タグ

2012年3月21日のブックマーク (17件)

  • 物のインターネット

    ARMがCortex-M0+という省電力CPUを発表した。これはバッテリー駆動の家電製品に搭載して消費電力などを制御する物のインターネット(IOT=Internet of Things)のコアとなるものだ。 家庭内で省電力のスマートセンサーやスマート家電を結ぶネットワークの中心になるのは、スマートメーターである。たとえば夏場に電気料金が上がったら、スマメからWi-Fiなどで家電に信号を送り、空調の温度を上げたり照明を切ったりすることができる。 このようなIOTにつながる機器は、2020年には全世界で500億個に達すると予想される。一時期はやった「ユビキタス・コンピューティング」は幻に終わったが、電力供給に不安のある日では、電力消費を数十%減らせるHEMS(住宅エネルギー管理システム)の需要は大きいだろう。 ところが先日の記事でも書いたように、日のスマートメーターは電力会社ごとにバラバラ

    物のインターネット
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    あまり話と関係なくて申し訳ないが、スマートメーターを"スマメ"と略すとまるでスマートメディアみたいなオワコン感がでてくるのでちと工夫が要るかも知れませんね。
  • PAC3はP3C? 田中防衛相で大丈夫? - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    どのみち飛翔中のミサイルをミサイルで撃ち落とすことは、米国ですら演習でも滅多に成功しないので同じこと。
  • 「市の名前、売ります」破綻寸前の大阪・泉佐野 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    財政破綻一歩手前の大阪府泉佐野市は、新たな歳入確保策として、企業から広告料をもらう代わりに市の名称を企業名や商品名に変更する自治体名の命名権(ネーミングライツ)売却に乗り出すことを決めた。 契約期間は1~5年で、国内外の企業を対象に6月から11月末まで募集、広告額は企業から提案してもらう。名称変更は市議会過半数の賛成で可能だが、市民からの反発も予想される。 自治体名の命名権が売却されるケースは総務省でも「聞いたことがない」(市町村体制整備課)という。 計画では、市の名称のほか、香川県の「うどん県」のような愛称の命名権も売却。また、市役所庁舎や、市道の通称も売却対象とし、市職員が着用する制服などへの企業広告も募る。企業の誘致による、雇用創出や税収アップも期待している。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    虚構新聞…ではない、だと?
  • 中国が尖閣諸島にこだわる理由

    那覇から西に進路を取って慶良間(けらま)諸島の上空を通過すると、沖縄諸島最西の久米島を右手に眺めたのを最後に、ヘリの窓の向こうには東シナ海の深い青が続いた。1時間ほどすると、突然水平線から岩山が現れた。尖閣諸島を形成する大正島である。 さらに30分ほど飛行を続けると、今度は緑の緩やかな丘が目に飛び込んできた。久場(くば)島である。2010年9月に海上保安庁の巡視船に衝突した中国漁船が違法操業をしていたのは、この島を基点とする日の領海内であった。 続いて、尖閣諸島最大の魚釣(うおつり)島がその姿を現した。そばには北小島と南小島も見える。魚釣島にはかつて使われていた船着き場や鰹節工場の跡、簡易灯台もある。2004年3月には、中国人がこの島に不法上陸している。 離島名称めぐる日中の対立 尖閣沖漁船衝突事件以降、中国の漁業監視船が頻繁にこの海域に出現し、領海も侵犯している。2012年に入って日

    中国が尖閣諸島にこだわる理由
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    戦略的視点から見た防衛論…と言いたいところだが、経済的戦略のうち、エネルギー資源開発が欠けている。わざわざ高いエネルギー資源を輸入している現状から、ここに目を向けないのには違和感を感じる…
  • 第一級の『希望論』/オタクを理解できるかどうかが鍵? - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■東日大震災から一年 先週は東日大震災から一年が経過したということで、様々な特別番組が組まれ、討論からエッセイに至るまで数多くの記事が出てきた。私も自分なりにこの一年を振り返り、識者だけではなく、一般の人たちの声も拾って見た。一番の目的は、ズバリ、『日に希望はあるのか?』という問いを立ててそれを検証して見ることである。震災直後は、古今未曾有の災害だったにもかかわらず皆冷静で、パニックに陥る事も無く、お互いに助け合う日人の姿に素直に感動した。これを機会に何かが変わるに違いないと感じたものだった。だが、一年経った今はどうだろう。あれほどの事件が起きて尚、以前と変わらない『日常』が再び、悲惨も感動もすべてを飲み込みつつあるのではないか。もちろん、以前とまったく同じではあり得ない。何かが根的に変わったことは間違いないと思うのだが、『そうではない、何も変わらない』という、奇妙な、すべてをな

    第一級の『希望論』/オタクを理解できるかどうかが鍵? - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    あとで読む:芸術や創造の世界ならガラパゴス結構。
  • 東京新聞:地下鉄サリン 17年  事件は終わらず:社会(TOKYO Web)

    地下鉄サリン事件で多くの被害があった東京メトロ霞ケ関駅の献花台を訪れ手を合わせる男性=20日午前、東京都千代田区で 十三人が亡くなり、六千人以上が重軽症となったオウム真理教による地下鉄サリン事件から十七年の二十日、職員二人が死亡するなど多くの被害があった東京メトロ霞ケ関駅(東京都千代田区)で慰霊式が開かれた。献花し「事件はまだ終わっていない」と思いを新たにした被害者の姿もあった。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    そうですね。こういった犠牲者を悼むことだけでなく、いわゆる「心の問題」…カルトの成立と暴走、「絶対に許さず」などとは違う方面の考察も必要だと思うが、余り聞こえてこないのは中吊りや新聞広告から見て(ry
  • 新Xバンド衛星 安全保障と効率の両立を図れ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新Xバンド衛星 安全保障と効率の両立を図れ(3月21日付・読売社説) 最近の軍事技術の進展は著しい。 宇宙の分野でも、安全保障の視点を一段と重視すべきだ。 防衛省が、独自の通信衛星2基を初めて保有する事業を開始する。 現在は、CS放送会社のXバンド通信衛星3基に自衛隊用の通信中継器を搭載してもらっている。このうち2基が寿命を迎えるのに合わせて、2015、16年度に衛星2基を打ち上げる。12~30年度の総予算は1224億円だ。 自衛隊の部隊運用にとって、高度な通信ネットワーク体制の維持は死活的な重要性を持つ。 だが、有事における自衛隊の基幹通信は民間企業の衛星を「間借り」しているのが現状だ。陸海空3自衛隊の統合任務が増えているのに、3自衛隊間の相互通信が困難なことも深刻な問題である。 独自の衛星を持てば、3自衛隊間の通信はスムーズになる。任務の内容に応じて、陸海空自の通信量の割り当ても変更で

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    あちらの国に言わせて貰えば「我が国を貶める輩から防衛するために必要な物だ」というに違いない罠(苦笑)…きっとスパイから「お前が(ry」と突っ込まれてるかも知れん(社説自体は別にいいけどねw
  • 年金改革 現実路線に立ち与野党協力を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    年金改革 現実路線に立ち与野党協力を(3月21日付・読売社説) 政府・民主党は社会保障と税の一体改革の中で「現行年金制度の改善」を掲げている。 その具体策を法案化する作業が進んでいる。 無年金や低年金の高齢者が増加するなど、現行制度にはさまざまな綻びが生じており、手直しは喫緊の課題だ。与野党で協力し、現実路線に立脚した内容ある改善策にしてもらいたい。 改善案の柱の第一は、年金を受け取るための最低加入期間を短縮することだ。現行の25年を10年にする。無年金の高齢者の増加を相当防げるだろう。期間短縮については与野党ともに異論はない。 第二は、低所得の高齢者への年金上乗せである。仕組みや金額などに違いはあるが、自民、公明両党とも似た構想を持っている。 政府・民主党は、上乗せ分の財源捻出のためとして、高所得の高齢者の基礎年金を最大で半減させる案を提示しており、この点はさらに議論が要る。 第三は、パ

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    もし"現実"があるとすればそう遠くない未来に破綻するという現実だけと仰るのなら、如何にして直すべきかを考えるはずなのだが、とりあえず増収(増税)してお茶を濁そうではねぇ/追記:ただ直せではなく一からつく(ry
  • 3月21日付 編集手帳 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    宗主国様、あるいは御主人様にいい顔したいがために国民を犠牲にする国の新聞が何か仰ってるようですが(ぁ
  • 「春一番」吹かなかった…関東で12年ぶり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    気象庁によると、関東地方では今年、「春一番」が観測されなかった。春一番が吹かなかったのは2000年以来、12年ぶり。 同庁は、春一番の条件を「立春から春分までの間で、低気圧が日海で発達し、初めて南寄りの強風(毎秒8メートル以上)が吹き、前日よりも気温が上昇する現象」と定めている。 同庁によると、今年は2月4日の立春から3月20日の春分まで、低気圧が日海を何度も通過したが、たまたま条件を満たす南風が関東地方で観測されなかったという。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    風は吹かなくとも、アノ曲がメディアから流れなかった事は無いかも知れない(苦笑
  • 【東日本大震災】被災3路線 復旧論議は平行線 JR「バス道路に」、地元「廃線が心配」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災で津波被害を受けたJR3路線をバス専用道に転用する「BRT」構想をめぐり、導入に向けた協議が暗礁に乗り上げている。JR東日が多額な費用がかかる鉄道復旧を確約しないなか、「暫定措置として被災者の足を早期に確保できる」と理解を示す自治体がある一方、「廃線の布石になりかねない」とあくまで鉄道での復旧を求める自治体もあるからだ。地域の足の再生に向け、意見がまとまるのは時間がかかりそうだ。 ■鉄道にこだわり 今月3日、仙台市の国土交通省東北運輸局の2階会議室は、重苦しい空気に包まれていた。気仙沼線の復旧方法をめぐり、JR東と国土交通省、沿線自治体の関係者が話し合っていた。 「鉄道での復旧時期を知らせてもらえれば、BRTの協議に応じる」 BRTでの仮復旧を提案するJR東側に、宮城県気仙沼市の担当者が詰め寄った。だが、JR東は「明言できない」と回答し、議論は平行線をたどった。 BRTは鉄道

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    このあたりに、半分公共事業な鉄道運輸の難しさがある。たとえばここで某市長とかが乗り込んだとすると、遠慮なしに切るだろうか、それとも「お年寄りは大事に」と例外を適用するのだろうか。
  • レノボ、PC生産を中国から日本に移管 「メード・イン・ジャパン」回帰の動き+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国最大のパソコンメーカー、レノボが法人向けパソコンの生産の一部を中国から日国内に移管する方針を固めたことが20日、分かった。パソコン事業を統合したNECとの合弁会社傘下の米沢工場(山形県米沢市)で年内にも生産を始める。納期の大幅短縮や輸送コストとリスクの削減に加え、「メード・イン・ジャパン」によるブランドイメージの向上が狙い。 世界のパソコン市場は、9割以上を中国製が占めているが、他のメーカーでも同様の狙いから日生産に回帰する動きが広がっており、歴史的な円高で加速する産業の空洞化に歯止めをかけ、雇用を創出する効果も期待される。 移管を検討しているのは、法人向けのうち機能やソフトを顧客の注文に応じて変更する「カスタマイズ品」。現在の中国生産では納入までに約10日間かかっているが、移管によって最短3日間程度に短縮でき、素早い対応が可能となる。輸送運賃や輸出経費の削減に加え、輸送中の衝撃な

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    単なる"経済活動の結果"と見るのかそれとも…
  • 【主張】高松塚発見40年 国民に「夢」与える調査を+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    しかしその「夢」を不手際で壊したりしますしねw
  • 【主張】仲間救えぬPKO 国際社会での非常識正せ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    国連平和維持活動(PKO)の現場で、自衛隊は離れた場所で民間人や他国の部隊が攻撃を受けた場合でも助けに行くことができない。 こんな常識に反したことが、今もまかり通っている。 現行のPKO協力法では自衛隊員の武器使用が正当防衛や緊急避難時などに厳しく制限されており、武力行使にあたる恐れがあるとして、「駆けつけ警護」が認められていないためだ。 そもそも国際社会の一員として平和を維持するための自衛目的の武器使用を武力行使に該当すると解釈してきたことがおかしい。 野田佳彦首相が参院予算委員会での答弁で「検討の余地がある」と、見直しに前向きな見解を示したのは当然だ。速やかに実行に移してもらいたい。 駆けつけ警護は、安倍晋三内閣で設けられた「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(柳井俊二座長)でも主要なテーマとなった。 同懇談会の報告書は、「わが国独自の基準により武器使用が認められていないために

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    もともとそういうこと(国連平和維持活動参加)を想定していない、ただ「国際貢献だ国際貢献だ」といきなり表れてはただ「出られるようにした」というだけで、基本姿勢などほとんど考えられてないハズでは。
  • 【産経抄】3月21日 - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    優先順位の問題というのなら、「とにかく再稼働しろ」の前にやるべきことはあるでしょ。おいらは別に再稼働に反対ではないが、やることやらんとまた同じ事が起きる。今度起きたら日本は終わるで。
  • 「全員つまらない」 R-1優勝、該当者なしに

    20日、東京・フジテレビで開催された、お笑い芸人の一人芸日一を決める「R-1ぐらんぷり」で優勝した、お笑いコンビ「COWCOW」の多田健二さん(37)について、放送後多くの視聴者から「そもそも全員おもしろくなかった」と、疑問の声が寄せられていることがわかった。これを受け、運営局は「今年は該当者なし」にする方針を固めたもようだ。 20日夜に行われた「R-1ぐらんぷり」決勝戦には、エントリーした3612人の中から勝ち抜いた精鋭12人が出演。それぞれが得意とする持ち芸を披露して争った。多田さんは紙に書かれた「お題」を即興でネタにして披露。同じく最終決戦に残ったスギちゃんさん(38)を4対3の僅差でかわして優勝し、賞金500万円を受け取った。 しかし、多田さんの優勝が決定してまもなく苦情が殺到。インターネットでも審査員の判定に対して異議を唱える書き込みが噴出した。これら異論の多くは「多田さん

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    坂本義太夫教授「だいたいのことなら何でも笑ってくれる審査員の関根勉さんの貴重な仏頂面を拝めたのがこの番組唯一の見どころだった」<ラビーの笑いの沸点は相当下なのにそれでも笑わせられないとはw
  • http://www.amakiblog.com/archives/2012/03/21/

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/03/21
    とゆーかもう、いっぺん大失敗して天下に赤っ恥をさらした方が日本のためになるんでないか。ほぼ言霊信仰に近いPAC3による弾道ミサイル防衛など砂上の楼閣であることを強烈に印象づけるにはそれしかないような気さえ