タグ

2011年9月24日のブックマーク (9件)

  • 傾かない船と、過剰適応。あるいは社内公用語の英語化について。 | NED-WLT

    無料ストーリー公開中です! Amazon 心理学入門3位 読書推進運動協議会より 推薦図書に選ばれました! Amazon人物群像1位 増刷が決定しました! 電子書籍化が決まりました! Amazon企業革新2位 Amazonリーダーシップ2位 増刷が決定しました! Amazon会社経営7位 増刷が決定しました! 韓国での出版も決定! 新版・文庫発売しました! Amazon新書・文庫1位 Amazon総合ランキング8位 Amazon 2010年・新書7位 韓国での出版も決まりました。 『英会話ヒトリゴト学習法』第2版 Amazonビジネス英会話3位 韓国台湾での出版も決定。 オリコン/ビジネス書8位達成 オーディオブックFeBe1位達成 SPA! '08年下半期ビジネス書1位 Amazon 総合1位達成 Amazon 2008年総合15位 14万部突破しました。 韓国台湾中国でも出版です

    傾かない船と、過剰適応。あるいは社内公用語の英語化について。 | NED-WLT
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/09/24
    逆も言えそうな気もしますがそれはともかく、言語について日本人は教育の所為なのか「初めから完璧でなければならない」という徹底的な誤解が見受けられますね。ぶっちゃけ単語並べても良いと思うんですよね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/09/24
    続)おそらく人類滅亡のその日であっても、いつも通り通勤し仕事をし残業をし帰宅する日本人の姿が見られるのであろうか(苦笑)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/09/24
    『「都市の脆弱さ」として提示したものの正体は(中略)大きな台風が直撃する当日であるにもかかわらず、いつものように通勤したり、帰る時間になれば風雨のピークであっても駅に向かってしまうような問題』
  • 光速超えるニュートリノ 「タイムマシン可能に」 専門家ら驚き「検証を」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    名古屋大などの国際研究グループが23日発表した、ニュートリノが光よりも速いという実験結果。光よりも速い物体が存在することになれば、アインシュタインの相対性理論で実現不可能とされた“タイムマシン”も可能になるかもしれない。これまでの物理学の常識を超えた結果に、専門家からは驚きとともに、徹底した検証を求める声があがっている。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/09/24
    S刑だときっとタイムマシンを禄でもないことに使いそうな気がする(苦笑)
  • 【主張】情報収集衛星 世界水準の機能で国守れ - MSN産経ニュース

    政府の情報収集衛星・光学4号機が鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Aロケットで打ち上げられ、予定の軌道に投入された。H2Aは連続13回の打ち上げ成功で、国の基幹ロケットとしての信頼性は世界水準に一歩近づいたといえる。 だが、衛星運用は世界水準に程遠い。情報収集衛星は平成10年の北朝鮮のテポドン発射を機に導入された事実上の偵察衛星だ。政府は地球上の任意地点を毎日1回撮影できる体制を目指すが、今はレーダー衛星が故障で役に立たない。今回の成功を機に、分析能力の向上なども含めて、日の安全の一翼を担う偵察衛星を着実に前進させたい。 内閣衛星情報センターが管制・運用する情報収集衛星は、晴天の日中に高精度撮影できる光学衛星と、夜間や悪天候時に撮影するレーダー衛星をペアとして運用するのが基だ。政府はこれを2基ずつの計4基態勢で運用することで、北朝鮮だけでなく全世界をカバーするという。 しかし、既存の

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/09/24
    それはひょっとしてギャグで(ry
  • 【産経抄】9月24日 - MSN産経ニュース

    100年も前に米国で出版されたビアスの「悪魔の辞典」によれば、外交とは「祖国のために偽りを言う愛国的な技術」なんだそうだ。その定義に従えば、中国の程永華駐日大使はまことにあっぱれな外交官である。 ▼程大使は講演で、尖閣諸島(中国名・釣魚島)は中国の領土なので中国船が周辺の海を動き回るのは当たり前だと強調したが、そんなことで驚いていてはいけない。「中国は実力で問題を解決しない。問題が起きればすぐ対話し、平和的に解決する姿勢を堅持している」と言ってのけた。 ▼大使は、日語がしゃべれなかった前任者と違って、創価大学に留学した経験のある大変な知日派だ。だから自国に厳しく他国に甘い教科書で育った戦後生まれの日人が、現代アジア情勢に疎いのをよく知っていて平気で嘘がつける。 ▼そもそもいまの中国は、血みどろの内戦に勝った共産党が「実力で」建国したものだ。銃剣にものをいわせてチベットやウイグルを屈服さ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/09/24
    しかし「悪魔の辞典」を首っ引きしないと読めない新聞というのも困ったものですな(嘲
  • 首相国連演説 「安全な原発」活用を公約した : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首相国連演説 「安全な原発」活用を公約した(9月24日付・読売社説) 野田首相が原発事故の早期収束と、原子力の安全利用を国際公約として表明した。事故から得られた教訓を生かし、世界の原発の安全性向上に貢献することが日の責務だ。 福島第一原子力発電所事故を受けて、国連が開催した原子力安全に関する首脳級会合で、首相は演説に立った。 年内に原子炉の冷温停止を達成すると述べるとともに、「原子力発電の安全性を世界最高水準に高める」と強調した。 首相はこれまで、原発政策に関して「『脱原発』と『推進』という二項対立で捉えるのは不毛だ」と述べるにとどまっていた。 首相の発言は、原発の安全性を徹底的に高め、引き続き活用する方向に軸足を置いたものだ。具体的な展望のない、菅前首相の「脱原発路線」と一線を画した。 原子力の平和利用の先頭に立ってきた日としては、現実的かつ妥当な判断である。 さらに、首相は「事故の

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/09/24
    虚構新聞も知らない間に随分大きくなったなぁ(マテヤコラ)それはさておき、正直、当たり前のことを当たり前にやるだけでいいのに助平心があったからあんな体たらくになったと妄想してるんですがね。
  • 超光速粒子、日欧機関が観測…相対性理論に矛盾 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    名古屋大学は23日、ニュートリノと呼ばれる粒子が、光速よりも速く飛んでいるとの測定結果が得られたと発表した。 物体の速度や運動について説明するアインシュタインの相対性理論では宇宙で最も速いのは光だとしているが、今回の結果はそれと矛盾している。測定結果が正しければ、現在の物理学を根から変える可能性がある。 光の速さは真空中で秒速約30万キロ・メートルで、今回の測定では、これよりも7・5キロ・メートル速い計算となった。この測定結果について研究チームは、現代物理学では説明がつかないとし、世界の研究者の意見を聞くため、発表に踏み切った。 観測が行われたのは、名古屋大学などが参加する日欧国際共同研究「OPERA実験」。スイス・ジュネーブ郊外にある欧州合同原子核研究機関(CERN)から、730キロ・メートル離れたイタリア中部の研究所へとニュートリノを飛ばし、その飛行時間を精密に測定した。その結果、光

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/09/24
    但しY紙の記事(マテヤコラ
  • 現人神の創作者たち : 池田信夫 blog

    2011年09月23日16:10 カテゴリ 現人神の創作者たち 日の官僚制度は明治時代にプロイセンの行政法をまねてつくったものといわれているが、官僚のみなさんと話していると、ドイツ的な伝統より儒教の伝統を強く感じる。これを指摘している人は少なく、私の知るかぎり坂多加雄と書の著者、山七平ぐらいだ。 これは政治改革を考える上で大きな違いだ。日政治体制が西洋的な三権分立によるものだと考えると、その原則どおり「政治主導」でやろうということになるが、もともと「現人神」がその権力を官僚に委任していると考えると、むしろ官僚が政治家であり、国会議員はそれにたかる大衆の代表にすぎない。自民党政権は暗黙のうちにこういう儒教的な伝統に従っていたが、それを「前近代的」だと批判した民主党も、野田政権ではすっかり自民党と同じ官僚主導になってしまった。 なぜこのように儒教の影響がいまだに強いのか、という謎

    現人神の創作者たち : 池田信夫 blog
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2011/09/24
    でも、結局推進派も矢印の向きが逆なだけで、ほかは何にも変わらないという…(苦笑)いつまでそんな堂々巡りをするのやら。