タグ

2012年11月18日のブックマーク (16件)

  • Blog vs. Media 時評 | 暴走発言の安倍総裁、色あせる橋下快刀乱麻

    << November 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> Profile dando Facebook 始めました Dando's Site 「福島原発事故」関連エントリー インターネットで読み解く! 《教育・社会》  《・健康》 非婚少子化なら《人口・歴史》!!! Japan Blogs Net…ブログ界を分野別に定点観測 サイエンスネット…幻ネット復刻 Japan Research & Analysis…英語版サイト Category 月別エントリー総目次 (45) 社会・教育文化 (115) 政治・経済 (179) ・健康・医療 (74) ネット (92) 科学・技術 (53) 資源・環境・災害 (141) 人口・歴史・スポーツ (

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/18
    それでも"美人コンテスト"なのだから、マスメディア露出度の高い連中が有利になるんだよなorz
  • 時事ドットコム:世界遺産候補に731部隊跡=登録目指し、リスト公表−中国

    世界遺産候補に731部隊跡=登録目指し、リスト公表−中国 世界遺産候補に731部隊跡=登録目指し、リスト公表−中国 【北京時事】中国国家文物局は18日までに、世界文化遺産登録を目指す45件のリストを公表した。旧日軍が細菌兵器開発のため設置した旧関東軍防疫給水部(731部隊)跡地も加えられた。  731部隊跡地は黒竜江省ハルビン市にあり、一部の施設が保存され、陳列館が公開されている。  18日付の中国紙・新京報によると、跡地は2002年に世界遺産登録の申請が計画され、10年に3000人余の被害者名簿が公表されたのを受け、申請の動きが活発化。ハルビン市は11年、跡地を保護する条例を施行した。(2012/11/18-18:59)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/18
    世界遺産候補の是非は兎も角、米国の"動かしがたい"資料がなければ、この部隊の所行もある種のひとたちから「言いがかり」とか言われてただろうなぁと思うのよ。
  • 福島で甲状腺検査、子ども1人にがんの疑い : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県立医大は18日、東京電力福島第一原発事故の発生当時に18歳以下だった県内の約36万人を対象に実施している甲状腺検査で、初めて「直ちに2次検査が必要」とされる子供が1人いたと発表した。 がんの疑いがあるという。同大は、「チェルノブイリ原発事故では甲状腺がんの発症に最短でも4年かかった」として、原発事故との関連性は薄いとみている。 1次検査による判定は、しこりの大きさなどを基に、症状の軽い方から「A」「B」「C」に分けられる。同大によると、この子供は今年度検査を受けた16歳以上の女子で、判定は「C」。検査で、基準となる直径5・1ミリ以上のしこりが見つかり、今後、痛みなどが出る可能性があるとして、細胞を採取するなどの検査を早急に行うことにした。

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/18
    はいはい誤差の範囲誤差の範囲。
  • 【新聞に喝!】防衛問題、タブーなく本質論議する場欲しい 日本文化大学学長・大森義夫+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    10月28日付朝日の「陸自に『海兵隊構想』」という記事。「陸上自衛隊に上陸作戦の機能を持たせようとする構想が進んでいる」と報じる一方、「防衛省内にも疑問の声がある」と書いて客観報道の体裁を取りつつ内容は批判ないし反対論となっている。 同27日付日経で自民党の石破茂幹事長が「日も海兵隊を持つべきだ」と論じているのだから、朝日は陰にこもった世論誘導はせずに反対なら反対の意思表示を明確に行えばよい。海兵隊の原型は既に存在しているようであるが、周囲を気にして「海兵隊機能をもった海兵隊ではない海兵隊」をひそかに育成するなどという姑息(こそく)なやり方はもうやめるべきだ。海兵隊創設の必要性をオープンに議論しようではないか。防衛問題でタブーなく質を論議する場が欲しい。 朝日の記事には朝日によく登場する「軍事評論家」M氏の「陸自も新たな出番を見つけないと、発言力も低下しかねない。尖閣諸島をめぐる緊張と

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/18
    タブーには「左」側だけでなく「右」側にもあることをお忘れでないか(笑
  • インフレと株式市場

    言うまでもないことだが、安倍氏のインフレ政策表明にショックを受けて、株式市場の数字は大きくなっている。 これは当然で、インフレを資産価格に織り込めば、年率3%を20年分織り込めば、複利なら倍以上にもなりかねない。したがって、名目では株式市場は上昇するが、それは経済にプラスのはずはなく、実質的に経済が縮小することを意味している。 実物資産への逃避が起きているだけで、ここで、鞘抜きをするヘッジファンドは儲かるが、長期保有の日資産だけを持っている資産家にはマイナスだし、実体経済にはもちろん大きなマイナスだ。 さらに言えば、インフレでなくとも、株式市場と実体経済の動きが乖離しており、実体経済が良くなれば、株価は上昇するが、株価が上昇しても、実体経済がマクロ的に成長する、プラスとは限らない。 それは、DCF法でも、分子(収益)が目減りしても、分母(割引率)が低下すれば、株価は上がるが、資産家は儲か

    インフレと株式市場
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/18
    そりゃ、これからの"TPP参加"を睨んで「1%の方々」に媚びを売っておきたいのだろう(ぇ
  • 現実的なリーダー論

    戦術的に賢い橋下。 いい人の安倍。 信念の野田。 どの要素が一番重要か。 という思考回路で行くか。 それともダウンサイドリスクを最小化するか。 実は後者の考え方は現実的に重要だ。 橋下氏は、アナーキスト。 政府をぶっ壊し、一か八か。自分が英雄になり、権力を掌握するか。 さもなくば、政治をすぐに辞めるか。 人も一発勝負といっているように、これはリスクが大きい。 この心意気は、政府はどうせどうしようもないから、つぶれたほうが、何もしないでジリ貧よりはましだ、と気で思っている、自己認識がインテリの都会人のテイストには合う。 しかし、彼らがわかっていないのは、政府は非効率だが、ぶっ壊すよりは現状の方が遥かにましだ、ということだ。そして、橋下氏は、それをわかっていて、確信犯的にやっている。 だから、彼は、統治機構論を展開する。これは実現不可能だから、無害だ。何もぶっ壊さない。同時に、経済政策は、

    現実的なリーダー論
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/18
    とはいえ、何か目立つ人間が出てきたら「何とかして足を引っ張ってやろう」と意地悪する傾向が高い(苦笑)…そういや、せっかくの政権交代も、みんな足を引っ張ってばかりでしたな(笑)
  • 「脱原発」の終わり

    太陽の党が日維新の会に合流して「第三極」が話題になっているが、前回の総選挙で似たような政策を掲げたみんなの党が小選挙区ではほぼ全滅したことを考えると、比例で10~20議席がいいところだろう。政策合意にも見るべきものは少ないが、維新の会がこれまで主張していた「脱原発」が消えたことは大きな前進だ。 橋下氏は昨年の夏には過激な「脱原発」を主張していたが、今年の大飯再稼働のころから、現実的な主張に変化していた。読売テレビの番組で私と議論したときも「原発は火力より安全だ」と認めていた。ただ「エネルギー戦略会議」の反原発派に引っ張られて、みんなの党との政策合意では「脱原発」を打ち出していたが、石原氏に説得されて反原発派を切り捨てる区切りがついたのだろう。 他方、野田首相は解散会見では「原発ゼロ」を掲げた。これは論理的に矛盾しているばかりではなく、野田氏の考えとも違うと思うが、自民党との差別化のための

    「脱原発」の終わり
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/18
    おいらにはむしろ「第三極(右)の終わり」にしか見えないのだが(笑)。
  • http://b-chive.com/that-sent-the-virus-software-pc-remote-control/

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/18
    Torなんて普通に転がってるけどなぁ…
  • 戦後なぜハイパーインフレになったのか

    「安倍総裁:建設国債の全額日銀引き受け検討 独立性懸念」というニュースを目にしました。現在の財政状況から考えてさすがに危ないかなと思います。ちょうど今の政府債務が対GDP比で戦後直後とほぼ同じ水準(参照)ですので,戦後のハイパーインフレがどのように生じたのかは参考になると思います。 戦後のハイパーインフレは日銀引き受けが引き金となりました。そして,ハイパーインフレと財産税及び預金封鎖により社会構造が大きく変化しました。重要なのは,現在ハイパーインフレが生じた場合は,格差はリセットされずますます広がるということです。そういう人にとって財政破綻は悲惨であり,社会としても絶対に避けなければいけません。 戦後のハイパーインフレというと,モノ不足やブラック・マーケットが思い浮かびますが,そういった需給のアンバランスで生じるインフレはたかだかしれていて,数百倍にもなるハイパーインフレを説明できません。

    戦後なぜハイパーインフレになったのか
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/18
    どうせならこの意見、日銀叩き華やかなりしころにぶつけて欲しかったですけどね、総選挙の影に隠れず(ぉ
  • 橋下、石原の極右勢力を「第三極」と呼ぶのはやめよう(追記あり) - Afternoon Cafe

    「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/18
    「第三極」の後ろに「右」とつけよう(ぁ
  • 暴走する安倍晋三氏

    安倍総裁の暴走が止まらない。きょうは「建設国債を日銀に引き受けさせる」と約束したようだ。これを「国債を10年間で200兆円発行する」という国土強靱化法案と組み合わせると、毎年20兆円の建設国債を増発して日銀に引き受けさせ、土建業界に金をばらまくヘリコプターマネーになる。 第一の問題は、こんな政策に意味があるのかということだ。安倍氏は「建設国債を日銀に買ってもらうことで強制的にマネーが市場に出ていく」というが、日銀引き受けで増えるのは政府支出であり、これは建設国債を民間が買って日銀が買いオペで吸収するのと同じだ。日銀に引き受けを強制する必要があるのは、1930年代のように民間で消化できないときだけだ。 第二の問題は、財政法で国債の日銀引き受けが禁じられていることだ。これを改正することは、あからさまに日銀の国債ファイナンスを制度化することになり、財務省も日銀も強く反対するだろう。それを押し切っ

    暴走する安倍晋三氏
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/18
    ニッポソ経済戦略、のびーにだめ出しされるの巻(ぁ
  • 【主張】総選挙と経済対策 再生をどう実行するのか - MSN産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/18
    まず、「右肩上がり」を前提とした考え方は棄てねばならんと思うんだがね。…おいらがそれを唱えたときは白×扱いされたモノだが、なんか最近ちらほらそれを目にする機会があってね(苦笑
  • 【産経抄】11月18日 - MSN産経ニュース

    衆院解散で国民による新たな政権選択が始まったが、中国では国民の与(あずか)り知らぬところで習近平氏が最高指導者に就いた。それは中国国内の問題だが、習氏に関して日人も忘れてならないことがある。3年前の12月、国家副主席として来日したときの天皇陛下との会見だ。 ▼中国側は来日の半月ほど前、会見を求めてきた。外国要人が会見を希望する場合1カ月前までに申し入れるルールなので、宮内庁は難色を示した。だが中国が「副主席訪問の成否は会見にかかっている」と「圧力」をかけると鳩山由紀夫政権はあっさり特例会見を認めた。 ▼一役買ったのが当時民主党幹事長だった小沢一郎氏である。なお抵抗する宮内庁長官を「辞表を出した後にモノを言うべきだ」と恫喝(どうかつ)まがいに受け入れさせた。小沢氏はその少し前、150人近い国会議員を含む民主党大訪中団を率い北京入りしていた。 ▼習氏としては陛下との会見で、国内外に自らの力を

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/18
    情報を取ろうとしただけで「反日外交官」だとか「反日大使」とかいうて足を引っ張っといてそれはないやろ(苦笑)
  • 【主張】維新と太陽合併 国家や憲法でも合意必要 - MSN産経ニュース

    維新の会が全体会議で太陽の党との合併を正式に決めた。 新代表に太陽の党の共同代表だった石原慎太郎前東京都知事、代表代行に維新の会代表の橋下徹大阪市長がそれぞれ就いた。党名は「日維新の会」で、維新の会が太陽の党を吸収した形だ。 石原氏が目指す「第三極の大同団結」につながるかはまだ不透明だが、来月の衆院選の台風の目になることは確実だ。 この合併は、衆院解散を受けて急遽(きゅうきょ)進められた結果だ。 石原氏は橋下氏との会談に先立ち、河村たかし名古屋市長率いる「減税日」との合流を決めた。橋下氏はこれに不満を示し、みんなの党と大筋合意した内容をベースにした共通政策案を石原氏に提示した上で、「政策の一致が重要だ」と強調したとされる。 石原氏が橋下氏に同調し、減税との合流を白紙に戻した結果、太陽と維新の合流が決まった。 問題は、太陽と維新が政策でどこまで一致したかである。維新の全体会議で松井一

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/18
    まぁYの特集記事(webには今のところ未掲載)のように"人気投票"でなければこのような現象は起きんよ(笑)
  • 民主党政権総括 政治の劣化を招いた「脱官僚」 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/18
    子分は親分の言いつけを守るもの、ただし、親分がいなくなったら子分は親分の留守を守るためありとあらゆる手を尽くす…すくなくとも、"大臣"は"官僚"の「親分」ではなかったということだ(ぇ
  • 「違憲状態」のまま解散、弁護士ら無効提訴へ : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2012/11/18
    ベタ記事扱いだったからなぁ…Yも「たとえ違憲認定されたとしても無効になるわきゃない」とたかをくくってるからこそ、お祭り騒ぎの神輿を担いでいるんだろうが…