしなぁ…そういや秋月のガイガーカウンターキット、まだ売ってるんだろか
  • 実はよく釣れマス? さかなクン“大発見”の「クニマス」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    タレント・さかなクンのアシストで「絶滅」扱いだったクニマスが約70年ぶりに山梨・富士五湖の西湖で発見され、地元では驚きの声が広がっている。「それらしき魚がたまに釣れる」(地元関係者)といい、「べたことがある」(同)など珍しい魚ではなかったからだ。年内は釣りも解禁中で幻の魚を狙う不届き者も出かねず、関係者は対策を急いでいる。  西湖漁協の三浦保明組合長は「地元では『クロマス』と呼ばれ、ヒメマスをねらった釣りで上がることがあった。ヒメマスは産卵で色が黒くなるが『クロマス』は明らかに違う。黒いヒメマスは身がシャリシャリしておいしくないので『クロマス』も同じようなものかと放流する場合がほとんどだった」と語る。  西湖ではヒメマスをねらう釣りが今月末まで解禁中。1500円の入漁料で1日に30匹まで釣れる。地元の釣り船業者は「10匹に1匹ぐらいは自衛隊の迷彩柄みたいなマス(=クロマス)が釣れる」。観

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/12/17
    世界で"新発見"とされる生物も、地元で知られているというのは良くあること。問題は"認知"できるか否か。まぁタブロイドだからろうだが、それ言うなら、S刑の総力上げて新種でも見つけろや(笑)
  • 伝説お立ち台でボディコン…ディスコ「マハラジャ」復活! - 芸能 - ZAKZAK

    あのキング・オブ・ディスコ「マハラジャ」が帰ってきた。2日夜、東京・六木に満を持して復活。一足早く関係者向けに行われたレセプションでは、ネクタイ姿のサラリーマンや「高校生の娘がいる」という熟女が20年前の熱い夜を思いだし、踊り狂った。新オーナーは道路塗装などを行う会社経営者で、畑違いの分野に挑戦するが「若い人に楽しさを伝えたい」と意気込んでいる。 「マハラジャ」は1984年に東京・麻布十番にオープン。黒と金のゴージャスな内装の店内でボディコン女性や“黒服”のドレスコード・チェックをくぐり抜けた男たちが、ユーロビートにあわせて激しく踊った。 「お立ち台」も同店が発祥とされ、全国展開したが、旗艦店の麻布十番店は97年に閉店。2003年8月に六木で復活したが、05年1月に再び閉店した。 今回復活したマハラジャは、かつてファストフード店「森永LOVE」が1階にあった六木プラザビルの5階。ブー

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/11/02
    年寄りの冷や水という言葉が浮かびましたが何か。
  • 田母神氏“煽動”尖閣大規模デモ…国内メディアが無視したワケ - 政治・社会 - ZAKZAK

    尖閣問題をめぐる菅直人内閣の弱腰対応に、今月2日、全国31カ所の市民が立ち上がった。東京・渋谷では飛び込み参加も含めて約2600人が集結。日では珍しい光景にロイターやCNNなどの著名海外メディアも取り上げるなど、反響が広がった。だが、なぜか日のメディアはほとんど報じていない。その背景は−。  参加したフォトジャーナリストの山皓一氏によると、当日、東京・渋谷では約2600人が2時間にわたって行進を繰り広げ、怒りのシュプレヒコールをあげたという。デモを呼びかけたのは元航空幕僚長の田母神俊雄氏(62)が主宰する「がんばれ日全国行動委員会」など。  「山田宏・前杉並区長やかつて民主党に所属し、現在は無所属の土屋敬之・東京都議会議員ら、いずれ劣らぬ右派系の論客も登壇しました。多くの参加者は、保守系のシンポジウムや講演会、市民運動を取り上げているCS放送『チャンネル桜』や、関連の動画サイトの呼

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/10/04
    『報道規制でも、民主党に気を使っているわけでもなく、マークしていなかったデモが、実際に行われてみると想像以上の規模になり…というのが真相に近い』いくらタブロイドでもこれはねぇべや(苦笑)ましてや(ry
  • 国母あわや強制送還 謝罪会見やり直しも反省の色ナシ!? - スポーツ - ZAKZAK

    バンクーバー冬季五輪が12日(日時間13日)、開幕した。カナダ西部の都市に史上最多の82カ国・地域から約2600選手が集まり、17日間にわたって7競技86種目を実施する。日時間午前11時からの開会式に先駆けて、ウィスラー五輪公園でノルディックスキー・ジャンプのノーマルヒル予選を行い、日勢は伊東大貴(24)、栃翔平(20)、葛西紀明(37)、竹内択(22)の4選手全員が第2日の戦に進出。幸先いいスタートを切った。  一方、選手団の公式スーツを着崩したことで物議をかもしているスノーボード・ハーフパイプ男子の国母和宏(21)が異例の謝罪会見を開き、リュージュ男子のグルジア代表選手が公式練習中に死亡する大事故が起こるなど、雪と氷の祭典は波乱の幕開けとなった。  日の丸のついた公式スーツの着崩しに端を発した五輪代表の品格問題。“保護者”の橋聖子日選手団団長(45)は12日、“問題児”の

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2010/02/14
    なにこの殺人犯を裁くがごとき扱い(ちょ)/礼を失した件に対しては反論の余地はないが、ああ、元横綱の件もあってみんな高度に御清潔になってる(苦笑)
  • 『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん』アフレココメント:zakzakアニメ★声優

    2009/11/26 『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん』DVD第1巻発売記念! 福原遥・小林晃子・入野自由アフレココメント ブックマーク: 今年3月よりNHK教育テレビにて月曜〜金曜の夕方に放送中の人気番組『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん』。 この番組は“べることって楽しい!作ることって幸せだ!”をテーマに、子どもたちが「」について楽しみながら学べるアニメと実写で構成される完全オリジナルストーリー。 アニメパートは、アイドルを目指す小学5年生の主人公・まいんが、歌って踊れるお料理番組の司会者として奮闘する、 笑いあり、恋ありの芸能界サクセスストーリー。 実写パートはアニメでまいん役を演じる福原遥人が出演し、子どもたちに人気のあるメニューや材をテーマに料理に挑戦し、好評を得ている。 このたび『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん』のDVD第1巻が12月16日に発売決定!

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/11/27
    ZAKZAKがソース元ということは、「大きいお友達」向けの記事とみていいのか?/おいらは怖くて目を通していません(マテヤコラ
  • 八ツ場ダム問題、推進派のデータはニセ情報紛れ込む - 社会 - ZAKZAK

    政権交代の象徴となっている八ツ場ダム(群馬県長野原町)の建設中止問題で、前原誠司国交相は1日、体工事の入札を中止する方針を明言、2日にも国交省関東地方整備局が正式決定する。こうした中、ダム建設の根拠となったデータなどに“ニセ情報”が紛れ込んでいるとの指摘がある。背後に何があるのか…。  「建設途中の橋脚や地元の反発ばかりが取り上げられているが、当にこのダムが必要なのか否かを、正確なデータをもとに冷静に判断すべき」  こう話すのは、全国のダム問題を取材しているジャーナリスト、まさのあつこ氏。最近、自身のサイト「ダム日記2」に、「八ツ場ダムの七不思議」を掲載した。  第1の“ニセ情報”は「工事の7割が終わっている」というもので、事実は「総事業費4600億円の7割を使った」。八ツ場ダムは1952年に建設計画が浮上。総事業費は当初の2倍以上という4600億円まで膨張したが、ダム体工事は未着工

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2009/10/02
    タブロイドを通して予防線を張ったのか(違います)/工事をやりやすくするために環境アセスや採算ラインをいじることはよくあること(を
  • ひどい!またウィニー被害…美人店員の裸画像が流出 - 社会:ZAKZAK

    ひどい!またウィニー被害…美人店員の裸画像が流出 元カレのパソコンから また一般女性の裸画像がファイル共有ソフトによって流出した。今月23日、ジュエリーショップの美人店員(23)の裸の画像が、交際していた男子大学生のパソコンから大量に流出したのだ。しかも、女性の勤務先まで割り出され、一部のネットユーザーが勤務先まで押しかける騒ぎに発展。女性は退職を余儀なくされたという。 この女性は今年3月に西日の大学を卒業、4月から全国チェーンのジュエリーショップに就職し、店員として働いていた。 大学時代は学内の有名劇団に所属し、同じ劇団員で1学年下の男子学生と交際していたが、この男子学生のパソコンにファイル共有ソフトの「Winny(ウィニー)」がインストールされており、それが原因で裸の画像が流出した。 女性の名も一緒に流れたため、登録していた会員制日記サイト経由で勤務先住所までもが明らかに。それを見

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/12/28
    ZAKZAKにはやはり下ネタが似合う(笑)
  • “萌え”おこしで地方活況…経済効果なんと900億円 - 芸能:ZAKZAK

    “萌え”おこしで地方活況…経済効果なんと900億円 「あきたこまち」1カ月で2年分売り上げ 不況と消費低迷にあえぐ地方自治体などが、“萌え”で起死回生を図ろうとしている。アニメ風美少女の“萌えキャラ”を地元の商品パッケージや団体のマスコットとして採用し、オタクの関心を集めるついでにサイフのヒモもゆるめようという作戦だ。その経済効果は、いまや900億円とも言われている。 今年9月、「あきたこまち」を販売する「JAうご」(秋田県羽後町)は、なんと米袋のパッケージに美少女イラストで人気のイラストレーター、西又葵さんの「萌え画」を採用。ブログや口コミなどで聞きつけた萌えファンが“買い付け”に殺到し、わずか1カ月で2年分の売り上げを記録した。 JAうごの佐々木常芳課長は「袋の絵もさることながら、『こんなおいしいお米は初めて』『初めて炊飯器を購入した』といった声が連日メールで寄せられています」と驚きを

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/12/22
    金になるならないで擁護するか排斥するか決めるんだよなこいつら。
  • 「首相がここまでバカとは」定額給付金に勝谷氏が激怒 - 社会:ZAKZAK

    「首相がここまでバカとは」定額給付金に勝谷氏が激怒 給付金「法治国家じゃない」 政府・与党が決めた総額2兆円の定額給付金に批判が殺到しているが、コラムニストの勝谷誠彦氏=写真=は13日、「ここまで首相がバカだと思っていなかった」とあきれかえった。 勝谷氏は新刊「バカが国家をやっている」(扶桑社)のサイン会で、定額給付金について「バカ炸裂の政策。国の金をバラまいて、(政府ぐるみの選挙買収なんて)法治国家じゃない」と憤慨した。同書は、国政を壟断する政治家や官僚らの罪深さを糾弾する一冊だが、勝谷氏はこの日、麻生太郎首相へのボルテージを上げた。 「首相はまともに漢字も読めないが、政策についても何も考えていない。僕は『官邸の愉快犯』と呼んでいる」 そのうえでこう語った。 「『経済対策が優先』と言っておきながら、(定額給付金を含む)第2次補正予算の国会提出を先送りした。民主党が給付金に反対し、自民党

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/11/14
    ちなみにソースZAKZAK。/減税だと関係法令をいじるか特別立法せにゃならないのかな。/しかしどうせ個人消費の伸びよりも設備投資の伸びに地道をあげるような日本経済じゃなぁorz
  • 100億円以上あったのに…小室、残高6259円 - 芸能:ZAKZAK

    100億円以上あったのに…小室、残高6259円 5億円詐欺容疑で逮捕 著作権をめぐり詐欺容疑で逮捕された小室哲哉(49)=写真右。全盛期に100億円以上の資産を誇ったセレブだが、自ら経営する芸能プロダクションの預金残高は6259円しかなかった。年60%に上る“高利融資”で苦しんだ末に詐欺事件を起こし、そしてすべてを失った。 小室が経営する芸能プロダクション「TKCOM」は2006年9月、貿易事業を展開する女性経営者(39)と子供服販売の契約を結んだ。ところが契約金20万ドル(約2000万円)のうち14万ドル(約1400万円)を支払わなかったため、女性側が今年8月に東京地裁へ預金口座の仮差し押さえを申し立てたところ、残高は6259円しかなかった。 【年60%高利借金】 かつて仕手戦の舞台となった投資・建設事業持ち株会社から年60%の高利融資を受けていた。関係者によると、小室が融資を受けたのは

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/11/05
    同系列のS刑朝刊のコラムにいきなりのメシウマ記事(http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/081105/msc0811050256000-n1.htm)をぶっちゃけた割には、ZAKZAK側だと冷淡に見るのね。普通逆だろ(笑)
  • 橋下知事、女子高生を泣かす…意見交換でマジ反論 - 社会:ZAKZAK

    橋下知事、女子高生を泣かす…意見交換でマジ反論 橋下知事(クリックして拡大) 大阪府の橋下徹知事は23日、府の財政再建の一環で断行した私学助成削減をめぐる意見交換で女子高生らにマジで反論して、泣かせてしまった。先日、麻生太郎首相もホテル豪遊に関する女性記者の質問にマジ切れしたばかりだが、最近の日のリーダーたちは余裕がないのか…。 府庁内での意見交換会。橋下知事は、男女12人の生徒を前に、冒頭から「僕も反論します」と気モード。母子家庭の私立高男子生徒が、助成削減による不安を訴えると、「いいものを選べば、いい値段がかかる」とやり返した。 生徒「公立に行ける人数は限られている」 知事「保護されるのは義務教育まで。高校からは壁が始まる」 生徒「そこで倒れた子はどうなる」 知事「最後は生活保護がある」 過熱するバトル。知事が「高校は誰でも入れる仕組みになっていない」と畳み掛けると、女子生徒数人が

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/10/24
    つまり俺様(=マスコミ)の言うことに従えということですね。わかります。
  • 麻生首相をマジギレさせた女性番記者の“口撃術”とは - 社会:ZAKZAK

    麻生首相をマジギレさせた女性番記者の“口撃術”とは 23日も角度を変えて再々質問 男性の総理番が目立つ中、麻生首相に切り込む紅一点の長谷川記者=22日夕、首相官邸(クリックして拡大) 麻生太郎首相のナイトライフに鋭く切り込む質問を行ったのは、今年夏に総理番となった北海道新聞の長谷川綾記者。突撃取材など、その"敏腕"ぶりには定評があるようだが、いったいどんな記者なのか。 22日昼、長谷川記者は首相に対し、「1晩で何万円もするような高級店に行っているが、それは庶民の感覚とはかけ離れていると思う。総理はどのように考えるか」と直撃した。 この時は、首相に「ホテルが一番多い。あなたは高級料亭に毎晩みたいな話に作り替えていますが、それは違うだろうが」などと切りかえされたが、それでもあきらめないのがねばり強いところ。 その日の夕方のぶら下がり取材でも、「首相が利用しているホテルを調べてみると、部屋を数時

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/10/24
    さぁ次はZAKZAK編集部記者の年収をさらすんだJカス(違います
  • 北で重大政変、金正日義弟が権力掌握…軍強硬派失脚か

    北で重大政変、金正日義弟が権力掌握…軍強硬派失脚か 北朝鮮で先週、重大政変が起きたとの情報を夕刊フジが入手した。金正日総書記の重病を受け、次男を後継に推していた軍強硬派トップが失脚。中国寄りで長男、正男氏(37)=写真右=を支持する義弟が権力を掌握したという。中国も軍クーデターに備え、中朝国境に部隊を展開したとの情報もある。金総書記が依然、公の場に姿を見せないなか、政権内部で何が起きているのか。 「次男、正哲氏を担ぐ軍強硬派の李済剛氏が飛ばされ、金総書記の義弟の張成沢氏=同左下=が昇進する人事が行われた」。中朝関係者が21日までに、夕刊フジに北の権力中枢を決定付ける重大政変の情報を明らかにした。 李氏は総書記の夫人、故高英姫女史=2004年に死去=と手を組み、正哲氏の後継擁立に動いてきたとされる。高女史死後も軍への影響力を背景にことあるごとに正哲氏の擁立を画策してきたが、先週になって突然、

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/10/21
    ただしソースはZAKZAK
  • 社会:ZAKZAK - 眼科医志望急増!?…ユルい勤務、リベート日常茶飯事

    眼科医志望急増!?…ユルい勤務、リベート日常茶飯事 防衛医大汚職でクローズアップ 医療機器の納入をめぐる汚職事件で、防衛医科大学校病院(埼玉県所沢市)の眼科部長が収賄容疑で警視庁に逮捕された。同院としては8月の元部長の逮捕に続く、2件目の不祥事となった。眼科の黒い内幕がにわかにクローズアップされたが、関係者からは「あんなのかわいいもんだ…」との声も上がる。さらに、激務とは無縁なユルい勤務実態も明らかに。全国の医師不足をよそに、希望者の研修医が列をなす背景には何があるのか。 警視庁捜査2課が収賄容疑で逮捕したのは、防衛医大病院の眼科部長で同大教授の男(49)。 調べでは、容疑者は2005年1月−07年7月、防衛医大病院への医療機器納入に絡み、「ヤマト樹脂光学」(東京都千代田区、破産手続き中)に便宜を図る見返りに、同社社長の女(74)=贈賄容疑で起訴=から260万円を受け取った疑い。 同大によ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/10/21
    そして肥え太ったところを叩きに叩きまくって溜飲を下げるわけですね、わかります。
  • 社会:ZAKZAK

    “親”だけじゃない「モンスターチルドレン」の実態 「うるせぇ」「セクハラで訴える」と暴言 モンスターチルドレンの増殖に、教育現場はどう対応するのか(写真は一部修正、文とは関係ありません) 相手の立場を一切配慮せず、常識外れの行動やクレーム、無理難題の要求を繰り返す「モンスターペアレント」が急増するなか、近ごろはそれをしのぐ勢いで「モンスターチルドレン」まで急増しているという。「モンスターペアレントに、モンスターチルドレンあり」とも言われる、恐るべき現場の実態とは。 東京都内で小学1年生の担任を務める女性教諭は、ここ数年児童の言動が大きく変わってきたと嘆く。 「些細なことでも注意すると『うるせぇなぁ。やってらんねぇよ』『家でもこうだもん』『小さいころからこうだもん』と、反抗的な態度に豹変します。さらに注意すると『それなら、明日死んでやる』と叫び、ひどいときは椅子を持って振り回すこともありま

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/09/29
    まぁZAKZAKだから割り引いて考えるが、「モンスター○○」というだけでもはや釣り認定な。