タグ

2011年1月26日のブックマーク (8件)

  • “家飲み”をもっと楽しくする玩具たち

    最近、自宅でお酒を楽しむ人が増えている。アサヒビールの調査によると、調査対象となった20歳以上男女の約半数が“週4日以上”の頻度で「家飲み」(うちのみ)をすると回答したという。帰りの電車を気にせず、しかも安く飲める家飲みは庶民の味方。タカラトミーグループの玩具商談会「TOYフォーラム2011」では、そんな“家飲み派”を支援するアイテムがいくつも登場した。 ビールの泡を自在に操る「ビールアワー」 タカラトミーが5月に発売する「ビールアワー」は、ビールの泡を自在にコントロールできる便利グッズだ。市販の缶ビールに取り付け、そのままグラスに注ぐと液体のビール、横の“泡レバー”を押して注ぐとクリーミーな泡が出てくる。ビアガーデンで出てくるような、ビールと泡が7:3の黄金比率も簡単に作れるのだ。

    “家飲み”をもっと楽しくする玩具たち
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/26
    ありそうでなかったなぁこんなやつ。
  • Facebook、ユーザーの「いいね!」やチェックインを広告に変えるサービス

    Facebookは1月25日、「いいね!」ボタンのクリックやFacebook Placesでの「チェックイン」などのユーザーの行動を広告に変える新しいサービス「Sponsored Stories」を発表した。 Sponsored Storiesでは、広告主はユーザーのFacebookページの右側に、ユーザーの友人の特定の行動――広告主のファンページの「いいね!」ボタンをクリックする、など――を表示することができる。 例えばStarbucksが広告主の場合、友達がStarbucksについて「いいね!」ボタンをクリックしたり、位置情報サービスPlacesを使ってStarbucksの店舗でチェックインすると、Facebookページの右側のSponsored Storiesコーナーに「○○さんがStarbucksについて『いいね!』と言っています」などのメッセージが表示される。

    Facebook、ユーザーの「いいね!」やチェックインを広告に変えるサービス
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/26
    『知らんがな』は広告に…ならんだろうなぁ(ちげーよ
  • 中国など台頭に危機感…一般教書演説 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=岡田章裕、山口香子】オバマ米大統領は25日夜(日時間26日午前)、連邦議会の上下両院合同会議で一般教書演説を行い、任期の残り2年の重点施策を示した。 大統領は、「未来は、我々が勝ち取るためのものだ」と述べ、中国など新興国との国際競争に打ち勝って世界をリードする決意を表明。雇用を回復させるため、民主、共和両党が協力して成長戦略に取り組むべきと訴えた。 オバマ大統領は、中国やインドなどが経済大国として台頭し、米国を猛追する現状について、「我々の世代のスプートニク・ショックだ」と述べ、旧ソ連が1957年に人工衛星スプートニク1号の打ち上げに世界で初めて成功し、米国民が衝撃を受けた歴史になぞらえて危機感を示した。大統領は、「苦しいことだが、ルールも世界も変わってしまったのだ」と意識改革を呼びかけた。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/26
    米国で言う「挙国」とYの言う「挙国」は異なるので注意。/日本以外の欧米諸国は「みんな集まって話し合いましょう」だがYは「全員黙って言うことを聞け」(苦笑)
  • 著作権法改正で「マジコン」「リッピング」規制へ、文化庁が方針 

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/26
    違法行為と正当な権利の区別はできとるんやろか。
  • 児童養護施設の子は携帯電話契約を拒否される?

    タイガーマスクの伊達直人名での児童養護施設へのプレゼントが相次いだニュースも一段落の感がある。何はともあれ、児童養護施設に関心が集まったことはいい事だし、一過性の流行に終わらせないで、継続的な支援を行なっていく契機にしたいと思ってきた。そのために永田町を舞台に超党派のチャイルドライン支援議員連盟に勉強会を開催してもらったり、厚生労働省に検討会議を開くように申し入れた。ところが、そうしたゆるやかな支援の芽に冷水を浴びせるようなニュースが昨日の朝日新聞に掲載された。「児童養護施設の男子高校生が携帯電話の契約を拒否された」というもので、全文を紹介することにする。 〔引用開始〕 児童養護施設の子、ケータイ契約できず「親の同意いる」(2011年1月23日朝日新聞朝刊) 東京都の児童養護施設で暮らす高校2年の男子生徒(17)が携帯電話の契約をNTTドコモに申し出たところ、親などの法定代理人の同意が確認

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/26
    日本は『理想とされる家庭像(親二人子供二人)』で育ち『理想とされる人間像(物言わぬ工場労働者)』で"なければならない"と誰が決めたか解らぬ基準で生きた"日本国籍"をもつ者のみを"日本人"とするような気がする
  • 秋葉原17人殺傷 論告求刑公判 - [法廷ライブ]グループ - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/26
    そして国民全員を疑似当事者に洗脳する仕事が始まる…のかねぇ。
  • 秋葉原17人殺傷の加藤被告に死刑求刑 「史上まれにみる重大犯罪」と検察 東京地裁 - MSN産経ニュース

    東京・秋葉原の無差別殺傷事件で殺人罪などに問われた元派遣社員、加藤智大被告(28)の論告求刑公判が25日、東京地裁(村山浩昭裁判長)で開かれた。検察側は「無差別通り魔殺人事件と称される中でも最大の被害を出した犯罪史上まれにみる重大犯罪」と指摘、7人の命を奪った責任の重大さを強調して死刑を求刑した。 加藤被告は起訴内容を認めているが、弁護側は「母親の不適切な養育が人格に影響を与えた」として、刑の減軽を求めている。これに対し、検察側は完全責任能力はあったと主張していた。 これまでの公判で加藤被告は犯行の動機について「音を言える大切な場だったインターネットの掲示板にわたしに成り済ます偽者や嫌がらせがあり、人間関係を乗っ取られ、奪われた」としたうえで、「事件を起こしたことを報道を通じて知ってもらい『嫌がらせをやめてほしい』と言いたかった」などと述べた。 起訴状によると、加藤被告は平成20年6月8

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/26
    結局、一人の被告にすべての責任をおっかぶせ、「何故起きたか」「何故その場なのか」があいまいなままシャンシャン終了か…
  • 在沖縄米軍基地 負担減を普天間移設の一歩に : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/01/26
    『閣僚がバラバラな言動を繰り返したことが、鳩山前政権が普天間問題を迷走させた一因だった』>マスコミの"顧みない姿勢"ってのは、わかりきってることだが、誰が迷走させたのか自覚がないのが困る。